DeNA・南場智子オーナー(62)が22日、東京都内で12球団オーナー会議に出席後、報道陣の取材に対応。前半戦を首位と2・5ゲーム差の3位で折り返したチームについて「よくやっていると思います、選手は非常に。暑い中、熱中症のような症状も出たりして、いろいろ大変な中で、ものすごくよく戦っていると思います。監督、コーチもね、選手だけではなく」と語った。
就任4年目の三浦大輔監督(50)の手腕については「やっぱり毎年毎年強くなっていると思うんですよ。一回逆転されてもまた、粘り強さも出てきていますし、選手もすごく気持ちが前面に出ていると思うんですよね。それも含めて、いい状態をつくってくれている」と評価した。
昨季から複数年契約を結んでいる指揮官の来季については「今は戦いの真っ最中なので、とにかく今年、ファンの皆さんと喜びを分かち合えるように、それだけを考えています」とした。
283: 名無しさん 24/07/22(月) 16:00:48 ID:dd.nh.L30
三浦監督は毎年成長してるんだけどねー
チームの強さはずっと停滞してる
チームの強さはずっと停滞してる
284: 名無しさん 24/07/22(月) 16:01:56 ID:B0.er.L26
ばんてふの起用はほぼ文句ないからねぇ
毎年成長してる
毎年成長してる
285: 名無しさん 24/07/22(月) 16:02:27 ID:fa.nh.L36
失敗を繰り返して成長してますからねえ
288: 名無しさん 24/07/22(月) 16:08:08 ID:96.vv.L1
今永バウアー抜けたなら再建の年って言われてたのに
善戦してるからいつの間にかハードル上がってるよね
善戦してるからいつの間にかハードル上がってるよね
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1721616137/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2024年07月22日 19:04:51ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年07月22日 19:27 ID:mfOfYD3.0
-
実際問題采配だったり選手層だったりは年々良化してる感覚はあるな
あとはもう長年の課題である「要所で勝つ」確率をもう少し上げて貰えれば全然優勝狙えると思うんだよね
それはそれとして南場ママ大好き(*^◯^*)
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年07月22日 19:31 ID:QdVrK5tj0
-
今年に関しては采配に不満は無いわ。今年だけで言ったら多分セの中だと1番か2番目に有能なんだろうし。
ただ戦力が足りてないんよなぁぁ…毎年毎年どこかしらピースが欠けるんよ。一昨年は先発、去年は打線、今年は中継ぎ。なぜこう上手くハマらないのか
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年07月22日 19:32 ID:.eW73.P40
-
叩かれることも多いけど三浦大輔監督はようやってる
今年の開幕前は再建期だの最下位候補だの厳しい評価受けてたのに首位争い出来てるのは間違いなく監督の手腕よ
今年のバント減らして走塁強化の方針がチームをいい方向に成長させてるね
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年07月22日 19:32 ID:kf1ADLsb0
-
今年どころか去年も実際の戦力に対して設定されたハードルが高かったと思ってるよ
ようやく層が厚くなり始めてるから、ばんてふにはあと2年くらい頑張ってほしいなあ
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年07月22日 19:34 ID:.eW73.P40
-
若手起用重視して来年以降を見すえながらこの順位は文句ないね
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年07月22日 19:36 ID:3qGfd32e0
-
監督が試合に関与できるポイントってところだと
打順の並びは開幕当初は育成目的で1番度会とかしてたと思うんだけど、最近は勝ちを目指して梶原TA佐野のアチアチ攻撃フォーメーションが固まり始めて
試合中の采配に関しても一時期マシンガン代走と揶揄される選手交代が悪く目立っただけで最近は最低限の攻撃力は残す様に保険を掛けてるし…
監督が出来ることで見ると文句は無いんよな
後は選手がどれだけ頑張れる、踏ん張れるかってところかな
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年07月22日 19:38 ID:CcSg.bCf0
-
チームが成長してるかどうかはともかく強くはないってない
三浦はめちゃくちゃ成長してるけど流石に去年の方が強い
今永バウアーは消化イニングが今のメンバーと比べて雲泥の差だし
