185: 名無しさん 24/11/09(土) 08:31:52 ID:Eu.at.L72
186: 名無しさん 24/11/09(土) 08:34:45 ID:wk.us.L4
>>185
11:00ごろからボールの話してるけどやっぱボール飛ばないんやな
11:00ごろからボールの話してるけどやっぱボール飛ばないんやな
187: 名無しさん 24/11/09(土) 08:38:43 ID:T7.vy.L52
188: 名無しさん 24/11/09(土) 08:42:46 ID:Co.9b.L19
去年すぐすぺったTAでもわかるレベルなのか
194: 名無しさん 24/11/09(土) 08:59:23 ID:T7.0g.L52
>>188
練習でも同じボール打ってるから
練習でも同じボール打ってるから
197: 名無しさん 24/11/09(土) 09:09:46 ID:Co.9b.L19
>>194
tasikani
tasikani
189: 名無しさん 24/11/09(土) 08:43:05 ID:l8.71.L15
ビールの銘柄聞くのくさ
192: 名無しさん 24/11/09(土) 08:52:24 ID:2f.cz.L41
193: 名無しさん 24/11/09(土) 08:58:24 ID:l8.71.L15
フォードがいたマリナーズに比べればマシやぞ?
195: 名無しさん 24/11/09(土) 09:07:01 ID:2f.cz.L41
ジャッジに投球マップ送ったのってメジャーの日本人選手じゃなくて普通に日本で対戦した投手のやつ送っただけなんか
普通にお友達やんけ
フォード「これ僕が対戦した投手のマップなんだけどエグくない?」
ジャッジ「マジかよ サイン出すのも指が10本じゃ足りないね」
ジャッジ「マジかよ サイン出すのも指が10本じゃ足りないね」
普通にお友達やんけ
449: 名無しさん 24/11/09(土) 12:30:25 ID:G1.vy.L9
452: 名無しさん 24/11/09(土) 12:31:15 ID:FT.sm.L72
あっ、ふーん
453: 名無しさん 24/11/09(土) 12:32:25 ID:qa.cd.L15
戻せや(*`◯´*)
451: 名無しさん 24/11/09(土) 12:31:00 ID:YQ.jc.L29
飛ばないであそこまで飛ばせるフォードすげえな
455: 名無しさん 24/11/09(土) 12:34:12 ID:E0.0g.L39
オースティン(.317 25 69 OPS.983)「ボールが打ちにくい」
456: 名無しさん 24/11/09(土) 12:34:20 ID:8X.wh.L3
>>455
これ草
これ草
457: 名無しさん 24/11/09(土) 12:34:37 ID:3G.qw.L4
>>455
ボールが飛ばなかったら40本打てるんかオラ!
ボールが飛ばなかったら40本打てるんかオラ!
458: 名無しさん 24/11/09(土) 12:34:52 ID:3G.qw.L4
>>457
飛ぶんならの間違いです
飛ぶんならの間違いです
459: 名無しさん 24/11/09(土) 12:35:15 ID:xl.wn.L31
ボールが打ちにくくなったことで怪我が減った!?
460: 名無しさん 24/11/09(土) 12:35:22 ID:D0.vy.L35
けがないオースティン
462: 名無しさん 24/11/09(土) 12:36:13 ID:ur.71.L46
ちょっと飛ぶくらいがちょうどええわ
なぁそう思わんかNPB
なぁそう思わんかNPB
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1731061518/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2024年11月09日 17:30:47ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年11月09日 17:38 ID:SmOG1lh30
-
ポランコも海外メディアに確実ボール変わってると言ってるしな
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年11月09日 17:47 ID:aq5BsPCP0
-
長期離脱しなかったから忘れられてるけどオー様2回怪我で離脱してるし日シリでも怪我してるからね……
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年11月09日 17:47 ID:ew5gwaVL0
-
このボールのバランスで正しいと思うなら変更しましたって堂々と言えばええねん
第三者調査があった訳でもなく黙りしっかり調査してほしいわ
前科があるんだし
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年11月09日 17:52 ID:l1tADUFi0
-
フォード🐻ちゃんのタオル買うよ!(*^◯^*)
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年11月09日 17:55 ID:9T2FmztW0
-
ちょっと飛ぶくらいがちょうどいい
をMIZUNOに注文するのは危険⚠️
🐰ボール爆誕の予感しかしねえ…
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残いいんだ!
