
1: 名無しさん 2024/11/03(日) 21:39:56.9 ID:/5Xuglf+0
抑え寺原
155: 名無しさん 2024/11/03(日) 22:27:08.36 ID:UZeTLPNa0
>>2
あれは暗黒に光が差し始めてた頃や
あれは暗黒に光が差し始めてた頃や
3: 名無しさん 2024/11/03(日) 21:40:27.80 ID:AiCwEkf20
高さ危険太朗
4: 名無しさん 2024/11/03(日) 21:40:46.56 ID:HlNXdw1e0
ピッチャーデニー
2: 名無しさん 2024/11/03(日) 21:40:15.86 ID:v4L+ONqqd
首位ターンからの最下位
5: 名無しさん 2024/11/03(日) 21:40:59.14 ID:0AgYfjfn0
首位打者とホームラン王がいて最下位
6: 名無しさん 2024/11/03(日) 21:42:03.51 ID:Az2OgxAy0
横浜を出る喜び
7: 名無しさん 2024/11/03(日) 21:42:14.21 ID:nJCTJhnr0
グランドでサッカー練習
10: 名無しさん 2024/11/03(日) 21:42:55.99 ID:KkDQlOEr0
高さ危険太郎↔低さ安全花子
12: 名無しさん 2024/11/03(日) 21:44:07.38 ID:tulRCI4XM
謎のイカ娘AAw
13: 名無しさん 2024/11/03(日) 21:44:18.53 ID:ijgdGExf0
1 :どうですか解説の名無しさん:2008/06/14(土) 18:13:07.94 ID:qFI6CBBp
交流戦成績
ルイス 防2.10 4勝0敗 勝率1.000
ベイス 防5.84 3勝15敗 勝率0.167
交流戦成績
ルイス 防2.10 4勝0敗 勝率1.000
ベイス 防5.84 3勝15敗 勝率0.167
14: 名無しさん 2024/11/03(日) 21:44:21.57 ID:o6MYEYs40
村田が監督室でテレビ見てた
15: 名無しさん 2024/11/03(日) 21:44:29.90 ID:Uk/D9GAb0
久保から多田野に指名変更
20: 名無しさん 2024/11/03(日) 21:45:10.62 ID:ENYTm7tFM
大ちゃんす打線
22: 名無しさん 2024/11/03(日) 21:45:21.91 ID:ioDJR+Ue0
ゾノアイ
23: 名無しさん 2024/11/03(日) 21:45:38.17 ID:KkDQlOEr0
試合前に来ても誰も練習してないから敵チームの練習に混ぜてもらう内川聖一
24: 名無しさん 2024/11/03(日) 21:45:49.30 ID:NyQTx4Tg0
ミルキィホームズの声優始球式に客集め
そんなに集まってなかった
そんなに集まってなかった
27: 名無しさん 2024/11/03(日) 21:46:03.59 ID:b4BmnzXa0
打たれて笑顔の大沼
38: 名無しさん 2024/11/03(日) 21:48:15.83 ID:6o/GaCgB0
>>27
そして何かでやらかしてシーズン途中で強制引退させられる大沼
そして何かでやらかしてシーズン途中で強制引退させられる大沼
85: 名無しさん 2024/11/03(日) 21:58:09.49 ID:b4BmnzXa0
>>38
現在は消息不明の模様
現在は消息不明の模様
31: 名無しさん 2024/11/03(日) 21:47:04.66 ID:md0UDY92d
3番下園
32: 名無しさん 2024/11/03(日) 21:47:07.98 ID:g3JdV9oz0
だいたい石川と荒波がずっこけてる
35: 名無しさん 2024/11/03(日) 21:47:41.50 ID:Nyg/DLTE0
ベンチ裏でゲーム
37: 名無しさん 2024/11/03(日) 21:47:50.11 ID:SlkMaeml0
どうしたんだ佐伯
