DeNA・山本祐大捕手(26)が13日、横浜市の球団事務所で契約更改交渉に臨み、3100万円増の年俸5400万円でサインした。今季は自己最多の108試合に出場し、打率・291、5本塁打、37打点。独立リーグ出身選手としては両リーグの全ポジションを通じて史上初のゴールデン・グラブ賞、ベストナインに輝いた。
「波が少なかったというところがすごくよかった。精神的にも安定していたし、チームが勝つために自覚というのも芽生えたシーズン。それがより結果にも表れたかなと感じましたし、それが芽生えたことで波も少なかったのかなと」
独立リーグの滋賀ユナイテッドBCから18年ドラフトでDeNAの9位指名、支配下選手では最後となる82番目の選手として入団した際の年俸は500万円。そこから10倍以上になった。オフは4年間、弟子入りしていた阪神・梅野の合同自主トレから〝卒業〟し、岡山で同僚の佐野、知野と新たに合同自主トレを行う。「チームとしてリーグ優勝は目標。そこは僕がしっかりしないと達成できないと思うので、今年の成績に甘んじることなく、来年はもっと圧倒した成績を残せるように」と意気込んだ。
434: 名無しさん 24/12/13(金) 11:25:15 ID:WU.eu.L82
祐大そんな安かったかって思ったけど、去年めっちゃ頑張ったんだもんね
437: 名無しさん 24/12/13(金) 11:27:29 ID:H9.yd.L32
1030→1030→2300→5400
やから2年前から5倍や
やから2年前から5倍や
432: 名無しさん 24/12/13(金) 11:21:41 ID:a2.qk.L12
>岡山で同僚の佐野、知野と新たに合同自主トレを行う。
おっマジで
おっマジで
436: 名無しさん 24/12/13(金) 11:27:24 ID:WU.eu.L82
シーズン中、同学年の牧に、試合中の態度について叱責されたことも明かし「4月始めくらいに、牧が怒ってくれた。『祐大は見られる側なんだからと。自覚して行動していかないといけない』と牧に言われたことが自覚につながった」と振り返った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b616951012d5d42bc38fa7e8d42bc41625bed4f
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b616951012d5d42bc38fa7e8d42bc41625bed4f
これはキャプテン
439: 名無しさん 24/12/13(金) 11:28:32 ID:rX.yd.L1
祐大もっと上げてやってよ
去年だってもっとアップすべきだった
せめて背番号8あげて貢献度に報いてほしい
去年だってもっとアップすべきだった
せめて背番号8あげて貢献度に報いてほしい
440: 名無しさん 24/12/13(金) 11:29:53 ID:a2.qk.L12
去年71試合しか出てないのに元年俸から2倍以上上がってるんだが
441: 名無しさん 24/12/13(金) 11:30:48 ID:u6.ra.L11
たまに元の年俸からどれだけ上がったか見てない人もいるからね
まあ今年は正直もっと上がるとは思っていたけど
まあ今年は正直もっと上がるとは思っていたけど
442: 名無しさん 24/12/13(金) 11:31:05 ID:9t.el.L6
今年はタイトルもあるしもうちょっと上げてもいいとは思うけど
去年の査定は極めて妥当やろ
去年の査定は極めて妥当やろ
443: 名無しさん 24/12/13(金) 11:31:10 ID:wW.om.L19
納得している定期
438: 名無しさん 24/12/13(金) 11:27:31 ID:EV.uj.L72
祐大、まだまだまだまだ成長して欲しい
コンスケみたいに4割打つ捕手が爆誕してくれてもいいのよ
コンスケみたいに4割打つ捕手が爆誕してくれてもいいのよ
445: 名無しさん 24/12/13(金) 11:34:18 ID:HO.zm.L39
来年は規定到達するのか松尾がそれを阻むのか
444: 名無しさん 24/12/13(金) 11:31:46 ID:0X.v2.L11
来年もやればまた倍なんだからがんばれ
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1734005941/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2024年12月13日 14:37:52ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月13日 15:17 ID:KblzL5jp0
-
本人が納得してサインしとるのに不満タラタラな層って絶対出てくるなあ
まあそんだけその人は評価しとるんやろうけど(なお
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月13日 15:23 ID:G.wWVnO.0
-
一昨年まで二軍にいた選手だし急には上がらんよな
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月13日 15:31 ID:0e0jnrnK0
-
2年連続でチームで一番多くマスク被って、成績も一番いいキャッチャーの評価として、もう少し上がっていいと思うのは普通の感情
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月13日 15:32 ID:G9qsh0Y.0
