bandicam 2023-10-23 02-40-25-871


1: 名無しさん 2024/12/13(金) 09:06:53.963 ID:oyncHDJ5/
23年にDeNAで活躍した元メジャーリーガーのトレバー・バウアー投手(33)の代理人を務めるレイチェル・ルーバ氏が11日(日本時間12日)、ダラスで開催されているMLBウインターミーティングの会場でデイリースポーツの単独取材に応じ、DeNAを含む複数の日本の球団と交渉していることを明かした。20年にレッズでサイ・ヤング賞を獲得した同投手は史上初の沢村賞との“W受賞”に意欲を見せており、「日本に戻るならDeNAは選択肢の一番上にある」とも話した。

わずか1シーズンでDeNAを退団したバウアーの動向。赤く染めた髪がひときわ目を引く代理人のルーバ氏は「選手ならだれもが最高峰のリーグでプレーしたいと思っているはず。トレバーもその気持ちは変わらない」と、メジャー復帰を最大の目標にしていると説明する一方で、DeNAを含む複数のNPB球団と交渉していることも明かした。

メジャー10年で通算83勝、20年サイ・ヤング賞受賞の輝かしい実績を持って23年に来日。質の高い投球で10勝4敗、防御率2・76をマークした。三振を奪った後の刀ポーズは記憶に新しい。「彼は日本を、DeNAのファンを心から愛している」とした上で、「これはビジネスですから選手と球団が最善の利益を考えるのは当然。その中でDeNAは彼の選択肢の一番上にある。DeNAに戻りたいと思っているはず」と言い切った。

今季はメキシコリーグのレッドデビルズに所属。打者天国の新天地で10勝0敗、防御率2・48。83回1/3を投げて120三振を奪った。「新しくスイーパーを習得し、さらに良い投手になった」と同氏。チームを優勝に導き、自身は最優秀投手に選ばれた。一度離れた日本球界へ復帰を望む理由については「沢村賞。史上初めてサイ・ヤング賞とのダブル受賞投手になることは大きな目標です」と語った。

現在はアリゾナにある自身プロデュースの施設でトレーニングの日々。新球にも取り組んでいるという。「時間はまだあります。2月1日までに行き先を決めることがきれば」。DeNAにとっては連続日本一には不可欠な存在。覇権奪回を目指す阪神には大きな壁として立ちはだかる。右腕が果たしてどんな決断を下すのか。その動向が注目される。

https://news.yahoo.co.jp/articles/79d43daeee4cce1224c7df9bc4e58cff4349e1b1

6: 名無しさん 2024/12/13(金) 09:08:01.133 ID:H3wX3SKdX
マジやん

5: 名無しさん 2024/12/13(金) 09:07:35.919 ID:BIWN11ZrO
ほなDeかー

7: 名無しさん 2024/12/13(金) 09:08:25.717 ID:NobWzB7IF
バウアー再来か

10: 名無しさん 2024/12/13(金) 09:09:05.097 ID:H3wX3SKdX
うおおおおおお

9: 名無しさん 2024/12/13(金) 09:09:01.292 ID:TYjYl7YSD
でも再来日するようならいよいよMLB諦めたって見られてもおかしくないよな

12: 名無しさん 2024/12/13(金) 09:09:35.392 ID:sMNz0wERx
言うて日本ならほぼ横浜やろうけどな

14: 名無しさん 2024/12/13(金) 09:09:50.536 ID:56x/TVrfO
単年12億で取れる?

23: 名無しさん 2024/12/13(金) 09:13:09.778 ID:oIfcW4o.R
え、メジャー諦めたん?

