1850208


234: 名無しさん 24/12/03(火) 13:40:19 ID:rR.a0.L81


 DeNA林琢真内野手(24)が3日、横浜市内の球団事務所で契約更改交渉に臨み、450万円増の年俸1900万円(金額は推定)でサインした。

260: 名無しさん 24/12/03(火) 14:02:46 ID:Az.qc.L12
どこに置きたいかで言ったらワイの家に林くん置きたいけどええんかな

262: 名無しさん 24/12/03(火) 14:03:44 ID:rR.a0.L81
どこか(ベンチ)とかなったら悲しい

263: 名無しさん 24/12/03(火) 14:03:57 ID:10.bt.L15
???「林9人でいいんじゃない」

322: 名無しさん 24/12/03(火) 14:37:29 ID:L1.lx.L72
林が1900万と聞いて「やすっ!」と思ってしまった。
キャリアを考えていくとわかるんだけど…
今年の日シリの出場選手平均年俸観たらどうなってるのやら…

235: 名無しさん 24/12/03(火) 13:41:30 ID:jw.g6.L13
これからの伸びしろやな
内野どこでも守れれば使い所はいくつもある

引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1733148562/




1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2024年12月03日 18:25:14ID:baysoku
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメント一覧

    • 1.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月03日 18:28 ID:.r5ghkKY0
    • なんか謎に叩く層おるけど、ワイはアマの本職と違うのに普通にショート守れるようになってるのかなり偉いと思ってるで!
      ここのハードル越えられる選手はそう多くないし、かなり無茶ぶりやったはずやのに
    • 2.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月03日 18:31 ID:Id6XCbbI0
    • 林の人柄が好きだから応援してる
      レギュラー奪還して欲しい
    • 3.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月03日 18:38 ID:b23O4X4H0
    • 2019.20年の柴田くらいやってくれたらええで
      林は足速いし普通に上位互換になれる
    • 4.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月03日 18:39 ID:oLxyaJKM0
    • (*^◯^*) どこに置こうかな
      ⊃(林)⊂


      (*^◯^*)っ(林) コトリ..
    • 5.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月03日 18:43 ID:szGdMeh50
    • 3割20本打てば好きな所入れるぞ
      グッドラック!
    • 6.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月03日 18:44 ID:gAN3HpCn0
    • 牧をセカンドから追い出すくらい活躍してくれ!
    • 7.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月03日 18:50 ID:J.mMmO0Z0
    • 打撃成績みたらたっかとしか思わんわ
    • 8.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月03日 18:55 ID:OVuU.P3m0
    • ワイの家に置くはちょっと面白い
      置いても結構かわいいインテリアやで
    • 9.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月03日 18:55 ID:9ZUyBLIY0
    • 守備面でやる事が多すぎて打撃がまだ全然鍛えきれてない感じがする
      現状できる事としてせめて球数を投げさせようって意図は伝わって来るんだが
      バッティングカウントでも手を出さず結局四球も取れずに凡退みたいな打席があまりに多い
      オフで何かしら掴んで欲しいなあ
    • 10.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月03日 18:56 ID:OVuU.P3m0
    • >>2
      真面目そうな顔して大概変なことにノリノリなあいつ
    • 11.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月03日 18:57 ID:fAKgSo2O0
    • >>7
      ベイスターズの査定は一軍帯同日数と出場試合数で3000万くらいまでは貰えるからね
    • 12.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月03日 19:03 ID:7oTyBIP.0
    • 元の年俸と今季の一軍帯同期間や出場数踏まえたらアップ額は妥当なような
      内野をユーティリティに守れる選手は一定の評価するのは昔からだし当たり前だが球団はちゃんとした査定基準に則って評価してるわけだしね
      もちろんレギュラー取るなら打撃開眼は必須だろうし森林コンビで来季も切磋琢磨してくれよな!