-
投手より打てなくて12球団野手最低レベルの打撃だった山本がここまで覚醒するんだから諦めたらいかんな
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月13日 15:36 ID:7lKFhW9W0
-
森下との記事の時にもあったけども、牧はそういうところは本当に許さんだろうからな
ただ、常に淡々と諭すように表情崩さずに指摘するように怒るタイプだろうから普通に怒られるよりも怖いタイプだと思う
去年のアジチャンの時も森下が自分の順番間違えたこと気づいてヘラヘラしてたらガチトーンで早く行けと指摘したし
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月13日 15:38 ID:UBJbfoSi0
-
熱烈なファンは好きな選手に対してすぐ「億もらってもいい」とか言い出すからな
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月13日 15:41 ID:.kg3m6jo0
-
この年棒の理由として球団からは「規定打席に到達しなかったことが大きい」と言われてたみたい
来年も同じような成績で規定乗れば一気に年棒上がりそうやね~
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月13日 15:43 ID:n74tLcna0
-
自主トレ、サワヤンが遊びに来そう(*^◯^*)
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月13日 15:45 ID:.kg3m6jo0
-
>>1
こういったファンの厄介なところって他の選手を槍玉にあげて「○○はあんなに貰ってるのに」とかって他の選手を貶したりすることが多いところよね
自分の推しの年棒が上がってほしいのは分かるけど、貶してる他の選手にだってファンがいるんだけどなぁって思っちゃう
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月13日 15:52 ID:VosJt0.u0
-
後ちょっとでシーズン完走出来なかったからね
でも捕手で規定打席はなかなか厳しい査定とも思うわ
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月13日 16:06 ID:3kApEvB30
-
ポストシーズンボーナス(祐大は出られなかったけど)はあるとしても、シーズンは広島が燃ゆしなかったら4位なんだから年俸は誰も彼も大判振舞いって訳にはいかんよ
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月13日 16:06 ID:G.wWVnO.0
-
10年以上正捕手が規定打席乗ってないのDeNAくらいなので、規定打席は一つの目安かな
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月13日 16:18 ID:XXkfZkhL0
-
>>10
チーム方針として分業制にしといてそれはちょっと可哀想よな
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月13日 16:22 ID:7lKFhW9W0
-
>>13
むしろ現代で捕手分業制にしない方が地獄やろ
なんならゆーだいは離脱するまで、休ませろ休ませろ言われてたやろ
特に完全にバテてた夏場
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月13日 16:30 ID:G.wWVnO.0
-
>>3
そりゃそうだけどどこも上がり方はこんなもんよ
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月13日 16:32 ID:R.pswijH0
-
年俸の相場が今と違うけど谷繁も98年のときはまだ1億超えてなかったし相川も規定打席到達して何年かしてから1億超えたので、祐大はとりあえず何年か100試合以上を続けたいところかな
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月13日 16:33 ID:Xlkti8CQ0
-
夏場の捕手は特にしんどいだろうし規定打席に拘らんでもと思わんでもないかな。
個人的には松尾の台頭も楽しみな一方、ゆーだいがFA取れるぐらいまで末永く第一線で活躍して欲しいって気持ちもあるから出場と休みのバランスはしっかり見極めて欲しいと思う。
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月13日 16:44 ID:oULpSRVE0
-
夏場は交代でいかな無理やろ
ハマスタ地獄の暑さやし
19.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月13日 16:46 ID:jfC54Q0b0
-
守備に関してはもういいのか
20.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月13日 16:51 ID:4weTON2B0
-
まあGGとB9の出来高のボーナスはあるやろし…
来年離脱なしで今年くらいやれたら億行くし頑張れ~
(と今上司から面談で期待込みで査定甘くしたから来年しっかりやれと言われたワイが言ってみる)
