bandicam 2024-04-03 20-39-48-767


982: 名無しさん 24/04/03(水) 20:31:25
まぁ明日や

986: 名無しさん 24/04/03(水) 20:31:27
タフな試合だった
これも野球
トゥモアナ


990: 名無しさん 24/04/03(水) 20:31:36
色んな意味できつい試合

994: 名無しさん 24/04/03(水) 20:31:42
はい昨日勝っといて良かった

993: 名無しさん 24/04/03(水) 20:31:40
とくさんと石上でポジるわ

995: 名無しさん 24/04/03(水) 20:31:45
ポジ
石上徳山松本

1000: 名無しさん 24/04/03(水) 20:31:49
普通の負け方ならなぁ

975: 名無しさん 24/04/03(水) 20:31:14
まあいいや今日はそういう日だったのね
色々言ってもしゃーないか

987: 名無しさん 24/04/03(水) 20:31:27
トゥモアナ

979: 名無しさん 24/04/03(水) 20:31:19
大丈夫や明日は勝てる

引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1712138090/




1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2024年04月03日 20:45:10ID:baysoku
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメント一覧

    • 1.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 20:47 ID:jQC7RSvg0
    • 徳山でポジる
    • 2.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 20:47 ID:CaYT01pW0
    • 今日の関根はアカンかったなぁ
      あんなのされるぐらいならまだ3タコの方がマシだろ
    • 3.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 20:48 ID:T7W6hYvs0
    • 関根のアレは流れぶった斬ったし擁護不可だけどそもそも1番から5番で1安打しか打ててないし切り替えるしかねぇわねこんなん…
    • 4.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 20:48 ID:ogi2lkHi0
    • 昨日勝ててたおかげで切り替えできるんだ(*^◯^*)
      明日のはーちゃん楽しみ
    • 5.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 20:48 ID:bTegzs3n0
    • 関根が猛打賞を打ち消すほどのミスをしたし、そこを批判するのは否定せんけど、最近の佐野含めて都合悪いこと全部押し付けるサンドバッグにするのはおかしいわ

      デー速と民度変わらんよ
    • 6.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 20:48 ID:fMJP6m6m0
    • 継投含めて阪神の球数85球は流石に考えた方がいい
    • 7.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 20:48 ID:QzE7dkn.0
    • 打てないのは我慢出来るけどクソ走塁クソ守備は我慢できん
    • 8.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 20:48 ID:jQC7RSvg0
    • 負け試合になるとかなりの確率で
      「負けた試合でもネガるな勢」と「ポジ思想を勝手に押し付けんな勢」の争いが起こるよな…
    • 9.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 20:48 ID:URNkBjit0
    • 関根があれだったのがインパクトが大きいけどクリーンナップが言うほど働いてないんだよな…特に佐野が
    • 10.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 20:49 ID:OFJ.dkH10
    • さすがに関根にイライラした
    • 11.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 20:49 ID:0nS4kd.00
    • ワイの凌人がいい感じでデビューできたので満足です
      明日勝とう!
    • 12.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 20:49 ID:4qx.wXlR0
    • 正直関根よりは佐野牧早く起きての気持ち
    • 13.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 20:49 ID:S4FJOlOd0
    • 関根(打)は最高だった。
      関根(走)は最低だった。
    • 14.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 20:49 ID:jQC7RSvg0
    • >>5
      あそこよりはマシ
    • 15.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 20:49 ID:F2p5gBYV0
    • 走塁改革に舵切った以上失敗が増えるのは分かる
      まして今までほとんど走ってなかったんだから
      けど関根さんさぁ1人で何個アウト稼ぐんだよ、元々脚が売りの選手なのにやらかし過ぎだわ
      勘弁してくれ
    • 16.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 20:49 ID:QzE7dkn.0
    • >>5
      1点負けてて8回1アウト2塁での飛び出しは流石に目眩がしたよ
    • 17.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 20:49 ID:A3K7rk5z0
    • 牧は最終的には打撃成績に絡むところまで戻してくると想像できる
      佐野が難しいな。ここから好調時にどこまでやれるか。
      中軸はしばらくは佐野だろうし、中軸打たせるって開幕に腹を決めたらしばらく変えることもできない
      我慢して使ってよかったって言わせるためには安打数ではなく、打点かホームランのどちらかが必要になってくると思う
    • 18.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 20:50 ID:nKauaTQI0
    • クリーンナップが無安打じゃ勝てねぇよ
    • 19.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 20:50 ID:SH.HrKQe0
    • まあ外野で見とるだけの立場でワーワー言うてもしゃーないんであれなんですけども
      梶原頼むからセンターレギュラーもぎ取ってくれ頼む
    • 20.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 20:50 ID:Iqm1OeZa0
    • 関根は流石に頭冷やすきっかけ与えた方がいいんじゃないか
      あえて森あたりばっか厳しくしてるけど他の若手に示しつかんだろ
    • 21.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 20:50 ID:jQC7RSvg0
    • 関根なぁ…どういう使い方がベストなんだろうな
    • 22.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 20:50 ID:KKnMsG5K0
    • 申し訳ないが猛打賞とかどうでもよくなるぐらいあのミスは印象悪いわ
      しかも2度やらかしてるし 
    • 23.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 20:50 ID:T7W6hYvs0
    • >>13
      2点目の走塁無視するのは違う
    • 24.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 20:50 ID:vg.NfPb20
    • まあどんな試合であれ1敗は1敗で済ませるべきね、明日の中川颯君を楽しみにしてるわ
    • 25.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 20:50 ID:QzE7dkn.0
    • 2回も飛び出しは擁護できん
    • 26.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 20:50 ID:JXQ8QddX0
    • 関根ってグリーンライトなの?
      さすがにサインじゃないよな
    • 27.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 20:51 ID:uvdRd7R70
    • 正直関根のミスは二重で許せない…
      松尾という打撃が超プロスペクトのライバルがいて、正捕手争いの中でしっかり打ってる祐大にバントまでさせたんだよ?祐大がバントの指示出された時、昨日打ちまくったのにって悔しかったんだろうなと思うし、あんなミスされてやり切れない。
      ということで東克樹さん、一発二発ぶん殴って牽制の練習に付き合ってあげてください。そして、うみを出し切ったと思って勝ち越しを決めてください。
    • 28.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 20:51 ID:9M2wdkWB0
    • まぁ関根に限らず開幕からいろんな選手が走塁死してるし、これも走塁盗塁改革のための必要な経費と思うしかない。
      経験として次に活かして欲しい!
    • 29.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 20:51 ID:thKxWDyK0
    • 負けるにしてもこういう
      ミスで相手を勢い付ける負け方したらダメやわ
    • 30.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 20:51 ID:WkdU.yKI0
    • >>2
      出塁できなきゃミスもなんもないぞ
    • 31.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 20:51 ID:uvdRd7R70
    • 正直関根のミスは二重で許せない…
      松尾という打撃が超プロスペクトのライバルがいて、正捕手争いの中でしっかり打ってる祐大にバントまでさせたんだよ?祐大がバントの指示出された時、昨日打ちまくったのにって悔しかったんだろうなと思うし、あんなミスされてやり切れない。
      ということで東克樹さん、一発二発ぶん殴って牽制の練習に付き合ってあげてください。そして、うみを出し切ったと思って勝ち越しを決めてください。
    • 32.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 20:51 ID:Lvo07s4J0
    • どんな腹立つ負け方でも1敗は1敗だから野球ってお得だよな
    • 33.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 20:51 ID:uvdRd7R70
    • 正直関根のミスは二重で許せない…
      松尾という打撃が超プロスペクトのライバルがいて、正捕手争いの中でしっかり打ってる祐大にバントまでさせたんだよ?祐大がバントの指示出された時、昨日打ちまくったのにって悔しかったんだろうなと思うし、あんなミスされてやり切れない。
      ということで東克樹さん、一発二発ぶん殴って牽制の練習に付き合ってあげてください。そして、うみを出し切ったと思って勝ち越しを決めてください。
    • 34.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 20:51 ID:QFCiWGzR0
    • 佐野はもうあそこにおける打者じゃないと見るべきだわ
    • 35.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 20:51 ID:QzE7dkn.0
    • >>28
      走塁死ですら無いんですけど
    • 36.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 20:51 ID:KKnMsG5K0
    • 地上波の解説にボロクソ言われたな
      打線は迫力ありますけど要所の所で甘いとか守備走塁面はやっぱりまだまだですねとか
    • 37.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 20:51 ID:jQC7RSvg0
    • >>30
      流れって知ってる?
    • 38.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 20:51 ID:VCSE71.J0
    • >>8
      そもそも匿名で身バレしないような場だと荒れるのは当たり前だし、そんなにお行儀よくないのは理解したうえで来るべき、下手したら小学生ですら書けちゃう場だし。SNSはある程度バレたり炎上したら晒されるから言葉は選べるけど。
      言えるのは負けた時はこういうところには来たらアカン。
    • 39.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 20:51 ID:1gpFhejz0
    • 二試合連続猛打賞は立派なんだけどなあ…
      ポジを生み出した後にド級のやらかしやる癖をどうにかしないとずっと信頼されんよね
      好きな選手だから余計に悲しいわ関根
    • 40.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 20:52 ID:HnanzUFn0
    • 脚が速いんだからアホみたいにチョロチョロする必要ないやろ
    • 41.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 20:52 ID:ExF7Cz010
    • 濱口は、初回無失点に抑えたから
      良く頑張ったと思います。
      次は勝ち投手を頼む
      ウィックは、2軍でやり直し
      佐野も2軍で調整だね
    • 42.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 20:52 ID:g2idsitI0
    • 伊藤 7回 72球
      ゲラ 1回 7球
      岩崎 1回 6球