29: 名無しさん 2024/12/13(金) 09:14:09.745 ID:tH2nKCjZ/
>>23
ウィンターミーティングで全く手ごたえないんだろうね

37: 名無しさん 2024/12/13(金) 09:15:29.796 ID:9EpdUnkvE
また横浜が加速しているのか

34: 名無しさん 2024/12/13(金) 09:15:11.197 ID:LtQqGPLLH
バウアー基準であんだけお利口にしてたのにMLB見向きもしてくれなかったんだから諦めて解き放たれたバウアーは何するか分からんくて怖い

52: 名無しさん 2024/12/13(金) 09:17:44.448 ID:YwHDJ1jXI
YouTubeおもろいし日本に来てくれ

49: 名無しさん 2024/12/13(金) 09:17:28.042 ID:N8bdOQJ/5
バウアーチャンネル「NPBのボールは飛ばないと言われてるから検証するぞ」

これあるか

57: 名無しさん 2024/12/13(金) 09:18:12.347 ID:ln6H5modf
横浜が取ったら普通に優勝候補やろな

64: 名無しさん 2024/12/13(金) 09:19:56.083 ID:FOFlpOSeW
中4
バウアー

中6


中7
ジャクソン ケイ 大貫 吉野 (平良)

横浜優勝キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

79: 名無しさん 2024/12/13(金) 09:21:32.408 ID:t2gAI7nw6
横浜もジャクソンケイオースチンにバウアー入れたら結構歪やな

100: 名無しさん 2024/12/13(金) 09:24:43.012 ID:oIfcW4o.R
10億
中4
YouTube撮影あり(選手にも認知させる)

が条件やろな

102: 名無しさん 2024/12/13(金) 09:24:57.237 ID:tH2nKCjZ/
単年10億以上は間違いないからおのずと横浜含め4球団に絞れるんよな

123: 名無しさん 2024/12/13(金) 09:27:51.748 ID:9EpdUnkvE
真面目に今なら単年なんぼするのこの人

130: 名無しさん 2024/12/13(金) 09:29:07.513 ID:Hh./3BxLD
2年30億で横浜かな
今永マネーとプールしてたバウアー資金全ツッパだろ

139: 名無しさん 2024/12/13(金) 09:31:28.285 ID:aGZqk/Bx.
いうてシーズン中のバウアーは日本人よりも全力プレーしてたからな 野球に対する想いは本物やと思う

172: 名無しさん 2024/12/13(金) 09:36:18.011 ID:LaisPGfEn
バウアーなら先発で中5やし12億でもええわ

218: 名無しさん 2024/12/13(金) 09:47:48.652 ID:nsM0YMBhe
横浜中日ロッテヤクルトの獲得競争とかちょっと草

233: 名無しさん 2024/12/13(金) 09:50:15.155 ID:/xSU178L1
ロッテは石川取れたからもう力尽きてそう

262: 名無しさん 2024/12/13(金) 09:56:02.308 ID:oFjk.FhhI
どうするにしても早く決めてくれんとほかの補強出来ないやん

299: 名無しさん 2024/12/13(金) 10:03:52.952 ID:TLZBqh9Vk
開幕から中4でフル稼働すると何勝できるのかは気になる

309: 名無しさん 2024/12/13(金) 10:06:17.812 ID:oFjk.FhhI
もし横浜がバウアー獲得したらいよいよマーくん取るところなくなる

352: 名無しさん 2024/12/13(金) 10:14:16.755 ID:7XXBNBykd
来年ほぼ確定か

360: 名無しさん 2024/12/13(金) 10:15:44.658 ID:mD0UxEyfJ
いくらかかるんや?
4~5億くらいで来てくれればええけど15億とかだとNPBの球団には負担大きすぎやろ

362: 名無しさん 2024/12/13(金) 10:16:10.863 ID:3OHypj8h3
バウアーが中4で回ればローテ1.5枚分埋まるしあわよくばジャクソンあたりも追従してもらって、あと東が例年通りでケイがおれば5枚分は妖怪ローテ回せるようになるってことでええんか?