21.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月13日 17:08 ID:oJx2iSec0
-
>>3
来年も今年くらいやれたら億乗るよ
22.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月13日 17:11 ID:y8Uw9RBl0
-
分業が基本の捕手で規定打席求めるのは違う気がするな
まあ外からはわからんだけで評価基準は違うだろうし、今回の年俸はまあ妥当だとは思うけど
23.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月13日 17:36 ID:EvDDZW980
-
ロッテの佐藤都志也(.278 5 45 .689)が116試合452打席(規定到達)で4350→8000
ハムの田宮裕涼(.277 3 30 .693)が109試合349打席で700→3000
余所の捕手を見る限り妥当だろうな
祐大的にはトシ君くらいの上げ幅を期待してたのかも
24.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月13日 17:40 ID:Y9LoeZYb0
-
>>1
谷繁以来のB9GGの大活躍に
もうちっと年俸弾んであげたいなあ
っていたわる純粋な感想があっても別にいいじゃん
25.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月13日 17:43 ID:7lKFhW9W0
-
確かに額面的にはそんなもんかとなるけどもそもそもが安すぎるのとアップ率的には妥当よね
26.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月13日 17:43 ID:Y9LoeZYb0
-
>>23
成績見たら祐大もっと上がっていいわ
27.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月13日 17:52 ID:YLrfhUYl0
-
>>23
佐藤都志也は3年連続100試合以上だし、元の年俸が倍以上違うから仕方ないよ
28.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月13日 18:29 ID:Y9LoeZYb0
-
規定まであと40打席
規定到達なら3倍の6900いっただろうと考えると
B9GG評価でもう少し上がるかなあって期待はするわなあ
捕手だけで規定到達はほんと難しいね
29.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月13日 19:17 ID:.7IADKF00
-
佐野、知野と合同自主トレ って書き方だから宮崎は佐野とは別なんだな
30.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月13日 19:17 ID:smKipqt00
-
スレ内でしれっと背番号奪われてる神里…
31.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月13日 19:35 ID:Y9LoeZYb0
-
祐大に関係なく神里の背番号は替え時
とすると横浜に現れた谷繁以来のキャッチャー
背番号継承するのにこれほどのタイミングはないのでは
32.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月13日 19:35 ID:eTg8F5KB0
-
デルタによると今年の祐大は守備指標悪い方だったんだよねなんか意外だったわ
33.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月13日 20:04 ID:Y9LoeZYb0
-
>>32
盗塁阻止は森と林のおかげでかなり損してるよな
京田と牧はその辺に関して上手い
34.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月13日 20:07 ID:Y9LoeZYb0
-
石上くんもなかなか上手かった
彼はなんで伸び悩んでるんだろう
35.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月13日 20:23 ID:WIDlQJhZ0
-
来年も成績残せれば勤続3年だし億いくんじゃないかな
36.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月13日 20:50 ID:LvKDd.kc0
-
プロ野球選手の年俸なんて何年も活躍して上がるし下がりにくくなるもんだからな
今年はタイトル取ったから1億!来年成績大幅に落としたから3000万って世界じゃないから
37.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月13日 20:57 ID:3Y7W6fdg0
-
もうちょい上がるかと思ったが去年が併用で今年がレギュラー1年目って考えると大抵5000万くらいの金額なのもこれまでの感じからはわかる
38.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月13日 21:14 ID:UiHCK40s0
-
>>37
その考えでいくと捕手のレギュラーって山本と中村、甲斐くらいにならん?
