まあそりゃ京田は後輩からモテそうやなっていう
6回、2-4と2点のビハインドで1アウト満塁のピンチ。これ以上の失点は許されない場面、打球はライトへ。しかし、このフライを目測を誤り落球。これが失点につながり3点差、そして度会選手にとってプロ初エラー。グラウンドでは悔しさを隠しきれませんでした。
6回、2-4と2点のビハインドで1アウト満塁のピンチ。これ以上の失点は許されない場面、打球はライトへ。しかし、このフライを目測を誤り落球。これが失点につながり3点差、そして度会選手にとってプロ初エラー。グラウンドでは悔しさを隠しきれませんでした。
試合後、度会選手は「風の影響もあり、(タッチアップに備えて)ホームを刺さなければという焦りもあった中で、起きてしまった。きょうのプレーを反省して、切り替えていかないといけない」と猛省。
度会選手の様子を見ていた先輩の京田陽太選手は「きょうはあえて何も言わなかった。結構落ち込んでいて、たぶん今何言っても入ってこない」と話しました。
そして今後の振る舞い方が、何よりも大切だと話す京田選手。「1年目から打っていますし、うまくいくことだらけじゃないんで。それを今勉強してる最中。ミスしてしまったものはしょうがない。次どういう姿勢でグラウンドに来るかが大事、それを周りも見ている。自分自身で気付いていかないと、それまでの選手になってしまう。また落ち着いてから声をかけたい」と、悔しさを糧にして、成長につなげることを期待していました。
969: 名無しさん 24/05/09(木) 11:54:27 ID:VJ.x0.L21
京田ええやつやん
970: 名無しさん 24/05/09(木) 11:55:40 ID:4C.9s.L6
京田惚れてまうやろ
973: 名無しさん 24/05/09(木) 11:59:34 ID:zV.ot.L5
中日でも慕われてたしな京田
974: 名無しさん 24/05/09(木) 11:59:38 ID:Tp.yb.L28
バトルボイス(*;◯;*)
976: 名無しさん 24/05/09(木) 12:02:13 ID:BO.x0.L46
「きょうはあえて何も言わなかった。結構落ち込んでいて、たぶん今何言っても入ってこない」
バトル何も言わない
978: 名無しさん 24/05/09(木) 12:02:40 ID:pJ.e0.L28
すぐ声掛けに行かないんやなぁって見てたけど
確かにその通りやね
確かにその通りやね
975: 名無しさん 24/05/09(木) 12:01:03 ID:OO.wc.L66
失敗した時点で何を言っても届かないってのは正にそうなんで
参考にするべきやね
参考にするべきやね
981: 名無しさん 24/05/09(木) 12:04:04 ID:4C.9s.L6
Xで流れてきたけど🦐とか田代おじいが軽くぽんって励ましてたけどあれもよかったな
エラーしちゃったわてぃベンチで半べそだったけどそこに声かけるエビちゃんと田代さんの優しさが沁みた……🥲🥲🥲
— さい (@ShuiQ4799) May 8, 2024
#度会隆輝 #蝦名達夫 #田代富雄 pic.twitter.com/Z0OQgbsBHJ
979: 名無しさん 24/05/09(木) 12:03:26 ID:I4.42.L63
度会君も注目される故に色々あるやろし、京田も共感して良いお兄ちゃんやってるんだろうなと思った
977: 名無しさん 24/05/09(木) 12:02:29 ID:Ns.x0.L16
京田自身もいろんな経験一年目からしてるからこそやね
982: 名無しさん 24/05/09(木) 12:04:33 ID:i6.uk.L39
京田はずっと一軍で注目され続けてきたからなぁ
980: 名無しさん 24/05/09(木) 12:03:30 ID:4T.x0.L36
「1年目から打っていますし、うまくいくことだらけじゃないんで。それを今勉強してる最中。ミスしてしまったものはしょうがない。次どういう姿勢でグラウンドに来るかが大事、それを周りも見ている。」
984: 名無しさん 24/05/09(木) 12:07:17 ID:i6.uk.L39
ベンチにベテランが必要なのってこういうところよね
985: 名無しさん 24/05/09(木) 12:08:30 ID:OO.wc.L66
というより京田が理想の上司タイプ過ぎる
986: 名無しさん 24/05/09(木) 12:08:54 ID:BO.x0.L46
監督ルートあるな
983: 名無しさん 24/05/09(木) 12:06:32 ID:Lt.qg.L16
京田ほんとに来てくれてよかったわ
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1715170165/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2024年05月09日 14:30:34ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年05月09日 14:36 ID:yAyfwADp0
-
京田、不動のショートでバリバリ試合に出るみたいな活躍はないけど、大和的な貢献が多大にありそうだよな
長期的に見てベイスターズになくてはならない存在になりそう
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年05月09日 14:36 ID:0PNjFOb90
-
バトルアドバイス
先輩の助言は大事だからこれからがほんまに大事
コーチもしっかりしてほしいわね外野の守備とか酷すぎるし(連携が)
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年05月09日 14:40 ID:js1HKS4n0
-
京田が一年目にエラーしたときはスタメン外された堂上とかが優しく接してくれたのよ
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年05月09日 14:43 ID:UnPcKvdJ0
-
昨日もマウンドに声かけしに行っていたし、プレー以外でも素敵な選手で存在がありがたいよねーと思ってみてます
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年05月09日 14:45 ID:QPZqYks10
-
あなたは去年の阪神戦ではどういう態度だったかとツッコミを入れたいが
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年05月09日 14:45 ID:pwl.XVe90
-
YouTubeの動画で上がってたけど田代コーチと筒香、蛯名も声かけてたなぁ
切り替えてやり返して欲しいね
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年05月09日 14:48 ID:92a.092H0
-
バトル声かけない
もう何のバトルなのかわからんなコレ
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年05月09日 14:50 ID:QparfE.B0
