bandicam 2024-11-09 14-39-38-392


358: 名無しさん 24/11/09(土) 11:05:27 ID:we.nu.L80


 萩原本部長は村田コーチについて「強いチームで選手として体験することを経て、コーチングスタッフとして(巨人とロッテで)2球団を体験した。独立リーグも(選手として)体験している。われわれの球団からFAしたときとは今の彼は全然別の人だと感じる。技術だけじゃなく、そもそも打撃における考え方。選手に対して技術だけじゃないものをいっぱい考え方としてもっておられる方だと感じている。それをわれわれのほうにもらたしてもらえれば」と説明した。

 同時に「今回来ていただくことになったが、もうあまり歴史的な経緯というのは。過去はあったと思うが、今はあまり気にしていない。コーチとして優秀かどうか。そこにかけられるかどうかが基準とした場合に、過去は清算して、良いコーチとして招いたと思っている。ご本人もそのつもりで来ていただいていると思う。もういいんじゃないかと、われわれも彼も思っていると思う」と話した。

359: 名無しさん 24/11/09(土) 11:06:39 ID:YQ.jc.L29
DeNA参入の時にひと悶着あったからね
そこらへんお互いに事情があったけど折り合い付けられる時間が経ったってことなんだろう

361: 名無しさん 24/11/09(土) 11:07:31 ID:of.71.L2
過去の精算ってDeとなんかあったっけ

368: 名無しさん 24/11/09(土) 11:11:20 ID:YQ.jc.L29
村田がFAした時にいつになったら強くなれるか優勝を目指せるかの話になってDeNA側が時間がかかると具体的な年数やビジョンを提示できなかったからそれが要因の一つでFAで移籍
って流れだったと記憶してる

367: 名無しさん 24/11/09(土) 11:11:11 ID:Bf.tc.L5
高田さんが5年後に勝てるチームを作るために残ってくれって言って村田が5年も待ってられんすって出ていったみたいな話じゃないっけ
記憶違いがあるかもだけも

375: 名無しさん 24/11/09(土) 11:17:03 ID:of.71.L2
>>367
村田の年齢考えればしゃーないとこあるしなぁ
でも5年で優勝はできんでも日シリ出てんだからまじですごいよなDeNA

379: 名無しさん 24/11/09(土) 11:18:51 ID:8X.wh.L3
まあ村田とDe関係ないっていうけど
村田の残留交渉やったのはDeNAフロントだからね

374: 名無しさん 24/11/09(土) 11:16:19 ID:EM.us.L1
レギュラーとして出てたのが3年だけの内川とルーキーからずっと試合出てFAも1年待ってくれた村田じゃ抱く感情違うのは仕方ない
個人的には内川も戻ってきてほしいけど

371: 名無しさん 24/11/09(土) 11:13:22 ID:Vm.9b.L40
OBとしてイベント出たことある人は概ね精算できてるやろ

つまり金城がだな

373: 名無しさん 24/11/09(土) 11:16:02 ID:rx.9b.L39
金城は無理やろし、好きな選手だけど指導者として惜しいとは別に思わんからええか

372: 名無しさん 24/11/09(土) 11:15:14 ID:8f.a8.L17
金城はあっちが出て行きたくて出て行きたくて仕方なかったんだからもうどうしようもない

405: 名無しさん 24/11/09(土) 11:49:14 ID:we.nu.L80

406: 名無しさん 24/11/09(土) 11:49:43 ID:8X.wh.L3
そういや現役で村田と親交深いのって筒香しかおらんか

408: 名無しさん 24/11/09(土) 11:52:11 ID:3G.qw.L4
藤田や桑原(二軍監督の方)も結構村田と仲良しだったと思う

409: 名無しさん 24/11/09(土) 11:52:25 ID:3G.qw.L4
あ、現役か

411: 名無しさん 24/11/09(土) 11:59:08 ID:dv.9b.L4
村田とメシ食ってる筒香ほんとすき
no title


437: 名無しさん 24/11/09(土) 12:20:50 ID:Jc.9b.L27
https://youtu.be/U7_acAUTxrk?si=yHezP05nPCIsPhy3


村田、内川のベイスターズ時代知らないワイでもなんか微笑ましくなったなこれ

438: 名無しさん 24/11/09(土) 12:21:23 ID:3G.qw.L4


公式も村田フォト

439: 名無しさん 24/11/09(土) 12:21:47 ID:T7.vy.L52
シャツの上に腕時計つけるタイプなのね

440: 名無しさん 24/11/09(土) 12:21:54 ID:we.nu.L80


442: 名無しさん 24/11/09(土) 12:22:26 ID:T7.vy.L52
村田にも背番号25のユニフォーム用意しなきゃ…

365: 名無しさん 24/11/09(土) 11:11:02 ID:Z3.0g.L17
村田なんとかして蒼ガッツ覚醒させてくれないかなあ
次世代の和製大砲欲しいンゴ



引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1731061518/




1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2024年11月09日 14:40:19ID:baysoku
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメント一覧

