bandicam 2021-11-11 16-57-40-162


159: 名無しさん 24/11/09(土) 19:02:54 ID:qD.9b.L33


 DeNAのルーキー石上泰輝内野手が契約更改交渉に臨み、100万円増の950万円でサインした。

 今季は開幕スタメンを勝ち取ったが、5月5日の広島戦以降は1軍出場なく、26試合で打率1割8分3厘、0本塁打、3打点。

 「最初はいいスタートを切れましたが、そこから全然ダメだったので悔しい1年でした。来年は今年より1日でも長く、多く1軍で試合に出られるように取り組んでいきたいと思います」と意気込んだ。(金額は推定)


石上契約更改

161: 名無しさん 24/11/09(土) 19:03:58 ID:me.jr.L16
>>159
1軍出場分が乗っかった感じかな

710: 名無しさん 24/11/09(土) 20:29:16 ID:me.jr.L16
石上くん以外も更改してたんやね


今野 340(現状維持)
庄司 340(現状維持)

益子 560(現状維持)
蓮  340(現状維持)
近藤 340(現状維持)

714: 名無しさん 24/11/09(土) 20:31:36 ID:YQ.jc.L29
益子と育成組か

162: 名無しさん 24/11/09(土) 19:04:46 ID:Mk.jk.L12
まぁルーキーは来年の優勝の原動力になればええんよ


引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1731139523/




1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2024年11月09日 21:10:00ID:baysoku
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメント一覧

    • 1.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年11月09日 21:15 ID:5n8E.8Ac0
    • 井上は????
    • 2.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年11月09日 21:16 ID:6NvUWsov0
    • 庄司は来年支配下契約からの1軍活躍で大幅増を期待しとる。魔球チェンジアップを活かせるように、速球の球威を1軍レベルまで上げられるかどうかやね。
    • 3.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年11月09日 21:17 ID:zPMsBELW0
    • ワイは長打のあるショートっていうロマンが捨てられんから森がどんなに台頭しても石上推しや
      2軍見てても守備の堅実さは間違いないしあとは打つほうが安定したら行けると思ってる、頑張れ石上
    • 4.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年11月09日 21:28 ID:9B9z6lbC0
    • 加藤響もそうやけど、どっちかって言うとサード想定なのかなぁとは。打撃見てるとロマンは感じるから期待しとるで。
    • 5.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年11月09日 21:31 ID:qgGQrwS40
    • 去年のドラフト組楽しみすぎる
    • 6.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年11月09日 21:32 ID:GFO5HWM90
    • 鈴木蓮
      .279(104-29) 1HR 13点 出塁.318 長打.327 OPS.645 失策9