367: 名無しさん 2024/12/13(金) 10:17:17.727 ID:Vv7JDlO/K
まあいくらかやろな
4億越えるなら限られる

397: 名無しさん 2024/12/13(金) 10:24:37.580 ID:SJxOKip0I
日本シリーズ時に応援ビデオ対応してたからあとはメジャー諦めるかどうかでしよ

403: 名無しさん 2024/12/13(金) 10:25:11.438 ID:oVS3KZdKk
年齢的に下り坂だけど去年ぐらいのパフォーマンス出せるんやろか

415: 名無しさん 2024/12/13(金) 10:27:15.913 ID:eVnzQewVZ
(*^◯^*)加速装置!(ガチッ)

419: 名無しさん 2024/12/13(金) 10:28:59.433 ID:/1rPQxb0y
メジャーに戻りたいならまだメキシコのほうが可能性ありそうだけどな

465: 名無しさん 2024/12/13(金) 10:49:29.796 ID:ss0KUJ81H
横浜最優先言うとけば他所が条件引き上げる可能性高くなるからな
代理人ってほんま口が達者だわ

472: 名無しさん 2024/12/13(金) 10:51:44.288 ID:oIfcW4o.R
巨人が個人撮影許可するとは思えん

510: 名無しさん 2024/12/13(金) 11:10:00.850 ID:bZuu5SmWK
横浜てCS突破の時も日本一の時もバウアーからメッセージ貰ってずっとマークしてるやん今更やろ

527: 名無しさん 2024/12/13(金) 11:18:48.168 ID:XzZzmT5Lc
ベンチ裏で動画回しまくり
自分のグッズを球団で展開
個人ファンクラブ開設

この辺が条件になるか

553: 名無しさん 2024/12/13(金) 11:41:00.520 ID:jaRFISyJH
来シーズン34歳になるバウアーがどれだけの成績残すかシンプルに興味があるわ





1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2024年12月13日 22:30:13ID:baysoku
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメント一覧