40: 名無しさん 2024/11/03(日) 21:48:21.14 ID:YEEpI1pMM
FAで出る喜びって言われるのはあの頃の横浜くらいしか無いと思う
42: 名無しさん 2024/11/03(日) 21:48:22.02 ID:Nyg/DLTE0
ラファエル・ベタンコート
2000年に横浜に入団 先発で1勝のみで解雇
2007年、インディアンズでリーグ最多ホールド
2010年と2011年はロッキーズで2年連続WHIPが1.00を切る
2000年に横浜に入団 先発で1勝のみで解雇
2007年、インディアンズでリーグ最多ホールド
2010年と2011年はロッキーズで2年連続WHIPが1.00を切る
43: 名無しさん 2024/11/03(日) 21:48:36.57 ID:AVZNdW4z0
細山田武山論争という意味のない議論をし続ける
45: 名無しさん 2024/11/03(日) 21:48:49.04 ID:kg9VYY0H0
やる大矢
50: 名無しさん 2024/11/03(日) 21:49:17.60 ID:+zfUiQQL0
ベイスたん
51: 名無しさん 2024/11/03(日) 21:49:18.90 ID:dtLO9XfJ0
マシンガン継投
55: 名無しさん 2024/11/03(日) 21:50:24.39 ID:LVO034lA0
2002年→2012年の横浜
66636466666
66636466666
58: 名無しさん 2024/11/03(日) 21:50:53.66 ID:61woVxYd0
本拠地、横浜スタジアムで迎えた中日戦
先発三浦が大量失点、打線も勢いを見せず惨敗だった
スタジアムに響くファンのため息、どこからか聞こえる「今年は100敗だな」の声
無言で帰り始める選手達の中、昨年の首位打者内川は独りベンチで泣いていた
WBCで手にした栄冠、喜び、感動、そして何より信頼できるチームメイト・・・
それを今の横浜で得ることは殆ど不可能と言ってよかった
「どうすりゃいいんだ・・・」内川は悔し涙を流し続けた
どれくらい経ったろうか、内川ははっと目覚めた
どうやら泣き疲れて眠ってしまったようだ、冷たいベンチの感覚が現実に引き戻した
「やれやれ、帰ってトレーニングをしなくちゃな」内川は苦笑しながら呟いた
立ち上がって伸びをした時、内川はふと気付いた
「あれ・・・?お客さんがいる・・・?」
ベンチから飛び出した内川が目にしたのは、外野席まで埋めつくさんばかりの観客だった
千切れそうなほどに旗が振られ、地鳴りのようにベイスターズの応援歌が響いていた
どういうことか分からずに呆然とする内川の背中に、聞き覚えのある声が聞こえてきた
「セイイチ、守備練習だ、早く行くぞ」声の方に振り返った内川は目を疑った
「す・・・鈴木さん?」 「なんだアゴ、居眠りでもしてたのか?」
「こ・・・駒田コーチ?」 「なんだ内川、かってに駒田さんを引退させやがって」
「石井さん・・・」 内川は半分パニックになりながらスコアボードを見上げた
1番:石井琢 2番:波留 3番:鈴木尚 4番:ローズ 5番:駒田 6番:内川 7番:進藤 8番:谷繁 9番:斎藤隆
暫時、唖然としていた内川だったが、全てを理解した時、もはや彼の心には雲ひとつ無かった
「勝てる・・・勝てるんだ!」
中根からグラブを受け取り、グラウンドへ全力疾走する内川、その目に光る涙は悔しさとは無縁のものだった・・・
翌日、ベンチで冷たくなっている内川が発見され、吉村と村田は病院内で静かに息を引き取った
先発三浦が大量失点、打線も勢いを見せず惨敗だった
スタジアムに響くファンのため息、どこからか聞こえる「今年は100敗だな」の声
無言で帰り始める選手達の中、昨年の首位打者内川は独りベンチで泣いていた
WBCで手にした栄冠、喜び、感動、そして何より信頼できるチームメイト・・・
それを今の横浜で得ることは殆ど不可能と言ってよかった
「どうすりゃいいんだ・・・」内川は悔し涙を流し続けた
どれくらい経ったろうか、内川ははっと目覚めた
どうやら泣き疲れて眠ってしまったようだ、冷たいベンチの感覚が現実に引き戻した
