
247: 名無しさん 24/08/06(火) 06:53:39 ID:Bt.vn.L72
4日に出場選手登録を外れたDeNA・大和内野手(36)が5日、神奈川・横須賀市の球団施設「DOCK」で調整し「納得するパフォーマンスができていない。結果が出ていないのに1軍にいるのは違う」と心境を明かした。
248: 名無しさん 24/08/06(火) 06:57:47 ID:3M.ok.L3
大和…
249: 名無しさん 24/08/06(火) 07:02:05 ID:L7.q3.L1
ほぼ志願抹消みたいなもんかねぇ
251: 名無しさん 24/08/06(火) 07:03:53 ID:9k.ok.L49
内野手足りるかこれ
252: 名無しさん 24/08/06(火) 07:05:15 ID:A4.6s.L23
西巻も調子いいし足りるやろ
その気になればケンティー石上上げてもいいけど
その気になればケンティー石上上げてもいいけど
253: 名無しさん 24/08/06(火) 07:05:42 ID:Bt.vn.L72
こっち読むとちょっと精神的にキテたみたいね‥‥
昨季は88試合で得点圏打率・328など「得点圏打率の鬼」と呼ばれた男も、今季について「チームがこういう(4位)状況で代打でも結果がでず役に立てていなかった」と振り返る。責任感が強いがゆえに、打てないことの憤りが「心のバランス」にも影響を及ぼした模様だ。
昨季は88試合で得点圏打率・328など「得点圏打率の鬼」と呼ばれた男も、今季について「チームがこういう(4位)状況で代打でも結果がでず役に立てていなかった」と振り返る。責任感が強いがゆえに、打てないことの憤りが「心のバランス」にも影響を及ぼした模様だ。
そのため、「近々やらないといけないけど…」としたあと「まずこっち(DOCK)にきて野球をまだ一切していない」と、精神面の苦悩に直面していることも口にした。2軍戦出場や、1軍復帰については現時点で不透明。もちろん「(三浦監督の)力になりたい」との思いは強い。
だが、成績への責任から自身を“追い込む”ことになったチームの精神的支柱は、「気がついたら明日野球をしているかもしれないし、そればかりは(わからない)…。心と体からですね」と、「イチ」から再出発する姿勢を示した。
254: 名無しさん 24/08/06(火) 07:07:32 ID:9k.ok.L49
持病も相当きてそう
250: 名無しさん 24/08/06(火) 07:03:40 ID:LL.vn.L39
大和好きやし悲しい
年齢と持病と暑さのトリプルパンチやな…
年齢と持病と暑さのトリプルパンチやな…
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1722863626/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2024年08月06日 10:36:47ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年08月06日 10:43 ID:eiI46Krl0
-
ベンチでの大和は明らかに元気なかったから心配してたんだか…やっぱりか
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年08月06日 11:05 ID:Z2ZEMvz60
-
ここ数年は夏場はよくコロナに感染して結構しんどそうだったけど、そういのってもともとの体調面も影響してるのかな
体調に本当に気を付けてリフレッシュしてほしいな
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年08月06日 11:08 ID:Z2ZEMvz60
-
大和が精神的にもきつかったみたいな記事なのに、ヤフー開いたらそれでも大和を責めるコメントや、代わりに他の選手叩いてる人間もいて、こっちが精神えぐられそうになる
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年08月06日 11:21 ID:4mji6NqF0
-
なんかこういうときクワの激ヤバダンスの横で楽しそうに笑ってた姿とか思い出してしまう…
チームが泥沼連敗中でそんな雰囲気じゃないのはそうだが大和が特にベンチで思い詰めた感あったように思う
コンディション、持病、年齢、メンタル、とにかくいろいろ大変だし想像もつかないくらい頑張ってるだろうから現状の大和に頑張れとかそういうの自分は言えないけど
大和だいすきだからまだまだ活躍して楽しんでるところは見たい
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年08月06日 11:26 ID:iHZasS2e0
-
代打での起用も多かったし中々まとまった打席を確保できない中90打席立って.256はそんなに大和自身が思うほど悪くないしまだまだ必要な戦力なんだわ
ただでさえベテランが不足してるチームだし
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年08月06日 11:29 ID:.N1QbRdQ0
