01_l


1: 名無しさん 2024/11/11(月) 14:14:05.34 ID:r+Y8vnJV01111


 株式会社ノジマは、VAIO株式会社を買収すると発表した。VAIO株式会社およびVAIO株式を保有するVJホールディングス3株式会社の株式を取得し、約93%の株式を取得。取得価格の概算額は111億円。譲渡契約は11月11日付けで締結され、効力は2025年1月6日に発生予定としている。

 ノジマでは株式取得の理由について、両者の顧客基盤を活用した双方の事業機会の創出・拡大や、ノジマグループの安定的な財政基盤を生かしたVAIO財務戦略の強化・推進など、それぞれの強みを生かしてグループシナジーを発揮し、純国産PCメーカーとしてのVAIOの魅力を国内外に届けるとともに、ノジマグループの企業価値のさらなる向上を目指すためだと説明している。

※全文は上記リンク元より

3: 名無しさん 2024/11/11(月) 14:15:27.80 ID:r+Y8vnJV01111
(*^◯^*)モデル発売ある?

6: 名無しさん 2024/11/11(月) 14:17:24.26 ID:LcJ3PQPE01111
ノジマのシャッチョがPCデポのシャッチョと兄弟なんやっけ?

7: 名無しさん 2024/11/11(月) 14:19:44.03 ID:1+vqXFTP01111
VAIO Pシリーズ復活させるなら許す

9: 名無しさん 2024/11/11(月) 14:20:55.42 ID:hlVYpUSB01111
プライベートブランドにするんかな?

8: 名無しさん 2024/11/11(月) 14:20:09.90 ID:poBkR6sM01111
😯

10: 名無しさん 2024/11/11(月) 14:22:07.22 ID:wU6XnmqV01111
あのvaioが111億円で買えるんや

15: 名無しさん 2024/11/11(月) 14:26:20.55 ID:1+vqXFTP01111
>>10
黒字化してるから十分高いと思うぞ
赤字の時なんて価値半分程度だろ

24: 名無しさん 2024/11/11(月) 14:42:07.59 ID:gUA5sg+c01111
>>15
黒字化してるなんてすごいじゃん
切り離して正解だったな

12: 名無しさん 2024/11/11(月) 14:25:08.70 ID:ymMQumZV01111
家電量販店でVAIOを買うという情弱コンボが一体どれだけいるのか

35: 名無しさん 2024/11/11(月) 15:01:58.71 ID:3FQFTa0l01111
>>12
ぜったい拡張性無いし修理もしにくいって俺からも店員からも話したのに
VAIO(それも変な本体の中古)を選んだ友人いたわ

実際、何年か経ってて故障したけどソニーに部品ないって言われたらしく詰んでた

17: 名無しさん 2024/11/11(月) 14:30:43.04 ID:Z/eB4kuO01111
sonyの看板が無くなったvaioでも付いてくる信者おったんやろか

14: 名無しさん 2024/11/11(月) 14:26:15.21 ID:AvDTlmqQ01111
VAIOがこの前取材受けてて
大手企業時代より看板無くなったけど自由にやれていいって言ってたのにw

19: 名無しさん 2024/11/11(月) 14:37:01.89 ID:AufGOxOv01111
名前じゃなくて性能で買うんだから何も問題ないやん

18: 名無しさん 2024/11/11(月) 14:31:56.08 ID:NeFT6wfUH1111
ソニーの頃からデザイナーとか変わってないのか?

