npb


1: 名無しさん 2025/01/15(水) 13:26:17.87 ID:9zkWUd7n9


セ・リーグ 屋外球場の酷暑期デーゲームは実施されず NPB発表 選手会の要望実る 開幕試合は15分おきにスタート

 NPBは15日、試合時間が入った今季の試合日程を発表。開幕試合は15分おきにプレーボールがかかる形になった。

 マツダスタジアムで行われる広島-阪神戦は午後6時試合開始。東京ドームで行われる巨人-ヤクルトは午後6時15分開始となった。

 さらに横浜スタジアムで行われるDeNA-中日戦は午後6時30分プレーボールと決まった。

 さらに今オフ、選手会が要望を出していた夏場の屋外球場デーゲーム開催については、7月、8月はゼロに。

 ここ数年、気温上昇が顕著となっており会沢選手会長が昨年12月の事務折衝で「12球団として考えてくれないか」という要望を出し、「日程調整を含めて検討していただける」との回答を得ていたことを明かしていた。

 昨年は7月13日にマツダスタジアムで14時開始の広島-ヤクルト戦が実施されていたが、今年のセ・リーグに関しては最後の屋外球場デーゲームが6月29日に神宮球場で行われるヤクルト-阪神戦になる。

 以降は9月13日にマツダスタジアムで行われる広島-中日戦までは実施されない。

3: 名無しさん 2025/01/15(水) 13:28:16.30 ID:u3X6xYsz0
ナイターに調整すればいいわな

2: 名無しさん 2025/01/15(水) 13:27:33.07 ID:u3X6xYsz0
セだけ?!

9: 名無しさん 2025/01/15(水) 13:29:15.47 ID:FiufZWwU0
セは屋外球場が多いから

22: 名無しさん 2025/01/15(水) 13:35:58.58 ID:UVqYdQ7e0
【屋根なし球場】
宮城球場(楽天)
千葉マリンスタジアム(ロッテ)
明治神宮野球場(ヤクルト)
横浜スタジアム(大洋)
阪神甲子園球場(阪神)
広島市民球場(広島)

【屋根あり球場】
エスコンフィールドHOKKAIDO(日本ハム)
東京ドーム(読売)
ナゴヤドーム(中日)
大阪ドーム(オリックス)
福岡ドーム(ソフトバンク)

【屋根あり壁なし球場】

西武ドーム(西武)

6: 名無しさん 2025/01/15(水) 13:28:52.26 ID:bUlKD0DP0
パリーグはドーム多いからな
半分はドーム
西武も微妙

7: 名無しさん 2025/01/15(水) 13:28:55.92 ID:dOCaxI9n0
いや9月もデーゲームなしにしろよ

12: 名無しさん 2025/01/15(水) 13:29:49.89 ID:dcUw0k6a0
見る方もキツいからな

19: 名無しさん 2025/01/15(水) 13:33:18.29 ID:K0GysEPW0
これは客もしんどいしええんちゃうの

17: 名無しさん 2025/01/15(水) 13:33:10.87 ID:pC4cgTLq0
JFAの夏季原則試合禁止が後押ししたかな
プロは時間ずらすだけだからまだ簡単だが
本当の問題の甲子園は無理だよな

40: 名無しさん 2025/01/15(水) 13:43:41.95 ID:HLUnS8MQ0
>>17
でも伝統とか甲子園がタダとか夏休みがとか言って何も変えないんだよ

80: 名無しさん 2025/01/15(水) 14:29:44.80 ID:9TobEUNE0
>>17
1回戦と決勝以外は京セラ開催でいいだろw

46: 名無しさん 2025/01/15(水) 13:45:52.88 ID:9CQF3R7z0
カープ、8月末は優勝確実って言われてたのに
9月に超失速したのは猛暑の影響って言われてたしな
マツダスタジアムはドーム球場にするべきだった

79: 名無しさん 2025/01/15(水) 14:23:02.87 ID:PoypQhS00
>>46
横浜だってAS以降8月いっぱい、名古屋の2試合以外は広島6試合含む屋外でしたよ

59: 名無しさん 2025/01/15(水) 13:57:46.51 ID:JhyQvroa0
9月も暑いんだが

62: 名無しさん 2025/01/15(水) 14:00:02.48 ID:JhyQvroa0
15分おきにスタートする意味って何

75: 名無しさん 2025/01/15(水) 14:14:16.15 ID:zxbeYEX40
>>62
開幕セレモニーをリアタイで見たいからじゃね
昔と違って今は全試合テレビ中継やるんじゃねーの?しらんけど

67: 名無しさん 2025/01/15(水) 14:03:52.09 ID:mSFN9+rh0
15分ズラす意味はあるのか?w
ズラすならいっそのこと13時、15時半、18時とかで大幅にズラした方がいい気がするが

72: 名無しさん 2025/01/15(水) 14:11:52.93 ID:JJNKij/o0
仕事したな選手会
でも9/13の広島はまだまだ暑いぞ
いずれ10月までデーゲーム無しになるといいな

83: 名無しさん 2025/01/15(水) 14:40:27.63 ID:qAj2R+4K0
変えれるものはどんどん変えてけ
良くなかったらまた考えろ

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1736915177/




1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2025年01月15日 17:30:02ID:baysoku
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメント一覧