      時短はいいことよ
    • 43.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 20:52 ID:8wa3TJdb0
    • 佐野も牧もいい当たりが全て野手の正面かファインプレーに阻まれてるからそこまで心配しとらん。
      だが牽制死はあかんよ。。
    • 44.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 20:52 ID:gu02Q.gP0
    • 助けてしもたなあ
      後を考えても痛い負けよ
    • 45.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 20:52 ID:16gKzPhj0
    • 1死二塁ではどうしようもない、三塁までいかないとって気持ちはわかるんだよね。まあやっちゃいけないミスではあるんだけど、山本の打席捨てて望み薄の状況を作ったベンチも同じくらいミスってると思うよ
    • 46.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 20:52 ID:fKW7gt8K0
    • 野球が上手い外野手、野球が上手い外野手はおらんかね〜
    • 47.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 20:52 ID:QzE7dkn.0
    • >>36
      まあ馬鹿にされても仕方ないレベルのやらかしだもんしゃーない
    • 48.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 20:52 ID:0nEZEwmx0
    • >>22
      なんかああいうプレーばっかだと毎回裏切られた気持ちになっちゃうんだよな
      怒りとかよりも悲しくなる
    • 49.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 20:52 ID:A3K7rk5z0
    • ミスをするなって言うけど、ミスも含めて関根だし
      ミスしない関根はもはや関根ではないからなあ

      まあそう言うこともあるよなぐらいに思うしかないわ
    • 50.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 20:53 ID:T7W6hYvs0
    • >>37
      流れが良ければ無安打でも点が入るなら野球簡単だろうな
    • 51.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 20:53 ID:RcY1xN3a0
    • ここまでの総得点は18ですが、5回以降の得点は開幕戦の1点のみです。
    • 52.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 20:53 ID:8wa3TJdb0
    • >>34
      打率だけ見りゃ牧も4番ダメだね。
    • 53.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 20:53 ID:VCSE71.J0
    • >>33
      許せないからって暴力ふるえば殴った人がクソやで
    • 54.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 20:54 ID:l1UroDfd0
    • >>9
      そもそも今日クリーンナップどころか上位打線でヒットはオースティンの一発だけだし、今日のヒット数の半分が関根だからあれがなくても厳しい試合だったわ。
    • 55.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 20:54 ID:mMcsLsTQ0
    • 打つしか興味のない人は明日使うんかな
    • 56.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 20:54 ID:WGLpOWdR0
    • これまでの経験上ここが我慢の限界!のさらにもう一歩までは我慢する起用が現政権だから意識して長い目で見る
      個人的に思うところはあるけどあまり同意は得られなさそうとも分かってるのでそこは伏す
    • 57.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 20:54 ID:S4FJOlOd0
    • 他のコメにもあるけど関根だけを分かりやすくサンドバックにするのは違うと思うよ。当然猛省してもらわなきゃダメだけどさ。
    • 58.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 20:54 ID:QFCiWGzR0
    • 関根はもう発作とかそういうレベルの話だろ
      反省とかできないよ
      ああいう選手だと思って使うしかない
      まあレギュラーになることは天地がひっくり返ってもないね
    • 59.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 20:54 ID:160HzQ3d0
    • 関根、頑張りすぎるな
      本当に関根1人が頑張ろうと思っての行動かは分からないけど結局打線が仕事しないといけないのでチームとしても関根としても損しかねないギャンブルは最低限にしてクレメンス…
    • 60.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 20:54 ID:.b2H6xzh0
    • >>31
      お前は何様やねん
      なんで東の名前が出てくるねん
    • 61.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 20:54 ID:4qx.wXlR0
    • 関根のやらかしはもちろんアレだけどそもそも祐大バントでえ?とはなったな
      ビハインドかつビジターやぞ
    • 62.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 20:54 ID:ogi2lkHi0
    • >>32
      負けたらトゥモアナ
      勝ったらポジ祭りでお得に楽しむのが吉なんだ(*^◯^*)
    • 63.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 20:55 ID:Nt3dRHaH0
    • 関根のミスと他の打者が打てないのは別問題やわ。流れを読めたら大事に行くとこやん。残りの回少ないのに。

