527: 名無しさん 24/05/22(水) 21:12:08 ID:rb.0t.L8
ようやっとる
えらい
えらい
521: 名無しさん 24/05/22(水) 21:11:50 ID:BU.u4.L64
(*^○^*)~♡
531: 名無しさん 24/05/22(水) 21:12:27 ID:ly.by.L6
リリーフに失点ないのほんとに横浜なんか?
すごいぞー!
すごいぞー!
632: 名無しさん 24/05/22(水) 21:21:12 ID:BU.u4.L64
643: 名無しさん 24/05/22(水) 21:22:52 ID:XK.ps.L83
4凡の輪が広がってる…
641: 名無しさん 24/05/22(水) 21:22:51 ID:I8.2b.L10
Excelでコピペしたかのようや
919: 名無しさん 24/05/22(水) 22:13:24 ID:V6.te.L18
4凡の大事さ
920: 名無しさん 24/05/22(水) 22:14:46 ID:fk.te.L25
3凡なんかしたら次の登板で皺寄せが襲ってくるからな
921: 名無しさん 24/05/22(水) 22:14:55 ID:cp.kl.L10
球数まで同じなの草
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1716377251/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2024年05月23日 06:00:44ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年05月23日 06:15 ID:tMdvM8830
-
ヤスアキ「やはり4凡こそ至高」
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年05月23日 06:51 ID:M50QyCf90
-
最後の失点が森原で無失点の始まりが坂本なのに驚いた
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年05月23日 06:58 ID:PLtkb.hJ0
-
こういうスレが立つと、だいたい中継ぎがやられるって何度も見たから、今日は打ちまくって石田を援護してくれ打線!
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年05月23日 07:00 ID:sTL9SoEu0
-
うちが上位行く時は大体中継ぎが堅い時だからねえ
ライマルのような圧倒的な投手はいなくても今いるメンバーはそれなりに質高いと思うのでようやっとる
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年05月23日 07:56 ID:ELPLGxDt0
-
ヤスアキとか件の日以外点とられてないんだっけ?
やっぱ雨の日に強行して野球やるもんじゃないなせめて降雨コールドにしとけば
なんであそこまで強行した
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年05月23日 08:06 ID:QKm41iJe0
-
ここまで坂本がめっちゃ良い仕事してるんだよな
徳山に並んで飛躍の年にしてほしいわ
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年05月23日 08:06 ID:VtjeqCp40
-
飛び抜けて圧倒的な投手はいないけど、一定以上の好投手は山ほどいるんで、投手陣全体の耐久値はかなり高いよな
主にTwitterで継投ガー継投ガー言われとるけど、リリーフの疲労分散に関してはかなり優秀だしこっからどんどん優位に立っていけるでしょ
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年05月23日 08:08 ID:9TTB.GDf0
-
やっぱりベイはリリーフのチームやな
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年05月23日 08:18 ID:RWZUObuw0
-
>>7
Twitterはな…9回に守備固め出すだけで三浦ガーフロントガー愛人ガーって騒ぐ奴がおるレベルの魔境やから気にしたらアカン……
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年05月23日 08:23 ID:hW4lMls10
-
今年はチーム森原組が頭角見せてるな(徳山坂本)
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年05月23日 08:32 ID:6YPa.gUC0
-
ジャクソンの球数も12の倍数なのが芸術点たけえな…
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年05月23日 08:34 ID:U7dJnJ2f0
-
例の7点差逆転の日も、颯が降板した後に
投げたリリーフ陣が無失点で抑えたから
最後に逆転できたしね
抑えてくれるなら、ワイの胃のひとつやふたつ
くれてやるさー
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年05月23日 08:36 ID:kfuc4pFj0
-
登板数ランキング見ると他球団と比べて慎重に中継ぎ運用しているのがわかる
この調子でお願い
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年05月23日 08:37 ID:EIEYHs3b0
-
伊勢が安定感取り戻したのが大きいね
JBが復帰すればさらにカチカチになっちゃう
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年05月23日 08:39 ID:hW4lMls10
-
入江が戻ってくる気配がないのが寂しいな
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年05月23日 08:40 ID:Q.nlY04k0
-
>>6
去年もリリーフで調子良かったのに途中から先発に回されたからなぁ
今シーズンはリリーフで投げてほしい
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年05月23日 08:43 ID:5bj2MA.o0
-
デルケン・入江不在でこれか…
>>7
他所で見たけど連投の指標、ロッテに次いで2位らしい 大原ようやっとる
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年05月23日 08:46 ID:SMshGMKP0
-
リリーフはチーム厚木とサウナ部って感じなのかな
厚木は番長の自主トレから始まってるからかタフな選手が多いイメージ
19.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年05月23日 08:48 ID:WKesxOds0
-
>>3
今日は打線頑張らないといけないだろうね。できれば早い段階で高橋捕まえたい。
20.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年05月23日 08:51 ID:Xy4IFmGp0
-
凄いわねぇ💛これでぇ💛ウェンデルケンさん💛戻ってきたらぁ💛