      高卒育成2年目でこれは中々の数字では
    • 7.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年11月09日 21:37 ID:eEQctvH00
    • 石上は年齢近くて守備位置被る林が守備固めと代走の役割で一軍にいるから打撃鍛えるなりサプポジ増やすなりしないと一軍に居るの厳しくなるから頑張って
    • 8.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年11月09日 21:38 ID:vkF8ow7F0
    • 庄司の支配下いつかな
    • 9.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年11月09日 21:44 ID:YBuyL3x.0
    • >>8
      オープン戦で結果出たらかな?
      シビアに言うと、今支配下にしてもシーズン前にケガとかあったら枠がもったいないからね…
    • 10.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年11月09日 21:50 ID:zPMsBELW0
    • >>4
      今年の石上2軍では基本ショート、森や林が降りてきたらセカンド、ごくたまにサードって感じやったから二遊ベースじゃないか?牧コンバート後のセカンドとか
      加藤とは東洋で三遊組んでたから来年見られるかもな
    • 11.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年11月09日 21:59 ID:GtCyMvnl0
    • >>4
      加藤は高校時代はセカンドで大学はサード独立の1年しかショートしてないからサードセカンド想定なのかな
    • 12.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年11月09日 21:59 ID:6NvUWsov0
    • >>6
      マジで浪漫あるし期待しとる。フィジカルもスイングの完成度も高校時代から比べてどんどん良くなってるし、まだまだ伸び代が凄い。
      ポイントはフェンスオーバーの数が増えるかどうかだろうな。中距離打者で止まるか長距離砲まで行くかで大きく変わる。ぜひ壁を乗り越えて欲しい。
    • 13.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年11月09日 22:15 ID:SF1Vo9910
    • 石上は一軍以上に二軍であそこまで打てないってのが想定外やったね
      まぁこれからは男村田おるし、野手コーチが一軍二軍兼任のおかげでタクローら既存一軍コーチ陣ともコンタクト増えるし、頑張って欲しいね
    • 14.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年11月09日 22:15 ID:6NvUWsov0
    • >>7
      宮﨑の穏当なフェードアウトと共に牧がサードコンバート、そのタイミングで石上がめちゃくちゃ打てるようになってセカンドレギュラー獲得、森と石上と牧で鉄壁内野陣を構成、っていう形を夢想してる。
    • 15.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年11月09日 22:22 ID:SF1Vo9910
    • >>9
      FA云々が一段落したらよねぇ
    • 16.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年11月09日 22:27 ID:9B9z6lbC0
    • >>10
      石上の守備でショート残れると思わんのよなぁ正直。牧をファーストに移した後のセカンドならまぁ、あり得る話ではある
    • 17.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年11月09日 22:39 ID:fhlF4Pz50
    • 石上には森のケツを叩く大事な役目がある
    • 18.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年11月09日 22:43 ID:SF1Vo9910
    • >>17
      ワイのケツも叩いて欲しい
    • 19.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年11月09日 22:45 ID:YBuyL3x.0
    • >>1
      記事のメンツ見てると今季の一軍出場少ない人たちから更改し始めているように感じる(あと育成組と海外修行組)
      というわけでイノケンは石上より試合出てるから明日以降じゃね
    • 20.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年11月09日 22:48 ID:upWYX3wk0
    • 石上には悪いんだけど石上のことをプロスペクトみたいな扱いしてる人が
      そこそこいることが不思議
      現状2軍ですら打ててない守備難状態だし序盤の活躍で
      森も危機感抱いたみたいだから来年は頑張って欲しい
    • 21.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年11月09日 22:48 ID:ArgiAVoe0
    • 益子はファーム日本一にも貢献したし、ケガ無ければUPもあったのかなあ
    • 22.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年11月09日 23:18 ID:1qtjC55j0
    • >>3
      石上君はパワー、肩、足と全部揃っているから期待したいんだよね
      ただ森の肩と足は最上位レベルだし、打撃もかなり上がってきたから厳しい勝負にはなる

      あと井上に加え、ドラ3の加藤君も右打ちでかなり総合力高い選手だから、みんなが思っているより来季以降の内野争いは熾烈になるかもね
    • 23.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年11月09日 23:20 ID:1qtjC55j0
    • >>6
      良い選手だと思う
      高見澤も良い素材だし、育成もうまく育ってるなと思うね
    • 24.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年11月09日 23:21 ID:BB9zWqFV0
    • 益子と比べても結構もらってるんだなぁって思ったら、初年度から
      石上が契約金4900万円/年俸850万円(ドラ4)で
      益子が契約金3000万円/年俸500万円(ドラ5)だったのね
      おなじルーキーでも年齢で変わってくるのかな?
    • 25.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年11月09日 23:23 ID:1qtjC55j0
    • >>14
      サード井上、ファースト牧だとコンバートじゃないから負担が少ないかなと…
      仰る通り、牧を動かすなら次にセカンド入る選手はかなり打てないとチーム力がダウンする
    • 26.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年11月09日 23:23 ID:3y.SaZ.j0
    • >>23
      何をもって長打があるってするかだけど、森は9月以降はOPS8超えてるよ
    • 27.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年11月09日 23:25 ID:X6kZuaLC0
    • >>18
      物理的な話してないやろ、いやしてるか……?(混乱)
    • 28.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年11月09日 23:25 ID:1qtjC55j0
    • >>9
      このタイミングで支配下にする意味ないわな
      キャンプまでの成長やチーム状況見てから検討だと思う