32: 名無しさん 2024/11/11(月) 14:54:54.21 ID:zfWpX7Rj01111
vaioがSONYじゃなくなってるとは知らなかった

28: 名無しさん 2024/11/11(月) 14:45:18.54 ID:x4ZCE8fz01111
10年前既にソニーじゃない

27: 名無しさん 2024/11/11(月) 14:44:49.54 ID:qSx6rFvR01111
神奈川のローカル企業ちゃうんか

26: 名無しさん 2024/11/11(月) 14:44:05.46 ID:EyReVAAi01111
DeNAがベイスターズを新潟移転させる気なら会社を賭けて阻止するとか言って買収に乗り出したとこやっけ?
ローカル企業って訳やないんやな

23: 名無しさん 2024/11/11(月) 14:41:26.46 ID:yRHc0PNF01111
ニフティ傘下に入れたりVAIO買収したり最近のノジマまじで何なんや

25: 名無しさん 2024/11/11(月) 14:43:51.98 ID:C9CKggMz01111
VAIOベイスターズモデルとか欲しいか?

31: 名無しさん 2024/11/11(月) 14:47:24.76 ID:XIEHy3O+01111
今のvaio普通にええぞ
量販店で買う意味はないが、オールブラックエディションとかこだわりを感じるわ
まあ高いけど




引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1731302045/




1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2024年11月11日 19:39:54ID:baysoku
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメント一覧

    • 1.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年11月11日 19:43 ID:WnFHRjRz0
    • ソニーが手放してるのは承知なんだけど、それでもソニーのイメージが強すぎてノジマが買収したの未だびっくり

      「ノジマ、実はめちゃくちゃ金あるんか…?」みたいな
    • 2.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年11月11日 19:44 ID:WnFHRjRz0
    • VAIOがノジマ限定になったら効果薄いけど、Joshinとか他家電量販店にも変わらずVAIO流通させて売れたらノジマの懐が温まるのデカイな
    • 3.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年11月11日 19:47 ID:i.f8bEVI0
    • マジの?
    • 4.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年11月11日 19:50 ID:C5.xFyxK0
    • 電源と本体をつなぐ端子の接触がガバガバになって詰んだの思い出したわ初めて買ったwin7は長生きしたけど
    • 5.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年11月11日 20:02 ID:3V.x6USy0
    • ワイ、「ノジマ vio」で検索してしまい無事に脱毛広告がしつこく流れるようになった模様
    • 6.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年11月11日 20:03 ID:1bIFLZHl0
    • 大変失礼ながらノジマにそんな財力あるとは知らなかった
      めっちゃ神奈川ローカルの企業だと思い込んでたんだけど関東周辺に結構展開しててそこそこ規模あるんだな
    • 7.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年11月11日 20:08 ID:6bPpuM2G0
    • 26億還元セールもやってるしめちゃくちゃすごいんやな
    • 8.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年11月11日 20:09 ID:XkpUjwNm0
    • バウアー111億円かと
    • 9.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年11月11日 20:12 ID:WnFHRjRz0
    • >>6
      ベイスターズ買収を名乗り出ただけの事はあるわ…