-
>>3
そういうの、あんまり大和自身は見ないでほしいな。只の批判は何にもならないもの。
それに、大和嫌いなDeNAファンはいないからね。
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年08月06日 11:29 ID:8mb8zoLv0
-
>>3
ずっと各snsで顕著ではあったけど中傷はダメでも誹謗はセーフみたいな訳のわからんことになっとる
しかもファンっぽい人でも叱咤激励の激励無しバージョンみたいなのも多すぎる
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年08月06日 11:32 ID:.N1QbRdQ0
-
>>5
起用の仕方もよくなかったのかな。
今シーズンはチャンスで使われた時、ことごとく潰してしまっていたし、最低限の進塁打とかですら出来てなかったから。
観てる方もけっこうキツイものあったよ。
なんとか持ち直してくれないかな。
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年08月06日 11:39 ID:EL1Rg02w0
-
抹消された日、DOCKで大和が練習から外れて歩いてるだけの目撃情報あったから心配したけどそういう状況だったんだね
若手には若手の苦しさがあるけど、ベテランにもどこかでこういう厳しさが待ち受けてるし、大和は健康面でも大変な思いしてるから本当に無理だけはせずに
一旦休んで明るい姿をまた見せてくれ
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年08月06日 11:42 ID:cmulL9.j0
-
ヤマトゥー(´;ω;`)
大和しっかりリフレッシュして戻って来てくれよ
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年08月06日 11:46 ID:Tk1fMSEj0
-
>>3
Xでもこれ見て何かしら叩く方向に持って行こうとする人いるからな
自分がやってるのは正当な批判だと勝手に思い込んでいる人が多すぎるのよ
大和の味方でいないといけない横浜ファンですらそんな感じだからな
ただ後ろから撃ってるだけのに気づいてないしむしろチームのために必要な行為だと思ってるのが厄介
本当に怖いのは悪より暴走した正義とはよく言ったもんよ
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年08月06日 11:48 ID:26d3wT7C0
-
持病で食事制限その他もあるだろうし、この暑さは本当につらいだろうと思う
でもそれを前面に出さず自分の精神面とか技術面とかの不調って言うのがね…いやもちろん、それもあるんだろうけど
ちょっとした夏休みだと思って心身ともにリフレッシュしてほしいな
大和だいすき
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年08月06日 11:50 ID:Tk1fMSEj0
-
大和は持病もあるしそれは命に関わるからそこにも影響しないといいんだけどな…
まずはリフレッシュしてほしいな
桑原のカマキリダンス見て笑ってた時みたいに元気になって戻ってきてくれよ
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年08月06日 11:53 ID:kZjgYwYZ0
-
のりピーに相談しろよ
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年08月06日 11:53 ID:Z.X3lkFF0
-
ただでさえ体悪いのに成績も伴わないとなると「引退」の二文字もチラついて精神的にキツくなってしまったのかもな
まぁどうするかは本人次第だが、まずは心の整理をしてから野球に向き合って欲しいね
また復活して欲しいよ本当に
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年08月06日 12:03 ID:N.X4pWPd0
-
いうて今年は代打成績と代名詞である得点圏でダメってだけでシーズン序盤相変わらずドングリだった若手ショート陣の代わりにスタメンで結果出してた
批判している連中は選手がパーフェクトじゃないとアカンのかねえ
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年08月06日 12:08 ID:fLInOnVm0
-
>>14
何が言いたいのよ?悪意を感じるんだけど
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年08月06日 12:08 ID:WxDvZx1i0
-
批判じゃないけど7月からスタメンでも打撃がなかなか上がらなくなってたし
守備もエラーこそなかったけど範囲的に他のショートとはだいぶ違ったので本人も苦しいところあったんじゃないだろうか
