378: 名無しさん 24/04/23(火) 21:59:35 ID:WG.hu.L62
やっぱ森唯斗ってかっこいいんだな。って今日改めて知った

no title

381: 名無しさん 24/04/23(火) 21:59:49 ID:41.mb.L26
>>378
ネックレスないやんけ!

397: 名無しさん 24/04/23(火) 22:00:41 ID:sy.yx.L9
>>381
動画で見るとちらっと見えとるな

372: 名無しさん 24/04/23(火) 21:59:18 ID:L9.mb.L7
みんな森の闘争心を見習ってほしい

384: 名無しさん 24/04/23(火) 22:00:02 ID:L9.mb.L7
何か勝利への執念とか闘争心…緊張感が欠けてると思う

393: 名無しさん 24/04/23(火) 22:00:33 ID:gP.yx.L50
>>384
外から来た人の方が感じるって言ったらキレられるだろうけどなんか足りないよな

391: 名無しさん 24/04/23(火) 22:00:16 ID:7p.iq.L7
森はカーブ良かったな

401: 名無しさん 24/04/23(火) 22:00:55 ID:Hc.vg.L31
森は同じフォームからの球種がみえなさすぎる
ありゃむりや

424: 名無しさん 24/04/23(火) 22:02:16 ID:9i.6s.L6
>>401
わかる
すんげぇストレート来そうなフォームでゆるいカーブ投げたりするよな

436: 名無しさん 24/04/23(火) 22:02:48 ID:Hc.vg.L31
>>424
そうそう
カーブも似たコースにみえて高さ調整してたりえぐかったわ

382: 名無しさん 24/04/23(火) 21:59:50 ID:tn.to.L29
これバチバチにかっこええな
流石胴上げ投手






1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2024年04月24日 01:00:53ID:baysoku
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメント一覧

    • 1.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月24日 01:03 ID:QDH.Y.zo0
    • やっぱ経験が違うわ
    • 2.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月24日 01:04 ID:dBjmILQS0
    • さすがソフトバンクで守護神やってただけあって全然違ったな
    • 3.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月24日 01:08 ID:PiFzSptC0
    • 勝ち付けてあげられなかったのは残念だけど、あの雄叫びはホント格好良かった
    • 4.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月24日 01:10 ID:.Nqi4aBD0
    • やっぱ実績ある投手は緊迫した場面でこそ本来の投球してくれるわな前回とは球の勢いとキレが全く違った
    • 5.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月24日 01:12 ID:uBC9v23U0
    • サンキューバンク
    • 6.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月24日 01:18 ID:DBE3YkRL0
    • 森がカッコいいのはもちろんなんだけどさ
      引き分け12回の中継ぎはホールド与えられるべき

      岩崎も森もかわいそうやろ
      セーブつけろとは言わんがホールドつけない意味がわからん
    • 7.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月24日 01:22 ID:27pN4hSQ0
    • そらサファテも惚れますわ
    • 8.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月24日 01:24 ID:udKPuJLT0
    • 過去ソフトバンクでリリーフを勤めた経験とプライド、戦力外から生き抜くためのハングリーさが噛み合って本当にカッコいい
    • 9.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月24日 01:26 ID:OLRnuliX0
    • 遂にトリプルクローザー体制来たな
    • 10.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月24日 01:56 ID:K4bqIZFR0
    • 唯斗まじでかっこよかった
      投げてる姿が頼もしすぎて安心感があった
    • 11.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月24日 02:00 ID:WIRKgaOv0
    • 連投できないからリリーフは難しいってはそうなんだろうけど
      第二先発待機で場合によっては1イニング運用でクローザー森が使えるというのは面白いかもしんない
    • 12.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月24日 02:22 ID:V7yKCddw0
    • 森の姿を見て周りが何を感じるかだよね
      特に野手の皆さん
    • 13.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月24日 02:27 ID:rp2xD.qL0
    • こういった実績があって腐らない選手が頑張ってるところを見て学べるかよな
    • 14.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月24日 03:09 ID:B2Xt6gC80
    • ベンチに帰って滴る汗も拭わず、余韻を噛みしめるかのようにしてたね
      なにか強い思いが今日のマウンドにはあったんだろうね
    • 15.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月24日 03:56 ID:c5wtKQuK0
    • >>12
      伊藤光の姿勢にはガッカリ
      若手ならともかくベテランなんだから
      あの場面は三振、ライナー以外なら何でも良い場面
      つまり当てるだけでもOK
      自分だったらワザと打席を外したりワザと三塁コーチと話し合ったりしてスクイズを警戒させる
      その上でインコースギリギリに立ち外に投げさせ片手打ちに近い打ち方で弱い内野ゴロを狙う
      にも関わらず伊藤光は普通に打席に立って普通に三振するというおよそベテランとは思えない振る舞いを見せた
    • 16.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月24日 04:44 ID:9eNqcGC90
    • >>5
      先発転向直訴して希望を叶えた結果大失敗しての戦力外だぞ
      体力配分で抜きすぎてストレート140前後しか出なくなったのは流石に酷かった
    • 17.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月24日 05:05 ID:GpbUksWC0
    • 球速はアレだけど気持ちの強さは改めて鷹の守護神だったんだなって再認識した
      前回酷かった(守備に足引っ張られて)ハマスタでリベンジできてよかったな!
    • 18.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月24日 05:52 ID:wfXKLUvH0
    • もうこんな使われ方してるのか
      信頼を回復できるまで頑張るしかないね
    • 19.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月24日 06:08 ID:GpbUksWC0
    • >>18
      こんな使われ方って何?信頼失っててあんな場面で使われるか?
      だから本人も気持ち入ってたんだろ
    • 20.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月24日 06:10 ID:GpbUksWC0
    • >>18
      そうとしか思えないなら君ファン辞めたほうがいいよ
      ファンじゃないかもしれないけど
    • 21.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月24日 06:41 ID:GpbUksWC0
    • >>18
      もうこんな使われ方してるのか?同点延長12回で登板してるけど
      信頼を回復できるまで?守備に足引っ張られて失点したことも知らんの?
      ろくにベイスターズのこと知らないのにコメントしないほうがいいよ
    • 22.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月24日 07:23 ID:YReO0xqa0
    • 吠えながらグラブをバンバン叩くところに抑えきれない感情が見えた(*^◯^*)
    • 23.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月24日 07:30 ID:FZ.9XkBX0
    • 一夜明けても森唯斗のことを考えてしまう
      ホンマにかっこよかったわ
    • 24.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月24日 07:48 ID:7qJmD4Jn0
    • >>21
      あの時の失点は7アウト取ったようなもんだって解説者からも擁護されてたんよね