    • 1.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月13日 22:43 ID:CFc7Nlgy0
    • 期待せずに見とくわ。本命の獲得交渉も進めとるだろうし
    • 2.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月13日 22:52 ID:QLjeWMuU0
    • トレバーを取れば−
    • 3.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月13日 22:56 ID:XbT4vD0N0
    • 好きだから来てくれたらそりゃ嬉しいけど、前回の来日の時みたいなモチベーションは無いだろうし、やる気ないバウアーは見たくないので難しいところだなぁ
    • 4.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月13日 23:01 ID:fGxDVwWS0
    • 上沢SB複数年ならバウワーは横浜ありそう
    • 5.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月13日 23:02 ID:Z3X.SwwZ0
    • 色々と癖が強い男だけど、負けず嫌いな性格と野球へのプライドは本物だからやる気なしモードにはならない気がする
      ドローン事故みたいに阿保な怪我はありえるけど
    • 6.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月13日 23:02 ID:KUaoZYmh0
    • いなくて元々…の意識で見ておく
      横浜以外のNPBならパリーグに行ってほしい
    • 7.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月13日 23:04 ID:VoJIP6.a0
    • 1000万ドルは出さないと来ないだろうな
    • 8.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月13日 23:04 ID:G30LlKEP0
    • レイチェルのためのデシベルスターマンのグッズも用意しておこう
    • 9.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月13日 23:05 ID:EmnT6pke0
    • もし来たらもう猫は被らなそうだしある意味おもしろい
      ただ言動でチームに迷惑かけるのは社会人としてプロとしてやめてほしいなあ
    • 10.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月13日 23:06 ID:0iksVhho0
    • マルティネス12億でバウアーがそれ以下って事は無いよなぁ
    • 11.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月13日 23:07 ID:NeQTc3FM0
    • 来てもせいぜい30登板15勝8敗くらいやろ
    • 12.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月13日 23:17 ID:.hjw4CVE0
    • 来たらラッキーぐらいで思っとくわ
    • 13.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月13日 23:18 ID:DqhxtIYe0
    • 野球選手としてはめちゃくちゃ欲しいんだよな…
    • 14.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月13日 23:23 ID:ZBOqAChB0
    • >>6
      パリーグに来てほしくないから変なこと言わないでね横浜にお似合いです☺️
    • 15.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月13日 23:29 ID:FcV8kXco0
    • 田中将大さんもどうよ?
      ウチにきなよ?
    • 16.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月13日 23:31 ID:0MvGGJzt0
    • 金額、待遇もろもろDeが基準として物差しになりますよってだけだと思っとくよ
      レイチェルだって仕事やからな、バウアーたっての希望か他が敬遠しない限りはファンサ企画くらいしか他に勝てる気がせん
    • 17.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月13日 23:37 ID:rQHIrnka0
    • バウアー戻ってきてくれたら嬉しい
    • 18.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月13日 23:39 ID:o1xQL41q0
    • Deに居た頃のだいぶ落ち着いてたバウアーを信じたいけどどうなんだろうな…もうMLBは無理と悟って我が強くなったらチーム的にはマイナスだし
      まあそもそもNPBに来てくれるかどうかも未知数だし分からんか
    • 19.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月13日 23:40 ID:KUaoZYmh0
    • >>14
      それはあなたの個人の問題
      お互い個人の願望なら、他人に無駄に絡む必要はありません
    • 20.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月13日 23:43 ID:v2uiSVL.0
    • De球団が今オフ色々調査しながらも経過途中の動きの報道が全然なく、ライデル以外おそらくFA組に対してとかまともな交渉すらしてなかったぽいのは、今年と違ってバウアーがNPBを本気で選択肢(というよりメジャーを諦めたか)に入れてるので身動きがとれなくなってたパターンだったぽいわねこれ
    • 21.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月13日 23:44 ID:3CAEaj.b0
    • バウアーもどうなるかわからないのに上沢獲得しに行かないのはなんでなんだ
    • 22.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月13日 23:44 ID:lAREqXB50
    • メジャー復帰の目が無くなって無敵モード入るか穏やかに余生楽しむモードになるか
      ずっと沢村賞目標に上げてるし勝ちへのモチベは続くやろね
    • 23.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月13日 23:46 ID:ZBOqAChB0
    • >>19
      横浜になら行っていいと言ってるのだからパリーグとかわざわざ別の名前出さなければいいのでは?
      パリーグに来てほしいと思ってるファンが多いチームは一つもありません
      過半数以上のファンが忌避しています辞めてください

      心からお似合いだと思います
      類は友を呼ぶ
      まさにバウアーと横浜のことですね
    • 24.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月13日 23:52 ID:CFc7Nlgy0
    • >>20
      一応釣られとくけど、DeNAの獲得調査報道は出た瞬間契約確定の完全隠蔽パターンか、とっくに撤退済みで漏らしていいやのどちらかが基本やぞ

      んでFA宣言した選手の中で獲得を狙う可能性があったのは、石川と九里の2名だけ。九里はBランクで現状のプロテクト漏れを考慮すると静観が正解だし、11月時点でオリックス確定済みが濃厚
      石川は3年契約を条件にしているが、現在の年齢とここまでの実績、期待できるパフォーマンスを考慮するとそこまで全力で獲得するべき選手ではない
      「FA市場に選手がいない」が実情としては適切だな
    • 25.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月13日 23:59 ID:AmvGLLET0
    • 東、ジャクソン、ケイにバウアーの先発ローテはエグいな
      日シリのジャクソンとケイはすごかった
    • 26.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月13日 23:59 ID:uHiYhsgl0
    • >>23
      消えろ
    • 27.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月14日 00:00 ID:RD5vnWmn0
    • >>23
      なんだろう、横浜バカにするのやめてもらっていいですか?
      それってあなたの感想ですよね
      過半数がーっておっしゃってるけどデータとかあるんですか?
    • 28.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月14日 00:04 ID:jhbE9q2Q0
    • >>23
      このクソコメ消せ
    • 29.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月14日 00:04 ID:jhbE9q2Q0
    • >>23
      失せろ
    • 30.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月14日 00:07 ID:UPQDgNLv0
    • バウアー、性格や思想でファンも好き嫌いがハッキリする選手だとは思うけど、同時に野球人としての考え方やアプローチが図抜けて優れてる選手だと思うんだよね