      濱ちゃん頑張ったな。負けちゃったけど全体で見たら良かったわ。次回に期待。牧!!はよ目覚めてくれ。
    • 64.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 20:55 ID:MLJAklkE0
    • >>30
      ミスってのは相手にとってかなりのプラスなんだよ
      横浜ファンなら分かってると思ってたわ
    • 65.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 20:55 ID:OFJ.dkH10
    • >>45
      石上と代打大和か松尾で関根の脚なら帰ってこれるでしょ
      ベンチのミスではないと思うが
    • 66.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 20:55 ID:fMJP6m6m0
    • 牧はオープン戦と内容違い過ぎる
      オープン戦は打つべきボール見極めて振ってたからホームランも四球もあった
      今は来た球振ってるだけで引っ掛ける打球多過ぎ
    • 67.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 20:55 ID:fKW7gt8K0
    • >>49
      関根使ってる時点で走塁ミスと送球間の進塁は覚悟しないといけないわな
    • 68.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 20:55 ID:QzE7dkn.0
    • 積極性と無謀は違うだろ本当状況考えてくれ
    • 69.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 20:55 ID:m7zcKHEi0
    • >>7
      凡事徹底よね
    • 70.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 20:56 ID:Wc2QFnHv0
    • 関根の例のクソダサポーズ永遠にXで晒されてて草
    • 71.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 20:56 ID:160HzQ3d0
    • 余裕がない人はここで吐き出すだけにしてDMとかで攻撃するじゃないわよ
    • 72.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 20:58 ID:Os9Nh4Lx0
    • 現地勢やがなかなか疲れる試合やったわ
      まぁでもオースティンのホームラン見れたしよかった
      あと森下飛ばしすぎやろ上段まで飛んでくるとはおもわんかったわ
    • 73.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 20:58 ID:7pFwa.mp0
    • Δ~~~~Δ
      ξ*^◯^*ξ < こういう日もアルパカ
      ξ ~ ξ
      ξ   ξ
      ξ   “~~~~〇
      ξ       ξ
      ξ ξ ξ~~~ξ ξ
       ξ_ξξ_ξ ξ_ξξ_ξ
        ヽ(*^◯^*)ノ < こういう日もアルパカぶつけるんだ!
          |   /
          U U
    • 74.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 20:58 ID:.IqknT1y0
    • 関根も宮崎のように大きなやらかししてその後成長するならいいんだが、このボーンヘッドみたいなのが毎年定期的に見るからなあ
    • 75.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 20:58 ID:fw7Rog510
    • 関根のアレはゲラが上手かったのはある
      ゲラ牽制が上手いらしく、そういう投手は頭の動きとか投げると誤認させてランナーを釣り出す技術に長けてるから、大事な時期ではなく今で良かったと考えるとポジれなくもない
      それはそれとして関根のアレはホンマアカンわ
      ワンヒットでホームに帰るためにやったのは分かるが、ここまでギャンブル的にする必要はなかった
      何回も積極性と無謀を履き違えたプレーをしているしホンマ頭抱えるわ
      まあハマったら強いんやけどなぁ…
    • 76.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 20:58 ID:FeEnAKoG0
    • 徳山、松本、石上、オースティン、去年いなかった戦力を見るのは楽しい
    • 77.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 20:58 ID:VCSE71.J0
    • >>71
      誹謗中傷はマジで訴えられかねないからなぁ、昨年からNPBや選手会も警告してるし。
      こういうとこの中だけで吐き出すならまだいいが、リアルで出したらアカン
    • 78.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 20:59 ID:iJYOoDqP0
    • 石上徳山松凌でポジって寝るで〜(。-ω-)zzz. . .
      トゥモアナ!
    • 79.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 20:59 ID:0nEZEwmx0
    • とくさん四球出した時はちょっと心配したが、ちゃんと立て直して抑えたのは偉いな
    • 80.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 20:59 ID:.bf6FJ.H0
    • TAはずっと打ってたしホームランも出てきていい感じ
      ルーキーズは今日ヒット損したような当たりがあった
      佐野と牧はそろそろ起きてくれ
    • 81.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 20:59 ID:.IqknT1y0
    • >>66
      なんか打ち急いで見えるのよな
      昨日も初球のとんでもないボール球ポップさせてたし
    • 82.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 21:00 ID:KKnMsG5K0
    • >>74
      そらキヨシはありえないミスには懲罰交代や下に落とすの躊躇なかったからな
      良くも悪くも三浦はそこらへん割り切れてないし
    • 83.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 21:00 ID:.NYajVlA0
    • 関根のミスが悪目立ちしてるけどアレがなきゃ勝ってたかと言うとそうでもないのよね
    • 84.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 21:00 ID:160HzQ3d0
    • 関根自身もギャンブルだしギャンブル脳のワイは関根タオル常備やで
      打点つけてあげたいとかあったんかもしれないけどだからこそ慎重でもよかったんだよ関根ぇ…
    • 85.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 21:00 ID:.qlQbDGD0
    • 2日連続猛打賞、打率7割なのに走塁だけでここまでヘイト貯めることそうそうないで
    • 86.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 21:01 ID:Iqm1OeZa0
    • >>61
      バントが全て悪いとは思わんが、去年も一昨年も数ある作戦の選択肢の中から選んで決定してたのは結局番長だったわけで、バントさせてたわけだから、そこが変わらない限り変わらない気がする。
    • 87.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 21:01 ID:Xro1m.xI0
    • とくさん凌人のピッチング見れて嬉しかったで〜
      逆転後ガッカリしちゃったけど若手が頑張ってると楽しいわ!
      明日はうちが勝つで〜
    • 88.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 21:01 ID:9t5nEkKy0
    • 関根の積極性はいいところでもあり悪いところでもある
      年数もうちじゃ長いくらいだし、もう少し落ち着いてプレーしてほしいなぁと思う
    • 89.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 21:02 ID:JXQ8QddX0
    • 現状、牧の打点王へのこだわりがチームのためになってない
    • 90.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 21:02 ID:NZ.x3xSQ0
    • >>83
      もしもなんてものはないけど大きく流れを断ち切るプレイではあった
    • 91.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 21:02 ID:ntz.rvWg0
    • 色々あったけどクリーンナップが目覚めた阪神と沈黙したDeの差じゃないかね
      明日の中軸の爆発に期待しましょう
    • 92.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 21:02 ID:l1UroDfd0
    • そもそも今日のヒット6本が
      関根×3、濱口×1、石上×1(適時打)、TA×1(ソロHR)
      チーム四死球0。

      投手が1失点以内に抑えないと勝てるわけない日だったと思って割りきりゃ良い
    • 93.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 21:03 ID:ogi2lkHi0
    • >>72
      お疲れ様なんだ(ヽ*´◯`*)
    • 94.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 21:03 ID:16gKzPhj0
    • >>65
      山本に打たせないのがまず論外だし、特に石上大和が打者だと前進守備で普通に帰ってこれないと思うけど
    • 95.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 21:03 ID:MLJAklkE0
    • >>83
      でも可能性を限りなく低くした行為だからね
      恥ずべき事
      打ててない時こそ凡事徹底を忘れたらあかんのよ
    • 96.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 21:04 ID:.qlQbDGD0
    • ウィックは調整せんとあかんかもなあ
      濱口はあれだけ立ち上がり良いなら第2先発起用でもええかもしれんな
      ちょうど明日中川で来週から木曜試合ないから濱口→中川の継投も良さげやん
    • 97.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 21:04 ID:1F.yteuL0
    • 3回の攻撃も反省どころだと思う。
      序盤から2点失った上に先頭打者の投手にヒット打たれて早くアウトが欲しい状況で初球打ちはダメ。
      渡会の若さゆが出たけど、ああいう場面で我慢できなくなるときわどい球に手が出ていくようになる。
      あそこでぐっと堪えられたら渡会はもっといい打者になれる。
      今日の併殺はいい経験だと思って次に繋げれるといいかな。
    • 98.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 21:04 ID:1pRS8Xq.0
    • もっと選手全員にカットボール打つ練習させてください…
      球数稼がなくていいから安打にして…
    • 99.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 21:04 ID:Xro1m.xI0
    • >>75
      走塁死という結果の中に色々な駆け引きや頭脳戦があったかもしれんということか?
      プロは考えること沢山あるやろうな
    • 100.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 21:04 ID:QFCiWGzR0
    • てかネクストとか見てなかったけど、石上の次の代打って大和だったの?
      正直そっちのほうがショックなんだけど
    • 101.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 21:04 ID:hz5.4RuF0
    • この間の広島戦3戦目もそうだったけどこのチームってロースコアゲームの終盤になると高確率でなんかやらかして流れを手放すよな
      なんなら去年もそうだったし
    • 102.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 21:04 ID:WGLpOWdR0
    • やっぱ理解はされない気はするんだけどこれだけ吐き出したい
      岩崎相手に代打松尾自体は全然いいんだけど
      先頭の代打松尾で次の打者度会っていう形はちょっと引っかかる
      ベテラン相手に一軍ルーキーが打順並ぶのは分かりやすくイケイケでやってくるところで心理的に楽になっちゃわないのかなあと
      先頭打者が別にいてそこから松尾度会と続くのとはちょっと違うような気のせいか……
    • 103.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 21:04 ID:LQzmsYxO0
    • 関根はオープン戦でも守備走塁で派手にやらかしてたけど開幕して流石に落ち着くかと思ったら更に加速したな
      下には結果出してる井上とかいるし一度落として頭冷やさせるのか気になるところ
    • 104.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 21:04 ID:bol3c7BP0
    • それでも牧はなんだかんだ戻してくるやろって思えるけど佐野は戻るのかなこれ…
      いい当たりだけどシフト正面とかですらなくしょぼい打球しか出ねえ
    • 105.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 21:05 ID:KKnMsG5K0
    • インタビューで森下も言ってたけど3番4番5番が打たないと勝てないわ
      宮崎はともかく牧と佐野ヒエッヒエだし
      牧なんか打点意識しすぎてるのかとんでもない球に手出したり高めのボール球振りまくってるし
    • 106.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 21:05 ID:0nEZEwmx0
    • >>49
      なんか一番扱いづらいタイプだな
    • 107.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 21:05 ID:qifgY9xg0
    • >>74
      ある意味で佐野の守備が改善する気配がないのと同じで、関根も「そういう」選手と思って使うしかないんだろうなぁ。

