1: 名無しさん 2025/01/07(火) 21:17:09.15 ID:ouM95DT19
桐蔭学園(神奈川)が、全国高校ラグビー大会で2大会連続5度目の優勝を飾り、再び「神奈川」の地が沸いた。
2024年シーズンは、プロ野球でDeNAがシーズン3位からCSを勝ち上がり、26年ぶりの日本一を達成。2軍もソフトバンクとのファーム日本選手権を制し、球団初の日本一を成し遂げた。
アマチュア野球界でも「神奈川」が頂点を勝ち取った。社会人野球では、三菱重工Eastが都市対抗野球で優勝。高校野球では、横浜高校が明治神宮大会で松坂大輔を擁した97年以来の優勝を達成した。
振り返れば、DeNAが前回日本一を達成した98年も、「神奈川」のチームが躍進した。箱根駅伝を神奈川大が制し、全国大学ラグビー選手権で関東学院大が優勝を達成した。
野球界では、日産自動車が都市対抗野球を制し、横浜高校は甲子園で「春夏連覇」を成し遂げ、国体も制した。
スポーツ界に「神奈川フィーバー」が巻き起こる。
3: 名無しさん 2025/01/07(火) 21:18:06.55 ID:MD3iKbwp0
だべだべ
4: 名無しさん 2025/01/07(火) 21:25:01.36 ID:emsW0O/Z0
ラグビーで桐蔭なんてしょっちゅうなわけで
プロ野球があれなだけでサッカーでもフロンターレやマリノスは定期的に優勝してるし
高校サッカーでも選手権はともかくインハイは桐光が最近5年で3回くらい決勝いって優勝もしてるでしょ
プロ野球があれなだけでサッカーでもフロンターレやマリノスは定期的に優勝してるし
高校サッカーでも選手権はともかくインハイは桐光が最近5年で3回くらい決勝いって優勝もしてるでしょ
29: 名無しさん 2025/01/07(火) 22:28:46.04 ID:mkuNNyxi0
>>4
高校ラグビーはここ20年くらい
神奈川か大阪か福岡しか優勝してない
高校ラグビーはここ20年くらい
神奈川か大阪か福岡しか優勝してない
6: 名無しさん 2025/01/07(火) 21:28:16.42 ID:D5usmNm80
東海大相模が国立に行ってる
7: 名無しさん 2025/01/07(火) 21:29:29.12 ID:uPB4Gwag0
春の選抜高校野球も出場なら、横浜高校が優勝候補のひとつになるね
8: 名無しさん 2025/01/07(火) 21:32:41.00 ID:VCuhSWx30
青学も神奈川でいいすか?
17: 名無しさん 2025/01/07(火) 21:49:48.70 ID:p+ycViuJ0
>>8
練習場は相模原キャンパスなんだよね
練習場は相模原キャンパスなんだよね
9: 名無しさん 2025/01/07(火) 21:33:47.48 ID:mROfW+q20
町田は優勝を逃す
14: 名無しさん 2025/01/07(火) 21:43:21.91 ID:p+ycViuJ0
神奈川最強!
22: 名無しさん 2025/01/07(火) 22:06:23.30 ID:23rxjpDY0
去年は兵庫の年だったけど、神奈川も並行してるのか
23: 名無しさん 2025/01/07(火) 22:09:36.31 ID:SvAQPd390
サッカーも神奈川の東海大相模が4強に残ってるな
まあ次がアレなんだけど
まあ次がアレなんだけど
48: 名無しさん 2025/01/08(水) 09:21:49.10 ID:knmEe5OF0
箱根駅伝の青学の練習拠点は相模原じゃなかったか?
常連だからフィーバー感ないけど
常連だからフィーバー感ないけど
49: 名無しさん 2025/01/08(水) 09:24:57.53 ID:knmEe5OF0
4冠の青学野球部も相模原キャンパスが拠点じゃん
35: 名無しさん 2025/01/07(火) 23:42:51.63 ID:lKkReabS0
1998年には敵わないだろう
箱根駅伝の神奈川大学から始まった神奈川勢の優勝
大学ラグビー高校野球プロ野球Jリーグに
他にもまだ何かあったような
箱根駅伝の神奈川大学から始まった神奈川勢の優勝
大学ラグビー高校野球プロ野球Jリーグに
他にもまだ何かあったような
50: 名無しさん 2025/01/08(水) 09:25:13.70 ID:a1V9hbdU0
>>35
社会人野球も神奈川だった
あの年は松坂とマシンガン打線の年だったな
社会人野球も神奈川だった
あの年は松坂とマシンガン打線の年だったな
40: 名無しさん 2025/01/08(水) 00:24:53.70 ID:10HfNSpR0
東海大相撲の優勝フラグが立ったか!
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1736252229/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2025年01月09日 21:30:07ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年01月09日 22:24 ID:hQT2MPqx0
-
98年の最後はフリューゲルスの合併消滅確定からの天皇杯優勝という再現しようにもできない結末なので…
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年01月09日 23:29 ID:FHawAhf90
-
桐蔭はラグビーはほんとすごいね
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年01月09日 23:52 ID:sRePa0kK0
-
サムネラグビーじゃなくてベイスターズなんだ…(*^◯^*)
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年01月10日 00:07 ID:gAGe3Wlc0
-
学生スポーツは首都圏以外人権ないレベル
5.- 名前:
- 2025年01月10日 00:35 ID:HkQNkELm0
-
このコメントは削除されました。
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年01月10日 03:44 ID:24.0js7p0
-
事の発端は二軍のイースタンリーグ優勝から始まったんだよな そのままファーム日本選手権を制して日本一になったんだし
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年01月10日 07:14 ID:.orljiue0
-
松坂と聞くとクジ外した時に一緒にあの年の魔法解けたような苦い思い出も一緒に思い出してしまう
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年01月10日 07:43 ID:L8Yw2xcV0
-
箱根駅伝優勝も淵野辺学院大学だしね!
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年01月10日 09:55 ID:LNO59rt.0
-
元スレ40
東海大相撲ってなんだよ
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年01月10日 19:56 ID:f9oIyJ2d0
-
>>1
フリューゲルスOBの遠藤保仁と楢崎正剛がJ1の出場試合数歴代1位と2位という奇跡
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。