もっとぉ💛良くなるわねぇ💛みぃんなぁ💛ガンバッテるわぁ💛
21.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年05月23日 09:04 ID:PLtkb.hJ0
-
今のリリーフでも満足だけど、夏場きつくなってくるから、早く入江とJBと上茶谷は戻ってこい。それか、ペルドモとビエイラ獲りましょ。
22.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年05月23日 09:05 ID:Xy4IFmGp0
-
本スレ見るとぉ💛山﨑くん💛伊勢くん💛森原くん💛
3人ともぉ💛同じ球数でぇ💛打たれたヒット数とぉ💛奪三振数もぉ💛
全くぅ💛同じでぇ💛面白いわねぇ💛(微笑)
23.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年05月23日 09:11 ID:Ee4Yd6nV0
-
>>21
上茶谷は下に行った当初は打ち込まれる事もあったが最近は調子戻してきてるからもう少しで上がってきそうな感じはあるな
24.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年05月23日 09:12 ID:PLtkb.hJ0
-
>>5
雨の日だからって理由にならないでしょー
実際の他の投手は抑えてたんだから単にヤスアキがあの日、ダメダメだっただけよ。
25.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年05月23日 09:29 ID:ycUxRH..0
-
>>1
???「最近は先頭打者ばかり出して皆ヒヤヒヤしているので3人でキッチリ終わる試合を続けてください」
26.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年05月23日 09:56 ID:mu.txj.80
-
>>25
ヤスもいい加減ベテランになってきたし、そういうツッコミできるつっつが帰ってきたの良いことだよね
27.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年05月23日 09:57 ID:9TTB.GDf0
-
>>5
>>24
雨でも抑えることもあれば晴れでも打たれることもある
それはそれとして怪我の可能性は低いほうがよい
28.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年05月23日 09:58 ID:mu.txj.80
-
先発不安なのに結構引っ張りがちだからリリーフ陣は12球団でも2番目に負担少ないって見たな
シーズン長いし温存できるだけしたほうがいいとは思うが…安心して引っ張れるように点がたくさん欲しいね
29.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年05月23日 10:02 ID:LoI031RN0
-
>>25
レス番で正体バレてるやんけ
今日もホームラン打って♥
30.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年05月23日 10:11 ID:fjR8hvSK0
-
小杉コーチと大原先生コーチやるやん
31.- 名前:
●▲●
- 2024年05月23日 10:24 ID:K1uC5Od00
-
今年のセリーグは平均的にどのチームも救援陣の防御率が良さげですよね、その事が混セに拍車かけてると思います。
しかし、森原ベイスターズに来て正解でしたな
32.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年05月23日 10:57 ID:3LANaWrD0
-
>>19
神宮での石田対高橋は打ち合い前提みたいなもんだからな
33.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年05月23日 10:59 ID:3LANaWrD0
-
>>7
今年の横浜で継投策に文句言ってる連中は中日の継投とか見てどう思うんだろうな
12球団でも圧倒的に酷使してるからね
34.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年05月23日 11:00 ID:3LANaWrD0
-
>>10
これ本当に凄いよな
森原さんがトレードで来てくれたの神過ぎる
最高のトレードだったわ
35.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年05月23日 11:01 ID:3LANaWrD0
-
>>15
目撃情報的にワンちゃんJBより入江の方が早く戻って来そうではある
36.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年05月23日 11:04 ID:3LANaWrD0
-
>>28
先発が不安だからこそ長いイニングを投げれる投手は引っ張りがちではあるね
主に東
最近だと大貫とケイも信頼を獲得したのか長いイニング投げてる
37.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年05月23日 11:17 ID:yzO5hVVe0
-
明らかに良質の中継ぎの頭数が増えてるよね。
徳山投手も4月は勝ちパターンで!って言われてたけど、現状勝ちパターンも点取られにくい。接戦のビハインドでも流れ変えるピッチングができるので、こう言う投手の数が増えてくると、僅差ビハインドを逆転で拾えるし、勝ちパターンの選手にトラブルがあっても、穴埋めがしやすい。
先発もジャクソン投手のトンネルに光明が見えて、大貫投手、ケイ投手は安定感があり、中川投手は投打に計算ができ、東投手はエースの粘りを見せ、あと石田投手が今季初先発のように良リズムで投げさえすれば、大きく連敗や負け越すことは少ない。
交流戦連覇も不可能なことではないし、交流戦で全てを出し切って燃え尽きることもなさそう。
38.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年05月23日 11:21 ID:PLtkb.hJ0
-
>>33
土曜日の試合で負けてるのに松山と清水出してきた時は震えた
39.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年05月23日 14:40 ID:1x.zbCCg0
-
坂本にしてもジャクソンにしても今年は下からの突き上げが上手くいってる気がする
40.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年05月23日 21:22 ID:jv6Z8THk0
-
こういうまとめが出るとすぐ記録終わるよね
41.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年05月24日 05:34 ID:a.2uO5LQ0
-
見事にフラグになりましたね
42.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年05月25日 11:39 ID:bGbe.bI.0
-
フラグになってしまったね😭
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。