      それと、宮崎はキヨシがしっかり懲罰してくれたし、本人も改善の機会ととらえて精進したからこそ守備でもGG獲るまで成長したけど、関根は番長に懲罰するような厳しさを感じないし、本人も一時期肉食止めるとか変わった考え方するキャラだから、そういう気配が感じられない。
    • 108.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 21:05 ID:Nvq7Nt7b0
    • 明日勝てばいいよ。まだ1勝1敗よ
    • 109.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 21:05 ID:9EyvMCS.0
    • じゃおやすみ💤
    • 110.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 21:05 ID:2w1m50Dc0
    • 関根っていろいろ自分で考えてるっぽいんだけど、空回りしてそうなのよな
      若干血の気も多いし、しっかり手綱握れる存在がおったらええんやけど
      あとオフになるとメキシコ行ってるけど、ちゃんと休めてるんやろか
    • 111.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 21:06 ID:MLJAklkE0
    • >>88
      いいところかなぁ…
      関根のプレーは無謀にしかみえないよ
    • 112.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 21:06 ID:cT0hJ.ej0
    • >>97
      まあ今日のターニングポイントはあそこだな
      あのゲッツーからイトマサが一気に立ち直っちゃったし
    • 113.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 21:06 ID:160HzQ3d0
    • 各々で流れだの懲罰だのって考えは決まってるからそれを矯正することはできないので落ち着いて明日応援する気持ちに切り替えた方がお得やね
      答え決まってるのにどっちがいいか聞いてくる彼女に自分の好みを意見するのと同じくらいの無謀や
    • 114.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 21:06 ID:RPxhZuXr0
    • 塁にでなきゃミスも出来ないってコメントあったけど
      まさにそれで結局2点しか取れなかったのは関根以外の打者がね…って話になるのよね
      特に佐野と牧が両方眠るのはあかん、ここが機能しないと宮崎が天竺くらい遠く感じるわ
    • 115.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 21:06 ID:KKnMsG5K0
    • >>83
      勝敗とか関係なくあのミスは論外だよ
    • 116.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 21:06 ID:1pRS8Xq.0
    • 展開的に使いづらかったとはいえ西浦西巻を試さず落としたり山本にバントさせたりと何か不穏だなと
      まぁ明日の颯に期待して風呂入るわ
    • 117.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 21:07 ID:fnlrsv1X0
    • >>75
      プロの駆け引きだった可能性もあるのか
      関根のミスで片づけないでちゃんとデータ取っといてほしいね
    • 118.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 21:07 ID:Nvq7Nt7b0
    • >>1
      ウィックは厳しそうだが松本徳さんやってくれるなら中継ぎなんとかなるよ
    • 119.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 21:07 ID:.NYajVlA0
    • >>31
      勝手に殴り棒にされても困るだろ……やまあず拗らせすぎでは
    • 120.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 21:08 ID:.IqknT1y0
    • 関根のそれはそれとして、3、4番の沈黙が痛すぎる
    • 121.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 21:08 ID:ILc14BIG0
    • >>102
      あそこは松尾の経験値のためって要素が強い気がする
      シーズン初め頃だからやった采配かと
    • 122.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 21:08 ID:Nvq7Nt7b0
    • >>3
      イトマサ流石だったわ。阪神の先発はやっぱり強いな
    • 123.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 21:08 ID:LsH4LXWy0
    • >>45
      一死二塁ってどうしようもない状況じゃないだろ。もちろん三塁の方が有利だけど牽制死リスク負ってまでする程のことじゃないわ
    • 124.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 21:08 ID:Yp1bDg8z0
    • >>83
      体感で7割不利な試合を9割不利にしてしまったって感じ
      どちらにせよ得点が2点では厳しかったわね
    • 125.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 21:08 ID:.NYajVlA0
    • >>57
      今日の負けの責任全部おっかぶせるのは違和感あるわね
    • 126.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 21:09 ID:0nEZEwmx0
    • >>72
      ただでさえ阪神戦アウェーは凄そうなだけに本当お疲れ様
    • 127.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 21:09 ID:HmxCiO.H0
    • >>104
      去年からずっとだからなあ。ちょっと分からないよな
      番長もレギュラーの名前に挙げなかったわけだし、あんまり打てない状態が続くなら誰かと代わることになると思うけど、そうなる前に打てるのかどうか
    • 128.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 21:09 ID:Nvq7Nt7b0
    • >>4
      まだ貯金あるからな。今までの開幕考えればこのくらいなんともないさ
    • 129.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 21:09 ID:Nvq7Nt7b0
    • >>5
      わるい
    • 130.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 21:10 ID:Nvq7Nt7b0
    • >>5
      さす
    • 131.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 21:10 ID:QFCiWGzR0
    • 山本のバントは正直強く否定しづらいんだよな
      あの行動をされた後に言いづらいけど二塁にいる関根っていうのは結構バリューがあると思うし
      まあビハインドなんだけども
    • 132.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 21:10 ID:16gKzPhj0
    • まあ1点ビハインドランナー1塁で山本にバント指示って、去年でもなかなかやらんかったろと思うんだよな。なんなら山本絶好調だし。どうしてそういう選択になったのかはだいぶ気になる
    • 133.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 21:10 ID:MLJAklkE0
    • >>89
      これはほんとにそう思う
      キャプテンがこれじゃあかんよね 
    • 134.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 21:10 ID:KKnMsG5K0
    • 関根が何かやらかす度にあのアウトカウントで煽られの笑う
    • 135.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 21:10 ID:9t5nEkKy0
    • >>111
      まぁいいところって書いたけど正直無謀寄りよね
      治らないとこも含めてそういう選手なんだろうと思ってる
    • 136.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 21:10 ID:LsH4LXWy0
    • 牧はまあ不調な時期あるだろうで済むけど、佐野は去年からアプローチが変わってないのがキツイ
    • 137.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 21:11 ID:WGLpOWdR0
    • >>121
      それはもちろんそう、理屈は分かる
      実質的に試合を半分捨てての起用なんだろうけどオースティンに確実に回るなら勝ちにこだわる手はあったよなあという感じ
    • 138.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 21:12 ID:K93CC45Q0
    • 関根は2回の攻撃でも牽制にやられそうになってたのに同じやらかしを日に二度かましてるのが印象悪すぎる
    • 139.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 21:12 ID:Hiy4Ucp30
    • >>23
      2点目(につながった)走塁をなかったことにしないで、という意味だと思ってコメントするわね

      結果オーライだけど走塁ミスじゃん
    • 140.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 21:12 ID:Sp3BSWo10
    • 関根がやらかさなかったとしてもあのピッチャーから点取れたかは怪しいもんやで
      それよりも今日は淡泊な打線の方よ
    • 141.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 21:12 ID:LoTR9Q.B0
    • >>2
      こうやって極論に走るの嫌い
      守備ミスならともかく打ててない日にこれ言っても打てんのが一番悪いって話にしかならないし
    • 142.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 21:12 ID:l1UroDfd0
    • 今日のヒット数の半分が関根なわけで、流れ作ったのも関根であれば切ったのも関根だったって日だから個人的にはプラマイゼロかな。

      やっぱ流れ関係なくぶった切れるHRこそ正義よ。
      ってことで早よクリーンナップのだれか一発打て。
    • 143.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 21:13 ID:Nvq7Nt7b0
    • >>5
      それは極論だろ。悪いことを悪いと言わずポジるのは現実逃避だ。叩くのが行き過ぎてるのは気になるけどあんなところと比較されるようなことではないわ。あそこでの戸柱と三浦監督の扱い見たことあれば軽々しく民度一緒なんて言えないと思うがな。
    • 144.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 21:13 ID:Nt3dRHaH0
    • 佐野と牧が冷え冷えだけど、開幕からまだ1週間経ってないからもう暫くは様子見かもね。ただこの2人をくっつけておくのは反対かなぁ。アウト2つ確実に相手に与える様なもんよ今は。だからもう暫くのスタメンはしょうがないよ。当たればリターンが大きい2人だから。
    • 145.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 21:13 ID:A3K7rk5z0
    • 勝敗関係なく論外だとか、流れが悪かったとかべき論で語ればどこまでも高い水準を要求できるけど

