
1: 名無しさん 2024/12/23(月) 17:30:10.841 ID:V67TETep4
マジで謎じゃね??
7: 名無しさん 2024/12/23(月) 17:31:32.604 ID:V67TETep4
三森
・足速いです
・2桁打てるパンチあります
・盗塁できます
・セカンド球界トップクラスに上手いです
・足速いです
・2桁打てるパンチあります
・盗塁できます
・セカンド球界トップクラスに上手いです
2: 名無しさん 2024/12/23(月) 17:30:22.878 ID:V67TETep4
まだ25歳と若く伸びしろたっぷり
12: 名無しさん 2024/12/23(月) 17:32:35.854 ID:UuHUhKE4L
謎のおっさん好き
顔の割に若い
顔の割に若い
8: 名無しさん 2024/12/23(月) 17:31:49.029 ID:xK.LfMWaa
スペだからなぁ
13: 名無しさん 2024/12/23(月) 17:32:38.648 ID:QbtXVhG73
ペイドはかなりUZR上がるってデータあるから少し目減りして考えたほうが良いぞ
そのうえで牧原ダウンズに競争負けたけどいい選手ではある
そのうえで牧原ダウンズに競争負けたけどいい選手ではある
36: 名無しさん 2024/12/23(月) 17:36:35.693 ID:ohbVf7WTp
牧原、ダウンズ、廣瀬がいて出番ないんやろ
48: 名無しさん 2024/12/23(月) 17:38:01.846 ID:3UHh2qrkE
顔がおじさんなのに若すぎる
53: 名無しさん 2024/12/23(月) 17:38:23.570 ID:X1BtCHeUf
三森ならもうちょいいい投手とれたやろ
なんで濵口やねん
なんで濵口やねん
51: 名無しさん 2024/12/23(月) 17:38:17.841 ID:6BFDvHWNX
しかも濱口って1軍にいれば来年FAやから
使い物になったらなったで1年で流出or年俸割高化が確定しとるのに
使い物になったらなったで1年で流出or年俸割高化が確定しとるのに
64: 名無しさん 2024/12/23(月) 17:39:45.705 ID:qIl8FLwhC
日本シリーズでかっこよかったから目に止まったんやろか
94: 名無しさん 2024/12/23(月) 17:44:56.248 ID:BZauBgMvY
三森はガチで羨ましいわ
次の侍ジャパンの正二塁手あるぞ
次の侍ジャパンの正二塁手あるぞ
113: 名無しさん 2024/12/23(月) 17:49:43.863 ID:tBUqFli2G
ていうか「横浜が上茶谷出してホークスが取ったのはバウアー取る為!」とかいう怪文書ニュース出た後にこのトレードは笑うわ
133: 名無しさん 2024/12/23(月) 17:52:29.988 ID:ly1vWHCa1
庄子指名したし内野手溢れるからしゃーないのかな?
145: 名無しさん 2024/12/23(月) 17:55:21.613 ID:zWMWm0ISa
2軍で外野だったのはシーズン中からずっとトレード希望だったのかも
187: 名無しさん 2024/12/23(月) 18:06:21.517 ID:SfdwOJrVu
まぁ年齢的に宮﨑の次のサードって可能性もあるか
193: 名無しさん 2024/12/23(月) 18:07:32.666 ID:WEkj1Mj5d
今季は25試合出て .288 1本 13打点か
バックアップってかワンチャンスタメンもあるんじゃね?
バックアップってかワンチャンスタメンもあるんじゃね?
