川崎ですら「くず餅」があるのに
不味いけど
不味いけど
20: 名無しさん 2024/08/03(土) 13:33:14.35 ID:7Hcp2P3t0
>>1
くず餅が名物の土地多すぎね
くず餅が名物の土地多すぎね
2: 名無しさん 2024/08/03(土) 13:11:08.16 ID:nX1F/XHW0
シウマイ
3: 名無しさん 2024/08/03(土) 13:11:30.15 ID:pqfWY6UT0
月餅
4: 名無しさん 2024/08/03(土) 13:12:07.38 ID:HtzJdwkY0
ありあけハーバー
8: 名無しさん 2024/08/03(土) 13:14:43.84 ID:JAuyI8NQ0
馬車道サブレ的なの
10: 名無しさん 2024/08/03(土) 13:18:10.20 ID:0gNcVPSX0
鳩サブレとあったな
11: 名無しさん 2024/08/03(土) 13:19:05.84 ID:3534vyk10
くるみっこ
12: 名無しさん 2024/08/03(土) 13:21:00.35 ID:JAuyI8NQ0
クルミっ子は鎌倉やろが
15: 名無しさん 2024/08/03(土) 13:23:34.97 ID:aCHLwl4p0
>>12
ハンマーヘッドで切れ端のやつ売ってるからセーフ
ハンマーヘッドで切れ端のやつ売ってるからセーフ
13: 名無しさん 2024/08/03(土) 13:22:08.04 ID:0gNcVPSX0
フランセの菓子とかもええやろ
18: 名無しさん 2024/08/03(土) 13:28:11.25 ID:+bO+SvWK0
中華まんとか違うん?
21: 名無しさん 2024/08/03(土) 13:33:30.69 ID:ZFnPoeP50
秦野の丹沢まんじゅう貸したろか?
23: 名無しさん 2024/08/03(土) 13:39:39.19 ID:r/ZVkFW80
本家ののれん分けの歴史ある名店があンだわ
金粉がかかってるやつ
金粉がかかってるやつ
26: 名無しさん 2024/08/03(土) 13:41:57.45 ID:jjf2ee5J0
香炉庵のどら焼き良いぞ
14: 名無しさん 2024/08/03(土) 13:22:36.66 ID:aCHLwl4p0
崎陽軒のシウマイやろ
16: 名無しさん 2024/08/03(土) 13:24:29.60 ID:J2NA8znS0
正解がないから適当にローテーションすればいい
19: 名無しさん 2024/08/03(土) 13:29:24.09 ID:FbpZFvQL0
正解が無いようで結局鳩サブレーになるんだなこれが。
22: 名無しさん 2024/08/03(土) 13:39:24.25 ID:79TnJXuv0
鳩サブレな
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1722658242/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2025年02月17日 10:34:13ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年02月17日 10:43 ID:O7hfE2A60
-
最近は毎回神奈川土産としてくるみっこ渡してる
万能すぎる
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年02月17日 10:44 ID:2qDrq95g0
-
最近はもっぱらエリザベスマフィン。めちゃくちゃ美味しいし、見た目も良いから喜ばれるで。
横浜感ないけど福岡と横浜しかないから特別感あり。
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年02月17日 10:46 ID:4ddAGUhd0
-
鳩サブレは美味い
私の好みに合っているのもあるが(しっとりよりサクサクが好き)
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年02月17日 10:54 ID:Xf65c8qd0
-
霧笛楼の横濱煉瓦は女性ウケ間違いなし
ハーフサイズのプチが取り回しがよい
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年02月17日 11:04 ID:dohqTexa0
-
ハーバーは県外の知名度そんなに無い
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年02月17日 11:05 ID:pRJR.N0f0
-
湘南クッキー
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年02月17日 11:12 ID:xaPgSf.80
-
濱うさぎ
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年02月17日 11:13 ID:ATvDou4t0
-
ハーバーも美味しいけどムーンガレットの他国にない食感すここ
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年02月17日 11:24 ID:m0c0RM0H0
-
他県民の横浜ファンだけど、ハーバーはマジで認知度無いな。ハーパーが入団した時にありあけのハーパーっつって盛り上がってるのがよく分からなかったし、なんならその時に知った。
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年02月17日 11:34 ID:Mdm91gm40
-
横浜レンガ通り生キャラメルナッツ
これめちゃ美味いから横浜土産のエースにしてる
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年02月17日 11:47 ID:yEXwaTAn0
-
そういやベイファンの元ジャニーズの人が横浜土産ブランド立ち上げたらしいけどあんま話題に上がらんな
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年02月17日 11:50 ID:390lbHMH0
-
鎌倉土産ではあるけど鳩サブレが一番安定
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年02月17日 11:58 ID:kWrMMBkE0
-
>>11
まだ売ってないからね
22日に初売りだったと思う
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年02月17日 12:17 ID:25zhYIFh0
-
野球でTVK見てる人はハーバーのCMが脳裏に焼き付いている
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年02月17日 12:26 ID:7ZBYim4e0
-
番餅とビスカウトが入ってるお写真有能!(*^◯^*)
ビスカウトはミニサイズの缶入りが可愛いわよ!