    • 13.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月03日 19:05 ID:AHpUl0GT0
    • 出塁を意識して打席に立っている感じはするものの
      打撃力そのものがなあ
      レギュラー取るなら全体的にレベルアップしてほしいところ
    • 14.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月03日 19:15 ID:f0auSVec0
    • >>1
      この点だけは本当に偉い
      とはいえ打撃は依然4軍レベルだからDHのないセリーグでスタメン表に書きたいかと聞かれたらNO
      どこかに置くとしてもベンチしかない。外野できたら首脳陣は助かるだろう
    • 15.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月03日 19:16 ID:J.bW35Uo0
    • まだまだ小さくまとまるには早い!成長を期待してるぞ!
      目指せレギュラー定着!!!
    • 16.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月03日 19:17 ID:JrDGeJE70
    • 京田みたいなスーパーサブになれると思う
    • 17.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月03日 19:25 ID:FoPGzG6m0
    • やすって思ってるやつ野球観てないだろ普段
    • 18.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月03日 19:34 ID:9HHfEBdy0
    • 正直キレてる層は林じゃなくて指名したスカウトにキレるべきや。
      担当は吉見スカウトやけど、現状林含め誰も大当たりと呼べるような選手見出してない時点で酷い。深沢はよく見つけたなとも言えるが現状故障中だしな。
    • 19.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月03日 19:36 ID:vxxEcUk60
    • もう2年経ってしまったけどファームでしっかり打席立たせてみたいんだよね
      ここからどんな選手になっていくかまだ分からないけど期待してるよ!
    • 20.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月03日 19:38 ID:czMjbl0Y0
    • 安定して守れてセカンドもできる選手が限られてるから首脳陣が一軍置いて起きたくなるのもわかるけど、編成の問題だよね。この2年もう少し打席数あげたかった。
    • 21.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月03日 19:39 ID:NdUgekgk0
    • もう少し打てればなあ…
    • 22.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月03日 19:40 ID:gUyiVN3p0
    • 少なくとも走力って武器が1つあるだけ、1軍に置く価値がある。他全部が3流でも1つだけ武器があれば使い道があるのがプロ野球なんで。そこを足がかりに成長を目指してくれればいいわ。
      逆に全部が1.5流の選手が一番困る。知野とか……。
    • 23.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月03日 19:44 ID:vxxEcUk60
    • >>22
      知野ちゃんは打撃で飛び抜けるか守備が安定するかすればかなり使いやすい選手になるよな
    • 24.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月03日 19:49 ID:kMMH2r5G0
    • 石井コーチも名前挙げてたんだからこれからよ!
    • 25.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月03日 19:52 ID:Sm0CRbtS0
    • >>23
      チノちゃんと林が合体すればいいかなりいい感じの選手になりそう
    • 26.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月03日 19:53 ID:JIQ0zVd20
    • 何処かに置きたい林ops.750、20盗塁って感じか?
    • 27.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月03日 19:55 ID:rG4OONf10
    • 打撃が課題ってみんな言うけど、(ベンチ幽閉でサンプル少ないが)2軍では3割近く打ててるんだよね
    • 28.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月03日 20:00 ID:JIQ0zVd20
    • >>27
      打撃が課題は事実だけど思ってるよりは悪くないんよな
      4軍とか言ってる人がいるけど
    • 29.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月03日 20:08 ID:.iZrzdCM0
    • ワイの林!(*^◯^*)
    • 30.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月03日 20:08 ID:vxxEcUk60
    • 来年の牧の守備が今年並なら守備固めで林をもっと入れるのもありだと思う

    • 31.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月03日 20:22 ID:i4nFy2mU0
    • >>14
      4軍っておい…
      2軍で打てとるがな
    • 32.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月03日 20:25 ID:BdwE3IMy0
    • じゃあとりあえず神棚に置くか
    • 33.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月03日 20:39 ID:AHpUl0GT0
    • >>18
      そんなにキレてる人いるか?
      一応だけど1軍戦力だしな
      まあ林の話題になると毎回「なんで門脇を取らなかったんだ」と言って比較する人が出てくるけど…
    • 34.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月03日 20:49 ID:g6PHQOit0
    •  森 林
      熊 原 熊
        山

      この内野陣配置好きだった
      ほんの一瞬だったけど
      ファースト熊はフォード
    • 35.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月03日 20:57 ID:0q1awAjJ0
    • >>10
      森といちゃいちゃしてるよな
    • 36.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月03日 21:00 ID:0q1awAjJ0
    • >>3
      サードできたら現時点でもだいぶ柴田に追いつけそうなんだけどな
      柴田の便利さが異常
      早く追い抜いてくれ
    • 37.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月03日 21:01 ID:0q1awAjJ0
    • >>6
      これ
      セカンドは林おるから牧は守備負担も考えてサードかファーストか…
      って言いたい
    • 38.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月03日 21:03 ID:0q1awAjJ0
    • >>13
      まだまだやれる選手だし期待だね
      みんな成長への期待込みで応援してるんだ
    • 39.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月03日 21:05 ID:0q1awAjJ0
    • >>19
      何度かファームに行くけど割と早めに一軍に戻ってくるのはもう2軍でやることはないって評価なのかね
    • 40.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月03日 21:08 ID:0q1awAjJ0
    • >>21
      今年は去年よりだいぶ打てない感覚あったな
      流石に対策されるほど危険視される選手ではまだないだろうしちょっと今年は本人が迷走しちゃったかな
      今オフで持ち前のコンタクト&外野前に落とす綺麗な打撃に戻して磨き上げて欲しいね
    • 41.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月03日 21:10 ID:0q1awAjJ0
    • >>24
      森松尾に林が連なってるの嬉しかったなぁ
      ホントに頑張って欲しい
    • 42.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月03日 21:10 ID:0q1awAjJ0
    • >>29
      僕のだぞっ
    • 43.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月03日 21:10 ID:a1UL3qO50
    • ベンチ幽閉してたのマジでもったいない
      短い期間ながら2軍でかなり打ててたし今から便利屋扱いせず打席与えてほしい
      2軍でタクローにみっちり鍛えられたらどうなるか見てみたい
    • 44.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月03日 21:15 ID:.GedQhRg0
    • 大学でも全然打ててなかった子がプロで数年で打てるはずもない
      守備を買うにしても遊→二ならともかく逆は難しい
      その割にようやっとるけどドラ3指名の意図は今でもわからない
    • 45.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月03日 21:26 ID:4.zFIq1J0
    • 林はなんで取ったのかわからないレベルからスタートだからいろんなところ守って活路を見出そうとしてるのはマジですごい。
      打てないセカンド専とか現代野球だとなかなか出番は取れないもんなあ。