    • 1.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年01月15日 17:49 ID:Y2TV6wQJ0
    • 仕事ついでに写真撮影に関するルールをどうにかしてくれ選手会
    • 2.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年01月15日 17:51 ID:jVHYPjyX0
    • >>横浜スタジアム(大洋)
      (*^◯^*)!?
    • 3.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年01月15日 17:56 ID:GfFO2cXg0
    • できれば9月半ばくらいまではデイゲームなしにして欲しいけどそれでも朗報やね
      8月はほぼないけど去年は7月中旬くらいまで屋外デーゲームやってたはずだしこの気温で正気か?って試合結構あった
      今は昔よりだいぶ気温も上がってるし屋外の昼は無理よ
    • 4.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年01月15日 18:02 ID:o0V16C3x0
    • 来季すぐに対応したのはすごくええやん
      9月はともかく大きな1歩を褒めるべきやと思うで
    • 5.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年01月15日 18:17 ID:M8gGTOxq0
    • >>2
      川崎球場(大洋)じゃないからセーフ
    • 6.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年01月15日 18:36 ID:NgnfUYj90
    • 屋外球場は好きやけどそれはそれとして屋外球場自体を考える時期に来てる気もするやね
      ナイターでもジャクソンの熱中症とかあったし
    • 7.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年01月15日 18:55 ID:mBDmHjSn0
    • ファームが真夏でもデーゲームしてるのもどうにかしてあげてほしいねぇ
      去年割とタフな松尾くんとかも試合途中でおかしくなって交代してたことあったし
    • 8.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年01月15日 19:22 ID:TSC3F6sJ0
    • トゲアリトゲナシトゲトゲみたいな屋根あり壁なし球場すき
    • 9.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年01月15日 19:25 ID:FlqgJdlW0
    • >>1
      写真禁止はマジで意図が伝わってこないからな…
      おそらく表向きはYouTube等の収益を気にしたんだろうけど、じゃあ「営利目的の使用禁止」でいいじゃんってなるし(誤審の証拠を広めない云々なんて言われる始末)
    • 10.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年01月15日 19:52 ID:NUwHJiOG0
    • 1球団だけタイムスリップしてて笑う
    • 11.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年01月15日 20:01 ID:LTYRtCMg0
    • 開幕試合の時間ずらすと「セパ2025年度HR第1号」とかのありがたみが減っちゃうんじゃ
    • 12.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年01月15日 20:29 ID:9Y55ZCH60
    • >>2
      福岡ドーム(ダイエー)にしないといかんな
      大阪ドーム(近鉄)もか?
    • 13.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年01月15日 20:31 ID:9Y55ZCH60
    • 去年8月は屋外多くてきつかったけど台風連休で結果的に救われた部分もあるからな
      あれ休みにならなきゃ広島との順位ももしかしたら…かもしれん
    • 14.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年01月15日 20:33 ID:cBMwpfI50
    • >>2
      横浜スタジアム=横浜大洋なのよね(78年)
    • 15.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年01月15日 20:33 ID:UmtMj88d0
    • >>11
      いうほど年度第1号ってありがたみあるか?
    • 16.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年01月15日 20:46 ID:LTYRtCMg0
    • >>15
      (*^◯^*)2024年度1号ホームランが度会選手でとても嬉しかったので…
    • 17.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年01月15日 20:50 ID:1z.MRCFz0
    • ゆくゆくは9月中旬頃のデーゲームも考えてもらえるといいな
      去年はいくらなんでも暑すぎた記憶
    • 18.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年01月15日 21:40 ID:lZUPkMAi0
    • >>15
      エスコン初得点・打点・本塁打のユキヤもとても嬉しかったので…
    • 19.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年01月15日 21:42 ID:lZUPkMAi0
    • 横浜ベイベイドーム(仮)もいずれ考えてかなきゃならんわなー
    • 20.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年01月15日 22:05 ID:krV.YZ0v0
    • カープファン「暑さのせいで失速した」
      他ファン「横浜はむしろ巻き返したけど?」
      このやり取り今年なんべんも見たわ

      広島が落ちた分1つ上がっただけだし、横浜も暑さの蓄積疲労が無ければもっと勝てたと思う。
      その試合だけ見れば同じ条件でも、35度の中で100球投げるのと20度の中で100球投げるのじゃ、一週間後のコンディションが全然違うと思う。
      真夏は夜でも30度超えてるから、なるべく屋外は春秋にして、夏はドームをフル稼働してほしい。
    • 21.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年01月15日 23:11 ID:LTYRtCMg0
    • >>18
      (*^◯^*)わかる~キャッキャッ
    • 22.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年01月16日 02:41 ID:82skP57N0
    • 一番やべーのは7月8月の神宮なんだよ。ナイターですらキツい。ヤクルトは夏だけ別球場をホームにするか、夏をできるだけビジターで組んでホームゲームを偏らせるか、そういう事してくれんと皆困る
    • 23.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年01月16日 06:35 ID:TY.p2GiL0
    • 我々ファンは温暖化阻止のために節電したりベランダや庭に植物増やすとかして二酸化炭素減らすしかない
    • 24.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年01月16日 16:01 ID:WvYbWm6g0
    • 【屋根あり壁なし球場】
      わざわざ区分されてて草
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。

※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。