「やれやれ、帰ってトレーニングをしなくちゃな」内川は苦笑しながら呟いた
立ち上がって伸びをした時、内川はふと気付いた
「あれ・・・?お客さんがいる・・・?」
ベンチから飛び出した内川が目にしたのは、外野席まで埋めつくさんばかりの観客だった
千切れそうなほどに旗が振られ、地鳴りのようにベイスターズの応援歌が響いていた
どういうことか分からずに呆然とする内川の背中に、聞き覚えのある声が聞こえてきた
「セイイチ、守備練習だ、早く行くぞ」声の方に振り返った内川は目を疑った
「す・・・鈴木さん?」 「なんだアゴ、居眠りでもしてたのか?」
「こ・・・駒田コーチ?」 「なんだ内川、かってに駒田さんを引退させやがって」
「石井さん・・・」 内川は半分パニックになりながらスコアボードを見上げた
1番:石井琢 2番:波留 3番:鈴木尚 4番:ローズ 5番:駒田 6番:内川 7番:進藤 8番:谷繁 9番:斎藤隆
暫時、唖然としていた内川だったが、全てを理解した時、もはや彼の心には雲ひとつ無かった
「勝てる・・・勝てるんだ!」
中根からグラブを受け取り、グラウンドへ全力疾走する内川、その目に光る涙は悔しさとは無縁のものだった・・・
翌日、ベンチで冷たくなっている内川が発見され、吉村と村田は病院内で静かに息を引き取った
52: 名無しさん 2024/11/03(日) 21:49:38.57 ID:b2DKgeXf0
ベンチで冷たくなった村田と吉村と内川は成仏できたのかな?
60: 名無しさん 2024/11/03(日) 21:51:02.07 ID:QgfHNvye0
石川内野手痛恨のミス
62: 名無しさん 2024/11/03(日) 21:51:30.49 ID:O8kaHc9r0
66636466666556
この14年ずっと応援してた人すごいよね
この14年ずっと応援してた人すごいよね
64: 名無しさん 2024/11/03(日) 21:51:44.64 ID:R9WNGaK90
セカンド村田
ショート内川
ショート内川
65: 名無しさん 2024/11/03(日) 21:52:10.69 ID:mVOhWck/0
下園の選球眼が唯一の支え
71: 名無しさん 2024/11/03(日) 21:53:16.69 ID:mEcjjkhk0
椎野三段活用
75: 名無しさん 2024/11/03(日) 21:55:04.75 ID:9Wvda+Wf0
内川がベンチ蹴っ飛ばしてる横で村田が座ってるやつ
76: 名無しさん 2024/11/03(日) 21:55:10.89 ID:tulRCI4XM
暗黒時代ベイスは今の中日の比じゃなくボロクソにあざ笑われてたなw
逆に暗黒期を抜けた阪神ファンが当時大騒ぎしてた記憶w
逆に暗黒期を抜けた阪神ファンが当時大騒ぎしてた記憶w
77: 名無しさん 2024/11/03(日) 21:55:59.57 ID:R/qCFqM0d
指標がほぼ全て12球団最低
リリーフ防御率だけ11位
リリーフ防御率だけ11位
82: 名無しさん 2024/11/03(日) 21:56:56.14 ID:NIgdp1fT0
自分は多村
86: 名無しさん 2024/11/03(日) 21:59:03.14 ID:pyXEJVSS0
田代代行
91: 名無しさん 2024/11/03(日) 22:02:08.07 ID:dtLO9XfJ0
湘南シーレックス
99: 名無しさん 2024/11/03(日) 22:04:40.52 ID:e42gbbjy0
追いつかない程度の反撃
102: 名無しさん 2024/11/03(日) 22:05:29.55 ID:8b+i1MZa0
1番レフト大西
106: 名無しさん 2024/11/03(日) 22:06:28.58 ID:hMf1oUfY0
中畑「おう石川!」
石川「監督!ど、どうしたんですかその指!!」
中畑「覚悟の現れ!いいだろう?連敗するごとに指を一本ずつ自分で折ってくんだ」
石川「!!」
中畑「お前たちが頑張って、俺も頑張って、一丸となって指を守っていこう!」