去年も実は夏場は全然打てなくて秋になったら盛り返してたから体力的な厳しさもありそうだし
あとショートじゃなくてもファーストはもちろんだけどセカンドサードは牧や宮崎がいないときだいぶ動けてたので、ポジション変えればサブでもまだまだできそう
19.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年08月06日 12:11 ID:9Dh7p5Nw0
-
大和に関してはベンチがうまいこと使ってて、大和もここまで起用に応えてたのに、得点圏打率(笑)に焦点を当てられてしまうのが可哀想でならない。調整行きのタイミングも良かっただけに余計にそう思う
20.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年08月06日 12:14 ID:pmY6T3ip0
-
今年に入って(対小笠原みたいな特定先発のスタメンを除いて)代打での起用が結果に結び付いていないにもかかわらず、それでも何度も起用しその度に結果を残せず…みたいなのを繰り返せばそりゃあ病むよ
かつて現政権が藤田プロにたいして『経験というものに』頼って起用し失敗したのと同じ過ちを犯している
首脳陣の起用が大和の選手生命を縮めたと指弾されてもおかしくはないと思うわ
21.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年08月06日 12:19 ID:5VrVCHvp0
-
>>16
この場合は批判されてないから期待に応えられなくてもオッケーとは本人的も切り替え辛いからねぇ
22.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年08月06日 12:29 ID:AkJ37MiC0
-
>>20
ベンチ入りしてる選手使って何が悪いの?
そりゃ大和を捕手とかに使ったら批判するの分かるけどさ
プロなんだから応えるのが仕事だしダメなら引退する世界だろ
厳しい分高い給料貰ってんだし
23.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年08月06日 12:30 ID:9Dh7p5Nw0
-
>>20
じゃあショート守備につかせられるかと言ったらまあ厳しいし、ベンチ最後の控えを任せつつ比較的勝敗に影響のない場面を選んで代打で使うみたいな起用をちゃんとできてたと思うんだよな。これに関してベンチの過失は、落とすのがちょい遅かったねくらいじゃないかな
24.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年08月06日 12:32 ID:T6It5BKS0
-
>>14
意味がわからなすぎて怖いんだが…
何かと間違えてコメントしてない…?
25.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年08月06日 12:34 ID:pmY6T3ip0
-
>>22
対小笠原みたいな特定の先発のスタメンとしては十二分に機能してたじゃないですか
調子と相手を見極めて起用していれば結果だってついてきたはずなのに、それをしないで過去の実績にすがって起用した首脳陣の責任は免れないんじゃないんですかね
26.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年08月06日 12:42 ID:sWUHHYl20
-
大和個人の内容をみれば落とすのは遅かったなと思うけど、精神的な支柱として機能してて落としづらかったのかもしれない。
ただ、いつまでも大和に頼ってるわけにもいかないしね。
大和のコメントみても、進退について熟考してるのかもしれない。体調が許すなら引退後もコーチで残ってほしいなと思うけど、いったんは療養に努める選択もあるのかな。
27.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年08月06日 12:46 ID:5VrVCHvp0
-
>>25
いい加減首脳陣だけの力でどうにかなる幻想捨てようぜ
選手に優しいよりも甘やかしを求めてるのか
優勝できなくていいならそれでいいけど
28.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年08月06日 12:47 ID:mEUGhMgJ0
-
>>24
某速と間違えちゃったんだろうね
明らかにあっちのノリ
ウケるやろなぁニチァとか考えてたんだろうね
29.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年08月06日 12:58 ID:pmY6T3ip0
-
>>27
ワンポイントリリーフみたいに対戦成績のいい左腕先発などの時に使うのが、本人のためにもチームのためにも良いでしょうという指摘が『甘やかし』…?
相性のいい相手に出してチャンスメイクできれば勝利につながる確率も高くなるのに、(勝利を積み重ねた先にある)『優勝できなくていいならそれでもいい』…?