      完璧な試合なんてそうそうないのよ、それこそ理想の勝ち方を求めるなら自分でゲームの中で操作していくしかない
    • 146.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 21:13 ID:2w1m50Dc0
    • >>127
      今日どっかで書いた気がするけど、佐野って有鈎骨骨折してなかったっけ?
      その影響ないんかな
    • 147.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 21:14 ID:LsH4LXWy0
    • >>139
      二塁から1本で帰った好走塁のこと言ってるんだろ
      それともそっちも走塁ミスだったとでも言うのか
    • 148.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 21:14 ID:41felOW60
    • >>64
      失点に直結するエラーならよく思う
      攻撃ミスはぶっちゃけすぐ忘れるからそこまで
    • 149.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 21:14 ID:Fbpikbg70
    • オースティンのホームランだけで大分ポジれるけどなぁ
    • 150.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 21:14 ID:pFlXZOZq0
    • 度会が打たないと負ける
    • 151.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 21:14 ID:QOT2YGcV0
    • >>75
      第2リードしっかり取ればそれでOKの場面なのになあ
    • 152.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 21:14 ID:X8qCgCc60
    • 走塁で結果出してた西巻落とした日に、一軍残った選手が走塁でやらかしてるのなんか切ないよ
    • 153.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 21:14 ID:Nvq7Nt7b0
    • >>8
      どうにもならないし嫌なら明日の試合開始まで野球から離れるしかない
    • 154.
    • 名前:
    • 2024年04月03日 21:14 ID:WvTVR.ey0
    • このコメントは削除されました。
    • 155.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 21:15 ID:Hiy4Ucp30
    • >>31
      なんでエースが控え野手の牽制練習につき合わなきゃいけないんだよ
    • 156.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 21:15 ID:KKnMsG5K0
    • 牧はともかく佐野は本当に上がってくるのか?
      正直去年の後半からの打席内容とほとんど変わらないけど
    • 157.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 21:15 ID:Nvq7Nt7b0
    • >>19
      そろそろ桑原が見たい
    • 158.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 21:16 ID:VCSE71.J0
    • >>152
      西巻は逆に走塁と守備固めでしか使えないからなぁ、切ないと思うくらい思い入れ感じてると病むよ心が
    • 159.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 21:17 ID:.bf6FJ.H0
    • 貯金1でゲーム差なしの単独2位やで
      苦手な京セラで3タテは回避してるわけだし
      怒り狂ってる人はちょっと深呼吸でもしようや
    • 160.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 21:17 ID:l1UroDfd0
    • >>132
      今日はちょっと師事してる梅野のリードにやられてる感があって進塁打も打たせてくれなさそうだったから個人的には理解できる。そもそも今日は機能してなかったけど同点にして9回上位打線で勝負の算段はわかるし。
    • 161.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 21:17 ID:azUMN9kV0
    • 佐野は長打も増えないし今のままだと去年のように
      OPS .700いくかなあくらいだろうな
      佐野の守備でこのOPSじゃあぜんぜん足りてないよ
    • 162.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 21:17 ID:.NYajVlA0
    • >>143
      5は悪いことを悪いと言うのは否定してないし叩くのが行きすぎてる部分を批判してるんじゃないの
    • 163.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 21:17 ID:MLJAklkE0
    • 牧はボール球振りすぎ
      なんていうか打ち急いでるというか ヒットにならないボールにばっか手出してるから相手にとってかなりの安パイになってるよ
    • 164.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 21:17 ID:.IqknT1y0
    • まあ、やらかしと沈黙、悪いことと悪いことが重なっちゃあそりゃ勝てんわなって話やな

      今日明日でいきなり意識改革せえってのは難しいが、その片鱗だけでも首脳陣含め見せてくれや
    • 165.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 21:17 ID:Fug9KcZ70
    • >>107
      今更懲罰的交代しても変わらんとは思うなぁ。

      関根は入団から何年も経過してる中堅だし、オフには海外で試合に出るくらいには意欲的に野球をやってる。
      それでもこういうボーンヘッドが出るのはもうそういう選手なんだとしか……。
    • 166.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 21:17 ID:Nvq7Nt7b0
    • >>32
      昨日勝っといてよかったわ。西は阪神先発で一番相性いいし頑張ってほしいね。
    • 167.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 21:18 ID:Nvq7Nt7b0
    • >>34
      まだ開幕したばかりなのに何がわかるんだよ。
    • 168.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 21:18 ID:mL6ReStn0
    • 和製ブリンソン
    • 169.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 21:19 ID:yiPvRvPt0
    • 関根にいろいろ言いたい気持ちは分かるけれど、
      クリーンナップが一度も出塁していなかったり、
      中継ぎが打たれてしまったり、負けの要因は
      一つじゃない。そもそも、負けはチームにつくので
      あって、誰か一人が責任を負うものじゃない。

      反省は全員で、やり返すのも全員でだ!
    • 170.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 21:19 ID:i4HGr1V.0
    • 関根についてはいつまでこういう事すんねんって話だろ。
      あんなプレーが許されるキャリアと立場じゃないでしょうに。
    • 171.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 21:19 ID:yiPvRvPt0
    • >>2
      さすがにそれはない。
    • 172.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 21:19 ID:QFCiWGzR0
    • >>165
      それは思うわ
      本人も自分のスタイルくらいに思ってると思う
      使う側が織り込み済みで起用しないといけない
    • 173.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 21:20 ID:TFG442R10
    • 度会もうダメポ
    • 174.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 21:20 ID:HmxCiO.H0
    • 関根のやらかしって単純に欲張っちゃったなあとかそういう感じじゃなく、なんかこう「なにやってんの…?」とか「いやそれは無茶やろ…」とか、ちゃんと状況判断できてるのか不安になるようなやつが多すぎるよね
      どういう根拠で判断して動いてるのかちゃんと聞き出して修正しなきゃいかんのじゃないかな
      さすがに積極性とは違うと思うし
    • 175.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 21:20 ID:Hiy4Ucp30
    • >>94
      思ったとおりじゃなかったことを
      論外と言ってしまうクセを直そう
    • 176.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 21:20 ID:JXQ8QddX0
    • 牧佐野のところに板前姿の魚住来てくんないかな
    • 177.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 21:21 ID:yiPvRvPt0
    • >>7
      たぶん打てないのも我慢してないと思う。
    • 178.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 21:21 ID:MLJAklkE0
    • >>148
      どっちもよ 自滅なんて相手が1番嬉しいもんじゃん 相手のムードも勝手に悪くなるし
    • 179.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 21:21 ID:qWMmRzSO0
    • >>2
      もはや二軍降格ものだわ。
      あんな事やるなら猛打賞やったとしても、梶原や井上に経験積ませたい。
    • 180.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 21:21 ID:QFCiWGzR0
    • >>167
      去年含めたらクリーンナップの中で明らかに格落ちだろ
      牧にうだうだ言うのとは違う
    • 181.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 21:21 ID:WGLpOWdR0
    • 曲がりなりにも佐野は今回実力で開幕スタメン勝ち取ってるというか
      オープン戦3割でホームランも出たって直近の結果があるし去年後半と変わらないっていうのはちょっと違うなと思います
      オープン戦は撒き餌だったな実戦での攻めは克服してないなっていうなら分かる
    • 182.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 21:22 ID:l1UroDfd0
    • 真中じゃないけど、、
      今日のロッテ益田さんを見て昨日のヤスアキについて一言
    • 183.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 21:22 ID:RPxhZuXr0
    • >>146
      有鉤骨骨折したのが去年の9/30だけど去年は骨折する前から打ててないから骨折の影響より打撃のメカニズム的な問題だと思う
    • 184.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 21:22 ID:0nEZEwmx0
    • まぁでも森くんとかも自分ばっか厳しいこと言われて今はしんどいかもしれんが、細かいミスとか若いうちに厳しく注意してくれる人がいることは大事にした方がいいかもな。注意してくれる人がいない年齢になってからのミスほどしんどいものはない。
    • 185.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 21:22 ID:yiPvRvPt0
    • >>27
      許せないとかぶん殴ってとか、何様だ?
    • 186.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 21:23 ID:Hiy4Ucp30
    • >>51
      20試合ぐらいやったらまた教えて
    • 187.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 21:23 ID:Nvq7Nt7b0
    • >>89
      完璧な選手なんていないし牧なら調子戻してくれるでしょ。まだ4試合しかしてないし去年何試合牧で勝ったよ
    • 188.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 21:24 ID:Hiy4Ucp30
    • >>56
      匿名で同意なんか得られなくていいじゃん
      ヤフコメじゃあるまいし
    • 189.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 21:24 ID:0nEZEwmx0
    • 関根だけのせいじゃないのはもちろんわかるんだけど、去年とかああいうプレーがチームに蔓延してて、誰も止めれる気配がなかったのがなんか今年も怖いんだよな
    • 190.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 21:24 ID:KKnMsG5K0
    • そういや地味にクリーンナップの3人まだホームラン0やん
    • 191.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 21:24 ID:qWMmRzSO0
    • >>157
      結構です。
      桑原と関根がスタメンでいるかぎりは、優勝は無理よ
    • 192.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 21:25 ID:qWMmRzSO0
    • >>21
      二軍で幽閉
    • 193.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 21:25 ID:Nt3dRHaH0
    • >>184
      森はスッゲェ守備上手くなってるぞ。時間があったらファーム行ってみ。守備範囲超広いし、送球も安定してる。あれで何回も投手のヒット防いでる。なお打撃、、、頑張れ敬斗
    • 194.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 21:27 ID:Yz2.eHsQ0
    • 全員良くないなか、欲張った関根がわかりやすい捌け口になった感じ
      わかりやすくダメな点だったからそらそうだけど
    • 195.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 21:27 ID:QFCiWGzR0
    • >>190
      中距離打者だからな
      2カードに1本出るくらいだし5試合でないのもおかしくはない
    • 196.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 21:27 ID:HnanzUFn0
    • 関根はそういう選手で済ませてしまうと、打撃のいい時か守備固めでしか使えないねってなってしまうけどええんか?って気持ち
    • 197.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 21:27 ID:qWMmRzSO0
    • >>41
      濱口も二軍でしょ。
      四球から被弾とか、何年同じこと繰り返してるのって思う。来週は小園や石田を試してほしい。
    • 198.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 21:31 ID:LsH4LXWy0
    • >>97
      打てたら打てたで投手に打たれて動揺してるところ畳み掛けられるし、初球だから駄目って訳じゃないと思う
      もちろんわざわざ際どいところ手を出したらあかんけど、そんな厳しいボールだったっけ?
    • 199.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 21:31 ID:.IqknT1y0
    • 森とかは下で頑張ってるらしいが、懲罰で落としたところで意識変わるんかなあっていうフシはちょっと関根にはある
      野球脳もそうだけど、我が強いというかなんというか