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年07月22日 19:40 ID:3qGfd32e0
-
強くなってないでしょって冷静そうにツッコミ入れてる人いるけど
取材される立場になったらそうやって言えんのかね
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年07月22日 19:40 ID:tx5T1yRa0
-
>>7
いうてケイジャクソンでそこ8割は補えてTAいる分さすがにプラスだわ
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年07月22日 19:46 ID:tSC7kcS60
-
強力打線(大嘘)が本物の強力打線になったんだよなぁ
と思ったら中継ぎが崩壊するという悲しみ
2022年の中継ぎが今あれば・・・
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年07月22日 19:54 ID:YpeoOeFd0
-
>>3
どんな戦術でも裏目をひくことがある以上、絶対に誰かは文句言うからな
批判も満場一致でダメと言うより賛否両論でどっちの意見もまぁまぁわかる感じのが多いし、納得できる采配してると思うわ
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年07月22日 19:58 ID:mFSBVKke0
-
巨大戦力でも優勝出来ないようなモチべーション下げるタイプでもないし
ちゃんとした才能ある選手は覚醒させられるし
クジも勝てるから
後は
ドラフトに口出せて掘り出し物見付けられる目と
2流以下を1.5流程度に引き上げる能力ね
金ない才能ない編成権ないで優勝させられた監督っているんかね
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年07月22日 19:59 ID:.EvfclXR0
-
就任当初の僕が悪いですって言ってた頃に比べたら相当成長してるよ
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年07月22日 20:01 ID:0ZfOLk9B0
-
若手を数多く起用して投手陣の入れ替わりも多いにも関わらず貯金生活かつ優勝争いしたまま前半戦終えられただけでも現時点では監督としての仕事は十分以上にやってくれてるよね番長
ケイとジャクソン引っ張ってきたフロントのお仕事も◎です
伸びしろの多いチームだから後半戦横浜進化できるかどうかまた監督の手腕が問われる
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年07月22日 20:02 ID:mFSBVKke0
-
>>12
金も歴史(ファンから選手になる母数)もないチームは基本25ポスメジャーや野手でメジャー定着級の超化物がドラフトに出てくるの待ちよ
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年07月22日 20:03 ID:kf1ADLsb0
-
>>10
2022年の中継ぎというか、2022年の伊勢Sヤスだね
他の中継ぎは入江ですらわりとお祈り要素強かったよ
19.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年07月22日 20:05 ID:pVy2AtME0
-
今年の強さの何割かはTAと山本だよな
外野陣も世代交代始めてるし割といい流れだと思う
20.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年07月22日 20:05 ID:h3gwBuTK0
-
>>16
そいついっつもフロントは勝つ気がないとか喚き散らしてるヤツだから触れない方が良いよ
21.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年07月22日 20:07 ID:h3gwBuTK0
-
>>18
触らないで放っておくのが正解のやつよ
大抵管理人ちゃんが処してくれるから
22.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年07月22日 20:12 ID:Mr9e3bCl0
-
今年は特に進化してるところやろし、長く続けてほしいところやけど…誹謗中傷エグくてなあ…
娘にまで被害が及んでるの他にいないやろ
もうやってるやろけど、球団でしっかり対処してほしいわん
24.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年07月22日 20:16 ID:ukK38Vwv0
-
少なくともバントが無くなったのは間違いなく評価ポイント
25.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年07月22日 20:21 ID:x9p.0hhT0
-
>>22
凪沙ちゃん攻撃する人いるの!?