仰っている意味が分かりかねます
そら首脳陣の力だけではどうにもならないがそもそも彼らが自らの役目を真っ当してないからおかしいと言ってるんでしょう
30.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年08月06日 13:18 ID:FdA3QxMa0
-
情報過多社会である以上、多かれ少なかれ自分への批評は耳に入ってくるし、
大和は年齢的にも引退がちらついてしまうからね、色々難しい問題だと思う
怪我ならリハビリして再出発となるがメンタル面の問題だとそういう訳にはいかない
31.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年08月06日 13:21 ID:.KuwJBgr0
-
>>3
あんな所見に行っちゃ駄目だよ
自らダメージを負いにいく事はない
32.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年08月06日 13:21 ID:SFaw74Oh0
-
>>29
今年は代打で結果を出すというのは出来なかったが、先発で使うときは相手との相性とかタイミングを見て使っていたと思うが・・・
試合終盤の大事なところで代打に使うんじゃなねぇ、って意味で言っているの?
33.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年08月06日 13:30 ID:.KuwJBgr0
-
>>17
>>24
去年大和が自主トレしてる時に酒井法子が訪問したらしいからそれで書いてるじゃないか
34.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年08月06日 13:44 ID:yeH3RAsw0
-
あれやってよ、波動砲充填完了
35.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年08月06日 13:54 ID:Z2ZEMvz60
-
>>33
相談してなんなんだよって話だしw
36.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年08月06日 14:09 ID:jARAGPMJ0
-
優勝させてあげたかったなぁ
37.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年08月06日 14:30 ID:2LL6ZEfL0
-
>>27
首脳陣の力というか運用が良くないとはずっと言われてたやろ。
1試合の成績は首脳陣は関係ないかもだが、今の順位と選手の現状はその積み重ねもある。
38.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年08月06日 14:42 ID:kZjgYwYZ0
-
>>28
よく知りもしないでニチャついてるのは自分だったね
39.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年08月06日 16:32 ID:NZi81pJT0
-
>>36
阪神に残ってればな…
40.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年08月06日 17:05 ID:j2bhRixM0
-
>>39
年齢的に阪神いても戦力外にされててもおかしくなかったかもしれないしそれは結果論よ
41.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年08月06日 18:38 ID:.KuwJBgr0
-
>>35
お前何で俺に噛みついたんだよ
マジでシねやキチガイ
ぶっコロすぞおら
42.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年08月06日 18:42 ID:.KuwJBgr0
-
>>40
大和は守備上手いしクビになる事はないと思うわ
それに今の阪神の守備は下手糞だし
43.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年08月06日 19:52 ID:j2bhRixM0
-
>>42
阪神の最年長30代前後だし、年長者切って若手に切り替えてたから守備専用でも残ってるかと言われると微妙だわね。
44.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年08月06日 21:36 ID:LDDZVSJ10
-
つか得点圏に関しては悪目立ちさせた起用の問題では…?
あんなんされたら潰れる人の方が多そうだけど
ちゃんと本人と話しあってたのあれ
45.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年08月07日 10:06 ID:XebACqce0
-
大和!しっかりリフレッシュして帰ってきてくれよ!
阪神に
46.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年08月07日 15:36 ID:m3ya0wiD0
-
>>42
大和が守備上手いっていつの話をしてるんだww
横浜のショートうんこしかいないから動けないおっさんが無理して守ってるだけやんけ
まあショート以外も守備最低だけどな
47.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年08月08日 21:22 ID:64R6IOmd0
-
>>40
大和はベイスターズでも一番守備上手いし阪神いても残ってるわ
阪神の頃の凄い守備も見てきて思う
今でも高木さんが大和の守備はずっと一流ですよ、と誉めてた
48.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年08月08日 21:36 ID:64R6IOmd0
-
大和猛暑もあるし体調も命に関わるくらい大きな病気抱え食事や水分規制そして慣れない代打辛くて苦しくて大変だと思う
簡単で無いかもしれないけど
ゆっくりとリフレッシュしてまたいつもの大和みたいなぁ
大和大好きやから身体だけは大事にして 待ってるよ大和😀
49.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年08月08日 22:29 ID:64R6IOmd0
-
大和の身体心配だよ 猛暑も大変 焦らずゆったりと心身ともに身体のケアしてね
言うのは簡単だけどホントに大変かも知れない
でもいつまでも待ってるよ 大好きな大和!!
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。