      仮にウチで再獲得出来たら、成績はもちろん期待するけど、バウアーメソッドの導入がまたコーチ陣や選手に直接影響を与える可能性があるだけでも単年二桁億出したっていい位の価値はあると思うんだよなぁ
    • 31.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月14日 00:07 ID:OGMzIzAh0
    • リップサービスも入ってるだろうし、あんまり期待しないでおく
      来るとしても決まるのはだいぶ先になりそう
    • 32.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月14日 00:09 ID:CEJWHpq90
    • 関係性少しでも築けてるだけ有利ではあるけどバウアーレベルだとマネーゲーム半端ないだろうしまあ難しいだろうな
    • 33.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月14日 00:09 ID:Tq5Pbguh0
    • バウアーが猫被るの無理じゃね?
      その能力があるなら今の状態招いてないでしょ

      良くも悪くも自分の感情を優先した行動は目立つけど本質的にネガティブな人間じゃないと思う
      本当にヤバい人だったら日本に適応する為にアドバイス貰えないでしょ

      選手選考が人柄重視の今のフロントを信じるわ
    • 34.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月14日 00:12 ID:YwG8ncbj0
    • 野球選手バウアーは全く手を抜かないし全て本気なのはわかるし文句無しで凄い選手なのもわかる。
      投げた試合全部録画してあるよ。
      政治的思想・思考は生まれた国、育った国、教育全て違うので何とも言えん…。
      例の件で幻滅したのは確かだが。
    • 35.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月14日 00:13 ID:Uk3wYACY0
    • >>3
      バウアーは少なくとも野球に関しては真摯で投げたがりのピッチングオタクって印象やからモチベ面の心配はあんまりしてない
      単純な年齢的な劣化とメキシコリーグから日本に再適応する手間だけは心配
    • 36.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月14日 00:14 ID:bgkuMzNe0
    • DeNAはリリーフとオースティンの保険の助っ人は取らないのか?
      ライマルとれなかったしJB高いから切ったの後々いろいろ言われそう
      他球団で争奪戦っぽいけど
    • 37.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月14日 00:17 ID:2b6L9J0d0
    • 東ジャクソンケイバウアーで回すローテーションは
      吉見ボルトパワーズグスマンで回すローテーションを彷彿させてしまう
      残りの枠も競争でちゃんと埋まればいいが
    • 38.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月14日 00:40 ID:62pu.K0j0
    • バウアーおるおらんでかなり変わるから来てほしいわ
    • 39.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月14日 00:41 ID:XXOST4t.0
    • >>36
      リリーフは欲しいけど野手は要らないんじゃないかなって思う、仮にオースティンが怪我で離脱してもファーストなら筒香佐野牧とかでもいいわけだし
    • 40.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月14日 00:45 ID:XXOST4t.0
    • ライデル予算をそのまま回せばいいから金銭的には問題ないだろ、あとは本人次第
      仮に戻ってくるなら開幕に間に合うようにしてくれ
    • 41.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月14日 00:52 ID:pgoXcI3u0
    • >>16
      金額だけならDe越えられるとこはあるだろうけど待遇面でバウアーのサイドビジネスまで容認するのはかなり難しいと思うわ
      特にバウアー獲得するだけの金持ってる球団はそこら辺があまり自由では無いだろうし
    • 42.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月14日 00:56 ID:pgoXcI3u0
    • >>36
      ライマル取れないなら無理にリリーフ補強するよりもバウアー取って先発補強した方が良いでしょ
      現状それなりに計算できる先発は東ジャクソンケイ大貫の4人だけだし
      助っ人野手は取るとしてもあくまでバックアップ要員だから早くても年明けくらいになるだろうしなんならシーズン途中の加入だって全然有り得ると思うよ
    • 43.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月14日 00:59 ID:bgkuMzNe0
    • >>39
      純国産打線か
      今年そういうチームいくつかあったけど普通に外人ガチャ外して仕方なくってとこがほとんどだったからなー
      あえてそれ覚悟でオースティンだけで行くのは危険な気がするけどね

