1600072


656: 名無しさん 24/10/26(土) 23:42:50 ID:0s.l8.L79


▽DeNA堀岡(昨オフに巨人を戦力外。育成からはい上がり、初の日本シリーズ登板で9回に痛恨の3失点)「日本シリーズで投げられる喜びも感じながら投げてたんですけど、もともとなかったチャンスなんで。結果を出したかった」

どこかでやり返してほしいわね

159: 名無しさん 24/10/26(土) 22:42:43 ID:DM.qb.L52
堀岡も戦力外なって1年後に日本シリーズで投げてるとは思わんかったやろうし打たれたけどこれも貴重な経験やからな次投げる機会があるならおさえてほしい

172: 名無しさん 24/10/26(土) 22:45:19 ID:uY.x0.L32
堀岡使うのはわかる
でも3失点もしないでよ…

187: 名無しさん 24/10/26(土) 22:46:33 ID:DM.qb.L52
>>172
いきなり嶺井に打たれてペース乱れた感はあるな後エラーで心折れたかな

165: 名無しさん 24/10/26(土) 22:43:44 ID:g7.my.L16
て言っても9回表2点ビハインドで残ってたの伊勢堀岡森原ディアスやからな
この場面なら堀岡使うのは不思議ではない

183: 名無しさん 24/10/26(土) 22:46:09 ID:L6.ig.L53
まあ堀岡はCSの活躍だけでも個人的にはお釣りくる

662: 名無しさん 24/10/26(土) 23:43:51 ID:DM.l8.L52
>>656
ここで投げれる人なんてひとつまみやからな次がんばれ

660: 名無しさん 24/10/26(土) 23:43:40 ID:M1.zx.L8
堀岡は次チャンスあるとええな
やり返してくれ

引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1729949344/




1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2024年10月27日 08:30:20ID:baysoku
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメント一覧

    • 1.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年10月27日 08:51 ID:WNQwxsU40
    • CSファイナルでは良いピッチングしてたし、こういう時もある

      経験値はめちゃくちゃ積めただろうし、次はリベンジだ(*^◯^*)!!
    • 2.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年10月27日 08:58 ID:HBvZtv0q0
    • 日本シリーズの初戦はシーズン中とは全く空気感の違う異様な雰囲気があるから
      初戦での結果そのものはそこまで気にしなくて良い…って事は
      何年か前の日本シリーズ解説で元中日監督の落合氏が話してた記憶ある
      残りの試合でDe側に有利な流れが来ればどこかで機会が必ずあるから
      その時に次こそ良いピッチングしてほしいわ
    • 3.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年10月27日 09:08 ID:jds5TkyX0
    • むしろここで打たれてた方が結果として良かったかもしれんまである
      流石に次はこうならんやろ
    • 4.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年10月27日 09:08 ID:OBWzon1.0
    • 堀岡がいい時は抑えクラスで悪い時はポコポコ打たれるってのは取説通りやし、試合展開的にもあそこで使ったことになんの文句もないわ
      今のブルペンなら絶対また出番あるから次はSSR堀岡見せて
    • 5.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年10月27日 09:09 ID:F0vXdZ8l0
    • 次の9回裏で3点やり返せると分かってればまた違う投手に任せたろうけど、ビハインドで敗色濃厚の場面なら経験値積むのも込みで堀岡に任せるのは不思議じゃない
      とはいえ本人としては抑えていれば…という後悔はありそうだが
    • 6.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年10月27日 09:19 ID:WKuE0uzx0
    • あの場面で堀岡使うのは妥当だし
      打たれても結果しゃーなかったと思えるのはリリーフの層の薄さ、オスナの乱調を予測なんてできなかった、そしてなによりあそこで使ってもらえるだけの信頼を勝ち取ってきた堀岡自身の頑張りのおかげなんやから文句なんかねえわ
      むしろ最後2点差ってとこでやっぱり初回のアレが響いたなって悔やむぐらい
    • 7.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年10月27日 09:27 ID:QhtmpTB.0
    • やり返せばええねん
    • 9.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年10月27日 09:57 ID:LMsHX3Ll0
    • >>6
      柳田周東だからディアスも選択肢かな
      ディアス堀岡なら調子の良い方からになるのかね
    • 10.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年10月27日 10:19 ID:py622Lek0
    • あー
      堀岡って、あの「失礼な」堀岡なのか。
      見たような顔だと思っていた。
    • 11.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年10月27日 10:29 ID:YgYdCqKt0
    • クリーンヒットを連打されたわけじゃないし守備位置が違ってたら無失点でもおかしくなかった
      今シーズン終盤にやっと数登板できた戦力外上がりのピッチャーなんてこの時期フェニックスに派遣するのが普通なのに、CSで投げて抑えただけでもよくやってるよ
      責任感じてしまうかもしれないけど、次やり返してくれることを期待
    • 12.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年10月27日 10:49 ID:.3KtiGc00
    • CSの巨人なんざ抑えられない方がまずい
    • 13.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年10月27日 10:55 ID:RMScn0s50
    • 嶺井は交流戦などベイスターズ専用機になってるな
    • 14.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年10月27日 11:28 ID:wgtJ42By0
    • ギータから空振りとれて、アウトも3つとれてる。
      良かったところ大事にして、次やり返して欲しいね(*^◯^*)
    • 15.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年10月27日 11:52 ID:1jSIfSIf0
    • ミネイが本当にうざい
    • 16.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年10月27日 12:17 ID:VpPA4xTB0
    • 正直そこまで恐いバッターでもないはずの嶺井対策ができないこっちが悪いのよ
    • 17.
    • 名前:
    • 2024年10月27日 12:30 ID:NgTXKteA0
    • このコメントは削除されました。
    • 18.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年10月27日 13:09 ID:moOi9q9N0
    • まぁ序列通りの投手が序列通り打たれたという感じだよね
      ここで抑えられたら序列上も狙っていけるけどそれができていないから今の序列にいるんだよなという感じ
      今シリーズ中にまた登板機会が巡ってきたときは汚名返上がんばってねという感想しかない
      CSファイナルからずーっとヒエヒエな打線が悪い
    • 19.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年10月27日 14:26 ID:BV6OUqGQ0
    • つかうのも全然OKだし、点取られたのもしゃーないわ。
      切り替えて次頑張ってくれ
    • 20.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年10月27日 15:22 ID:82NauJ8I0
    • 堀岡対嶺井のマッチアップってだけで面白かった
      次は好投してくれたら嬉しい
    • 21.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年10月27日 17:37 ID:YHIxjPJa0
    • 堀岡じゃなかったらサヨナラとか事後孔明にもほどがあるからしゃあない
    • 22.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年10月28日 07:23 ID:Z7YDC0ca0
    • >>5
      日シリの大事な初戦で2点差ならお試しガチャや育成する場面じゃない。1軍での実績もほぼ無いのに…
      伊勢や森原で打たれたなら仕方ないけど、オースティンも下ろしてて延長だか連投考えて伊勢森原温存してる余裕なんて無いはず。
      日曜みたいに6点差付いて出す方がまだわかる。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。

※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。