1

354: 名無しさん 24/12/14(土) 13:03:23 ID:2M.1e.L82
はい‥‥

361: 名無しさん 24/12/14(土) 13:06:48 ID:KD.1e.L10

4年40億って中日頑張ったんだな

357: 名無しさん 24/12/14(土) 13:04:08 ID:fz.f1.L16
正式発表もそろそろかね

355: 名無しさん 24/12/14(土) 13:03:38 ID:xT.qm.L19
グッバイ

365: 名無しさん 24/12/14(土) 13:07:51 ID:fz.f1.L16
中日もだいぶがんばったんやな
それで出ていかれたらもうしゃーないわな

363: 名無しさん 24/12/14(土) 13:07:27 ID:21.pt.L14
普通にようやっとる

362: 名無しさん 24/12/14(土) 13:07:13 ID:eO.dx.L88
バンドから離れてええんか…?

364: 名無しさん 24/12/14(土) 13:07:35 ID:xT.qm.L19
それで無理ならしゃーない(ヽ*´◯`*)

366: 名無しさん 24/12/14(土) 13:08:55 ID:ye.fs.L13
プロの世界やしキューバやししゃーない
選手としてはこれからも活躍願ってる
横浜とやる時は控えめにお願いします

367: 名無しさん 24/12/14(土) 13:09:06 ID:wO.f1.L7
ここまでやって無理ならしゃーないな…
金額はあっちが上やけど4年保障してくれるほうがいいと思うがキューバが絡むもんなあ

368: 名無しさん 24/12/14(土) 13:09:14 ID:O6.te.L17
中日がそんくらい出してるならうちだけやったら普通に中日残留やったかもしれんな

369: 名無しさん 24/12/14(土) 13:10:00 ID:fz.f1.L16
まあキューバ側としては短期間に外貨稼ぎたいやろうしな
しゃーない

371: 名無しさん 24/12/14(土) 13:10:21 ID:KD.1e.L10
まあでも40億出せるなら他の補強に使った方がええな

373: 名無しさん 24/12/14(土) 13:11:03 ID:21.pt.L14
でもライデルいたら9回にリードして回せば勝ち確って状態作れるのエグいんよなぁ

374: 名無しさん 24/12/14(土) 13:11:05 ID:ye.fs.L13
今回の場合だと同金額で中日が出してても、「巨人」が12億ってキューバ側も魅力的やしどうだろなぁ
ドジャースヤンキースが日本に巨額みたいなもんやし

375: 名無しさん 24/12/14(土) 13:11:30 ID:fz.f1.L16
まあ中日ファンサイドも中日にまだまだ資金力あること知れてよかったんやないかな

381: 名無しさん 24/12/14(土) 13:13:15 ID:Fg.pt.L14
ライマル10億以上やけど5億で2人先発の外国人連れてきたほうがええんやないかと思ってしまうわ

384: 名無しさん 24/12/14(土) 13:13:36 ID:21.pt.L14
まあ2年ならそのオフにまた銭闘士に目覚めればいいからね
4年だとキツそうやが

390: 名無しさん 24/12/14(土) 13:15:56 ID:qH.bp.L53
4年40億で流出ってやってられんな

391: 名無しさん 24/12/14(土) 13:15:57 ID:ZD.6c.L9
後はシンプルに2年ってところがポイントだったんやろ
2年後日本人化するんやろ?

452: 名無しさん 24/12/14(土) 13:46:14 ID:5X.f1.L32

453: 名無しさん 24/12/14(土) 13:46:41 ID:21.pt.L14
ヤクルト「!?」

569: 名無しさん 24/12/14(土) 16:20:55 ID:EU.f1.L42
色んな情報を照らし合わせると横浜は5年とか6年契約提示してたことになるという

572: 名無しさん 24/12/14(土) 16:26:41 ID:km.fs.L32
2年でFAやし日本人扱いになるからそこでソフトバンクさんの出番が来るんや

573: 名無しさん 24/12/14(土) 16:28:13 ID:T0.3z.L42
>>572
あー 逆に2年契約で積んでくれた方にしたってことか うーんうーん

575: 名無しさん 24/12/14(土) 16:30:40 ID:TQ.lm.L13
どっちにしろリリーフに10億とか12億とか異常だよ

577: 名無しさん 24/12/14(土) 16:31:38 ID:Ud.uw.L6
日本は謎のリリーフ信仰あるからな
貢献度は先発より遥か低いのに

583: 名無しさん 24/12/14(土) 16:36:19 ID:Df.f1.L41
結局単年あたりの額の大きい方を取ったということでOK?