158: 名無しさん 2024/12/23(月) 17:59:23.137 ID:HOEWH4FlT
内野ユーティリティ枠多すぎるけどレベルは
高くない
三森が競争で荒らしてくれるのを期待や
高くない
三森が競争で荒らしてくれるのを期待や
227: 名無しさん 2024/12/23(月) 18:12:39.995 ID:ESEGscBUd
京田のトレード思い出すわ
流石に砂田よりはマシやろうけど
流石に砂田よりはマシやろうけど
244: 名無しさん 2024/12/23(月) 18:15:33.756 ID:dHwVzgxGj
横浜はトレードで来た選手に何度も助けられてるしついつい期待しちゃうわ
199: 名無しさん 2024/12/23(月) 18:09:03.714 ID:ouUpB2xNJ
まあ同一リーグじゃないから言うことないわ
257: 名無しさん 2024/12/23(月) 18:17:16.127 ID:slaSt4WsU
ええやん
このクラスを出してまで濱口欲しかったんか
このクラスを出してまで濱口欲しかったんか
225: 名無しさん 2024/12/23(月) 18:12:34.010 ID:tRDC40NoX
なんか投手or濱口が欲しかったというより三森を出したかっただけなんかなって思っちゃう
142: 名無しさん 2024/12/23(月) 17:54:56.387 ID:h8XcySpx9
濱口のポジ要素はパ・リーグに相性いいの一点突破なんだよな
256: 名無しさん 2024/12/23(月) 18:17:14.980 ID:4M4ywyg5T
山川の人的保障候補で名前挙がってるの見たけどその時は保留したりフロントに物申してたからとかやった気がするな
353: 名無しさん 2024/12/23(月) 18:33:05.872 ID:ZDkBucdGN
てかこれどっちが持ちかけたんやろな
両方とも現ドラには名前出てなさそうだし噂もなかった
どういう経緯で成立したのか謎すぎる
両方とも現ドラには名前出てなさそうだし噂もなかった
どういう経緯で成立したのか謎すぎる
318: 名無しさん 2024/12/23(月) 18:27:40.841 ID:mS5E3JCg2
まぁ三森から他に行って出場機会欲しいって言ったんちゃうか
389: 名無しさん 2024/12/23(月) 18:40:19.349 ID:aQe0BNX3L
交流戦最強投手を送りつけるとどうなるかというテスト
462: 名無しさん 2024/12/23(月) 18:56:21.391 ID:VIWagE9Fw
交流戦通算 90.2回 1.99 8勝2敗 自責20
2024 *6.0回 1勝0敗 自責1
2023 *4.2回 0勝1敗 自責3
2022 16.2回 1勝1敗 自責5
2021 20.0回 2勝0敗 自責2
2019 *7.0回 1勝0敗 自責3
2018 17.0回 0勝0敗 自責4
2017 19.1回 3勝0敗 自責2
2024 *6.0回 1勝0敗 自責1
2023 *4.2回 0勝1敗 自責3
2022 16.2回 1勝1敗 自責5
2021 20.0回 2勝0敗 自責2
2019 *7.0回 1勝0敗 自責3
2018 17.0回 0勝0敗 自責4
2017 19.1回 3勝0敗 自責2
ソフバンご自慢の育成で活躍させてやってくれ
297: 名無しさん 2024/12/23(月) 18:23:07.506 ID:ofGZXNr75
横浜の事情よう知らんけど牧サードとかにして三森セカンドにするんか
473: 名無しさん 2024/12/23(月) 18:58:36.356 ID:fF8bXlHR/
来年は柳田いるし、セカンド周東もあるよな
そうなるとセカンド激戦区やし、しゃーない
そうなるとセカンド激戦区やし、しゃーない
479: 名無しさん 2024/12/23(月) 18:59:31.702 ID:qp5whEsna
一 牧
二 三森
三 林
遊 森
二 三森
三 林
遊 森
483: 名無しさん 2024/12/23(月) 19:00:36.068 ID:uj/MePofd
>>479
牧場かな?
牧場かな?
490: 名無しさん 2024/12/23(月) 19:03:04.481 ID:r92QC96IJ
横浜はシーズン戦うためのリスクを減らすことホークスは全体の戦力顧みてカバーを優先した感じか
一見差があるトレードっぽいけど意図としては許容範囲なのかね
一見差があるトレードっぽいけど意図としては許容範囲なのかね
367: 名無しさん 2024/12/23(月) 18:35:26.329 ID:ouUpB2xNJ
まあ同一リーグじゃないし素直に応援するわ
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2024年12月25日 15:00:12ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月25日 15:08 ID:8KG7dUq50
-
・足速いです→これは本当
・2桁打てるパンチあります→増えた分打率シッカリ下がります。4球選べません
・盗塁できます→そのぶん失敗多いです
・セカンド球界トップクラスに上手いです→大嘘。守備範囲は広く、球際強いがミスは多い
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月25日 15:09 ID:YrKXqEd50
-
本人のせいじゃないけど噂のアニキは大丈夫なんか?
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月25日 15:12 ID:5V3fSUv60
-
草属性強化されてるのは草
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月25日 15:16 ID:P4FQq3660
-
>>1
足をちょっと遅くして内野守る梶原やな
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月25日 15:19 ID:ihv.2UqS0
-
なんにせよホークスじゃなかったらまずこんな選手出せないだろ
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月25日 15:20 ID:d8Gi3lWJ0
-
割とソフトバンクじゃあぶれる立場だったとは聞いたが
短所で聞こえてくるのはスペなのと兄やな
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月25日 15:21 ID:Lz2k0Zrs0
-
廣瀬いるからとか言われてるけど
廣瀬って打撃専なのに二軍でops.700弱だし、まだ育つかわからん状態だろ?
