65: 名無しさん 24/12/11(水) 21:24:52 ID:6X.r3.L12
ソフトバンクが上茶谷欲しがったの意外なんだよな
ああいうまとまってて飛び抜けたところのない投手一番嫌ってるかと思ってた
ああいうまとまってて飛び抜けたところのない投手一番嫌ってるかと思ってた
67: 名無しさん 24/12/11(水) 21:25:46 ID:gr.h3.L6
ストガイ好きそうやもんなあのチーム
77: 名無しさん 24/12/11(水) 21:45:35 ID:5r.tl.L32
―上茶谷獲得は石川流出に備えたリスクヘッジという側面も。
「もちろん要素としてはある。編成的には当然、来季のことを考えなければいけないが、中長期を見据えた布陣も総合的に考えなければいけない。
上茶谷君が加入した陣容に加え、ご存じの通り(ソフトバンクには)育成から支配下まで投手がたくさんいる。若手の活躍に期待したい」
ソフトバンクとしてはこういうつもりらしい
69: 名無しさん 24/12/11(水) 21:30:38 ID:A7.nn.L16
ソフトバンク的には上茶谷が一番手の評価だったゆうてたもんな
やっぱ先発やれるってのがデカいんかな
やっぱ先発やれるってのがデカいんかな
70: 名無しさん 24/12/11(水) 21:31:37 ID:pK.bq.L3
先発はリリーフにもなれるけどリリーフで先発転向出来るのはひと握りやしな
71: 名無しさん 24/12/11(水) 21:34:32 ID:6X.r3.L12
ハムが現役ドラフトでは1番人気だったらしいけど
田中瑛斗も先発だしな
先発の需要が高いんやろな今の上茶谷が先発いけるかはおいといて
田中瑛斗も先発だしな
先発の需要が高いんやろな今の上茶谷が先発いけるかはおいといて
76: 名無しさん 24/12/11(水) 21:45:16 ID:ks.1m.L14
上茶谷が先発できるかと言われると何ともやが
あの中で一番経験あったのは事実やろな
あの中で一番経験あったのは事実やろな
78: 名無しさん 24/12/11(水) 21:46:04 ID:6X.r3.L12
先発やるには球種少ないんだよね上茶谷
投球の大半がストレートとスライダー系(カット含む)だし
投球の大半がストレートとスライダー系(カット含む)だし
79: 名無しさん 24/12/11(水) 21:46:41 ID:ks.1m.L14
先発やるには球種が足りず
リリーフやるには球威が足りない
リリーフやるには球威が足りない
81: 名無しさん 24/12/11(水) 21:47:16 ID:6X.r3.L12
>>79
球威は短いイニングで出力上げて誤魔化せるけど
球種は無理やからねえ
リリーフのほうが向いてるとは思う
球威は短いイニングで出力上げて誤魔化せるけど
球種は無理やからねえ
リリーフのほうが向いてるとは思う
82: 名無しさん 24/12/11(水) 21:49:05 ID:gr.h3.L6
最初の頃チェンジアップが話題になってたけど
全然使ってへんよな
全然使ってへんよな
85: 名無しさん 24/12/11(水) 21:51:38 ID:6X.r3.L12
1年目の上茶谷はスライダー系だけじゃなくて
フォークとかチェンジアップもバランスよく投げてた(だから先発で結果出せた)んやけど
2年目以降なぜか大半がスライダー系になってんだよな
フォークとかチェンジアップもバランスよく投げてた(だから先発で結果出せた)んやけど
2年目以降なぜか大半がスライダー系になってんだよな
83: 名無しさん 24/12/11(水) 21:49:15 ID:A7.nn.L16
ソフトバンクってうちよりもすごい解析ツールとか持ってそうやしなんとかならんかな
87: 名無しさん 24/12/11(水) 21:52:30 ID:J3.8g.L40
嶺井と何回か組んでそうやしやりやすそう(言葉通じるかはともかく)
86: 名無しさん 24/12/11(水) 21:52:23 ID:5r.tl.L32
ソフトバンクの中継ぎってコントロールはともかく速い球投げろタイプ量産な感じやからどうなるかな
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1733909202/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2024年12月12日 13:30:22ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月12日 13:34 ID:F4V.Xgbp0
-
先発再挑戦の結果をベイスターズで見届けたかったけどソフトバンクでローテ奪い取るぐらいの活躍期待しとるで!