579: 名無しさん 24/12/14(土) 16:32:02 ID:q5.el.L1
言及してる人多いけど、報道で言われてるより
高額な金額を巨人が積んだとした思えないね
タフィも巨人時代の年俸は、報道以上だと語られてたし

581: 名無しさん 24/12/14(土) 16:33:44 ID:EU.f1.L42
リリーフに長期契約、高額契約は地雷なんや
だから回避できて良かったよ 戦力としては欲しかったけどね

引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1734090105/




1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2024年12月15日 12:30:01ID:baysoku
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメント一覧

    • 1.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月15日 12:39 ID:L.2oN09P0
    • 結局調査報道でていた選手は全部取れなかったか
      ここからどういう動きになるのかなー
      外国人枠もほぼ埋まってるし厳しいな
    • 2.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月15日 12:58 ID:aTj2mhz20
    • 助っ人も枠がないやろ
      バウアー来ないなら1回だけガチャするくらいか
      あとは‥マーを拾うくらいやな
      他からは煽られるやろうけど、意外と役に立つような気もするんやが
    • 3.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月15日 13:14 ID:nhPhCKZe0
    • いじょう が急に可愛くて草
      管理人ちゃんお疲れかな?
    • 4.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月15日 13:17 ID:uNl0XK.u0
    • もちろんライデルいたら来年は優勝狙えたやろし来てほしい気持ちはあったけど、やはり後々苦しくなりそうやったし無理にマネーゲームに参加しなくて良かった
      キューバ案件やからまたややこしくなりそうな気もするしなぁ…
      まあベイスターズはウィンターミーティング終わったこの時期以降の外国人補強が上手いし期待したいわね
    • 5.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月15日 13:21 ID:VOWSzroH0
    • >>3
      この「いじょう」の部分
      元のニュース記事みたかぎりは40億「以上」なんだろうけど
      Rマルの件が前例にないマネーゲームだったからか「40億(は)異常」にも見えてきて
      じわじわくるというか困惑してる自分がいる(;*^◯^*)