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月25日 15:22 ID:39j6TxFG0
-
いやこれDeNAの方が損なトレードだって言われてるけどな
濱口の交換相手として釣り合ってないと
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月25日 15:22 ID:TEvsA4ax0
-
>>1
その影響か残したUZRの割にあまり守備評価されてないんだよな
二塁守備固め出されたり守備固め出しまくる展開でも一塁だったりしたし
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月25日 15:24 ID:lbFqepGf0
-
>>1
盗塁成功率は横浜時代の梶谷とほぼ同じだし二塁守備も平均以上なら言うことなし
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月25日 15:25 ID:lbFqepGf0
-
>>8
初耳だわ
どこで言われてる話?
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月25日 15:26 ID:ff6xR5Lu0
-
濵ちゃんナメられすぎじゃない?
パリーグ相手には昔から強いし嶺井いるから特性理解もできるしSB打線が味方なら普通に2桁勝てそう
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月25日 15:27 ID:QDVzWTcH0
-
①牧原ダウンズ廣瀬に新人で同タイプの庄子がいる
②同一リーグではないから
③怪我が多い
④外野守備も始めたけど2塁と1塁しか守れない
まだまだ若手だし実力もあるけどこんな感じです、あと今宮が嫌われてるのかと勘違いするぐらい寡黙、パルプンテ⁈持ちの軍師三森🐚
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月25日 15:31 ID:s3mqHXoa0
-
SB「濱口くーださい」
ベイ「うーんじゃあ三森で(さすがに出さんやろ)」
SB「おっけーい」
ベイ「!?」
割とマジでこんな感じだと思うぞ
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月25日 15:32 ID:8ubybYoe0
-
フロントと揉めたから出された説もあったな
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月25日 15:33 ID:TEvsA4ax0
-
>>7
守備で稼ぐタイプではないが専と言われるほど評価は低くない
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月25日 15:34 ID:VhSy7bvD0
-
ソフトバンクのセカンド数は多いけど明確に三森より上って言える選手いるか?
外国人のダウンズ除けば天井は三森が一番高そうに見えるけどなあ
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月25日 15:34 ID:8r27iChw0
-
あと25歳言うけど早生まれで実際には来年度27歳、牧とかと同級生で中堅にはいる年齢や
19.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月25日 15:35 ID:CRo1TUNi0
-
今年普通に牧原怪我した後二番手だったし
まぁ、怪我したけど
20.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月25日 15:37 ID:ZLsSzw670
-
牧とか祐大あたりの同級生が主力にいる事で良い影響もありそうだよなぁ。横浜でもう一皮むけてもらいたい。
21.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月25日 15:38 ID:B65Ppmre0
-
守備範囲が広いから今はUZR高く出てるけどハンドリングが下手くそでたまにとんでもない送球する
足も速いけど盗塁失敗しまくりで走塁も微妙
身体能力あるけど技術が無いタイプ
ほんで怪我しまくったから劣化する前に売ったんだろうね
22.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月25日 15:42 ID:6dB2kd2R0
-
捕球ミスって手に当てて骨折を繰り返して見限られた感じかな
守備に信頼がないと優先順位下がるのがソフトバンクだし
23.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月25日 15:45 ID:TEvsA4ax0
-
>>19
能力はともかく個人的に首脳陣評価は川瀬の方が上かな遊撃控えも兼ねてるから出番はあれだが
怪我の影響か集中的に試された廣瀬が守備いけるやんとなったりダウンズ獲得され
復帰後は二軍でも外野に追いやられちゃったね
24.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月25日 15:45 ID:Q2EumoPN0
-
>>11
某OBとかYouTuberじゃね?