      まあそもそも中々そういう落とし方三浦政権だとせんけど
    • 200.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 21:32 ID:tvBNI3oL0
    • 叩かれても仕方ない←まあ分かる
      だから叩く←アカンやろ
    • 201.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 21:32 ID:RPxhZuXr0
    • >>193
      森の守備すごいことになってるよね
      今までは肩の強さはあったけど送球までのスムーズさに欠けてたのが今年になって取ってから投げるまでの速さが完全にプロの内野手になってる
      やっぱり森は試合に出れば出るほどWARモリモリ稼げるタイプだから期待してまうわ
    • 202.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 21:32 ID:QFCiWGzR0
    • 度会と石上のプレーの粗はある程度投資として見ないとダメでしょ
      そこに練度を求めるのはお門違いよ
      だからこそ関根のミスの酷さが際立つんだけど
    • 203.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 21:33 ID:IbPGt2eo0
    • >>193
      守備はめちゃくちゃ一流に近づいてるから楽しみだけど、昨日もそうだったけどちょくちょく判断ミスしてるのが気になる。絶対間に合わない場面で無理な送球したり。こないだの佐野のバックホームみたいな、去年の関根がよくやってたようなプレーというか。
      チーム全体でああいうプレーやる選手が増えてるのは何なんだろう。
      この失敗絶対スルーしないで冷静な判断できる選手になってほしい。
    • 204.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 21:33 ID:NzJISGS00
    • >>143
      極論は君だ。>>5が言ってるのは「負けた全責任をある一人のワンプレーに押し付けるな」であって、それぞれのネガはそれぞれのネガで考えろって話だぞ。今回で言えばTAのソロと石上のタイムリー以外で関根の3本しかヒットがない打線とかあるやろ。
    • 205.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 21:33 ID:Yz2.eHsQ0
    • 勝てば官軍成功すれば良しだからこういうこともある
      続いたのが印象悪い?それはそう
    • 206.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 21:34 ID:sTt5WV.o0
    • >>3
      不甲斐なかったクリーンナップ差し置いて関根君だけを戦犯にしてる人多いね。
      今日の試合は、期待度からしたら彼らの方が責任大きいと思うけど。
      関根くんは次出場した時結果出してほしいね。ワイは積極性も彼の持ち味だと思っているし、消極的にはなってほしくないな。
    • 207.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 21:35 ID:MLJAklkE0
    • >>196
      スタメンにはなれないよ 
      そういうタイプじゃない
    • 208.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 21:36 ID:fnlrsv1X0
    • >>201
      たぶん今一軍で使っても守備でWAR稼げるよね
      ただただの守備特化選手で終わるのはポテンシャル考えたらもったいないから打撃もいい5ツールの選手になってほしい
    • 209.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 21:36 ID:0nEZEwmx0
    • >>194
      濱ちゃんが打たれたのがきっかけだけど、あそこで流れ引き込めなかったのも痛いからな
      みんなで反省だ
    • 210.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 21:36 ID:QFCiWGzR0
    • >>203
      上手くなった実感があるから試したいんじゃね?
      佐野のバックホームは全然性質の違うミスでしょ
    • 211.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 21:37 ID:sTt5WV.o0
    • >>128
      ここ数年、今時点で勝ち無しだった事を考えれば、全然余裕持って観れてるよ、ワイも。
      貯金あるもんね。
    • 212.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 21:37 ID:bol3c7BP0
    • 3,4番がこれで度会も湿ってくるとせっかくのTAが孤立するのよね
      個々の不調はしゃあないとして打順はいじった方がええのかなあ
      誰か2番に上げてTA3番で佐野はとりあえず復活の兆し見えるまで下位とかでもええんちゃうかな
    • 213.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 21:38 ID:qWMmRzSO0
    • 西巻のお気持ちリプが辛すぎる。選手をあんな気持ちにさせるなよ。
    • 214.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 21:38 ID:0nEZEwmx0
    • >>174
      それをチーム間で冷静に話し合ってるのかが一番気になる。わりとああいうミスが去年他の選手にも出てたから。
    • 215.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 21:38 ID:Dn3C87bt0
    • >>64
      流れなら引き寄せたのは向こうの守備の方じゃん
      木浪、中野のファインプレーゲッツーの後にきっちり失点してる
    • 216.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 21:38 ID:l1UroDfd0
    • >>196
      実は周りが打ってる時は変なプレー少ないから「普通にしてちゃ点とれねぇな」って時に積極性が裏目に出やすいのよ。それがハマって打開するときもあるけど。
    • 217.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 21:39 ID:QFCiWGzR0
    • >>212
      それだけは絶対やめてほしい
      宮崎と佐野入れ替えて終わりでいいよ
    • 218.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 21:39 ID:0nEZEwmx0
    • >>210
      昨日のはすっぽ抜けてておかしな送球してた
      ファーストへの送球が良くなった反動でバックホームのイップスにでもなったのかと心配になった
    • 219.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 21:42 ID:sTt5WV.o0
    • >>209
      こういうとき広島ファンはいいね。
      新井が悪い
      で終われる。・・・ごめんなさい新井さん。
    • 220.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 21:43 ID:kLnuUzb70
    • >>141
      順番が悪くね?とは思ってしまう。
      どうせやるなら関根盗塁→山本バント→石上ヒッティングで良かったんじゃないかと…
    • 221.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 21:43 ID:OettPru30
    • 関根のやらかしが無くても負けてただろう。
      ゲラと岩崎から点は取れん。
      濱口を6回頭から替える以外に勝ち筋はなかった。