-
>>8
出た出た
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年05月09日 14:52 ID:6ygW0yHk0
-
なんか変なの湧いてて草
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年05月09日 14:54 ID:QparfE.B0
-
>>7
バトルサイレントだろ
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年05月09日 14:57 ID:K1pRCNWt0
-
>>2
あえてアドバイスしなかったんやぞ
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年05月09日 14:57 ID:A3QjZwVS0
-
選手同士で分かりあうものはあるだろうけど、首脳陣はベストな判断してほしいね
打撃はある程度期待できるけど守備はこのままだと何も解決されなさそうで
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年05月09日 14:59 ID:pwl.XVe90
-
京田に恨み持った輩が暴れてて草
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年05月09日 14:59 ID:.F3yHSdW0
-
そろそろスルー検定(死語)の復活が待たれるわね
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年05月09日 14:59 ID:yAyfwADp0
-
管理人ちゃん素早い対応助かる、優秀、素敵、LOVE(*^◯^*)!
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年05月09日 15:02 ID:sXddw4WX0
-
>>5キモい
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年05月09日 15:03 ID:MpRcMixj0
-
あかんどんどん京田を好きになってきた
19.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年05月09日 15:04 ID:AFFtC2gT0
-
京田のことも見てるからな、頑張ってね
20.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年05月09日 15:05 ID:8Ak.kH340
-
バトルメンタルケア!
21.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年05月09日 15:09 ID:RVQ.WSPH0
-
二球団で選手会長やってもエエんやで
22.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年05月09日 15:10 ID:Emquv5Fz0
-
>>18
もっと好きになってええんやで
京田自身、1年目新人王取ったものの、2年目は打撃不振で苦しんだりと色々経験してるよね、そら言葉に重みがでますわ
23.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年05月09日 15:10 ID:6Y3yVBs10
-
横浜に放出された選手は丸くなるイメージがあるなぁ
オオタサンも素行不良扱いだった
24.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年05月09日 15:12 ID:cXdOSaPR0
-
>>23
伊藤もだいぶ尖ったイメージあったわ
首脳陣と衝突してたし
25.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年05月09日 15:13 ID:KJR6fMa.0
-
こう言っちゃなんだけど今のベイスターズはチームカラーがやらかしと逆転みたいな球団だし、ベテランも多いから学べる事は多いのは良いことよね
26.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年05月09日 15:14 ID:.F3yHSdW0
-
個人的なイメージだけど陽キャ軍団を一歩下がってにこにこ見守ってる京田かわいい
今年もバトル○○の造語がたくさんできるくらい活躍してほしい
27.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年05月09日 15:18 ID:.KNYS.pX0
-
一瞬阿部のコメントかと思った
28.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年05月09日 15:24 ID:5TQpx8yN0
-
京田先生
29.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年05月09日 15:28 ID:7GOkULf30
-
京田お前、変わらんかったんやな…
30.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年05月09日 15:36 ID:tehoO0m.0
-
ベイスターズに無くてはならない選手よね、戦力的には勿論だけど精神的にも(*^◯^*)
31.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年05月09日 15:38 ID:8dF9nk7J0
-
京田度会の関係って大和牧の関係っぽくていいね
師匠というより先輩❤️って感じだけど
32.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年05月09日 15:42 ID:FiGVwaAh0
-
プレイが大事なのは大前提としてそこ以外でも貢献できる事探して実践する人かっこいいよなぁ
33.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年05月09日 15:43 ID:aKcgA.D30
-
バトルいい話助かる
こういうのもっとちょうだい
34.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年05月09日 15:44 ID:L9NrtcjR0
-
>>23
横浜で尖り倒してたタクローは広島で丸くなったし
移籍ってそういうことなんだろう
35.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年05月09日 15:46 ID:hRjqp.kJ0
-
度会っていかにも「アニキ〜」って駆け寄っていきそうなタイプだよな
36.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年05月09日 15:48 ID:PSnXGt9f0
-
>>24