25.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月25日 15:47 ID:Q2EumoPN0
-
プーさんも入れて100エーカーの森打線作ろう
26.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月25日 15:48 ID:H9jOpmJz0
-
>>11
投手出して大丈夫なのかって意見を何を間違えたか損と勘違いしてる説
27.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月25日 15:49 ID:PO6gC58E0
-
基本はバックアップなんやろけどな、実は野手の層薄いのがDeの一番の弱点やからそこの手当や。
宮崎筒香あたりと交代でサード入るか、牧が下がる時にセカンド入るか的な。
うまくすれば牧が30くらいになってセカンドキツくなったらレギュラー取れるかもな。
28.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月25日 15:49 ID:JgXOs9Ek0
-
現投手スタッフ(三浦小杉大原)は「ゾーンで勝負出来る(2球で追い込める)」かを重視してるし、濱口の信用は落ちきってたんかなぁ
四球に寛容な投手スタッフ居る所に出してあげた方が良いとも見たし
29.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月25日 15:51 ID:n299gB3o0
-
>>12
ここ数年を見たら厳しい評価になるのはまあ妥当やろ
それに二桁勝つには規定に近いくらいのイニングを投げなきゃならないけど、100イニング以上投げたのも2年だけだし
30.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月25日 15:53 ID:nZEoxEMK0
-
>>2
今のところまだ法的にヤベートラブル起こしてないってことは
弟の名前使っても許容されそうなこと/一発アウトなことの線引きはちゃんとしてそう
ってのを願うしかねぇ
31.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月25日 16:02 ID:JM3c7XnC0
-
>>29
DHがいい方向に作用することを祈るしかあるめぇ
32.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月25日 16:10 ID:OR4r29YX0
-
盗塁成功率74%あるし高いほうやろ
33.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月25日 16:11 ID:OR4r29YX0
-
>>1
186の高身長だし一塁も経験あるし
オースティンの代走こなせるな
34.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月25日 16:13 ID:u1zss6AE0
-
・足速いです
・2桁打てるパンチあります
・盗塁できます
・セカンド球界トップクラスに上手いです
嘘ばっかり見ていて恥ずかしいレベル
35.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月25日 16:14 ID:JM3c7XnC0
-
林を持て余して気味の現状を省みればどんな展開でも後半に出していけそうだしワンチャンスタメンも視界にある選手が入ってくるのは有り難い限りでしょ
36.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月25日 16:29 ID:1pc0EWnz0
-
完成系は2013石川雄洋?
37.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月25日 16:30 ID:BzauKyKF0
-
褒める意味で相当嫌な選手やったからありがたいわ
38.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月25日 16:31 ID:XAmcwqbe0
-
TAも怪我リスクがあるしね
フォードの件もあって一塁専の長打力のある助っ人を控えさせるより、一塁もできて脚のあるユーティリティを獲った感じかな
京田が遊撃・三塁、三森が一塁・二塁のサブ体制
最終バックアップに柴田、林
39.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月25日 16:39 ID:5ij5.eec0
-
SSR濱口なら勿体無いとおもうけど、7、8割N濱口だからな〜 コントロール良かった年が1年だけあっかけど、あれが続けばね
40.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月25日 16:46 ID:2IFpyIaG0
-
別記事でも書いたけど、三森がセカンド控えなり内野UT勢になってくれれば林を一ヶ月ベンチ幽閉したりしなくて済む
来季は2軍にタクローいるし鍛えるチャンスだと思うからよろしく頼みたい
41.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月25日 16:47 ID:4VapgJKa0
-
こうなってくると柴田と神里は今季がかなり勝負年になりそうやな
森と石上で遊撃争うと
控え野手枠は三森京田が一番手になるだろうから林は二軍で打撃面鍛える事も出来るかも?
42.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月25日 16:50 ID:4VapgJKa0
-
宮﨑の休養日にはまず知野井上を使って欲しいマン、ワイ
後半の守備固め代走枠が増える事で牧を後半一塁に置けたり出来そうでワクワク
43.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月25日 17:04 ID:1IsQGEfc0
-
厄介な兄貴がWarマイナス1くらいあるって考えてもよく取れたなあって思うわ
スペなのがデカいんかな
44.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月25日 17:07 ID:0S7gdoGE0
-
TAがダメな時にファーストに牧が入って三森がセカンドかな?
45.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月25日 17:08 ID:5VXPYiWs0
-
>>1
選球眼に関してはかなり改善傾向とは聞いたが
46.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月25日 17:10 ID:nd6eBTw.0
-
>>38
京田に三塁控えは難しいかな、守備力も打力も三塁手としてはつらいかも
47.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月25日 17:10 ID:r9dfb4C50
-
あの顔で牧と同い年でびびったが、牧も40過ぎてたわ
48.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月25日 17:11 ID:tCodiSDU0
-
フリースインガー
球際に強く正面に弱い守備
星の煌きしか感じないな(*^○^*)
49.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月25日 17:12 ID:nd6eBTw.0
-
今回の三森の加入で一番出場機会の減少が見込まれるのは京田かも。少なくとも今年のように100試合も出番はなくなる。京田がやってた分の左代打、代走、一塁と三塁のスタメンは全部三森に回りそう
50.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月25日 17:12 ID:KURwcrPa0
-
スぺだし、右手指の骨折から送球改善してないって話もあるよね
51.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月25日 17:16 ID:r9dfb4C50
-
>>2
三森兄きっかけでTikTokでは森敬斗の兄の方もやばいって発掘されてて鬱…
ハマスタで自分と弟どっちがタイプかファンに突撃するインタビュー動画とか上げてるし
「森敬斗のアニキ」ってアカウント名でやってるけど、弟には無許可でやってるらしい
52.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月25日 17:17 ID:sjPC0Klc0
-
三森は怪我の影響で強い球投げられんくなったから当分はレフトと一塁しか守れんぞ
53.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月25日 17:19 ID:0YYCMjgR0
-
内野の木属性化が進む
54.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月25日 17:21 ID:OR4r29YX0
-
>>49
個人的には自分もこっちの考え
京田は森との遊撃争いに負けた場合ほとんど出番なくなりそう、三森加入とCS以降の京田の起用法を考えると
55.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月25日 17:21 ID:U2V.vm7c0
-
普通に牧コンバートだと思う
あの体型でセカンドは無理や
エラーもぶっちぎりやし
56.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月25日 17:25 ID:XNm4xA.r0
-
三森はあまりに出番ないからと各球団にトレード打診してたみたいね
で、1番お気に召したのが濱口っぽいな
横浜もどうしても取りたかったんやろね…今くらいの成績じゃFAも現実味薄いし
57.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月25日 17:28 ID:U2V.vm7c0
-
横浜がじゃあ三森より上のセカンドいるか?というと明確にいないからね
牧以外で
58.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月25日 17:56 ID:HUIKojfL0
-
>>49
この場合林やろ。と言うより打てるようになるまで2軍幽閉になるんやないか?