      まあそれはそれとしてなんで3位なんだとは思うけど。
      そのタイミングだと巨人の門脇とかも残ってたもんなあ。
    • 46.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月03日 21:32 ID:czMjbl0Y0
    • >>18
      TJなんてしゃーないよ
      深沢くんめっちゃ楽しみやんけ
    • 47.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月03日 21:37 ID:vtiQp1cl0
    • 2年連続一軍率高いけど、活躍してる記憶少ない(全く無いとは言ってない!念の為)ので、そんなにする貰えるの⁈っていうのが率直な感想。
    • 48.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月03日 21:40 ID:czMjbl0Y0
    • >>24
      林は守備と足があるから一軍置いておきやすいのもあるだろうけど、琢朗も重いバット持たせたりまだまだ育成途中だと思うし、頑張って欲しいね!
    • 49.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月03日 22:03 ID:sOSn7orA0
    • 今年の違反球レベルの球のせいもあって野手は打撃に苦労したわね 林くんはお顔も可愛いくて性格も面白いから応援してるわ
    • 50.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月03日 22:12 ID:5qAe0GPX0
    • 内野のベンチ要員多過ぎる上に打撃期待できる人が少ないから代打要員にもなれないのがな…
      とにかく打撃突き抜けて代打からの守備固め、レギュラーお休み時のスタメンから足場を固めるしかない
    • 51.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月03日 23:02 ID:Gr.kSxxa0
    • >>19
      京田と柴田にバックアップ要員を任せて下でバッティングを一から見直すのはアリかもですね。
    • 52.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月03日 23:34 ID:6dM9CepA0
    • >>50
      できるできないは問題じゃない、やるしかないわね
      ちんたらしてたらあっという間に戦力外だし打ってどかすしかない
    • 53.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月04日 00:03 ID:ifM4ZpvX0
    • 宮﨑、山本、戸柱の鈍足組
      TAという絶対的なスペ
      がいるから代走からの守備固めができる京田や林はベンチにいるだけでも価値があるんよ
    • 54.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月04日 00:22 ID:TGd7qOBK0
    • >>14
      2軍成績くらい見てから書き込もうね
    • 55.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月04日 00:24 ID:TGd7qOBK0
    • >>39
      打席数少ないけど成績見る感じファームなら普通に打ってるからね
    • 56.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月04日 00:27 ID:TGd7qOBK0
    • >>26
      今の環境でその成績残せたら余裕でスタメンだわ
      ショート守備でプラス残せてるし、余裕で牧並みのwar稼ぐはず
    • 57.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月04日 00:29 ID:TGd7qOBK0
    • >>45
      結果論なんでそれは別に思わんかな
      門脇も前評判3位評価の選手では無かったしね
    • 58.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月04日 01:48 ID:0MUJ2.yb0
    • 批判する人ってすぐ門脇持ち出してくるけど結果論すぎると思うわ
      ある程度プロでやった上でどっちかトレードで取れますけど…とかで林選んだならまだわからんでもないけどさ
      仮にそれで批判できるとしても、ドラフト時点で林より門脇の方が活躍できる根拠を明確に提示できた人間だけだろう
    • 59.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月04日 07:49 ID:wTmzCLUt0
    • >>29
      いいや俺のだっ!!
    • 60.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月04日 10:07 ID:9w3Zsg9Z0
    • >>29
      アタシのよ!
    • 61.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月04日 12:13 ID:waJCtbqT0
    • まぁ源田とかが特例なだけなんだよな、打撃に関しては。
    • 62.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年12月04日 15:52 ID:priIm8Lo0
    • >>58
      ポジションと大学時代の成績考えると流石に林と門脇が結果論はないかな
      セカンドには牧がいてショートが欲しかった横浜が門脇より林を優先する理由はないよ
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。

※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。