- 2024年11月09日 17:55 ID:vxuPVHz10
-
オースティン(.317 25 69 OPS.983)「ボールが打ちにくい」
ちょっと男子ィのコピペ思い出した
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年11月09日 17:56 ID:C8JgJ0Yp0
-
短い期間でNPBを分析して受け入れ出来てそれを言葉にしてわかりやすく語ってるあたり
モフモフかわいいフォルムしてんのに
頭脳明晰な上に対応力が高い有能さが隠せてないですねw
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年11月09日 17:58 ID:4Y.pHzBW0
-
今シーズンの打低の真相はしばらく闇の中だろうし複数の要因が複雑に絡みあった結果だろうけど一方で
>オースティン(.317 25 69 OPS.983)
この成績は規定ギリギリでこれだから仮に全試合フル出場だった想定だと打点は余裕でリーグトップで
ホームランも村上の33本とほぼ同じか40本も十分あり得る推計になるんよな
そういう意味ではオースティンもフォードもコンディション万全だとシンプルにバケモンだよなと実感する
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年11月09日 18:01 ID:HqLQEDGD0
-
いっ陰謀論だから!w
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年11月09日 18:02 ID:VKxDhG1g0
-
ボール裁断職人バウアー緊急来日
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年11月09日 18:05 ID:XIu4HhlL0
-
>>10
いやマジでボールチェックしても良いよね
この状態続いたら野球つまらなくなる
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年11月09日 18:07 ID:XIu4HhlL0
-
オースティン、筒香がフェンスぎりぎりの打球で首を傾げているの何回も見たもんな
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年11月09日 18:09 ID:.1fD8sD50
-
おそらく国際大会で野手を育てるためとか思ってそうなんだけどそうじゃないんだよNPB。
この考えだと20年くらいはこのままだろう。
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年11月09日 18:10 ID:vkF8ow7F0
-
ボールは規定内と言っても下限ギリギリに調整してるんだろうなあ
村上やオースティンみたいな一流でも感じるくらいなんだから間違いないんだろうね
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年11月09日 18:18 ID:q4zr0NVV0
-
>>7
モフモフのガタイでゴリゴリのインテリとか最早チートやん
こんな良い選手は絶対手放したらアカンわ
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年11月09日 18:20 ID:y9Du.vPb0
-
投手、投球術の違いも明確に分かってるし来年も日本に居たらアジャスト出来てたかもな
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年11月09日 18:21 ID:be2F7CiZ0
-
>>8
まあオースティンスペじゃなかったら間違いなく日本にはこなかったレベルのプロスペクトだし…
モノが違うのは間違いない
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年11月09日 18:26 ID:z8H8C2mb0
-
飛ばないボールで投手戦見せられてもシラけるんじゃ
聞いてるかNPB
19.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年11月09日 18:27 ID:2E1LCqsQ0
-
確かにフォードの経歴見るとヤンキース時代も低迷に入ってた時だしな、ブレーブスはともかくそれ以外のチームが悲惨な状態だしマジモンの暗黒戦士やんけ
20.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年11月09日 18:33 ID:WKHmbxnp0
-
TAは飛ぶ飛ばないよりスライディングとフェンス激突が問題じゃ……
21.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年11月09日 18:33 ID:ZKEieBdf0
-
技術力がない会社だから加藤球しか作れないんだろ
22.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年11月09日 18:34 ID:.1fD8sD50
-
飛ばないボールにする。
1.5流やロートルですら打てない野手陣。佐々木朗希も本気で投げない。
野手も投手もレベルが低下する。
23.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年11月09日 18:38 ID:1LGJwx3a0
-
バウアーに今年のボール送り付ければ勝手に調査して査定してくれる
24.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年11月09日 18:54 ID:6NvUWsov0
-
日本一記念に過去の毎試合とか動画漁って見まくって、13年の巨人戦7点差逆転ゲーム見たんだけど、濡れスポ違反球から変わってボール飛ぶようになった件に解説の槙原が触れながら「やっぱり野球はこうじゃないと面白くないですよ」って言ってて深く頷いた。
25.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年11月09日 19:13 ID:AIluBRML0
-
実際飛ばなかった原因は何なんだろうなあ。包装変わったって話もあるけど球が湿ってるなら指への吸い付き違うから投手は一瞬で気づくらしいけど
26.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年11月09日 19:38 ID:2i0Ju0nD0
-
やっぱりステージ勝ち上がったらパーティー的な事するのが普通なんだ!