それか柴田が完全に干されるかやな。
59.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月25日 17:57 ID:HUIKojfL0
-
>>46
首脳陣が現状井上をサードで使う気は無さそうやしなあ。
来年オープン戦でまわ分かるかもだが。
60.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月25日 17:59 ID:nqpAzuJA0
-
まあ嫌でもオースティンが怪我して三森の出番が来るやろ
正直オースティンが怪我なく出場してくれればこれ以上は無いが
61.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月25日 18:02 ID:r9dfb4C50
-
>>59
ケンティどうするつもりなんだろな
62.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月25日 18:02 ID:1IsQGEfc0
-
京田の出番の多寡はサード守備次第やろな
サードは打つだけじゃなくて守備面でも層が薄いから柴田って絶妙な立ち位置なんだよな
現状はどっちかが落ちるだろうって感じだろうね
林井上石上次第では二人とも弾かれるかも
63.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月25日 18:02 ID:.DIOOB800
-
>>55
来年の話なら基本的にあり得ない
数年先の事ならそうなると思う
64.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月25日 18:02 ID:HUIKojfL0
-
>>41
柴田はともかく神里はセンターできる奴が少ないからなあ。来年のドラフトで変わるんやないか?
むしろマズイのは勝又やろな。外野コンバートのお詫び期間はもう過ぎるやろ。打ててるわけじゃないし守備も微妙だしなあ。
65.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月25日 18:06 ID:ebjLdAsW0
-
三森兄がどう出てくるか逆に気になっちゃう自分がいるんだが甘いかな
66.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月25日 18:07 ID:ebjLdAsW0
-
京田の強みは内野で誰よりも丈夫なことよね
67.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月25日 18:16 ID:g6su8TQW0
-
知野と井上をサードに集中させるんじゃない?
セカンドとファーストはもう若手が入り込む余地は消えたとみていいでしょ
68.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月25日 18:16 ID:g.PD28rl0
-
>>1
あとスペだね
ゴロとって骨折だっけ
69.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月25日 18:17 ID:62zAD.jB0
-
ソフトバンクは日本シリーズの濱口しか知らん説あるやろ絶対
70.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月25日 18:27 ID:KGCiSODW0
-
一応今年の濵口は見栄えの防御率そこまで悪くないし、毎年10試合は先発で投げてきてるからな
特にここ2年の投球内容が悪くて評価が低くされがちだけど、基本的にはレギュラー格の選手ととんとん位の評価はされてもおかしくないとは思うで
三森も去年は実績ないようなものだし、レギュラー一年張れたこともないし、年齢加味してもそんなに格差トレードでもないと思うわ
71.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月25日 18:28 ID:KGCiSODW0
-
>>70
去年は実績→今年は実績
72.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月25日 18:29 ID:E8wNYSjz0
-
>>8
全く言われてない定期
セリーグの他球団ファンのおじさんがそう思い込みたいだけじゃねーのw
73.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月25日 18:29 ID:v6.f64G70
-
あくまでも推測の域を脱しえないのですが…
普段はセカンドを牧選手に起用するでしょう
ただ宮崎選手は年齢的にフル出場は難しい
ですから宮崎選手が休むときは牧選手をサードにして三森選手をセカンド
TA選手が何かしらのアクシデントがあった時はファーストに牧選手にして三森選手をセカンドにするのではないのかと
74.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月25日 18:32 ID:E8wNYSjz0
-
どうしても濱口欲しかったソフバン側が泣く泣く出しただけだろ
欲しかったのが逆にうちなら絶対成立しないわ
75.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月25日 18:40 ID:.DIOOB800
-
>>59
何処らへんでそう思った?