      ただ、関根はけじめとして下に落とすべきだと思う。
      軽率な守備走塁のボーンヘッド、去年から一度や二度じゃないから。
      ただのエラーとは違う。チームの士気に関わると思う。
    • 222.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 21:43 ID:Yz2.eHsQ0
    • >>213
      ファンがあまり杞憂とか同情みたいなこと言いすぎても励みにならないこともあるからほどほどにしたいわね
    • 223.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 21:45 ID:Yz2.eHsQ0
    • >>216
      チームの状態とわかりやすく連動してるよね
      だからこそ関根が先かチームが先かで関根がチームに悪影響だって人が出てくる
    • 224.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 21:48 ID:kLnuUzb70
    • >>177
      多分、打てないならせめて守備走塁はきっちりやれよってことだと思う。
      守備走塁が出来ないなら打て。
      最低限このどっちかはやって欲しい。
    • 225.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 21:48 ID:pVwUChbH0
    • 牧ははやく大和に自分の悪いところを指摘されてほしい
    • 226.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 21:50 ID:6V.ru6na0
    • 関根は新外人投手だから牽制やクイックの意識が低いだろう的な先入観があったんだろう
      去年も祖父江からセーフティーバント決めた後にまたセーフティー試みてアウトになってたけど、ちょっと相手を舐めてるところがあるのかな
      自分だけが特別じゃないんだと反省してほしい
    • 227.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 21:51 ID:jm3xRbHo0
    • DeNAは野球とは!の講習会でもするべきじゃね
      基本的なプレーできないのは問題よ
    • 228.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 21:51 ID:fnlrsv1X0
    • >>222
      リプ欄や引用で監督が〜関根が〜柴田が〜とか言ってる人見てそれ見て西巻が喜ぶと思ってんのかと思った
    • 229.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 21:54 ID:zup.FcuO0
    • 最近読んだ漫画で「苦しい時に計算もなしに一か八かのプレーで流れを変えようとするのを繰り返すのは精神的に楽してるのと変わらない」みたいなセリフ見たけど
      まさに関根が陥ってる状態そのままな気がする
    • 230.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 21:55 ID:0nEZEwmx0
    • >>226
      相手の隙をついたり積極性は大事だが一打同点の状況で仕掛けることではなかったな
    • 231.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 21:56 ID:OettPru30
    • まあどのみち負けの流れで、関根とウィックのおかげで松本試せて良かったと思って寝よう。
      明日はなんか勝てる気がするわ。
    • 232.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 21:58 ID:d6cytZYl0
    • 応援したい気持ちよりミスした選手を貶したい気持ちが勝っていつまでもグチグチ言ってるような連中はファン名乗るんじゃないよ。嘆くなとは言わんけどその場限りにしとけ
    • 233.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 21:59 ID:Bbrq5fan0
    • 一発のない和製ブリンソンだな関根は
      多分なおらんからもう桑原固定でいいわ
    • 234.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 21:59 ID:.IqknT1y0
    • >>229
      合ってるか分からんが嘘喰い思い出した
    • 235.
    • 名前: ●▲●
    • 2024年04月03日 22:04 ID:th1mu60o0
    • お疲れ様でした…、森下が目覚めてしまいましたなぁ…。
    • 236.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 22:04 ID:3UinzyNU0
    • 走塁のスペシャリストの西巻を落として、今日の走塁はないな。ケイを1軍に登録して、2軍で先発させる余裕があるなら、西巻を残してほしかった。
    • 237.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 22:04 ID:qWMmRzSO0
    • そういえば、今のところオフェンスコーチは役に立ってるの?結局なにも変わってない感じだけど
    • 238.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 22:07 ID:fnlrsv1X0
    • >>213
      西巻本人が言ってたやつのことなら二軍落ちする人はみんな悔しい思いしてるんじゃないの
      情に流されすぎると何にもできなくなっちゃうよ
    • 239.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 22:07 ID:ZbkLLiJz0
    • >>61
      仮に同点になっても中継ぎが厚い阪神に競り勝てると思えんしな
      あそこはランナー貯めて逆転目指すしか勝ち筋無かった気がする。
    • 240.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 22:09 ID:uAWwhqUY0
    • 阪神、いい外人投手とってくるのマジで羨ましい
    • 241.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 22:09 ID:mRjeXMJO0
    • >>174
      努力して改善するとかいうものとも違いそうだし、関根自体は意識高く頑張ってる感じがあるだけにかえって修正が難しいのかなあ
      走塁だけでなく送球とかにもみられる特徴だから性格とか野球勘みたいなものなのかね
    • 242.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 22:10 ID:iWnWIzfV0
    • まさにお前変わらんかったなって感じ
    • 243.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 22:13 ID:D.TxhalJ0
    • >>231
      俺もこの気持ちやわ。
      どのみち負けやったし、松本が見れてよかったわ。
      明日負けたとしても勝率5割やし、気楽に見るわ。
    • 244.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 22:14 ID:qVHS.2.e0
    • >>191
      そう言い切る根拠もない癖に、生意気な事で
    • 245.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 22:15 ID:eyJ.3NUP0
    • うっかりミスの多いブリンソンというより、昔巨人で原と対立してた頃の仁志がスタンドプレー多くてそれを思い出す。一打同点のバッター由伸の場面で果敢に走っちゃってアウトになったり。
      ああいうのってチーム全体がなんともいえない空気になるから関根の積極性は時に必要かもしれんが、やっぱ気をつけるべきだとは思うけどね。
    • 246.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 22:16 ID:D.TxhalJ0
    • >>235
      お疲れです。
      いやぁ、阪神強いっすよ、森下をはじめいいバッターそろってるし。
      明日はお互い勝てるといいですね!
    • 247.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 22:20 ID:qWMmRzSO0
    • >>244
      証拠?「優勝できてない」これがすべてじゃん。
    • 248.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 22:21 ID:LsH4LXWy0
    • >>216
      今のDeは打ってる方でしょ
      単に野球脳が足りないから積極性と状況判断ができてないだけでは?
    • 249.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 22:22 ID:LsH4LXWy0
    • >>248
      ↑積極性と状況判断の区別が
    • 250.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 22:29 ID:RbxLTSFR0
    • 俺はベンチの継投がダメと思ったわ
      濱口は先頭四球で替えるべきだしウィックも先頭ホームランと次打者四球で替えるべきだし常に手遅れになってから動いてる
      昨日阪神はビハインドでも勝ちパ動員して流れを作っただろ
      僅差なのに新外人試してないでちゃんと勝ちパ準備させておけや
    • 251.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 22:30 ID:idh.Pgis0
    • 一巡するまでに浮ついた開幕の雰囲気はなくなるでしょ
    • 252.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 22:31 ID:qWMmRzSO0
    • >>250
      昨日の阪神のは勝ちパでもないでしょ。でも、濵口のところは同意です。去年からずっと交代するタイミングが遅くて、致命傷になってから交代してるから「遅い」って言われるんですよね。
    • 253.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 22:32 ID:zqmuMfNY0
    • >>250
      この一試合を勝てばいいわけじゃないからそれは流石に難しくね
    • 254.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 22:33 ID:vvMZLS1M0
    • ワイ関根ファン活躍してもやらかして素直に今日の関根良かったわ!って言わせてくれない関根に怒り心頭
    • 255.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 22:34 ID:0nEZEwmx0
    • >>250
      去年までの継投がむしろ最初からお決まりの勝ちパターンでびっちり決めてく感じだったから、今年は最初のうちは失敗覚悟でいろいろ試して行って欲しい気もする。じゃないと夏場以降が厳しくなる。
    • 256.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 22:36 ID:OettPru30
    • >>245
      うろ覚えだけど、仁志は2点ビハインドの9回に盗塁死してた気がする。
      前にもう一人ランナーがいればまだしも、自分が1点目のランナーで。
      関根と同じで、ハイリスクローリターン(限りなくノーリターン)な行動なのよね。
      頭より体が先に動いてしまうのか、点差やアウトカウントを誤解してるのか・・・
    • 257.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 22:37 ID:..gBdKOT0
    • >>220
      関根が盗塁したなら山本ヒッティングだろ
    • 258.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 22:39 ID:64RkeZLj0
    • >>175
      打力に期待できる山本&1点取っても同点&リリーフ勝負に不安があるっていう状況考えないでとりあえずバント批判に嫌味言っておけばいいと思ってるんだろうけどやめときなよ
      というか同じようなやり取り番長のバント采配が始まった3年前から腐るほど見てるわ
    • 259.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 22:40 ID:Nvq7Nt7b0
    • >>190
      まだ4試合だぞ
    • 260.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 22:40 ID:OettPru30
    • >>250
      ていうか、6回表に先頭で回ってきた段階で代打を出せばよかったよね
      リリーフ陣も不安は多いけど、濱口は4回から危なかったし、
      なにより今までの濱口をずっと見てきてるんだから。
      関根とウイックの前にそこで勝ちを手放したと思う。
    • 261.
    • 名前: ●▲●
    • 2024年04月03日 22:40 ID:th1mu60o0
    • >>246
      はい、トゥモアナですよトゥモアナ
    • 262.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 22:41 ID:j2W3EIz40
    • 関根についての番長コメ記事消えた?
    • 263.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 22:41 ID:NEeoFhpn0
    • 番長が「あそこは慌てる場面ではなかった」とコメントしてくれてよかったわ。現場でも認識してくれてるって感じがする。
      マジで心にくるやらかしが多すぎるよ関根選手は。
    • 264.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 22:41 ID:64RkeZLj0
    • >>202
      ルーキーがやらかすのとはまた訳が違うもんなあ
    • 265.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 22:41 ID:eHCznQyI0
    • >>250
      昨日の阪神で投げたリリーフだと島本は勝ち試合でも投げるけど、漆原は今の所だと敗戦処理だし、門別は先発枠が空いてないからリリーフでお試ししてる段階だな。
    • 266.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 22:42 ID:ZbkLLiJz0
    • 明日がシーズン序盤の流れを決める試合になりそうやね
      中川颯がQSできればしばらく5枚ローテでやりくりできて計算できるがボロボロだと一気に週替わりお試し先発がでてくる形になって安定感が一気になくなってしまう
    • 267.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 22:42 ID:Nvq7Nt7b0
    • >>213
      実力だろ。石上度会と結果だしてるルーキーがいるんだから言い訳できんぞ
    • 268.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 22:43 ID:64RkeZLj0
    • >>240
      言うてジャクソンJBおるしベイスターズも投手助っ人はしっかり当ててるやろ
    • 269.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 22:44 ID:Nvq7Nt7b0
    • >>260
      結果論だろ。そんなことしてたら中継ぎ持たない
    • 270.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 22:44 ID:64RkeZLj0
    • >>253
      先発にイニング食わせないとただでさえ不安要素の大きいリリーフへの負担がね…
    • 271.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 22:45 ID:..gBdKOT0
    • >>38
      匿名で身バレしないような場だと確かに荒れやすいのかもしれないが、だからといって「荒れるのが当たり前だから嫌なら来るな」と荒らさない人たちを締め出すのが正しいのか、それとも「荒れやすいけど選手の個人攻撃とかはやめてくれ」って呼びかけていくのが正しいのか、今一度考えて見てほしい
    • 272.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 22:45 ID:O.dX5cqz0
    • 牧は大丈夫かな
      キャプテンという立場が重圧になってないといいけど
    • 273.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 22:46 ID:tCxtYWso0
    • どれだけ打とうがあの走塁は無理
    • 274.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 22:46 ID:EIepcRZP0
    • >>256
      流し読みしてたらノータリーンに見えたわ