マーロウのプリンとかえのきていのチェリーサンドとかもいいわよねえ(*^◯^*)
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年02月17日 12:27 ID:7ZBYim4e0
-
>>1
先日新宿伊勢丹で長蛇の列をなしててびっくりしたわ〜。昔はお手軽に買えたのに今や高嶺の花ね〜(´・ω・`)
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年02月17日 12:29 ID:ruZP9gzG0
-
ちゃんとしたお土産買いたい時は横浜煉瓦かハーバーか鳩サブレーにしてる
職場辺りに安く大量の時は横濱バターサンド
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年02月17日 12:30 ID:dxHp5Hql0
-
>>4
個人的にも霧笛楼だなー
美味しいよなあ
19.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年02月17日 12:33 ID:.XnXkEcr0
-
>>15
ビスカウトええよな、食べ応えあるから喜ばれるわ
20.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年02月17日 12:33 ID:EHfJNtkJ0
-
クルミッ子も苦手な人いるし、鳩サブレーが無難だよな
どっちも鎌倉やないかい
21.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年02月17日 12:34 ID:ShY1D2e20
-
日持ちも考えると横浜ハーバーが1番の正解だと思うわ
重慶飯店の番餅も良いけど横浜ハーバーのが好き嫌いが分かれにくい
他の横浜土産はどれもこれも「製造所が横浜どころか神奈川ですらない」が多過ぎる
22.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年02月17日 12:38 ID:rWLejATK0
-
今までで一番評判良かったのはガトー横浜の伝説のチーズケーキ
23.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年02月17日 12:39 ID:7ZBYim4e0
-
>>19
美味しいわよね〜!ワイはレモンが好きや!
カロリーは見たらアカンで(´・ω・`)
24.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年02月17日 12:46 ID:SXAd13S40
-
アイスクリームとナポリタン サンマーメンは横浜発祥では
25.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年02月17日 12:51 ID:jKhAsBc60
-
三ツ間のいちごがこの枠に入るとええね
(ワイはいちご無理なんす…)
26.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年02月17日 12:57 ID:VblArQ6X0
-
鳩サブレじゃなくて鳩サブレーだからな
あとスレ画にわざと崎陽軒のシウマイ入れないのはアレ?印象操作ってやつ?
27.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年02月17日 13:14 ID:lUXhM5CA0
-
実家に帰省するときはハーバーを指定してくる
28.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年02月17日 13:50 ID:iXFKI.LA0
-
ハーバーは地域によっては普通に出張販売されてるからレンガ通りにしてるわ
29.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年02月17日 14:27 ID:mGXeDWg50
-
バニラビーンズ
間違いない
30.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年02月17日 15:24 ID:6gXAKM9R0
-
ハーバーは確かに知名度が無いんだけど一度買っていったらすごくウケてその後は横浜行く度に指名入るようになった
31.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年02月17日 15:49 ID:kOkva6VD0
-
かをりのレーズンサンド
32.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年02月17日 16:33 ID:AFlbyWno0
-
>>1
くるみっ子は金沢区の工場で製造しとるし横浜土産でええやろ(しれっと
33.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年02月17日 16:34 ID:xgG2jCh.0
-
>>3
鳩サブレー警察だ!
34.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年02月17日 16:47 ID:ogxhB9G80
-
崎陽軒月餅の知名度爆アゲ
35.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年02月17日 17:29 ID:0bbNPjWf0
-
色々考えるけど結局鳩サブレーがど安定なんだよな
サクサクしてて軽いし大きいから食べ応えもあって知名度も抜群
変化球で外すよりは140km/hど真ん中ストレートよ(長田イズム)
36.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年02月17日 17:46 ID:3i67Ln320
-
横浜名物ジャック・ター!
37.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年02月17日 17:57 ID:D.cBTnsK0
-
>>35
鳩サブレーの豊島屋は鎌倉定期
38.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年02月17日 17:58 ID:D.cBTnsK0
-
>>22
あれは確かに美味いわ
39.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年02月17日 18:21 ID:9rIUuRIl0
-
>>4
紅茶にコーヒー、ウイスキーとかでも合うから男性でも喜ばれるんだ(*^◯^*)
40.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年02月17日 18:43 ID:em7csUpt0
-
横浜土産に鳩サブレ(鳩サブレーだし)とか教育が必要だろこれ
41.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年02月17日 18:43 ID:0QhU9Q4g0
-
横浜バニラを信じろ
42.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年02月17日 18:44 ID:0QhU9Q4g0
-
>>29
これ、うますぎ
ハンマーヘッドでチョコドリンク飲んでお土産にチョコ買って帰るの最高や
43.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年02月17日 19:19 ID:m0c0RM0H0
-
モノ自体の知名度は低そうやけど、横濱煉瓦なんかええんちゃう。美味いし、赤レンガ倉庫とかの連想もあるし。
44.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年02月17日 21:57 ID:vUX72xtp0
-
鳩サブレは鎌倉じゃないの?(鎌倉在住
45.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年02月17日 22:42 ID:WwH35fOA0
-
シアルの下で売ってる葦のチーズパイ。
平塚の店だけど。
46.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年02月17日 22:58 ID:QMYHlL8S0
-
>>45
葦って平塚だったのか
ケーキが程よく大きくて食べ応えあるし季節ものフルーツでいつ行っても種類がバラエティよく回転するから好きよ
47.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年02月18日 02:17 ID:QCz98.zD0
-
>>31
自分が貰って一番嬉しいのはこれ
人にあげるなら無難でいいならハーバー
ちょっと良いもの感出したい時は霧笛楼
神奈川の括りでよければ鳩サブレ
48.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年02月18日 08:11 ID:etMK6oLc0
-
ワイ自身は霧笛楼とかをりが好きだけど義実家に喜ばれたのは真空パックシウマイとハーバー(日本一パッケージ)やった
49.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年02月18日 10:10 ID:Q8NJnrHf0
-
くりこ庵のスターマン焼き
50.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年02月18日 14:50 ID:V5Dk3yRp0
-
クルミっ子が鎌倉なら鳩サブレも鎌倉やろがい
51.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年02月19日 10:15 ID:nm3YqCDh0
-
クルミっ子はハンマーヘッドで買えるからセーフ
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。