梶谷・石川「監督・・・・!俺たちのせいで・・・・!」
アナウンサー「歴史的敗北!!ベイスターズ、悪夢の20連敗です!!」
車いすの中畑「・・・(キュラキュラキュラキュラ←車いすを漕ぐ音」
梶谷・石川「・・・・」
中畑「・・・・・・・(キュラキュラキュラキュラ」
石川「監督!ど、どうしたんですかその指!!」
中畑「覚悟の現れ!いいだろう?連敗するごとに指を一本ずつ自分で折ってくんだ」
石川「!!」
中畑「お前たちが頑張って、俺も頑張って、一丸となって指を守っていこう!」
梶谷・石川「監督・・・・!俺たちのせいで・・・・!」
アナウンサー「歴史的敗北!!ベイスターズ、悪夢の20連敗です!!」
車いすの中畑「・・・(キュラキュラキュラキュラ←車いすを漕ぐ音」
梶谷・石川「・・・・」
中畑「・・・・・・・(キュラキュラキュラキュラ」
108: 名無しさん 2024/11/03(日) 22:07:01.88 ID:hjmejyR+0
8 金城
6 内川
7 鈴木尚
9 T・ウッズ
3 コックス
4 村田
5 古木
2 中村
1 川村
6 内川
7 鈴木尚
9 T・ウッズ
3 コックス
4 村田
5 古木
2 中村
1 川村
114: 名無しさん 2024/11/03(日) 22:08:58.02 ID:uZtoXGYX0
2003年が一番暗黒だったかのように語られやすいが絶望度でいえば2008年からのほうが上やと思う
2003年は世代交代の時期やし圧倒的最下位とはいえまだ2年連続だし
暗黒脱出の兆しが見えてきた2005年や2007年の直後にアレというのは絶望が深い
2003年は世代交代の時期やし圧倒的最下位とはいえまだ2年連続だし
暗黒脱出の兆しが見えてきた2005年や2007年の直後にアレというのは絶望が深い
138: 名無しさん 2024/11/03(日) 22:18:11.98 ID:hjmejyR+0
古木
.208 22本 37打点
.208 22本 37打点
141: 名無しさん 2024/11/03(日) 22:19:57.08 ID:z46aqBzx0
大ちゃんのAAが可愛い
156: 名無しさん 2024/11/03(日) 22:27:38.35 ID:bR6SnVsP0
チック .378 14 67
ケデブ .323 46 114
モンチ .260 34 91
この最強クリーンナップ好きやった
ケデブ .323 46 114
モンチ .260 34 91
この最強クリーンナップ好きやった
162: 名無しさん 2024/11/03(日) 22:30:39.14 ID:UZeTLPNa0
シーズン最終戦も負けて断トツ最下位なのに笑顔の村田修一
それを見て「なぜ笑っていられるのでしょう」と苦言を呈す実況
それを見て「なぜ笑っていられるのでしょう」と苦言を呈す実況
167: 名無しさん 2024/11/03(日) 22:35:04.57 ID:xGgdCP9z0
2002の森2年目が一番キツかった
弱いのはいいけど外様と外国人のスタメンはこのチームどこだよって
弱いのはいいけど外様と外国人のスタメンはこのチームどこだよって
180: 名無しさん 2024/11/03(日) 22:41:37.37 ID:UZeTLPNa0
右打者歴代最高打率で首位打者を取った年のWBC初戦でテレビに「コアな野球ファンなら知っている」みたいな扱いをされる内川
202: 名無しさん 2024/11/03(日) 22:55:46.66 ID:+Ycckyty0
5位を目指します!→スタンド「ワアアアアア」
213: 名無しさん 2024/11/03(日) 23:00:49.24 ID:3XRPYquh0
相川もおかしいよ
223: 名無しさん 2024/11/03(日) 23:11:48.96 ID:6o/GaCgB0
暗黒酷使されまくった大原が今や立派なコーチに
231: 名無しさん 2024/11/03(日) 23:22:59.55 ID:YHoPG1bv0
いつぐらいまでが暗黒扱いなんや?