俺はむしろ使われ方的に次世代サードの一番手として期待されてると思ってたわ
今回の三森移籍で牧のサードコンバートが数年後にあり得る状況になったけど、それでも2番手ではあるし、外野も可能(むしろ本職)だからチャンスはまだまだあるやん
76.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月25日 18:42 ID:cTwow90E0
-
>>51
森くんのお兄さんハマスタで見かけるけど人だかりできててファンサしてるよね
撮影会みたいになってて、お?と思ったけど
弟の人気を自分の人気と誤解してそう
77.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月25日 18:48 ID:V8H9KUO70
-
基本はバックアップで宮﨑の休養日やセカンド・サードの守備固めとして活躍してくれればかな
ベンチ漬けさせたくない奴を2軍に送れる
京田はショート守れるからいいけど柴田はかなりやばいな
78.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月25日 18:50 ID:.DIOOB800
-
>>73
オースティン休みの試合で牧(一)三森(二)はやるだろうけど、宮崎休みでは牧を動かさないで三森井上京田辺りにサードを競争させると思う
牧サードをやるならそれこそオフから本格的に準備が必要だろうし、今年いきなりその備えはしないんじゃないかな?
79.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月25日 18:52 ID:kYYdLGxn0
-
パワプロで使うと宮崎の代走+守備固め要因としてめっちゃ使い勝手いい
80.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月25日 19:12 ID:r9dfb4C50
-
>>53
クマが長生きしそう
81.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月25日 19:13 ID:Kwae.9fn0
-
スペすぎるで片付いてしまう
良い選手でも試合に出れないと真価発揮できんし
82.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月25日 19:16 ID:1aZYaGlV0
-
>>26
投手の枚数が!→上茶谷もそうだがこの辺がしっかりイニング稼げてないから火の車だったからだぞ
なんだよねぇ…要所でいいとこ見せてはいたけどバリバリの活躍とは言えないし、横浜の事情は知らんけど投手が良くない事だけは知ってるから言ってみたって人が多いだけよ
83.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月25日 19:20 ID:Qn.tWzgV0
-
本人は当然スタメンを目指してやってくるだろうし、うちのメンバーも負けないでほしいね
今年の延長で考えると出番が少なそうに思えるかもしれないけど、来年になったらまた別の話
濱口はショックだったけど、活躍を期待できる選手のようだし楽しみにしてる
84.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月25日 19:55 ID:uY5mDJ4d0
-
>>58
いや真っ先に1軍から弾かれるのは知野だろ
85.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月25日 19:59 ID:wsNOvqtq0
-
優勝常連チームの血を入れるのは良いことやね
86.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月25日 20:15 ID:nqpAzuJA0
-
>>65
辰巳嫁よりかはマシだと思う
88.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月25日 20:49 ID:SGybnEN70
-
>>76
弟の威を借りてイキるって虚しくないんかね
周囲からは確実に冷めた目で見られてるだろうけど
89.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月25日 21:16 ID:SGybnEN70
-
正直このトレードは互いに「補強ポイントとは若干ズレるけどこのクラス貰えるならええわ」ってところあったでしょ
補強ポイントにピンズドだったらもっと足元見られた格差トレードになる
90.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月25日 21:51 ID:KGCiSODW0
-
>>89
お互いにポテンシャルを高めに買ったんだと思うわ
ここ数年低迷気味だけど、パ・リーグと相性良くて実際に日本シリーズで苦戦した濵口と、小技タイプの二遊間に頓着しなくなってきてパンチ力のある二遊間をレギュラーとして置きたくなってきたベイスターズが互いに自分のチームなら主戦力になれると買ってのトレードだと思ってる
91.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月25日 21:59 ID:kgViKcR70
-
>>51
敬斗の兄は唯斗で良いよ…
92.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月25日 22:06 ID:blQXPC6J0
-
というか濱口が過小評価やろ
来年FAの目玉の柳と通算成績ほぼ同じやぞ
93.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月25日 22:45 ID:EHKauH2A0
-
>>40
林に三森加入で2軍で鍛える時間を与えられるのはデカいよね
1軍半の状態がドラフト時から長い間続いてきてたし