      まぁ数多の野球選手いる中でRマルにこれ以上固執するのもアレだし
      なんかしらの外国選手くるか気長に待つだけだわね
    • 6.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月15日 13:24 ID:GzrnrSac0
    • さすがにライマルとはいえ抑えにこれほどの額を出すのは厳しいね、残念だが仕方ない
    • 7.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月15日 13:31 ID:d0oav.G.0
    • キューバ政府に年俸の20%は別に払うから下手したら50億規模の契約か
      それでも残ってくれなかったんだから巨人はどんだけ出したんだ?
    • 8.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月15日 13:32 ID:oQ4pWgOS0
    • 優勝チームが最下位チームから守護神引き抜きは中日さんからするとしんどいわね
      4年40億でダメならどうしようもないわ
    • 9.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月15日 13:35 ID:AheGCXCh0
    • 中日ファンも、そこまでやって駄目なら諦めつくでしょ?
    • 10.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月15日 13:42 ID:zTfJ2HrD0
    • 客観的に見れば中日にとってはかえって良かったと思うよ
      ライマルに40億も使っちゃったらもう他に何もできなくなる
      その予算を先発やスラッガーに使った方がよっぽど戦力アップになる
    • 11.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月15日 13:42 ID:bHPgMRYM0
    • なまじCSで負かして巨人が勝てなかったホークスを倒して日本一になってしまったからな
      そんなチームに球界最高峰のクローザーを渡す訳にもいかない悪しき大正義巨人軍に火をつけてしまった形となった
    • 12.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月15日 13:49 ID:oYzf.JZA0
    • 大勢どうすんやろな
      先発転向か分からんが100S達成してからにしてあげてほしいわ
    • 13.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月15日 13:57 ID:ht8rZpZF0
    • このライマル すっぺぇ
    • 14.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月15日 14:02 ID:z2zSl2Ou0
    • >>10
      このマネーでバウアー参戦されると困るわ
    • 15.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月15日 14:04 ID:AheGCXCh0
    • 読売合意の正式発表有ったみたいね、コメントで日本シリーズ出て優勝したい今回の移籍は、いい機会ってコメントしてるし
    • 16.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月15日 14:10 ID:BePu9Cje0
    • 中継ぎがNPB最高年俸ってなんだかなぁ
      横浜がバウアーを単年15億で雇えばいいんだ!
    • 17.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月15日 14:12 ID:0V4kuTmk0
    • そのお金でスラッガー取れ言われても、国内にスラッガーなんて殆ど居ないやん
    • 18.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月15日 14:17 ID:vtEUaeAn0
    • 先発も中4完投する時代じゃないんだし、正直中継ぎ下に見すぎだと思うんだが
      肩作って投げない場合もあって数字以上に消耗してるだろうし
    • 19.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月15日 14:17 ID:BePu9Cje0
    • >>17
      いないのに無理やりなんとかしようとした結果が中田2年6億だもんな
    • 20.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月15日 14:19 ID:BePu9Cje0
    • >>18
      逆や先発を下に見るのが問題、中継ぎの評価が上がるのはいいことなんだけど先発の貢献度には敵わないことを理解しないと
    • 21.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月15日 14:22 ID:DbhVSCp.0
    • ??「ライマルは忘れろ!」
    • 22.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月15日 14:26 ID:.iyZC.Qj0
    • >>17
      中島取ったり、中田に3億出しちゃったり補強の方針がちょっと怪しい中日だから、ライデルに40億出した方が下手な補強より補強にはなりそうではある。
    • 23.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月15日 14:32 ID:bHPgMRYM0
    • >>20
      このチームの日本人最高年俸が6年18億のあの御方だし
      6年安定してきて手に入れたライマルは正当な契約だと思える
    • 24.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月15日 14:38 ID:Cdrbsh4L0
    • >>1
      獲得調査報道即契約じゃない限り撤退済みってのが定説なのも知らんのか
      あと外国人枠は4人じゃなくて5人に増やしたままだぞ
    • 25.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月15日 14:44 ID:qz4v974X0
    • 古い価値観のワイ的には中継ぎって言い方はあれやが一部例外を除いて先発が出来ない落伍者の認識やったからライデルに単年10億以上は高けぇ!って思った
    • 26.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月15日 14:55 ID:jNek9Hjo0
    • オースティン、ジャクソン、ケイ、ウィックでだいたい10億
    • 27.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月15日 15:01 ID:NDaHpewP0
    • 4年40億って一部の球団を除いたらまともな補強出来なくなるからな
      仮に横浜も同じくらいの提示をしていたなら、正直言って取れなくて良かったと思うわ
      それこそ来年のオースティンや、牧東辺りは年俸嵩むだろうし、インフレするにも先ずは先発や野手からであって欲しい
    • 28.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月15日 15:03 ID:JC.gozir0
    • >>16
      ワイは単年10億くらいなら。って思ってる。
      バウアーは人間性にクセありすぎて複数年は怖いと思う。
