bandicam 2024-10-17 20-32-37-754


6: 名無しさん 2024/10/17(木) 20:32:25.065 ID:s5W6ubqN7
横浜にもこんな選手がいるんだ!(*^○^*)

6回2/3 96球7奪三振自責1

5: 名無しさん 2024/10/17(木) 20:32:23.228 ID:bSUm7eGO5
大貫はようやっとる

19: 名無しさん 2024/10/17(木) 20:32:42.203 ID:ih7pSPN5t
ようやったよ大貫🙌

8: 名無しさん 2024/10/17(木) 20:32:25.970 ID:VGJS6T7Kn
10月の大貫は信用できるという風潮

32: 名無しさん 2024/10/17(木) 20:32:54.522 ID:tg40l2Lgu
エラーが無ければ勝てるんだよ

29: 名無しさん 2024/10/17(木) 20:32:54.154 ID:UDADNCNwH
守備カチカチで正直困惑してる

45: 名無しさん 2024/10/17(木) 20:33:12.280 ID:GAkE67dg/
勝ちゃえんよ
まあ大貫と昨日のケイと今年一くらいのピッチングしたな

44: 名無しさん 2024/10/17(木) 20:33:11.289 ID:ik/FgG3AN
何回も流れ渡したか?って思ったけど勝って良かったわ

65: 名無しさん 2024/10/17(木) 20:33:31.694 ID:5xyiacKSP
大貫のバントの時点で負けたと思ったわ

52: 名無しさん 2024/10/17(木) 20:33:17.381 ID:e8rVo1l4Q
大貫晋一さんガチで覚醒する
no title

no title

163: 名無しさん 2024/10/17(木) 20:35:13.761 ID:cP04g8hFP
大貫と相性の良い丸に滅多打ちにされる予想してたけど分からんもんだな

255: 名無しさん 2024/10/17(木) 20:37:17.095 ID:tV4DB6ObU
菅野相手に大貫よう投げたわ

502: 名無しさん 2024/10/17(木) 20:43:37.666 ID:CQ62kk/BA
秋広のとこスパッと大貫変えたのようやっとるわ
bandicam 2024-10-17 21-12-08-067

348: 名無しさん 2024/10/17(木) 20:39:33.120 ID:5Zs32yX7f
大貫後半戦負け無しなんよな
コイツなんなんやろホント
特別な球投げてる訳じゃないのに

506: 名無しさん 2024/10/17(木) 20:43:42.014 ID:dKEqCoViE
大貫来年ヤバそうと思ったけど休ませたらまだまだいけそうやな

461: 名無しさん 2024/10/17(木) 20:42:13.387 ID:uod2XIzQO
大貫が1年回ってれば優勝だって見えてくる差だったしな
日本シリーズでも好投して取り返してくれ





1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2024年10月17日 21:18:23ID:baysoku
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメント一覧

    • 1.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年10月17日 21:21 ID:fsMe6J8L0
    • 7回までいけたのになぜか投手交代して坂本を連投させた意味は?
    • 2.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年10月17日 21:21 ID:yjnjwE160
    • 初回の三者連続三振からして痺れたわ
      まだまだ老け込む歳じゃないんだし来年以降も期待したいわね
    • 3.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年10月17日 21:22 ID:5mqUS5Ve0
    • 大貫もナイスコントロールで落ち着いて攻めてたし、ずっと無得点でフラストレーションが溜まってる巨人打線を戸柱が上手く翻弄してたのも良いね
      ベテランが頼れるのは良いチームよ
    • 4.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年10月17日 21:22 ID:rnk.QGDE0
    • 番長采配が神すぎる
    • 5.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年10月17日 21:24 ID:ipmqHBgb0
    • そもそも大貫に腹を立てられるほど先発候補おらんしな。
    • 6.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年10月17日 21:25 ID:rOybRSu90
    • 今日勝てたのは9割は大貫のピッチングのおかげと言っても良いよね
      変化球のキレもコントロールも今年イチの出来だった
    • 7.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年10月17日 21:26 ID:oMtYvfDl0
    • >>1
      抑えて勝利した
    • 8.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年10月17日 21:27 ID:XPMLVh1H0
    • こんなに三振取れるピッチャーじゃないのにな
      今年一番のピッチングだったかもしれんね
    • 9.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年10月17日 21:27 ID:2XSdSY1I0
    • 三浦イズムの継承者
    • 10.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年10月17日 21:28 ID:zGPp96pY0
    • >>1
      2安打の小林意識し過ぎで今日一番投球荒れてた
      火が付く前に消すべき
    • 11.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年10月17日 21:28 ID:XPMLVh1H0
    • >>1
      今日の調子なら抑えたかもしれんけど、
      どちらかと言えば英断だったと思うよ
    • 12.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年10月17日 21:29 ID:MXI.Ylbs0
    • 三振取りまくってて見てて気持ちよかったわ
    • 13.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年10月17日 21:29 ID:mVnliP5u0
    • 秋の大貫とかいう専務取締役
    • 14.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年10月17日 21:29 ID:.B6RcmTr0
    • 今年の打線で大貫と平良が稼働してたら優勝してそう
    • 15.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年10月17日 21:29 ID:Su3zFZqB0
    • あそこで大貫変えるのをシーズンからずっとやって欲しかったんよな…
      マジでこのCSは番長の勝負師の顔が出ててかっけえわ
      このまま日本シリーズまで攻めて攻めて攻めまくって欲しい
    • 16.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年10月17日 21:30 ID:ELuIq4Q30
    • アルティメット闘苗フォーム
    • 17.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年10月17日 21:30 ID:0E0DyD420
    • これNPB版ダルだろ
      マッドサイエンティストや
    • 18.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年10月17日 21:30 ID:Zw5N40KH0
    • 定時退社せずにここぞの場面で
      一緒に残業する課長の鑑!!
    • 19.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年10月17日 21:31 ID:ELuIq4Q30
    • >>15
      いうてシーズン中は短期決戦と違って長い目での投手運用も考えなきゃらならんから、先発にイニング食ってほしいとかもあるし
      一概には言えず難しいところよ
    • 20.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年10月17日 21:33 ID:.xapDycX0
    • チュニドラ倒したバフが効いてるな ドラゴンゾンビの加護やぞ
    • 21.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年10月17日 21:33 ID:vQgNfGqe0
    • >>1
      ぶっちゃけ序盤と比べるとだいぶ制球甘くなってきてた
      巨人のブルペンなら7回行かせる必要ないくらい