    • 44.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月14日 01:01 ID:PnWGby3J0
    • >>36
      ぶっちゃけ今季TA何度か離脱したけど「じゃあフォードを使おう」とはなっていない(試しはしたけども)
      結局オースティンの力がデカ過ぎてバックアップなんてそうそう務まる打者はおらずそこに備えて枠を割くのはあまり効果的ではなさそうに見える
      リリーフに関しては探しはしてると思う
      そもそもシーズン中からしてJB、ウィックいてもバウアーに後半戦合流のオファーかけてるわけで
    • 45.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月14日 01:10 ID:PnWGby3J0
    • >>32
      お金に拘る選手ならそもそもメキシコやらスイスやら行ったりしないんじゃないかなと思うんだよね
      外から見てる分には自由人気質だしどういう環境やメリットを提供できるかが重要な気がする
    • 46.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月14日 01:17 ID:bgkuMzNe0
    • >>21
      ソフバンが獲るからでしょ
      手上げただけで悪者になるよ
      有原知ってるでしょ
    • 47.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月14日 01:26 ID:bgkuMzNe0
    • >>44
      そもそもフォードってシーズン途中の加入だしTAってオールスターで怪我した離脱以降離脱あったっけ
      フォードを使えなかったのはウェンデルケンが戻ってきて枠がなかったからじゃないの?
      でウィックが怪我で終盤合流っていう
      でなきゃファームの日本選手権で2ホームランの選手使わないわけないし
    • 48.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月14日 01:29 ID:bgkuMzNe0
    • バウアー、ジャクソン、ケイ先発助っ人3人でもいいけどそれはそれでうーんとはなる
      伊勢なんてそれこそ先発無理では?
    • 49.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月14日 01:38 ID:bgkuMzNe0
    • 新ホームユニホームと共にバウアーお披露目でもいいぞ
    • 50.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月14日 01:45 ID:8avzptVq0
    • 来てくれたらいろんな意味で面白くなりそうだと思うけど、野手陣がまた無駄にテンパった守備やらかさないかが懸念点かなあ
      なんとなく牧はバウアーの事が苦手なんじゃないかと思ってるけど、今は筒香がいるから何とかなるか?
    • 51.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月14日 01:51 ID:cQfkkfYL0
    • >>46
      尚更取るべきですね、本当に優勝する気なら
    • 52.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月14日 02:07 ID:RD5vnWmn0
    • 失策数はぜったい見せちゃダメ
    • 53.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月14日 02:09 ID:LXBaNKDj0
    • ライマルとバウアーでバウアーに舵切った感じなのかなってこの時期に記事が出ると思ってしまう。
    • 54.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月14日 02:19 ID:bgkuMzNe0
    • 同じ位の金積むとしてベイスターズファン的にはライマルよりバウアーと契約できたほうがうれしいのでは?
    • 55.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月14日 02:22 ID:bgkuMzNe0
    • >>53
      ライマルは巨人に条件面で負けただけだと思う
    • 56.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月14日 02:38 ID:XXOST4t.0
    • >>48
      外国人枠の都合で投げ抹消とかあるだろうし谷間で投げるとかもあるでしょ、現状東ジャクソンケイ以外はイマイチ信頼感ないしチャンスはいくらでもある