    • 29.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月15日 15:13 ID:DpgSsgzl0
    • 名古屋からすると横浜も「東京の方の球団」なのでは!?
    • 30.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月15日 15:17 ID:5fWSLXR60
    • >>24
      言うほどか?最近
      ジャクソンは噂でてたし
      山崎さちやはフラれたし
      今回さすがにライマルは撤退しないでいってると思うけどな
    • 31.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月15日 15:24 ID:vtEUaeAn0
    • >>20
      18だけど先発を下に見てるつもりはないんやすまん
      ただ横浜に限らず、応援してる選手が中継ぎで活躍しても、先発より短命に終わってしまうのを何度も見てると哀しくなってしまうんだ
    • 32.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月15日 15:42 ID:p9SPkRoy0
    • 中日もようやったよ
      この金額で出て行かれるのは流石にどうしようもねぇ
    • 33.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月15日 15:50 ID:eReL1DQZ0
    • >>28
      人間性というよりシンプルに年齢がネックやと思うわ来年34やし
    • 34.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月15日 16:29 ID:nlP2yWiR0
    • こりゃ中日もしゃあないしウチも取れんくてもしゃあないわ。リリーフにこんだけだすのはリスキーすぎる
    • 35.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月15日 16:30 ID:nlP2yWiR0
    • >>23
      正直実績だけで言ったら康晃とライマルは大して変わらない、何なら実働年数とか考えたら康晃の方が上まであるぞ。いくらなんでも高騰しすぎや
    • 36.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月15日 16:34 ID:nlP2yWiR0
    • >>28
      2年契約(3年目オプション付き)かつ国内他球団移籍禁止のオプトアウトを2年目につけるとかが1番いいと思う。もちろんMLBから声が年末までにかからなかったら自動的に横浜残留みたいな契約ができれば補強にそれほど支障が出ないでバウアーのメジャー復帰の可能性も残しつつメジャー復帰の場合の補強もスムーズに行くし年齢のリスクも最小限の留めれる
    • 37.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月15日 16:44 ID:zpBpw.rv0
    • 何か福谷行きそうな気がする。
    • 38.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月15日 17:03 ID:hwcgTEXR0
    • ライマルがDeの提示した長期契約に関心を示していたけど金額の大きな巨人に落ち着いた
      みたいなの見た記憶あるけど
      その場合中日と同じかそれ以上の4.5年10億に色々なオプション提示してたんかな
    • 39.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月15日 17:11 ID:D6Rsga570
    • 中日助かったな。
      ライデル残留なら今後4年間詰んでた。
    • 40.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月15日 17:31 ID:BePu9Cje0
    • >>37
      谷間で先発できる中継ぎロングもできるから普通にありだと思うよ、若手でよくない?って人もいるけど来年本気で優勝狙うなら選手層を厚くするのも大事だし
    • 41.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月15日 17:43 ID:ym426oXC0
    • >>40
      高級森唯斗だから
      まぁ悪くないよな
    • 42.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月15日 18:12 ID:bLByPBDw0
    • >>36
      相互オプションとかでも良いかなって思ったけど、契約期限内に終わる可能性ないならそれがベストだね
    • 43.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月15日 18:19 ID:zqFC3kmF0
    • バウアーとマルティネス両取りは厳しいから、バウアーとの交渉の材料にしたんじゃないのかな?マルティネスがほぼ巨人の情報出てすぐ、バウアーの代理人の話が出てるし。
    • 44.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月15日 18:59 ID:nLn.2Zhy0
    • 大勢ライデルリレーとか絶望感じるけど
      うちには大勢キラーの森敬斗とライデルキラーの柴田がいるんだ
    • 45.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月15日 19:11 ID:OFqMGpOE0
    • >>44
      千賀、デラロサ、桑原謙太朗(全盛期)からホームランを打った柴田だ
      ライマルなんて敵じゃない
    • 46.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月15日 19:14 ID:H3VnUwe10
    • 巨人としては横浜のリリーフ補強を阻止できた事が1番大きそう
      元から中継ぎカチカチの巨人に加入するより明らかに戦力として上がるのは横浜やろうし
    • 47.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月15日 19:41 ID:OOWcNWti0
    • >>24
      なぜそんな酷い事を平気で言えるんだ
      ホークス撤退して調査が加速した時に期待してたここやあっちやSNSの横浜ファンがバカみたいじゃん
    • 48.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月15日 21:31 ID:qPG1uNWr0
    • >>24
      まーほんとにここの人も「そんなことも知らんのか」ってマウント取る人の集まりになったわねぇ
      やーねぇほんと
    • 49.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月16日 00:36 ID:1enWko7K0
    • 対巨人に関してはライデル大勢リレーよりもその前の先発をまず打てない事には話が始まらんのよな
    • 50.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月16日 07:53 ID:UpY0Ihku0
    • こっからまさかポジドラくんが誕生するとは思わんやん・・・
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。

※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。