      うちの選手層加味しても完璧なタイミングやったと思うで
    • 22.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年10月17日 21:33 ID:XPMLVh1H0
    • >>15
      シーズンでもあそこで変えていたら大貫の勝ち星は増えていたかも
      ただ、リリーフの負担増という結果にもなるし難しい話だと思うけどな

      短期決戦だとリリーフ投入早くても称賛されるが、シーズンだとまた違う
    • 23.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年10月17日 21:34 ID:YPANyerP0
    • >>15
      三浦は経験則を大事にしていて成功も失敗も体験させていくスタイルなんだと思う
      シーズン中ではこれでCSでは経験より結果を大事にという動きをしているように見える
    • 24.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年10月17日 21:36 ID:cTK2D4Ej0
    • >>1
      采配批判したいなら某速にいってくれ
    • 25.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年10月17日 21:37 ID:LG94DO1N0
    • 今日の大貫は国家公務員でしたわ
      今年一番を今日やってくれるとは思わんかった
    • 26.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年10月17日 21:38 ID:b.w9y1om0
    • 大貫自身もすげーけど、あそこでスパッと坂本に代えた番長凄すぎるだろ
    • 27.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年10月17日 21:39 ID:XPMLVh1H0
    • ナイスピッチングだったけど
      バント併殺は大貫のダメなプレーだったな
      めっちゃ勿体なかったとは思った
    • 28.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年10月17日 21:41 ID:.ROsgSW.0
    • 22のCSといい大貫はポストシーズンで年イチのピッチングしてくれるな
      大舞台に強い
    • 29.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年10月17日 21:42 ID:oH240toB0
    • 年一の出来をここで持ってくる大貫!w
    • 30.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年10月17日 21:44 ID:mVnliP5u0
    • >>28
      というか9月以降にピークが来るイメージ