94.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月25日 23:00 ID:cTwow90E0
-
>>91
ファンフェスで敬斗と唯斗が「偽者!」「パチモン!」って言い合ってたのかわいかった
95.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月25日 23:00 ID:.sSAv5Lt0
-
>>92
なぜ通算で見るのか
96.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月25日 23:01 ID:.DIOOB800
-
>>92
濱口を過小評価に感じるのは、三森を過小評価してるからだと思うのよ
三森って割とマジで近年のNPBトレード市場に出てくるレベルじゃないからね
そして濱口も何だかんだで先発が出来る投手だから、本来ならトレードで出される選手じゃない
それでも出したのは三森レベルの選手は本来トレード出来ないから
あと今回のトレードでソフトバンク側が損という見方をされる理由の大部分は、順調に行った場合来年で濱口がFA取得するからだよ、しかも間違いなく高騰するCランク
97.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月25日 23:10 ID:RqScfxmZ0
-
>>44
ファーストの二番手は佐野だよ
筒香だってスタメンで使いたいんだから
98.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月25日 23:56 ID:Cz5RjZht0
-
まあ期待値ある選手でも怪我がちで他に複数候補がいるなら出されるのも仕方ないのではないかな
野手と投手で違いはあるけど、入江や平良みたいに期待値はあるけどスぺる選手が複数いると枠やらの皺寄せがほんまキツくなるからなあ
ソフトバンク側も出番の少ない選手で先発が貰えるならとトレードしたわけやしお互いにメリットのあるトレードやと思うけどね
99.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月26日 00:04 ID:E0dZrAdk0
-
>>96
普通に過小評価でしょ
三森はレギュラー取れたことがないし、濵口はプロ入りからずっとローテで回ってきている投手
この2年の不振で濵口の評価が落ちてはいるけど、それまでは先発として計算できる投手だったわけで
同じ年なら明確に濵口のが格上、隣の芝が青く見えてるだけだよ
100.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月26日 00:05 ID:dJ8R1X1u0
-
>>97
いや、普通に佐野(一)牧(二)よりも牧(一)三森(二)の方が守備含めて総合的に強いから2番手は牧になる可能性大
佐野と筒香はレフトのスタメン争い、残った方が左の代打1番手になる
101.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月26日 00:18 ID:dJ8R1X1u0
-
>>99
2年前は普通にセカンドレギュラーじゃね?
仮に規定到達を基準にしているなら濱口だって一度も到達してないよ?
主観評価ってどうしても思い入れとかで偏るから客観的な評価するため指標がある訳だけど、三森が2年前に残したWAR3.7ってマジで半端ない数字なのよ
今年の横浜で言うと山本祐大レベルの貢献度
横浜で例えるなら、山本がちょいスペ気味になって離脱期間中に松尾が台頭、他にも有望株が居るからとパフォーマンスは落ちていないのに放出されるようなもん
絶対あり得ないやん?
でも何故か成立したのが今回のトレード
ソフトバンクの分厚過ぎる戦力があるからこそ成立した
102.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月26日 00:26 ID:E0dZrAdk0
-
>>101
100試合出場でレギュラーは名乗れんでしょ
2年前の濵口は19試合に先発登板、144試合を6人で割れば24、24試合中の19試合に先発と144試合中の102試合に出場、前者は約8割で後者は7割
2年前の時点では濵口の方が三森よりもチームの中では中心選手としてプレイしてるとも言えるのよ
そう考えると三森が濵口以上にチームに貢献したのは去年1年だけとも言えるわけで、濵口の実績を軽視できるほどの結果をまだ残せているわけではないという見方もできる
後はホークスのセカンドは有望株が順番待ちをしてるけど、ベイスターズの投手陣は優先すべき補強ポイントなので、出血具合としてはベイスターズの方が痛いと思うよ
103.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月26日 00:28 ID:sS3oN.Kt0
-
牧サードよく見るけど代表でちょろっとサードやったとき結構ひどかったから本格的にコンバートするならそれなりに時間必要だと思うよ
104.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月26日 00:30 ID:bjBeL73W0
-
ピポッド下手すぎて6・4・3のダブルプレーが1塁でセーフになるから指標のわりに守備よくないよ
4・6・3は大丈夫
あと盗塁のベースに入るのが下手で送球取れなくてよく甲斐に睨まれてた
105.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月26日 00:42 ID:dJ8R1X1u0
-
>>102
そんな頓珍漢な事しないでも先発投手なら規定イニング、野手なら規定打席を基準に見た方が良くない?
濱口はルーキーイヤーの123.2イニングが最多で規定イニングまで19.1イニング足りない
三森は437打席でが最多で規定打席まで残り6打席というシーズンがある
この視点で見ても三森の方が普通に貢献してない?