光がいた頃の檻フロントはだいぶksだったらしいから…
37.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年05月09日 15:49 ID:4pZ0QZ8i0
-
>>5
さすがにひく
38.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年05月09日 15:50 ID:4pZ0QZ8i0
-
>>5
さすがにひく
39.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年05月09日 15:51 ID:4pZ0QZ8i0
-
>>5
熊谷にも嫌われてそう。君
40.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年05月09日 16:02 ID:m7pIOuwR0
-
>>39
5「熊谷さん!俺が横浜ファンに言ってやったよ!褒めて褒めて!」
41.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年05月09日 16:04 ID:UbYnWD3l0
-
かつてプレー中によそ見をするというプロ失格のミスをしてしまい即二軍に落とされしばらく干された選手がいたが、今ではもっとも頼りになる偉大な打者に成長した
失敗は誰にでもあるからどう次につなげるかよ
頑張れ度会くん
42.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年05月09日 16:04 ID:W74hPhcr0
-
田代おじちゃんとかいう地味に有能な功労者
43.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年05月09日 16:13 ID:m5RVBcHj0
-
ミスした直後に言っても意味ないってのはほんとそう
自分が悪いって本人が1番よく分かってるからな
44.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年05月09日 16:23 ID:jPl0BSdc0
-
横浜の主力になる際にエラーは覚醒イベントと思った方がポジれる。
ちょうちょ追いかけた梶谷やバント処理でよそ見した宮崎など
45.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年05月09日 16:25 ID:aF1GyVgZ0
-
>>2
バトル無言
46.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年05月09日 16:35 ID:W8691VNv0
-
>>40
熊谷→何かあったっけ?♪ヽ(´▽`)/
47.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年05月09日 16:38 ID:iufWurTx0
-
>>44
2人しかいないじゃん
48.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年05月09日 17:02 ID:uboDlsnN0
-
京田はグランド外でもようやっとる
49.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年05月09日 17:02 ID:c4gkniNW0
-
こういうのは生え抜きである牧や佐野、宮崎が言っていかないとダメなんだけどな。
悪い意味で大和が来た時から進歩してないんだよな。
なんで移籍組のほうが気遣いしてるんだと。
50.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年05月09日 17:16 ID:VgLtBkWF0
-
こうやってあえて声を掛けないってのもあると思うんだけど、ピンチのピッチャーに声を掛けるのが絶対正義みたいな言い方をする人、解説者も含めて結構居るのは何でなんだろう
実際はうるせえから早く帰れってピッチャーもまあまあ居るんだが
51.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年05月09日 17:23 ID:fJC.YNb.0
-
京田は引退後は良いコーチになりそう
52.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年05月09日 17:25 ID:VgLtBkWF0
-
>>49
なんで生え抜きじゃないといけないのか分かんないし、、記事になってないことは何にもしていないという事でもないし意味不明な意見だな
53.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年05月09日 17:27 ID:be.vhQSs0
-
>>5
あのブロックは三浦監督も褒めてたから横浜的にはアリなプレーだろ
その後禁止されたけど
54.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年05月09日 17:49 ID:KJR6fMa.0
-
>>53
そもそもあの時はルール的に問題なかったし、流石に流れでのプレーであっても守備側に有利すぎるから見直しってことでルール変わったけども
監督の立場としても死球と同じで頻繁にやってるんなら番長も良くないって言うかもしれんけど、常習性があるとか言われたほど実際やってるわけでもなくてルール上問題ないなら責める場面ではないからな
55.- 名前:
- 2024年05月09日 17:54 ID:KJR6fMa.0
-
このコメントは削除されました。
56.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年05月09日 17:59 ID:aYlbsgwP0
-
>>54
野球未経験者がksみたいな解釈してるけど、そもそもあのプレーは運用上では走者セーフにしてたし、三浦がよく理解もせずにリクエストして走者をアウトとしたのは問題があるからルールに明記したんだよ
問題なければ議論にすらならんわw
ファンだからってなんでもかんでも正当化するのもほどほどにしろ
57.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年05月09日 18:11 ID:KJR6fMa.0
-
>>56
いや番長があのとき流れでああコメントした理由についての話なんだけど
プレーそのものがブーイング食らってルールの運用に明確に新基準設ける発端になるような物だったってことなのは理解してるしそこに関して擁護する気もないよ
58.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年05月09日 18:16 ID:Yo7iqYEx0
-
>>50
タイムをかけずすり抜けで行けるポジションかどうかでも声掛けの意味変わるし
うるせえってのもピッチャーの本音だろうけど客観的に妥当かは全く別だしな