まあ出場機会だけでなく、成績からいったらもっと上積みはあっていいと思うわ
39.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月13日 21:37 ID:oN.L8ZWk0
-
5000万前後が線引きになってるよねうちの査定は
ある程度試合出ればここまでは上がるし、そこからさらに1年主戦で働ければ一気に億まで行くと思う
逆にそこから停滞した30ちょいくらいの層はバッサリ切られる
40.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月13日 21:46 ID:bRqAw2oW0
-
>>24
それは別にいいやろ
問題は他の選手と比較してその比較対象を貶すファンやと思うで
41.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月13日 21:55 ID:lUNnptLj0
-
あと3年分で一軍登録されればFAなんだよな、来年再来年の活躍次第では8年12億くらいの契約は貰えるかもしれん
42.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月13日 22:25 ID:7lKFhW9W0
-
>>33
森は取り方に無駄があって、林は何故か前で取ろうとしがちなんよな
43.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月13日 23:03 ID:N6VMumoj0
-
本当は過去の実績なんて一切関係なく単年で評価した方が良いと思う。
全選手一律に、ヒット一本いくら、1イニングいくら、1失点でマイナスいくらと査定してもいい。
そういう観点で言えば、今年の祐大の活躍からすれば来季は2億くらいもらってもいいと思う。
個人事業主の報酬って本来はそういうものだし。
でもNPBでは減額制限という制度がある以上、増やす方も含めて前年からの増減で考えざるを得ないのよね。
44.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月13日 23:04 ID:UiHCK40s0
-
>>40
その対象のファンがわざわざ1コメに嫌味言いに来るのも良くないと思うで
45.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月13日 23:19 ID:7lKFhW9W0
-
>>43
査定担当もそこまで暇ちゃうんやで……
そんな事細かな査定どこもやらへんよ
46.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月13日 23:52 ID:K02s0.il0
-
>>31
相川以来なんだが
47.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月13日 23:54 ID:G.wWVnO.0
-
>>33
とは言えその2人で損したのも全体で見ればほんの数える程度だと思う
祐大一本化したあたりから全体的に守備の動きあんまりよくなかった
48.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月13日 23:58 ID:G.wWVnO.0
-
>>43
試合数で見ても2億はないよ
相川以降複数年続けて活躍できたキャッチャーいないのだから単年で見るべきじゃないと思うしキャッチャーは特に一度上がったら下がらないから来年以降の頑張り次第だろう
49.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月14日 00:19 ID:Acq0SPrj0
-
>>46
ベストナインとゴールデングラブ受賞は谷繁以来やろ
50.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月14日 00:26 ID:HwiSosUE0
-
>>38
去年祐大が守備についたの67試合だし
それと比較すると今年各球団のキャッチャーみんなレギュラーとは言える人がほとんどじゃないかな
パもみんな100試合前後出てるし
51.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月14日 00:26 ID:Acq0SPrj0
-
>>47
いやいや企画数からいえばほんの数える程度とはいえないだろう
ゆるい日程のときに謎に休ませといて
夏場熱中症なってキツキツの日程で休ませなかったのは意味不明だったけどね
52.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月14日 00:35 ID:HwiSosUE0
-
>>51
ミスはインパクト残りやすいけど、数えるとそうでもないよ
53.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月14日 00:41 ID:HwiSosUE0
-
>>43
単年で考えたらTJやる人とかやってけなくなるじゃん
54.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月14日 00:45 ID:HwiSosUE0
-
>>49
祐大が文句なしの受賞だけどタイトルなんて巡り合わせもあるし
個人成績で考えたら祐大もまだ相川ほどの成績残してないでしょ
相川も時代違ったら取れてたぐらいの選手だったし谷繁も横浜時代は98年のみだよ
正捕手で背番号8つけてたのは相川もそうなんだから継承というならスルーしないでよ
55.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月14日 00:58 ID:krfQKPtF0
-
>>51
併用してたときは祐大一本で行けって言ってる人ばっかだったけどね
チームで考えるとマイナスだったけど、他球団の正捕手も通ってきた道だし祐大にとっては乗り越えるべき壁だったんだろう
56.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月14日 01:13 ID:krfQKPtF0
-
>>28
捕手で規定打席は無理するところじゃないと思うけど
他球団だと中村も梅野も木下も大城も坂倉も達成してるので正捕手のラインっぽいところはあるし今年越えたかったね
57.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月14日 01:13 ID:Acq0SPrj0
-
>>52
一度や二度でなく、数えられるほどあるんだからそこは開き直ってはいかんでしょ
58.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月14日 01:19 ID:nwyWET2U0
-
>>14
そこで完全にバテてて、チームも勝てなくなってたのに、規定乗せるために無理矢理出してた感もあったからなあ。フロントの心象が思ったほどよくないのはそのあたりもあるかも。
59.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月14日 01:20 ID:krfQKPtF0
-
>>4
祐大の場合は覚醒具合が激しすぎるから余計に査定が難しいところあるよね
60.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月14日 01:22 ID:nwyWET2U0
-
>>23
佐藤と同じと考えてたならそれは無理。
佐藤は何年も前からチームの中心に近いとこやろにいる選手なんだから?