233: 名無しさん 2024/11/03(日) 23:24:38.58 ID:QgfHNvye0
>>231
TBSベイスまでかな
成績は中畑も良くなかったけどそういう問題ではないチームだったから
TBSベイスまでかな
成績は中畑も良くなかったけどそういう問題ではないチームだったから
232: 名無しさん 2024/11/03(日) 23:24:07.00 ID:fZwjtgic0
ファン感緩くて楽しかったなあ
普通にグランド内移動してる選手にサイン貰えたし
普通にグランド内移動してる選手にサイン貰えたし
240: 名無しさん 2024/11/03(日) 23:34:30.57 ID:qpPe+/5qd
オレンジ色の観客席
195: 名無しさん 2024/11/03(日) 22:52:51.66 ID:idvIAmmz0
友の会のチケットで10試合以上入れた時代はガラガラやったな
186: 名無しさん 2024/11/03(日) 22:45:39.96 ID:+vyb9hDs0
一番やばい年は100敗するかと思ったよ
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1730637596/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2024年12月31日 22:35:02ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月31日 22:38 ID:EYYYLtl10
-
負けたらスレが伸びる大ちゃん&やる大矢スレ
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月31日 22:42 ID:1kK4S.q00
-
石井琢朗、佐伯、田代さん辺りが出て行ったのは辛かった
フロントが全く機能してないどころか悪い機能ばかりしていた
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月31日 22:43 ID:34waMYm70
-
年末の年末にこのスレタイはないやろがい
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月31日 22:47 ID:fZv90u.W0
-
元スレの投稿日時が11月3日21時半すぎ(日本一決定の20分あとくらい)で草
改めて今年は日本シリーズは優勝できたのは良かったわね…
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月31日 22:47 ID:lXA6bSqH0
-
>>3
リーグ優勝したからこそ昔を振り返るんや
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月31日 22:49 ID:GdJYFciQ0
-
>>5
リーグ優勝はできてないやろ…
来年こそして欲しいけど。
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月31日 22:56 ID:IVjs.Ehn0
-
「横浜=弱い」って認識だったけど、パワプロのペナントで最強チーム作るときは何かと横浜の選手を選んでいたな
チーム全体は弱かったけど、突出して強い選手が常にいたイメージだわ
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月31日 23:14 ID:ZKfuYsoS0
-
雷波少年の勝たないとご飯食べれない企画でドクターストップ
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月31日 23:30 ID:gz7KJGCn0
-
最近ファンになった人にとっては2~4位が定位置で優勝も狙えるチームって印象だから良い時代になったよな
来年こそリーグ制覇からの日本一頼むぞ
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月31日 23:30 ID:d44t7EmO0
-
>>3
大晦日のお祓いや
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月31日 23:33 ID:d44t7EmO0
-
(*^◯^*)「歌います。」
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月31日 23:35 ID:1yJKSOiR0
-
千切れそうなほどに旗が振られ、地鳴りのようにベイスターズの応援歌が響いていた
内川コピペの中でもここが一番好き
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月31日 23:47 ID:oKPtVnVC0
-
暗黒でも積極的にトレードやfa参戦はしてたよな
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月31日 23:55 ID:YL1gK8RL0
-
>>12
今年日本シリーズで実現してたんだよなぁ
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月31日 23:56 ID:YL1gK8RL0
-
年末にキュムキュムの足音を思い出すスレがくるとは
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年12月31日 23:59 ID:QWs5MyCP0
-
2025からは栄光時代になるという管理人ちゃんの覚悟や
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年01月01日 00:34 ID:2Itwhtsb0
-
森大輔、染田、那須野
これが中日の草加、仲地、金丸と被る
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年01月01日 00:45 ID:uOhiw1uq0
-
大暗黒の真っ只中に自ら残って身を捧げてくれた番長には本当に頭が上がらないわ
結局番長が横浜を1番愛していて横浜で1番勝ちたい人何だから今シーズンも応援するぜ!