      実際にそうだし、番長もあの後謝ってたし
    • 25.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月24日 07:57 ID:r1ix4wes0
    • >>12
      よっしゃ感じたから打てるようになった!

      なるわけないやん
    • 26.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月24日 07:58 ID:PwoMMYbU0
    • >>15
      別に無策で三振したわけでもなく
      フルカウントまでねばったらゲラがいい球投げてきたんやし
      光がアカンというよりゲラがすごすぎたんじゃ
    • 27.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月24日 08:06 ID:r1ix4wes0
    • 勝利への執念や闘争心が欠けてるから勝てなかったと言うならば阪神も横浜の投手陣から1点しか取れないなんて執念欠けてたんじゃないですかって話よ
    • 28.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月24日 08:12 ID:Hz9ETMSx0
    • >>15
      ノーリスペクト
      光にも阪神にも失礼すぎる。もっと別の言い方あるだろ。
    • 29.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月24日 08:17 ID:uBC9v23U0
    • >>16
      だから何?
    • 30.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月24日 09:55 ID:HKLvOF110
    • 昨日の森唯斗の熱さはカッコよかったな 野手陣鼓舞しまくってた
      こういう人材獲得できたのはチームにとって戦力以上の効果があると思うよ
    • 31.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月24日 09:58 ID:HKLvOF110
    • 若いチームでどちらかというと朗らかなキャラが多いけど、もっともっと熱くなれば1段階チームとして上がれるんじゃないかと思ったよ 良い血が入ったね
    • 32.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月24日 12:37 ID:A8xSe5yy0
    • ちな鷹やが、ユイトが受け入れられてて良かったわ
      この間の爆発で見捨てられたのかと思ってたから
      実力的に微妙になってきてるんやろけど気持ちは有る選手やから頼むわ
    • 33.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月24日 12:50 ID:PiFzSptC0
    • >>32
      7失点自責1やで?
      どうして唯斗丸を責められよう

      安心してくれ、昨日の投げっぷり見たら十二分に戦力やわ
    • 34.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月24日 13:15 ID:HKLvOF110
    • >>32
      あの初登板、生で見てて正直申し訳ない気持ちにしかならんかったし、
      はやくリベンジ登板してほしいって思ってたから昨日の熱い投球感動したよ
      実際鷹さんから見たら全盛期からは遠い姿なんかもしれんけど、球速が落ちても投球術で相手を翻弄していたし、味方を鼓舞してくれるいい選手が来てくれたと嬉しく思う
    • 35.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月24日 13:17 ID:HfpQgQmX0
    • どうでもいいパフォーマンスよりこの気持ちよ
    • 36.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月24日 13:37 ID:hdwsQlXz0
    • >>32
      18年にいきなりサファテと岩嵜という絶対的な後ろ2枚が消えて、前年までは勝ちパ未満の便利屋だったのに無茶振りでクローザーをさせられた男やからな
      実際に最初は絶望的な逆転負け食らったりしてたけど
      、それを境にどんどん良くなって行った経緯がある
      逆境に強い男だから、この間の爆発も浮上するキッカケにすると信じて遠くから見守っとくわ
    • 37.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月24日 13:43 ID:HKLvOF110
    • >>36
      2017年の日本シリーズでサファテには絶望させられてたけど、そのとき森唯斗はまだまだだったんか…なんかずっと絶対的後ろのイメージだったわ サファテに可愛がられてたイメージが強いからなんかな
    • 38.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月25日 17:30 ID:HOO1ytMg0
    • 吠える唯斗また観に来ちゃった
      大好きなんだ
      また明日も観ちゃおー
    • 39.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月27日 04:55 ID:RC7sKbhP0
    • 4月26日Deでの初勝利唯斗最高や
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。

※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。