信じられない…意味不明すぎる
26.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年07月22日 20:22 ID:FC6mDm6d0
-
肝心の先発陣が毎年弱体化していってるのをどう評価するかやと思うけどな まあフロントが九割悪いんやけど
27.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年07月22日 20:24 ID:.eW73.P40
-
>>23
喧嘩腰すぎるぞ
今永バウアーの穴埋まってなく中継ぎボロボロなのは間違いないけど打線は今年の方が強いのは事実だろ
何を重視するかは人次第なんだからどちらも間違ってない
打低考えると野手はようやってると思うがな
28.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年07月22日 20:25 ID:D7.me8UH0
-
最近中継ぎが課題って言われてるけど、入江伊勢JB三嶋が居ない中ようやっとると思うよ
29.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年07月22日 20:28 ID:.eW73.P40
-
>>8
そもそも強くなってないというツッコミの方が間違ってると思う
開幕最下位候補の戦力と評価されて去年と変わらない結果出せてるならチームも首脳陣も成長してるでしょ
30.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年07月22日 20:29 ID:Z9jbj11P0
-
打てないピッチャー相手にどう勝つか、やなァ…
ウチは苦手ピッチャー多めやし
走塁幾分改善したんやからそっちの方も攻略お願い
31.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年07月22日 20:30 ID:.eW73.P40
-
>>14
中継ぎ連投酷使バント多用いろいろやったけど大体改善されてるよね
32.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年07月22日 20:30 ID:9qbQeOKA0
-
ラミレス政権で育てた中継ぎの枚数が少なすぎたのにようやっとる
33.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年07月22日 20:33 ID:.eW73.P40
-
三浦政権で育った選手いないと言われてたけど今年一気に伸び悩んでた選手が頭角現してきたところだしAクラスなら複数年続投してほしい
松尾度会一人前なるまでやってほしいな
34.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年07月22日 20:36 ID:.eW73.P40
-
>>2
阪神もaクラス常連になってから優勝するまでだいぶかかったし去年の阪神みたいに全てが噛み合うまでaクラス維持するのも大事なのことだと思う
今年のドラフトは成長すれば
35.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年07月22日 20:36 ID:QymCvbwD0
-
強くなってるかどうかは人によって意見が分かれるところだろうけど
個人的には強くなってると思う
それに絶対いいチームにはなってる
昔の横浜は勝ちたいなら抜け出さなきゃいけないチームだった
でも今は横浜に入りたい子もいるし
他球団をけして円満とは言えない去り方して横浜に来た人たちがいい役割してくれて楽しそうにしてるし
ベテランと中堅と若手
生え抜きと移籍組がいい感じに融合してると思う
今まで優勝できてないとか雰囲気がゆるいとかそういう意見もあるだろうけど少なくとも俺は今見てて楽しいし期待も持てる
36.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年07月22日 20:39 ID:DKSFMj1K0
-
>>23
(ヽ*´◯`*)口調が荒くて怖いんだ…
37.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年07月22日 20:42 ID:.eW73.P40
-
>>7
今永がバウアーも移籍先で大活躍してるしこの二人の代わりはなかなかみつからんよな
ただ長年待ち望んだ若手先発として石田が出てきたしいい方向に進んでると思うぞ
38.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年07月22日 20:43 ID:x2pY4Q0F0
-
マジで今の戦力でようやっとる
39.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年07月22日 20:44 ID:.eW73.P40
-
>>10
補強トレード何でもいいから森原さんもう一人ほしいね
現実的にはウェンデルケン入江上茶谷の頑張りに期待するしかないかな
40.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年07月22日 20:48 ID:.eW73.P40
-
代表クラスの選手が牧だけじゃなく祐大も出てきたしチームは成長してる
度会松尾もそこを狙えるポテンシャル持ってるし本当に楽しみなチームになってるよ
41.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年07月22日 20:55 ID:QEoOOXJN0
-
批判するやつは優勝しても批判してくる。少なくとも今のNPBならバント最小ってだけで超有能と言ってもいい。
番長が必ず優勝するとは言えないが下手な監督に変えたら確実に今年より変な采配が増えると思う
42.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年07月22日 21:01 ID:D8Zhx5AH0
-
今年は去年より采配に不満がないしいい感じだわ、あとは戦力がいいタイミングで揃う運をつかむだけな気がする
43.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年07月22日 21:04 ID:2SCj07ue0
-
辞めろって言ってるやつは代わりに来る監督が今以上に打線の組み方、バント、投手管理とかうまくできる確率が何%あると思ってるんすかね?
44.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年07月22日 21:04 ID:HErNGoAC0
-
最初は確かにアレだったが采配面でいえば年々良化してる
はっきりいってセリーグ監督の中ではトップだと思うよ
後は昨日の試合みたいなところで勝ちきれない所さえ治れば文句ない
次来る監督がこれ以上良い保証なんてないんだから年々改善してる実績ある三浦監督を今解任する理由はない
45.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年07月22日 21:29 ID:iXeOLb070
-
要所で勝てないとはよく聞くが、何が原因でそうなっているのだろう?
単純に安定して勝ち切るだけの戦力がないとか、勝たないとと意識し過ぎて思うようなパフォーマンスが出来てないとかそこら辺なんかね?