      まあ、近いうちに支配下にはなるんだろうけど
    • 29.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年11月09日 23:26 ID:2i0Ju0nD0
    • ドラフトの序列が高いほど貰ってるのは当たり前だと思ってた
    • 30.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年11月09日 23:29 ID:1qtjC55j0
    • >>20
      素材が良いからじゃないかな?
      肩と足はかなり高いレベルで、パワーも有る
      身体能力は生まれつきのところもあるので、期待したいけどね
    • 31.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年11月10日 01:47 ID:zltvIRod0
    • 石上くんは成績はまだまだだけど性格がプロ向きだし来年以降期待してるわ
    • 32.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年11月10日 01:48 ID:DNVYyS0c0
    • 石上君の打撃に関して打率やOPSで見ると評価を低くする人は多いと思うんだけど細かい指標を見ていくとかなり期待できる要素もある

      ちなみにsoft%(弱い打球)が20%超えてる事は要因にはなるけどそれを踏まえてBABIPが.235と余りにも低い
      ここを改善出来たら揺り戻し含めて一気に2軍で無双出来る選手になるよ
    • 33.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年11月10日 03:27 ID:0uceQjFf0
    • >>16
      石上って2軍でのショートuzr4位とかのはず
      名手レベルじゃないけど、普通に耐えられるくらいの数字は残すと思うよ
      もちろん前提として打てる必要はあるけどね
    • 34.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年11月10日 04:02 ID:1zz7Eysl0
    • >>3
      森も普通に長打あるからただの贔屓目やな
      堅実でも範囲がダメなら意味ないし
      セカンドか打力もっとつけてサードか外野が石上の生きる道やと思うけどね
    • 35.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年11月10日 04:06 ID:1zz7Eysl0
    • >>32
      バビはそもそも野手を評価する指標じゃないけどね
      後打率との乖離がどれだけあるかだけどほとんど乖離してないし打率なりのバビとしか言えんわ
    • 36.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年11月10日 05:10 ID:bzutqiqR0
    • >>34
      ショートからコンバートは全然ありだし
      森くんは去年あたりからセンターにコンバートするんじゃないかって予想あったし
      クワとプニキの後継者問題が解決するまでは熾烈なポジション争いは続きそうですね。
    • 37.
    • 名前:
    • 2024年11月10日 05:16 ID:bzutqiqR0
    • このコメントは削除されました。
    • 38.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年11月10日 07:00 ID:Hyq7CM8v0
    • >>20
      打ててないのはまあそうとしても指標見ても守備難ではないで、範囲はそこまででも送球は少なくともまともや
      春先の1軍の頃のイメージで言われてるんかも知らんが2軍の内野ならリーグでも上の方やで
    • 39.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年11月10日 08:38 ID:jtAeMiSX0
    • >>6
      蓮は一年目から大村さんが対応力が素晴らしいと褒めてたし、器用だからいろいろなポジション回されがちだけど、結果残してるから偉いよな
    • 40.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年11月10日 10:30 ID:DNVYyS0c0
    • >>35
      彼の足の速さであったり石井コーチも絶賛していたパワーと2つのBABIPが高くなるツールを兼ね備えてる選手だから打球の質を改善出来たらもっと成績が向上するっていう単純な話
    • 41.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年11月10日 10:36 ID:ordD8xu40
    • 長打に関してはホームラン打つには打球角度が必要になるので、石上選手には鋭く右中間左中間抜いてくれるスタジアムが盛り上がる打者になって欲しいな。
      逆に度会選手は打球角度付きそうで、ガタイ良くなった来年は面白い存在だと思う。急についた筋肉でバランス崩さなければと思ってたけど、ファームでも打率は残ってるんだよね。
      近い将来、井上選手と共に打の神ドラフトだったな!と言わせてくれ
    • 42.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年11月10日 11:33 ID:UgcRdu6v0
    • >>22
      ちょくちょく上でも牧にファーストやらせてるし、TAの加齢で近いうちセカンドはあくと思うからそのときにスパッと埋めてほしい
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。

※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。