61.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月14日 01:24 ID:nwyWET2U0
-
>>54
さすがに神里から番号奪って祐大に、なんてなるわけないわなあ普通
62.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月14日 01:26 ID:nwyWET2U0
-
>>47
後半戦は盗塁阻止率1割台だからね、二遊間のせいではない。毎日のように後逸していた時期もあった。
63.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月14日 01:27 ID:nwyWET2U0
-
>>41
8年契約なんて見たことないぞ
64.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月14日 05:11 ID:aefk5XJm0
-
>>61
相川のときは谷繁いなくなってそのまま受け継げたけど在籍してる神里から奪ってつけるなんて祐大も心地悪いよな
65.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月14日 05:15 ID:3nAtZ3D30
-
>>57
祐大のときに上手かったらアウトにできたな思ったのは記憶の限りでは2回だな(戸柱の時にもあったが)
それはそれで改善しなきゃいけないが、祐大が全然アウトにできなくなったのはスローイング崩れてたし明らかにベースカバーのせいではなかったよ
66.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月14日 05:31 ID:3nAtZ3D30
-
怪我は不運だったけどあの死球も疲労が見えてきた中でインハイの危ない球スイングしにいっちゃってやっちゃった感じだったしレギュラーでやっていくならああいうのも減らしていかないといけない気がするので査定に響くのは仕方ないのかな
終盤の祐大はスタメン外されてもおかしくないくらい崩れてたし、その辺がレギュラーになるために越えなきゃいけない壁かなと思った
2300→5400だから上がり率考えたら大幅UPなんだけどね
67.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月14日 06:08 ID:Acq0SPrj0
-
>>58
規定乗せるために無理矢理出してたとかまだそんな妄想語ってんの
68.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月14日 06:17 ID:UPZQlAlj0
-
>>5
山本は不機嫌な態度を隠せないところあるからな。今のベイスターズのベテラン陣は優しいタイプが多い中、入団後ずっと一線で活躍してる同級生の牧が一喝してくれるのはありがたいこと。
69.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月14日 06:19 ID:Acq0SPrj0
-
>>64
神里が背番号譲ったら男が上がるんだけどね~
神里本人は背番号一桁どう思ってるんだろ
番号が立派すぎて居心地悪くないんかね?
70.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月14日 06:24 ID:UPZQlAlj0
-
>>66
確かに、冷静に判断できる心身の状態ならあのボールはスイングにいってない。
71.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月14日 06:32 ID:Acq0SPrj0
-
>>70
そんだけチーム勝たせるために必死やったんだろ
72.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月14日 10:03 ID:3nAtZ3D30
-
>>71
必死かどうかじゃなくて
レギュラーになるなら怪我しないためのプレーも考えていかないとってことでしょ
祐大は悪くないけど怪我して結局損するのは祐大だし
73.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月14日 10:12 ID:krfQKPtF0
-
>>69
神里のファンじゃないけど、ファンが選手に背番号譲れとか言うのすごく嫌な気持ちになるわ
74.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月14日 10:22 ID:rQABy9ZZ0
-
>>3
このチームは査定基準分かりやすいでしょ
一軍登録とか規定到達を3年くらい続けたら一気に上がる
75.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月14日 10:25 ID:Acq0SPrj0
-
>>73
神里さんは番号に恥じない活躍をしてくださいね
76.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月14日 10:28 ID:yKryt.Sp0
-
来年は松尾も使われる機会増えて併用になるだろうし戸柱もPSでまだまだバリバリできるの見せたし
相川以来の規定3割達成のチャンスは今年だった気がする
77.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月14日 10:51 ID:krfQKPtF0
-
>>75
間違えてプラス押しちゃったんだけど、来るところ間違えてない?