ニホン人は常識シラナイネ!HAHAHA!
27.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年11月09日 19:45 ID:9J1j.3Bd0
-
>>2
ちょくちょく離脱しても最終的に規定のるならむしろ歓迎じゃない?
28.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年11月09日 19:51 ID:2A6.4y800
-
ボール飛ばないからって野球がつまらなくなるかー?
一過性野球ファンてことなの?
29.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年11月09日 20:00 ID:9J1j.3Bd0
-
>>28
むしろ見慣れてるからこそ、音や角度や打者の動きで長打やホームランを期待するも、外野フライばっかなのが面白くないって感じじゃない?少なくとも自分はそう
30.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年11月09日 20:19 ID:2A6.4y800
-
>>29
部分的につまらないってことなんやね
31.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年11月09日 20:20 ID:Ba2Q.ujo0
-
>>25
表面的な質感は変わらないけど内部で変化が起こってるって可能性もあるからな
むしろ包装が原因説よりも、内部構造をケチって質が悪くなってるからって方があり得る気がする
32.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年11月09日 20:26 ID:Ba2Q.ujo0
-
>>28
ボールが飛ばない→長打が減る→外野の守備位置が浅くなる→ヒット自体も減る→点が入らない→コツンコツンやバントが正義になる→見ていて面白くない
までがワンセットな
緊迫した投手戦もたまには面白いけど、違反球の年や今年のは大半がただの貧打戦
防御率1点台や2点台の先発がゴロゴロいたり、途中まで0点台のやつが普通にいたのは野球の歴史的に見てもバランスが崩壊してるとしか言いようがない異常事態なんだわ
33.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年11月09日 21:50 ID:AUTgWgwr0
-
多少非力な打者でも完璧に捉えられたらホームランになる、
パワーのある打者なら少し芯をづらしてもホームランになる、
それくらいのバランスの方が緊張感があって面白い。
終盤の逆転劇も増えるから、先発投手・スタメン野手だけじゃなくチーム全体の力の勝負になるし。
今日落合が打低の理由を「投手のレベルが上がったから」と言ってたけど、1年で平均防御率が1点下がるほど急にレベル上がるはずないんだわ。
34.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年11月09日 22:53 ID:lJ0EdmfS0
-
NPBってホントにファンの声聞かないよな、独裁国家と同じで民主的じゃないの狂ってる
35.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年11月09日 23:30 ID:2A6.4y800
-
>>32
なるほどなー
ワイも長いこと見てるから、どういう環境でも最終的にはそんな時代もあったなーって捉え方になるんよね
36.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年11月09日 23:44 ID:atmP7vzR0
-
>>33
落合さんは多分自分の頃の野手と今の野手とをくらべてって話で、昨今のボール云々は頭に無い状態での発言かと思うからこの話で引き合いに出すのはちょっと可哀想かなとは…思う…
37.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年11月10日 00:17 ID:jBID3.vq0
-
前年メジャーだった選手が、メジャー球より飛ばないって発言出すのは違反球の時もあったなー
というか今年スタンド上段のホームランをあまり見なかった気がする…「お、ホームランか?」って打球が深い外野フライでアウトになる様は、まるで全球場がバンテリンドームになったかのような錯覚起こしそう
38.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年11月10日 06:34 ID:bzutqiqR0
-
>>4
フルでどんな成績残してくれるか気になるし
70人枠や外国人枠カツカツなのはわかるけど来年もフォード見たいなぁ
39.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年11月10日 09:47 ID:dLDna4Mn0
-
>>32
投手戦がハラハラして面白いのは、普段は打たれるという前提あってのものだしな
普段から打たれないなら全然ドキドキしない
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。