まあワイは野球やったことないからよく分からんが、野球以外ではここぞでミスる時って大体そんな感じな気がする
46.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年07月22日 21:32 ID:gO.S1zwC0
-
ケイジャクソン当たりにオースティンが割と稼働してる時に限って中継ぎが歴代ワーストレベルになるの横浜らしくはあるよな
巨人ならデラロサ連れてきて優勝みたいなの出来るけどこっちはソリスレベルしか無理やろうし
47.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年07月22日 21:47 ID:.eW73.P40
-
>>45
昨日で言えば坂本京山には荷が重かったのかな
青木ゴロゴロで完全にビビっちゃったし
森原とかヤスアキみたいに場数踏まないとここぞという場面で力がだせないもんよ
牧もCSだとあまり結果残せなかったりするし要所ではメンタルも重要なのかも
48.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年07月22日 21:52 ID:eTFy3zpj0
-
プロ野球の監督なんて優勝し続けない限り叩かれてしまうんだよな
高津も中島もどんでんも今やボロクソ言われてるからな
仮に今年優勝したとして、来年優勝争いから外れたら番長めちゃくちゃ叩かれるんだと思う
49.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年07月22日 21:54 ID:FBMU9Zex0
-
TAが22年にいれば、今年7回と8回任せられる中継ぎがいれば
どの球団もあるだろうけど奇跡の年一年だけでも欲しいよね
50.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年07月22日 21:59 ID:nyINTVKm0
-
>>45
一部の横浜ファンが言ってることなら単に要所って設定してる試合が多すぎるだけ
最近とか負けるたびに大事な試合で勝てないって言われてレベルだもの
はっきり言って今年はまだ要所の試合なんかない
逆にここから要所の試合をまずは作れるかどうかって段階
51.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年07月22日 22:00 ID:L0FY3mKF0
-
つうか、ベイスターズファンクレーム体質なファン増え過ぎや。
52.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年07月22日 22:02 ID:MfJKNzsH0
-
中継ぎばっか言われるけどこのチームの一番の癌は守備
53.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年07月22日 22:02 ID:Y1rMUCgc0
-
>>43
そんなこと考えてないし、考えるつもりもないと思うよ
ただ何かに文句言いたいだけの連中
さっさとライン越え発言して処されればいいのよ
54.- 名前:
- 2024年07月22日 22:02 ID:QymCvbwD0
-
このコメントは削除されました。
55.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年07月22日 22:06 ID:Y1rMUCgc0
-
>>45
というか、要所を多用し過ぎて曖昧になってるわね
僅差の2位で首位との3連戦とか分かりやすいものだけを要所という人もいれば、それも含めて3位との3連戦も、最下位との3連戦も要所要所と言ってる人もいるしね
そこまで言い出したらシーズンの半分以上が要所の試合になるわ
56.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年07月22日 22:08 ID:Y1rMUCgc0
-
>>51
多分頭数だけ見れば一部なんだろうけど、そういうヤツらの声がバカでかいから多く感じるんじゃないかな?それかなりすまし
大多数のまともなファンは応援し続けていると思うよ
58.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年07月22日 22:19 ID:QymCvbwD0
-
>>55
143試合の中で単純に一番勝ってて一番負けてないチームが優勝するわけだから負けていい試合なんて1個もないし全部勝たなきゃいけない試合ではあるんだけど
まあ現実としてそういうわけにはいかないから
ここが要所!ここは勝たなきゃいけない!ってよりシーズン通してズルズル連敗しないこと・3タテくらわないことが重要だと思うわ
そんで勝ち越していってその先にこの試合に勝てば優勝決定!みたいな本当の要所があると思う
59.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年07月22日 22:33 ID:iXeOLb070
-
>>50
その発想は無かったが言われてみれば確かにそうだな
昨日の試合とか下位のヤクルト相手に落とせない!大事な試合や!みたいな人はいて結局負けて下位相手に負け越しは終わってるとかもう優勝無理とか言われてたが、まだ前半戦終了時で首位と2.5ゲーム差と考えるとまだまだこれからなんよね
オールスター明けで勝ち続けてすんなり1位になるのが1番の理想ではあるんだろうけど、とにかく今は首位から大きく離されず本当の要所を作るのが大事なんやな
60.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年07月22日 22:46 ID:BvI0y3Oh0
-
>>32
そもそもリリーフって基本先発競争に負けた人が落ち着く位置で寿命は短いし育てるという表現も変な話だ
61.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年07月22日 23:00 ID:RKVtQNbM0
-
>>3
まあこれを2軍監督も経験してたんだから1年目くらいからできてれば最下位にはすくなくともならなかったんよな…とは思うよ。
1年目はフロントばかり叩かれたけど2番最弱打者を続けたり余計なバント連発、中継ぎ交代等も間違いなく最下位の原因やし。
63.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年07月22日 23:19 ID:.eW73.P40
-
>>61
立浪監督とか見てると間違いを認めて改善できるのはすごいことだと思うがね
あっちは1年目のまま変わらないから中日ファンは常に怒ってる
64.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年07月22日 23:24 ID:.eW73.P40