59.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年05月09日 18:27 ID:KJR6fMa.0
-
>>56
あと誤解させるとかじゃなくて確かに普通にあのプレー正当化してるような文章書いてた
自分自身多少野球やったことはあってもルールに関して全然詳しくはないし言葉選びも無知が理由でダメなとこあったと思う
申し訳ない
57で書いたけどあのブロッキングを正道なプレーだと正当化する意図はないです
類似するようなプレーはどんな選手にもやってほしくないし、贔屓であるベイスターズの選手、当事者の京田さんにももうやってほしくないです
60.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年05月09日 18:32 ID:k.TOWd660
-
蝦名がすぐに話しかけてる動画あるけど
度会マジで目が虚ろで様子おかしかったからな
間をあけて2回目に話しかけたら反応してたけど
京田の判断は正しい
61.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年05月09日 19:53 ID:JBOgl8Gp0
-
これには実況コメント欄民も不満顔
62.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年05月09日 19:56 ID:JBOgl8Gp0
-
>>47
そらあんな目を疑うようなシチュエーション頻繁にあってたまるか
63.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年05月09日 20:27 ID:cOopmgtI0
-
一軍にいられるだけ立派よ。
64.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年05月09日 20:48 ID:wfyXgMmH0
-
いい話してるはずなのにバトル〇〇のせいで話が入ってこん
京田先輩好き(*^◯^*)
65.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年05月09日 21:07 ID:nSj39mNy0
-
>>49
ノーヒットの後の試合の切り替えをどうしてるから佐野牧宮崎とかに話聞いたとか早い頃に記事で出てたぞ
見えないところで色々あるのに一つ出た記事だけで判断が短絡的すぎるんや
66.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年05月09日 21:10 ID:BtcBCQsc0
-
泣くのも慰めるのも否定しないけど、それだけじゃ根本的な解決にも繋がらないから、ちゃんと現実と向き合うことも大事だよね。そこが心配。
67.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年05月09日 21:12 ID:BtcBCQsc0
-
>>50
経験浅いピッチャーが打たれてても声掛けしてない感じを指摘されてた時はそうなんだろうなーと思ったよ
68.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年05月09日 22:32 ID:XDN.pxag0
-
>>44
プーさんが今やあんな選手になろうとは
あの時は思わなかったな
最近プーさんの良い守備と若手のポカを見るたびにしみじみとあの頃を思い出すよ
69.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年05月09日 22:33 ID:XDN.pxag0
-
>>49
自分の視界に入る物だけが世界の全てではないんだよ
70.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年05月09日 22:34 ID:V9ovSPYl0
-
>>12
相手が今アドバイスを受け入れられる精神状態か見極められるって上司としてかなり有能じゃないか
71.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年05月09日 22:35 ID:V9ovSPYl0
-
>>2
同じ選手としての立場だからこそ言えること、聞けることってあるやろしな
72.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年05月09日 23:07 ID:AfPPYv4k0
-
>>44
そんな超ド級のボーンヘッドと比較するのがおかしい
73.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年05月09日 23:26 ID:AfPPYv4k0
-
ハマスタはセンターからライト方向に強い風が吹くことあるから、右打者が擦って高く上がったライトライン側のスライスしていく打球は目測が難しい。昨年も同じような状況で関根は落下点に入り落球している。当人の守備がということを抜きにしても、そういった実情があることは理解すべき。
74.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年05月09日 23:26 ID:9MOd.aYm0
-
>>12
サイレントバトル
75.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年05月09日 23:39 ID:pNLSHLeY0
-
>>73
確かにそうだね
76.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年05月10日 04:21 ID:BKVrtK6b0
-
>>73
自分のお庭ですよ
77.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年05月10日 06:55 ID:Luh.kNce0
-
>>76
引っ越ししてきたばっかだからしゃーない
78.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年05月10日 08:22 ID:8yIG.5Fo0
-
京田は中日時代選手会長やっていたのでこういうのは結構得意分野だったりする
その選手会長やっていたシーズンのオフにトレードされた
79.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年05月10日 12:40 ID:GsAmPAOE0
-
>>23
横浜だからというかまあトレードとか戦力外だったら基本大人しくなるってのはあるんちゃう
ノリさんみたいに漂白と黒化繰り返すパターンとかもあるにはあるけど
80.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年05月10日 18:37 ID:tJhuniKP0
-
>>1
ちょうど足りてないベテランとしての姿勢を見せてくれる中堅どころをとってくるのに関してはうまいなと思う
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。