19.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年01月01日 00:48 ID:f9m6NNmo0
-
下園の選球眼ほんとすき
ポジ要素で暗黒を表してるのが美しい
20.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年01月01日 02:47 ID:Oy6pt0Al0
-
04年〜07年あたりは期待の若手が多かったのと2年に1度は3位争いに食い込んでたのと不動の正捕手遊撃手中堅手揃ってセンターラインしっかりしてたから守備も安定しててそこまで暗くなかったけどな
21.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年01月01日 05:04 ID:fapFk8Be0
-
>>3
清算定期
22.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年01月01日 09:41 ID:MgGp1I2X0
-
那須野さん💛染田さん💛が いっぺんに入ってきたときわぁ💛
もぉ💛すっごくワクワクして期待したんだけどねぇ💛……
23.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年01月01日 09:45 ID:5JmiBFYM0
-
椎野は四段活用だ二度と間違えるな
24.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年01月01日 12:24 ID:KU1bap3P0
-
開幕投手山本省吾
25.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年01月01日 13:03 ID:SPLS2jZg0
-
2001年からのファンです(憤怒
26.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年01月01日 13:09 ID:6lIcred70
-
点が入ると皆で旗振ってた頃があったよなぁ(今の西武みたいな)
スタンドに旗を売りに来るんだけど、なかなかね
最近家で「W」の旗を発見したよ
27.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年01月01日 13:14 ID:9KSmVHnz0
-
やる大矢スレと勝ちと負けが逆になるスレでひたすら現実逃避しとったなあ
大矢2年目辺りからそれでも耐えきれなくて見なくなったけど
28.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年01月01日 13:19 ID:9KSmVHnz0
-
>>17
さ、さすがに金丸はあんな意識低い系ちゃうやろと思いたい‥
どっちかと言うと森や染田みたいな怪我で投げられない系っぽいが
29.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年01月01日 13:38 ID:SPLS2jZg0
-
02年の地獄の釜の蓋が開いた感がマジでえげつなかった。谷繁移籍、森野球大失敗、チーム内の不和が全部一気に噴き出して完全にぶっ壊れたのはあの年。
03年04年はウッズ・村田・多村・金城・古木らの良くも悪くも派手なプレーと、大ちゃんの明るさで、うんざりするほど弱かったけど楽しさはあった。あと04年の前半だけは佐々木が無双してたし。
05年〜07年はタクロー健在と仁志の加入なんかもあってセンターラインが堅かったりで、順位争いに加わりもしてたけど……。
08年〜11年で全てのツケが回ってきた感じだった……。特に09年から11年までの3年間はプロ野球史で並ぶものなんか無い暗黒でしょ……。ファッション感覚で他球団ファンが暗黒暗黒言ってるの見ると心底腹立つわ。
30.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年01月01日 13:49 ID:kVspqGlE0
-
琢朗相川がいた頃まではまだプロチームではあった
31.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年01月01日 14:45 ID:QdPhRRTn0
-
大矢監督→尾花監督のあたりが本当に酷かったような気がする
一ついいのはあまりに酷すぎて記憶が断片的にしか残ってないことだな
32.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年01月02日 13:28 ID:3fvRZfZu0
-
白崎と山崎(パン祭り)の低レベルなショート争いでもポジってたぐらい長き暗黒時代はヤバかったな
33.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年01月02日 22:56 ID:kJGZ1ykc0
-
昨春、なんでもかんでも1球目を強振して空振りする度会を見て、あの時の吉村が脳裏に浮かんだ。1球目は空振りのサインが出ているのかと思った。
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。