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月12日 13:39 ID:7PB0C.LP0
-
たぶんこれからは現ドラで先発睨める投手が来たら相当人気出るんだろうな
逆に中継ぎは余程若くないと人気は出ない
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月12日 13:51 ID:MxCy0efT0
-
先発やれるからー言うてますが、今年の横浜って呪われてるとしか思えないぐらい怪我しまくりで先発いなかったんすよ。そんな中で先発全くしてないのが上茶谷なんすよ。まあね、期待するのはタダですけどね
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月12日 13:54 ID:i.45ItNU0
-
先発で期待してくれてるなら、移籍できて良かったと素直に思えるわ
横浜では、(客観的に見て割って入る隙が無いかは別として)先発のチャンスがもらえそうにないのは明らかだったから。
そんなことより九里がオリックス決定のほうがたまげたなあ・・・
メジャー希望のはずがたぶん渡米すらしてないよね
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月12日 13:54 ID:7PB0C.LP0
-
>>3
現場が全く先発としてカウントしてなかったからだろ
あと中継ぎ→先発って調整めちゃくちゃ時間かかるからな
怪我人続出してたら尚更そんなことさせてる余裕ねーよ
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月12日 13:56 ID:CdX.YslL0
-
まぁ石川はマリン得意だから行って正解っぽいしな
上茶谷が福岡で神茶になることを期待してるぞ
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月12日 14:01 ID:1jvqZ5si0
-
個人的には復活してもおかしくはないかなと思うわ
今年のピッチングとか先発時代もそうだけど、良い球を投げてるとは思うんだけどなぜか打たれる感じだったと思うんだよね
ちょっとしたボタンの掛け違いだったと思うのよ
復活前の東みたいに
そのボタンの掛け違いをソフトバンクが修正・矯正できるのであれば全然あり得ると思ってる
アストロズのデータで復活した菊池雄星のように、ソフトバンクのデータとサイエンスで復活よ
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月12日 14:10 ID:75Wd.BDe0
-
うちでやってたみたいなロングもいけるリリーフあたりが一番向いてるんじゃないかとは思うけど
本人に先発志向あるなら移籍して先発として成功して良かったねになってほしいわ
うちだとチーム内の優先度的にも先発はなかなか難しかったろうし
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月12日 14:24 ID:lPoDPIgd0
-
ソフトバンクの守備は内外野段とも段違いだから成績良くなるかもしれんのはあるわね
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月12日 15:26 ID:wq0q.qdD0
-
何が噛み合うかは分からんし上茶が先発で成功する目も充分あると思う
上手く行って欲しいな
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月12日 15:28 ID:p0crDg.n0
-
単純に便利屋で若手を使いたくないからちょうど良さげなのを取った感が強い
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月12日 15:56 ID:np997WWO0
-
>>5
いうてシーズン中に森が配置転換されてなかったっけ?
3の言い方は嫌味ったらしいけど、移籍しなくても正直かみちゃに先発として期待は持てんかったし、求められて移籍したからには是非先発で活躍してほしいね
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月12日 16:07 ID:Xn.p.E4r0
-
何するにしてもなんかあと一歩足りない感があるから、細川みたく良い出会いあれば化けそうな気概はある
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月12日 17:19 ID:E.wD4wLB0
-
環境変わって何が変わるか楽しみね
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月12日 17:38 ID:vYh9WzHt0
-
石川は勿論だけど和田さんの引退も大きそうなんよなぁ
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月12日 18:58 ID:YDLlccWX0
-
背番号29かもね。
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月12日 20:11 ID:pLZzT77v0
-
>>16
ニュース見てないな?
64やぞ
吉田の背番号やんけ!
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月12日 20:56 ID:6aljXDvS0
-
前から思ってるが横浜って補強らしい補強しないよね。
石川九里はもとよりライマルも無理そうだし。
毎年この時期は心配になる。
19.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月12日 21:20 ID:pLZzT77v0
-
>>18
ケイジャクソンウィックは生え抜きだった?
20.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月12日 21:21 ID:tawJ9f470
-
>>18
ジャクソンだかはかなりギリギリに決まったから最後までわからんよ。
21.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月13日 00:02 ID:Jr0zuKeL0
-
>>18
この球団の補強はウインターミーティング後に突然来る
毎年この時期心配してるならそろそろ慣れろ
FA以外補強と認めないならそれはそれでそろそろ慣れるか鞍替えするかしろ
22.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月13日 00:13 ID:tfsIRMpJ0
-
>>18
毎年毎年ご苦労様です
昨年のこの時期にジャクソンケイウィックを獲得していたのか再度ご確認されてから、補強に関する疑問を呈する事をお勧め致します
恥をかいてからでは遅いですからね
23.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月13日 05:32 ID:CN9mEl6E0
-
>>18
交渉してる過程一切出さないからそう見えるだけ
九里、ライマルも調査してると出ただけで具体的にオファーしてたか、してたとしてどこま進んでたかは分からない
ウェンデルケン、フォード切ったし外国人は取るだろうから具体的な話が出るのはMLBのウィンターミーティング終わってからだろうな
24.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月13日 07:39 ID:0GvcYM8E0
-
誇張しすぎた
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。