      って感心した
    • 10.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年11月11日 20:14 ID:GRjFRHBN0
    • もう個人向けには全然売れてなくて法人営業(逆にこっちはめっちゃ伸びた)がメインの会社なのに量販店が買収するのは意図があんまわからんな
    • 11.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年11月11日 20:19 ID:6gZPoeug0
    • この一週間で137億使ったか
    • 12.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年11月11日 20:32 ID:trWxw8Wi0
    • VAIOが100億で買収されちゃうのか
      栄枯盛衰だなー
    • 13.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年11月11日 20:45 ID:hABifaLU0
    • このまとめのおかげモニター探さなきゃなの思い出したわモンハンワイルズが楽しみだわ
    • 14.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年11月11日 20:55 ID:DBQVv4ev0
    • VAIO YOKOHAMA BLUEカラー
      販売待ったなし!
    • 15.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年11月11日 21:04 ID:BfDjoMLK0
    • いや、ノジマってそんなに儲かってるの?
      店に客居るの見たこと無いんだが、ネット事業か?
    • 16.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年11月11日 21:12 ID:oAYX.apg0
    • 職場配給のノート型パソコンがVAIO
      薄くて軽くて使いやすいが、個人で買うには高いな
    • 17.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年11月11日 21:18 ID:6L4V148e0
    • VAIO P復活してほしいなあ
      流石にどんな軽いLinux入れてもZ53にHDDでは実用無理っす
    • 18.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年11月11日 21:25 ID:15nX.6OJ0
    • 「そんなに金あるの…?」みたいなコメあるけど、上場してるから公開されてるで
      今期の経常利益の予想が340億円だから結構思い切ってはいるわね(純資産は1,894億円)
    • 19.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年11月11日 21:32 ID:LwpfHpsf0
    • そうやノジマオンラインだとSSDとかHDDが大体最安値クラスで売られてるわね
      価格検索かけるといつも引っかかる
    • 20.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年11月11日 21:53 ID:C0UHiuTm0
    • VAIOが安曇野なの知らんかった
    • 21.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年11月11日 22:36 ID:LpanzCjS0
    • VAIOは分離してからは長野県安曇野の会社のわけやがまた神奈川×長野のタッグが組まれてしまうわけか…(牧くんみながら
    • 22.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年11月11日 23:15 ID:WKlxcjJ60
    • メーカー販売員のいない唯一の家電専門店を謳っているけど、傘下にいるメーカーはノーカンになるんか?
    • 23.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年11月11日 23:24 ID:VSgQxDVW0
    • え?こんな時代にメーカーPC買収するのか jyujyaku日本こだわりvaio好きがまだいるっても高齢化と貧困化だし安いHPやdellに中華台湾製PC コスパ良いスマホ タブレットがあるからダメだろw
       絶対元取れないし赤字で苦しむわ  経営が周回遅れ
    • 24.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年11月11日 23:25 ID:VSgQxDVW0
    • 漢字の しんじゃ がNGワードかよw 
      NGワード一覧作って掲載しとけ
    • 25.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年11月11日 23:49 ID:vM79B0j70
    • 個人の目線で書いてる人いるけど、法人向けでしょ?
      経済安保の観点とかの関係で、国産PCは一定の需要は見込めるよ
    • 26.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年11月11日 23:52 ID:RHKTiJ3J0
    • 買収に名乗りを上げたり26億円セールだったりノジマのベイスターズ関連に対する姿勢には熱すぎるものを感じる
    • 27.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年11月12日 00:17 ID:KRjqkFP60
    • 2025年1月6日より
      株式会社ノジマ 93.0%
      ソニーグループ株式会社 4.7%
      VAIO株式会社経営陣・持株会 2.3%
      (Wikipediaより)
    • 28.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年11月12日 00:46 ID:dVn8Sgud0
    • ノジマは毎日テレビコーナーで日本シリーズ第6戦流してるからな
    • 29.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年11月12日 00:51 ID:k4vfFwlV0
    • VAIO Pのコメントがちらほらあるのが嬉しい
      いいよねVAIO P
    • 30.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年11月12日 01:12 ID:KRjqkFP60
    • みかん氷とVAIOをください
    • 31.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年11月12日 01:52 ID:6nPPNOGY0
    • 来年Windows10のサポートが切れてPC買い替え需要が発生するから
      VAIOを押さえとくのはアリだと思う。

      でも今年突然発生した横浜日本一モデル需要を供給してくれてもいいのよ
    • 32.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年11月12日 06:44 ID:U9tBHbvX0
    • 昨年度の純利益の半分近く使うとは思い切ったなとは思うが、プロバイダ(ニフティ)も抱えてるのを考えるとシナジー効果も合わせて将来的には数年で取り返せると踏んだのかしらね
    • 33.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年11月12日 10:35 ID:nElFBkUP0
    • >>10
      逆ちゃう?
      むしろノジマがtoBをやりたがってるのでは?
    • 34.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年11月12日 11:19 ID:Iw3RNMXi0
    • ノ~~~ジマ!
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。

※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。