78.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月14日 10:53 ID:w.4e9.ai0
-
>>24
なーにが純粋な感想だよ
そもそも谷繁以来ってのは相川時代は競合強すぎ以降は良い捕手育たないせいで山本の年俸には何の関係もないじゃん
本人の実力で見る査定には○○以来とかなんの関係もない
ファンの勝手な願望でしかないわ
79.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月14日 10:54 ID:RKnNpwwD0
-
なんか過激なこと書くファンが来てるね
コメントにすぐプラスがいっぱいつくのもなんか怪しい
80.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月14日 10:56 ID:Acq0SPrj0
-
>>76
まだ若いしチャンスはきっとあるさ
山本ならできるよ
81.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月14日 10:56 ID:w.4e9.ai0
-
>>44
嫌味て
これも下にいるような佐藤トシやがもっと貰ってるんだから〜とか抜かすバカに対する純粋な感想だろ
自分はファンの感想ですって言って通して人のは嫌味って卑怯やないか
82.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月14日 10:57 ID:aCifxtcs0
-
>>71
本当にチームを勝たせたいなら自分が離脱にならない範囲で必死にやらなきゃいけんのよ
熱い気持ちは大いに結構だがプロである以上防げるリスクは防がないと結果自分が報われないのでね
83.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月14日 10:58 ID:w.4e9.ai0
-
>>57
数えられるほど〜って言うなら実際の企図数割合持ってきてよ
祐大の低評価が気に食わんくて2人に責任押し付けてるように見えるで
84.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月14日 11:00 ID:Acq0SPrj0
-
>>79
1コメからしてそれはそう
やたら山本をけなすのに執着してるのがいるのはシーズン中からずっと
85.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月14日 11:00 ID:w.4e9.ai0
-
本人が不満示してないのに文句言うの本当にくだらないと思う
その根拠もツッコミどころ満載なの多いし
86.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月14日 11:11 ID:krfQKPtF0
-
>>84
いや逆もいる
ちょっと落ち着いてほしい
87.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月14日 11:11 ID:Acq0SPrj0
-
>>78
なんでそんなにカリカリしてんの?
谷繁関係なしに、ベストナインにゴールデングラブは普通に立派な実力だし讃えられるべきでしょ
88.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月14日 11:16 ID:Acq0SPrj0
-
来シーズンは目標の110試合スタメンで優勝
またベストナインとゴールデングラブとってほしいね!
期待してるよ!
89.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月14日 11:30 ID:w.4e9.ai0
-
>>87
あーすまんね
そもそもベストナインゴールデングラブ評価してこの提示なのに、谷繁以来の〜とか余計な枕詞付けるから気になっちゃった
90.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月14日 13:18 ID:9Jw71sni0
-
>>83
まあ、にわか山本ファンの女子なんてそんなもんだから
91.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月14日 13:21 ID:tZyJZ.U20
-
>>69
祐大ファンだけど神里がファンから叩かれて剥奪した背番号なんてつけてほしくないわ
男が上がるとか大きなお世話だろ
92.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月14日 13:42 ID:9Jw71sni0
-
>>91
祐大可愛さあまって、他の選手に失礼なことを言うファンが多くて残念だよね
93.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月14日 16:48 ID:w.4e9.ai0
-
>>86
悪い意味で女みたいなファンが増えたよな
94.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月14日 18:10 ID:tQlTJlh10
-
>>84
79が言ってるのはお前のことだぞ
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。