      春は関根 夏は桑原 秋は大貫
    • 31.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年10月17日 21:48 ID:ELuIq4Q30
    • >>30
      ベイ季語
    • 32.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年10月17日 21:50 ID:fnqnGjiu0
    • 大津を鍛えてくれて感謝してます
      ちな鷹
    • 33.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年10月17日 22:03 ID:rnk.QGDE0
    • >>30
      ポジ少納言
    • 34.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年10月17日 22:04 ID:.scoBtBc0
    • 課長が長い回投げると残業って言われるけど
      実際は時短になっているので(味方の攻撃含)
      実質働き方改革
    • 35.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年10月17日 22:07 ID:6T0hzjYp0
    • 今日の審判とは相性が良かった
    • 36.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年10月17日 22:07 ID:cGpkiLJW0
    • 大貫平良が怪我とかなきゃ先発は言うほどひどくはないんだよな、問題はリリーフで
    • 37.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年10月17日 22:08 ID:6T0hzjYp0
    • >>7
      大貫の替え時としてはベストやったろ
      引っ張るピッチャーやない
    • 38.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年10月17日 22:11 ID:GrRjIaXu0
    • >>22
      大貫もラミちゃん時代の井納と同じで落ちる球多投して急にバテるタイプやからな
      シーズンで毎回火消しさせるわけにもいかんから、普段は逆転されるまで続投か崩れる前に交代かの2択になる
      ラミちゃんは後者を選んだ結果、どう見ても正解なのにファンにぶっ叩かれて本人も出て行った(なおその後)から難しい問題やな……
    • 39.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年10月17日 22:11 ID:RBEXn.780
    • >>1
      自分で考えなよ
    • 40.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年10月17日 22:24 ID:eIaH2fBD0
    • 大貫部長に昇格
    • 41.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年10月17日 22:29 ID:YTzlBFu60
    • いやまぁ正直大貫があんまりだったのがシーズンいまいちだった原因の一つだしなぁ
      本来このくらいをシーズン通して期待したい投手なのよ
    • 42.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年10月17日 22:31 ID:7IV1cXMC0
    • >>1 からこんなんで残念だわ
      後ろがキツいんだから行けるとこまで行って欲しかったけど大貫も辛くなったからスパッと見切ったの短期決戦において英断だろ
    • 43.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年10月17日 22:40 ID:oG9jr9Zb0
    • 秋広は大貫の球どう打とうとか絶対考えてたとこに坂本やから焦ったやろうな
    • 44.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年10月17日 22:42 ID:y4jtAuul0
    • >>1
      なんでこんなこと言えるのか…
    • 45.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年10月17日 22:52 ID:X2ZTUzAw0
    • >>9
      来シーズンマウンドにウルトラリーゼントヘアであがる大貫の姿が
    • 46.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年10月17日 23:01 ID:aUU3awbY0
    • >>1
      打たれたなら100歩譲ってまだわかる
      抑えて非難する意味ある?
    • 47.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年10月17日 23:04 ID:aUU3awbY0
    • 今シーズン中々調子上がらなかったけど
      ペナントレース最後に中日を抑えてのが手応えあったのかな
      CSに間に合ってくれて本当に良かったよ
    • 48.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年10月17日 23:05 ID:T.YMO.8U0
    • やっぱりシーズンとCSは戦い方が違うな
      全試合考えながら戦う場合先発をある程度続投させる事が多くなる
      結果タイミングが悪くなる、リズムが悪くなる
      先発がいい時はいい
      良し悪し混同してて結果トントンになるんかね

    • 49.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年10月17日 23:11 ID:T5VZfPbQ0
    • 珍しく吠えてたし気合入りまくってて大貫かっこよかったわ
      菅野との投げ合いに勝てたのは本当に良くやってくれた
    • 50.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年10月17日 23:18 ID:C6v5AMIo0
    • 大貫はチームでトップクラスにデータを読み解くのが上手いらしいし変化球の多さと相まって結果を出せるんやろな
    • 51.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年10月17日 23:22 ID:Nz0Wqdc10
    • >>1
      今季先発引っ張って打たれてバタバタしたシーン何度見たんだ?もう忘れたのか?
    • 52.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年10月17日 23:31 ID:RBEXn.780
    • >>1
      おまえのいってる意味がわからん(横山三国志並感)
    • 53.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年10月17日 23:38 ID:Rv5vQ2HA0
    • この大一番で今シーズントップクラスの投球してくれたの本当に助かるわ
    • 54.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年10月17日 23:39 ID:Ycc6B2AH0
    • >>36
      リリーフも入江中川徳山の怪我が無ければもう少しは楽やったな
    • 55.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年10月17日 23:42 ID:i8BupO7W0
    • 良かった時の大貫をよく知ってる戸柱とのヌキトババッテリーですからね
      球数かけずにテンポよく攻めたリードも見事でしたしそれに応えて投げ切った大貫もみごとでした
      あとなんと言ってもカッチカチ野手陣の守備がバッテリーを強気にさせてくれましたね
    • 56.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年10月18日 00:01 ID:2S3SMzcP0
    • 東のような内容や(´,,・ω・,,`)
    • 57.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年10月18日 01:05 ID:FkvCKktP0
    • >>30
      牧も秋以降に調子良いよね
    • 58.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年10月18日 01:11 ID:fXFYRYxe0
    • >>6
      投球分析の図がキモいレベル
      公務員を超えて産業用ロボットじゃんか
      これでストレートが145あれば抑えて当然だね
    • 59.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年10月18日 08:19 ID:F.c8kPJJ0
    • スライダーとフォークがキレッキレだったもんな
      トバも上手くこの2つを決め球にしたりカウント球にしたりして惑わしてたな
      ナイスバッテリーやったわ
    • 60.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年10月18日 08:30 ID:47beuuU90
    • 大貫を民営化した結果
      →投げられるイニングが延びた
    • 61.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年10月18日 08:32 ID:47beuuU90
    • >>59
      もしかしてバウアーから習ってたスイーパーの改良なのかね
      斜めにめっちゃ曲がっててびっくりした
    • 62.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年10月18日 09:42 ID:sKj3FcT30
    • ワイの大貫会長が本気出したらこんなもんよ!(*^◯^*)
    • 63.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年10月18日 11:38 ID:QsHBN77y0
    • >>45
      公務員の服装規定的にはリーゼントはセーフなのだろうか
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。

※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。