-
>>51
ニコニコでネット層のファンが多いのとアンチとか取り締まらないどっかのサイトで勘違いしたやつが暴れてるだけよ
負けたときだけくるからわかりやすい
65.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年07月22日 23:27 ID:.eW73.P40
-
>>52
ラミレス時代よりは間違いなく良くなってるけどな
佐野とか昔は度会みたいなミスしょっちゅうしてたし
66.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年07月22日 23:31 ID:.eW73.P40
-
今年は特に新戦力どんどん試してるからミスとか目立つけど育成するならそんなものつきものだからね
本当にダメそうな時は二軍に落としたりしてるし運用も上手くやってる
67.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年07月22日 23:32 ID:QdVrK5tj0
-
>>65
今もいいとはお世辞にも言えないけど、セカンドソトレフト筒香ライト佐野とかやってた時期に比べるとだいぶ良くなってるよな
68.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年07月22日 23:36 ID:7eHE8IN.0
-
2002~2011年頃の横浜より
見違えるほどいいチームになっているよ
新陳代謝を継続的に繰り返してAクラス常連、リーグ優勝を目指して
頑張って欲しい
69.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年07月22日 23:54 ID:knYxuS400
-
>>25
今はわからんけど初年度開幕から7連敗(だったかな)中に娘さんにDM送った奴がいたんよ娘さんがX(Twitter)で挙げてた
70.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年07月22日 23:55 ID:OzsiswZA0
-
番長は試合後のインタビューでむくれたり特定の選手を感情むき出しで批判しないから助かる
71.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年07月23日 00:02 ID:axP50X880
-
>>48
優勝以外2位も最下位も同じ
72.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年07月23日 00:27 ID:iOx4aJu.0
-
ばんてふが嬉しそうだと、ボクらも嬉しいんだ(*^◯^*)
73.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年07月23日 00:56 ID:Zb.1zexD0
-
ハマの番長が満面の笑みで秋空に舞うのを夢見て応援するぞ
74.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年07月23日 02:14 ID:rdVmAtM70
-
>>70
ほんとにそう思う
中には甘いこと言ってんじゃねえみたいな意見あるけどメディア対応で公開説教する意味なんてないからね
どんなひどい負け方でも端的な事実と最低限の意見しか言わないからこっちも冷静になれる
75.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年07月23日 02:39 ID:tzM3Urr50
-
>>67
セカンドソト懐かしすぎる
76.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年07月23日 09:13 ID:WlO.uSI20
-
>>71
見てるだけのクセに勇ましいな 笑
77.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年07月23日 09:53 ID:.rreVbQ90
-
>71
オーナー的には2位にとどまりクライマックス3戦目に負けるのが最良
78.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年07月23日 12:09 ID:kxODaN.X0
-
正直ここまで猶予与えたのもどうかと思うし今まではさっさとやめて欲しかったけど今年に関しては続投させても納得できる
79.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年07月24日 13:09 ID:AokmaEbo0
-
>>45
点を取る引き出しの数と守備かな
普段の試合では爆発力で勝てる試合も多いけど、短期決戦とか大事な試合は相手もエース級が多くて、いつものように打てない
その時に一点を取る引き出しが多ければ何とかなるケースが増えてくる
とは言え昔より犠牲フライとかも体感的には増えて引き出しは増えてる気はする
80.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年07月24日 20:46 ID:k.dk8M9y0
-
>>2
打たれるのわかってる中継ぎこりずに使ってるじゃん
81.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年07月24日 20:47 ID:k.dk8M9y0
-
>>3
バント重視の巨人の下にいますけど?
82.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年07月24日 20:53 ID:k.dk8M9y0
-
>>15
度会じゃなく武内取ってたら首位でしょ 野球は投手力なのに投手豊作の年に一位が外野 二位もアマで中継ぎの選手 外野でも四番候補のスラッガーならまだわかるけど中距離ヒッターだしどう考えても先発できるピッチャー取るべきでしょ フロントは有能とは思えない
83.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年07月24日 21:00 ID:k.dk8M9y0
-
>>24
で、バント重視の巨人の下にいます 笑
84.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年07月25日 05:20 ID:Eb3GzbcO0
-
>>41
バンド重視の巨人が首位ですが?バント否定するやつは現実見ろ 超有能って(笑)
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。