    • 57.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月14日 02:39 ID:XXOST4t.0
    • >>55
      12億×2は負けて正解だと思う、先発のバウアーにならありかもしれないけど
    • 58.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月14日 03:04 ID:bgkuMzNe0
    • >>51
      優勝する気なら上沢なんかスルーしてバウアー行くべきでしょ
    • 59.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月14日 03:15 ID:Wq.1CmhC0
    • バウアーは来てくれると助かるけど、石田や吉野、武田とか若い投手楽しみにしてるから、若い子もしくは東、ケイ、ジャクソンの調子が悪いなってとき来てくれたら個人的には嬉しい
      リーグ優勝考えたら最初からいた方ありがたいけど、外国人選手で枠なくなってくのはモヤモヤする
      あとは、ケイ、ジャクソンぐらいで複数年結べそうな選手いるならそっちのが優先してもという気持ち
      バウアーも複数年結んでくれるならいいんだけど、単年だろうな
    • 60.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月14日 03:25 ID:bgkuMzNe0
    • >>56
      バウアー、ジャクソン、ケイが投げ抹消なんてあるわけないだろ
    • 61.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月14日 03:56 ID:XXOST4t.0
    • >>60
      枠や日程の都合で十分ありえる話だろ
    • 62.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月14日 04:09 ID:tchW2uvn0
    • 全然あり
      来年こそリーグ優勝狙うにしては今の先発陣やとやっぱ裏が弱すぎるし
    • 63.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月14日 04:10 ID:bgkuMzNe0
    • >>4
      石川スルーした横浜が上沢行くわけない
      バウアー追ってる横浜が上沢なんか最初から狙ってない
    • 64.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月14日 04:12 ID:bgkuMzNe0
    • >>23
      君そういうの楽しい?
      消えろ
    • 65.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月14日 05:28 ID:H7HpDesv0
    • >>23
      バウアーってサイ・ヤング賞取ったから、あとは日本の沢村賞取りたい、2つを取った選手はいないからとか、160キロ投げたいとか野球に真摯で向上心凄い人よ、そんな選手をパに勿体ない他球団に勿体ない、ベイに来て野球人として若手の手本になってもらいたいわ
    • 66.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月14日 06:21 ID:H7HpDesv0
    • >>21
      メジャーでサイ・ヤングの実績有り、日本での実績有り、実力も実績も優先度もバウアーが上でしょ上沢より
    • 67.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月14日 06:29 ID:8tCcb3b60
    • 来てやってくれるってんなら俺は応援する
      色々言ったし言うかもしれんがそこは球団が上手くやってくれると信じる他ない
    • 68.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月14日 08:57 ID:teMf55i60
    • 性格的にどうなのかとか外国人先発3人がとかの否定気味な意見は分かるんやけど、モチベが云々って言ってる人は流石にバウアー舐め過ぎやと思うわ
      かなりの野球オタクやし、メジャー年金を満額もらう目的もあってメジャー復帰を熱望しているくらい将来のこともしっかり考えているバウアーが露骨にモチベ下げてパフォーマンスを落とすとか選手寿命縮めることせんと思うけどな
      発言とかは知らんがそこら辺はしっかりすると思うで
    • 69.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月14日 09:10 ID:RVE7Fc2Q0
    • 山川にブーイング(オープン戦での一件)しておいてバウアーを歓迎するのはどうなんだろうな…と正直に思う