    • 1.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年11月09日 14:48 ID:6NvUWsov0
    • あれから12年経ったからな。干支一回りと考えたら、みんな色々変わったり呑み込んだりするには十分よ
    • 2.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年11月09日 14:48 ID:9B9z6lbC0
    • 当時のベイスターズの環境の酷さ、村田の"主力でいられるうちに優勝したい"という気持ちは凄く理解できるので、個人的には帰ってきてくれてありがとうとしか思わんな。
    • 3.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年11月09日 14:53 ID:QuN.WqQ.0
    • 田代さんが元気なうちに戻ってきてくれて良かったと思う
    • 4.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年11月09日 14:56 ID:OwuimG4k0
    • 組織として柔軟でいいね。

      小杉コーチは来年も居るね。
      「実績がないから、選手に舐められて言う事を聞いてもらえない」とか言ってた奴らは、今年も同じ批判して欲しい。
    • 5.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年11月09日 15:05 ID:SF1Vo9910
    • ハマの小笠原は筒香一筋だと思われる
      ポジゆは暗黒時代のヒーローとして大興奮すると思われる
    • 6.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年11月09日 15:07 ID:kyUWb79g0
    • 実際Deのビジョンが不明というのはあの地点では妥当だし巨人行ってめちゃくちゃ考え方とか色々変わっただろうしな
      そういった経験があるのは期待しかない

      金城はもう諦めたそもそもFA宣言2回やし出て生き方もあれだけはDe側のやり方が悪すぎた
    • 7.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年11月09日 15:16 ID:ew5gwaVL0
    • 来年内川もコーチになりそう
      やる気次第の面もあるけど
    • 8.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年11月09日 15:19 ID:lseUOlOn0
    • 過去にいざこざがあってもまあ能力がアレば
      でも谷繁はちょっとうーんってなるし佐々木は絶対嫌という不思議
    • 9.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年11月09日 15:20 ID:9QvHGf2b0
    • ベイスターズおぅ💛強くしてくれるのなら嬉しいわぁ💛
      いい選手おぅ💛たくさん育ててねぇ💛期待しているわぁ💛ガンバッテねぇ💛
    • 10.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年11月09日 15:24 ID:rYTvimHt0
    • 村田がまた横浜のユニフォームに袖を通す日が来るとはなぁ
    • 11.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年11月09日 15:29 ID:hjEwqGIL0
    • 戻ってきたことがまず嬉しいけど
      経験を積んで指導者として評判も良く戻ってきてくれたのはありがたいかぎり
    • 12.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年11月09日 15:46 ID:NY.gr1WU0
    • 村田の話聞いてないルーキー筒香マジで好き
      筒香の髪型とかめっちゃ平成感じるわ
    • 13.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年11月09日 15:47 ID:9bG3pTp70
    • 正真正銘大洋戦士のオバQに98年のV戦士、(言い方は悪いが)村田を始めとする暗黒時代の選手たちとコーチ陣は本当に夢のような顔ぶれになったな…
    • 14.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年11月09日 15:55 ID:0IvInDnz0
    • (ポジゆ)
      あの村田さんがコーチ!?夢じゃないんだ(*^◯^*)
    • 15.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年11月09日 15:58 ID:XHNXPUyb0
    • >>7
      内川はどうなんだろうな 
      いや呼ぶとは思うけどまだコーチというか指導者経験がないから二軍とかで経験積んで欲しいけど田代琢朗巌の野手強化指導組にいきなり突っ込まれるのもな…
      ヤクルトとかでコーチやったあとだったら呼びやすそうだが
    • 16.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年11月09日 16:18 ID:v26jhzM30
    • ルーキー筒香かわいい
    • 17.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年11月09日 16:50 ID:u9sYWAU.0
    • >>15
      確かにね
      本部長が言うのは、村田を優秀コーチとして認めるから来てもらった、とあるからね
      内川も他所で経験・実績踏んでから呼ぶのか、コーチアシスタントとして1からやってもらうかよね
    • 18.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年11月09日 17:40 ID:JdStsVcd0
    • ロッテのチーム打率上がったし期待してるよ!
    • 19.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年11月09日 18:15 ID:y9BEh5lY0
    • やっぱ一般的には村田は悪人扱いなんだな。
    • 20.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年11月09日 18:56 ID:K111.ooW0
    • 金城ってそんなに揉めてたの?
      まあすっかり巨人の人のイメージしかないけど
    • 21.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年11月09日 19:53 ID:rp0bRwy.0
    • 巨人に行ったあとも色々あったし、様々な経験を経て一回りも二周りも大人になったと思う
      球辞苑を見ていても(失礼ながら)意外と理論派だし、名コーチになって欲しい
    • 22.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年11月09日 20:50 ID:JV5ijKq50
    • 暗黒時代の横浜監督室で昼寝してた選手って村田だっけ
    • 23.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年11月09日 21:25 ID:xgb3OKmh0
    • >>20
      揉めたというかDeNAフロントのムーブが悪手だったのと裏で思い切り話ついてたの見え見えのFAがな…戦力整備もしなきゃいけない時期だったし金城も下でしっかり結果出してたのに引退勧告だったからタイミングが悪過ぎた
    • 24.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年11月10日 00:37 ID:0zHwMdAm0
    • 一切気にしてないとか大歓迎と言われたら眉唾もんだけど
      それはそれこれはこれの姿勢ならそうよねと納得
      まあ人材不足が顕著なDeらしい決断ともいえるけど・・・
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。

※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。