一応改めて書いとくけど濱口は出すには惜しい選手だと思ってるし、普通ならトレードになんて出さないけど、相手が三森から仕方ない
それは投手事情が厳しい横浜でも、三森の方が結果的に戦力になると思ったからね
106.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月26日 00:44 ID:dJ8R1X1u0
-
>>103
サード牧ってのはあくまで数年後の本格的にコンバートを検討する時に考える選択肢だわな
107.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月26日 00:49 ID:E0dZrAdk0
-
>>105
上位打線打ってる三森の打席数が増えやすいのもあるやろ
それと三森については稼働率も重視する必要があると思うのよ
肝心のホークスサイドから怪我が課題と言われている訳で、それが試合数に反映されている部分はないか?と思う
あと、三森を上げるたびに濵口でなんて〜みたいに言うのがわざわざ下げるように聞こえるのよ
FA獲得間近で東に次ぐ勝ち星挙げて貢献してきてる濵口は、三森よりは十分に格のある選手だと思うけどな
108.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月26日 00:58 ID:aIRDTnQh0
-
三森上派と濱口上派がいるくらいにはトントンのトレードなんやろ
結局得するかなんてシーズン始まらねえと分からねえしそんな熱くならないでも良いんじゃないか
109.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月26日 01:15 ID:dJ8R1X1u0
-
>>107
濵口が横浜に多大な貢献をした選手なのは百も承知だし、今後も選手として応援するつもりだけど、トレードの評価をする際に過去の格ってそこまで重視するモノのじゃない
その時の年齢やFA取得までの日数、今後期待出来る貢献度で比較するものなのよ
そして濵口と三森のキャリアハイを比較しても、三森の方が指標上は上で年齢も若い
怪我が多いのが懸念点なのは確かだけど、去年今年と出場した際のパフォーマンスは別に落ちていない
対して濵口はパフォーマンスが年々低下傾向で、何より順調なら来年FA取得
そりゃあトレードとしての評価なら三森に軍配が上がるのは仕方なくない?
格で全てが決まるなら田中マーとかトレードチップにしたら12球団の好きな選手とトレード成立しちまうよ
110.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月26日 02:48 ID:qz5QQIWF0
-
三森を獲得してデカいのは若手内野を育てる余裕が出来た事だと思うわ
今までは何かあった時の為に使わなくても一軍帯同させてたけど、今後は落として鍛えられるからな
111.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月26日 02:52 ID:.k9rzj0q0
-
>>107
それってつまり上位打線打てるくらい三森が凄いってことにならんか?
あと怪我で言うなら濱口も細かい怪我けっこう多いぞ。今は股関節が1番ネックだけど、その前からシーズン終盤になるとあちこち痛めて二軍落ちしてるし
イニングが食えない投球スタイル以外にもそれが原因で規定到達できてない部分もある
112.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月26日 02:56 ID:ZpSh1Z.A0
-
>>106
当の宮﨑がセカンド厳しくて丁度バルディリス去ったサードにスッポリハマった形だったしある程度準備は進めておくにせよまだ慌ててやる段階ではないわね
113.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月26日 03:26 ID:YuXSUTx10
-
>>54
優先度的に京田の出番が無くなる前に柴田の出番がなくなるし、その柴田の出番が無くなる前に林と知野の出番が無くなるんだよな
今年の出番を考えるとまず柴田が一番危ういかな
114.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月26日 03:27 ID:YuXSUTx10
-
>>110
これ
京田がいてくれたから森を落として育成できたように三森がいてくれることによって林(知野)を育成できるようになるのはあまりにも大きすぎる
115.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月26日 07:12 ID:WswjBCVR0
-
>>113
一塁や三塁での京田のスタメンはまず間違いなく減るので、京田の出番は現実的にかなり減ると考えられる
116.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月26日 07:50 ID:5RTvpSAZ0
-
>>107
ソフバンファンなの隠しきれてないぞ
117.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月26日 10:02 ID:ZjfiobLu0
-
めちゃくちゃうらやましい
濱口なんかで三森とれるの大きすぎる
118.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月26日 10:22 ID:vsPcmzjA0
-
正直言って福田がFAしたときみたいに過大評価され過ぎだと思う
2022年のデータ引っ張り出したところでここ2年出場機会減らしてる以上何かはあるわ
期待するのはいいけど代表の二塁手あるとか言ってるのは気持ち悪すぎる
119.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月26日 11:03 ID:VRKBjeBz0
-
>>114
知野に関しては育成されてる場合じゃないというか同学年の三森加入で相当な崖っぷちに立たされたと思う
120.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月26日 11:58 ID:dJ8R1X1u0
-
>>118
多くの横浜ファンは基本的に、来年は内野のバックアップ一番手、数年後の横浜における二塁手候補として期待している
それをFAではなくトレードで獲得出来たから喜んでるわけで、勝手にハードルを上げて過大評価と言われても…
代表云々言ってるのなんて全体の極々一部だからね
あと一応書いとくけど昨年も300打席以上立ってるから、使われなくなったとかではなく単純に怪我していたのが理由ね
121.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月30日 19:42 ID:tYalJcbO0
-
今更コメント失礼します!
クリスマスプレゼントあざーすって感じ
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。