    • 70.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月14日 09:11 ID:RVE7Fc2Q0
    • >>69
      追記

      勿論、あれは一部のアホ共がやらかしただけなので大多数のファンには関係ない話だが
    • 71.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月14日 09:31 ID:Oe6Ru0NN0
    • >>21
      肘の状態がかなり悪いって噂もあるからね
    • 72.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月14日 09:34 ID:LlsFJtjm0
    • >>69
      なにもかにも立場ちゃうやろ
    • 73.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月14日 09:48 ID:F05tLhjR0
    • 例の件て言うけどアメリカだと正反対の報道されてんだから仕方なくね
    • 74.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月14日 10:09 ID:a7T5G5d40
    • >>69
      山川:不倫かつ、怪我させたのは事実
      バウアー:無罪判決、事実認定されず
    • 75.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月14日 10:49 ID:LWKhP.aH0
    • ライマル確定じゃなくてバウアーとどっちとるかだったなら
      JB残して置いてほしかったな
      どっちがいい悪いじゃなくて純粋に感情的な面だけど
    • 76.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月14日 10:56 ID:LWKhP.aH0
    • >>69
      「横浜ファン」っていっても一人一人全員違うのよ
      「日本人」が全員違うのとおなじく
      ラベルつけたら全員同じだと思うのは端的に誤謬だと思う
    • 77.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月14日 11:09 ID:qLf9nAXe0
    • バウアーの話題は荒れるだろうとは思ってるけど変なのが湧いてるのを見るのはやっぱり嫌だわね…
      上茶谷の不在はどう影響するんかね
    • 78.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月14日 11:56 ID:ml.UTEiY0
    • やっぱあの米兵の件でいらねえわ
    • 79.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月14日 11:57 ID:gnnZZLpo0
    • >>3
      今回戻ってくるってことはメジャーは諦めたって事だろうし、そうなると前回果たせなかった沢村賞を取るために全力だろうから なんなら初来日以上にハッスルするかもしれん
    • 80.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月14日 12:02 ID:gnnZZLpo0
    • >>18
      良くも悪くも仲良し陽キャ軍団にはむしろバウアーみたいな毒も全体を締める意味では必要かと思ったり……
    • 81.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月14日 13:09 ID:62pu.K0j0
    • 性格とかプライベートの素行とかクソほどどうでもいい
      野球さえ真面目にやってくれりゃそれでいいわ
    • 82.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月14日 13:22 ID:DN.bmIG20
    • >>36
      正直外人先発3人になると運用が難しいのよね。普通にリリーフ2人の方が運用としても使い勝手としても嬉しい。
      それに野手助っ人自体は連れて来るんちゃう。オースティンは離脱込みで考えないといけないし、枠がもったいないわ。野手自体も少なくなったしな。
    • 83.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月14日 14:04 ID:X2IP.IIY0
    • バウアー関連はむしろ過激な政治的アンチが炙り出されて逆に嬉しい気持ちすらある。どんなことがあろうと戦力として明らかにDeに欲しいタイプの先発なのは誰も否定できないはず。
      MLB帰る気が一切無くなって限界突破した性格の悪さを見せつけられるかもしれないけど、先発なら数日に一回試合出るだけだし、ずっとベンチに居る野手や中継ぎに比べれば負の影響は少ないと思う。

      それに個人的な予想として、日本っていう言語的に閉鎖された空間だから日本語分からないバウアーにとってはコミュニケーションあんまり取れないのがカッとなりづらい要因になってる気がする。
    • 84.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月14日 15:43 ID:sIsfHJH20
    • 間違いなくバウアーはNPBだよ。メジャーは「絶対に」獲らないから。とはいえDeNAかどうかまでは断言できん
    • 85.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月14日 16:01 ID:AUUZpXat0
    • 中日がバウアーも田中も獲ってAクラス目指すから
    • 86.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月14日 16:55 ID:lVcPlbIZ0
    • バウアーがDeNAユニ着た動画上げてるんだけど露骨すぎん?
    • 87.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月14日 17:48 ID:Qm7JGHOZ0
    • youtube撮影だけじゃなくバウアーアウテージってアパレルか何かの事業支援にファンクラブ運用の補助にイベント実施まで手伝ってたけど
      じゃあそれどこの球団がそこまでやれるんだって話にはなるよなぁ

      まぁ日本に行くなら、の前提がどうなるか…

      それはそうとエディロサリオがNPB希望してるけど獲るのはどこになるんやろね
    • 88.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月14日 17:51 ID:Qm7JGHOZ0
    • >>36
      探してるに決まってるやんw
      ウィンターミーティングも終わったばっかでMLBの交渉に並行する形で話持ってくんだから
      その上でバウアーは別枠予算やろな
    • 89.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月14日 17:55 ID:HXID3bUG0
    • ここに来て再入団の可能性が出てきてるから、他ファンは気になりだしてる感じね
      他に取られたときはその時ということで
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。

※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。