      ハイリスクノータリーン
    • 275.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 22:47 ID:ZbkLLiJz0
    • >>250
      短期決戦だったらハマちゃんを近本に四球だした時点で降ろすべきだけどシーズン始まったばっかりだしな
      阪神と違って中継ぎが薄い横浜だと先発が6回は行かないと後半ジリ貧になってしまう
    • 276.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 22:49 ID:.b2H6xzh0
    • まだ序盤、勝ち越しを重ねていけばいい
      言い換えれば毎カード1回は負けてもいいのだ
    • 277.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 22:51 ID:..gBdKOT0
    • >>247
      その理論でいくと1997年のスタメンはみんな1998年には消えてないとおかしいな

      説明してくれよ。
    • 278.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 22:51 ID:HGsCrGeq0
    • 関根はあのボーンヘッドは打ててるとしても桑原や梶原使ってた方が完全にマシなんよ
      ああいうのを定期的にやるのが成績よりも圧倒的に低評価な原因
      2回のもギャンブルスタートのサインじゃなくて勝手に走ったんじゃないかと思ってしまう
    • 279.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 22:51 ID:FGD2s.VH0
    • 関根の飛び出しの動画見たけど、関根って普段からあんな常に飛び跳ねながらリード取ってたっけ?
      なんかすごいチョロチョロしてる感じで落ち着きがなく見えたが
    • 280.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 22:52 ID:64RkeZLj0
    • 関根に限らずだけど、好走塁とかチャレンジングなプレー目指す前にひたすら凡事徹底に取り組むのがこのチームのあるべき姿なんじゃないかなと
    • 281.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 22:52 ID:HGsCrGeq0
    • >>237
      変わってないって思ってる方がちょっと…
      走塁とか明らかにDeNAらしくないのをよく見るだろ
    • 282.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 22:53 ID:HGsCrGeq0
    • >>280
      凡事徹底できてないようなミスはなかったように見えるが
      アレ以外は
    • 283.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 22:54 ID:fnlrsv1X0
    • >>250
      これがシーズン終盤とかCSとかならわかる
      シーズン序盤の週の最初のカードでそんな簡単にリリーフ投入してたらシーズン通してリリーフもたないと思うよ
      ウィックに関してはホームラン打たれた時点でもう展開的に手遅れみたいなものだし問題にするところじゃないと思う
    • 284.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 22:55 ID:.YdOZmW10
    • >>266
      何を持って5試合だけでシーズン序盤の流れを決めようとしてるのか全然わからん

      ここまでQS以上4人、濱口も5回まではよかった
      下にケイ小園森とオープン戦でよかった投手がまだ控えてる

      気が早いにも程があるやろ
    • 285.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 22:56 ID:HGsCrGeq0
    • >>193
      あれ?森って今ファームで打点王じゃないっけ
    • 286.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 22:56 ID:.YdOZmW10
    • >>282
      今日以外も含めて、って話じゃなくて?
      佐野の送球とか度会の走塁とか結構やらかしてるぞ
    • 287.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 22:59 ID:64RkeZLj0
    • >>286
      それが言いたかった
      補完してくれて助かる
    • 288.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 23:00 ID:HGsCrGeq0
    • >>260
      ポンポン変えて行って前半は首位だったけど後半戦完全にポシャって最下位になったシーズンとかあるので
    • 289.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 23:03 ID:HGsCrGeq0
    • >>245
      チャレンジしてミスってるというか全然周り見えてない(自分のことしか考えてない)感じがすごいのよ
      今回のだってゲラがめっちゃ気にしてるのにわけわからんリードとってしっかり戻る意識してるのかと思ったらあっさり騙されて刺されてるもん…
      スタンドプレーじゃなくて完全なボーンヘッド
    • 290.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 23:03 ID:HGsCrGeq0
    • >>286
      それは確かにそうね…
    • 291.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 23:05 ID:OFJ.dkH10
    • >>286
      数字に残らないミスってやつ、うちってやっぱ特別多いのかね?
    • 292.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 23:06 ID:yqGn3xoH0
    • 関根なんかプレーの是非よりも、冷静さを欠いて判断できなくなってるんじゃないかと精神面が心配になるよ。
    • 293.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 23:06 ID:.YdOZmW10
    • >>145
      完壁を求めると言うよりプロとして最低限のことはやってくれよって話だと思うんだけど
      関根とか今日だけで牽制で2回挟まれてるんだぞ、次のバッターが凡退してそのまま負けましたならこんな言われてないよ
    • 294.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 23:14 ID:yiPvRvPt0
    • >>224
      それだと今日の関根は許されることになるよ?
    • 295.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 23:19 ID:uAWwhqUY0
    • シンプルにクリーンナップが打ててないからだよ。
      関根は塁には出てるんだから及第点はあたりまえ。
      責める必要もない。
    • 296.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 23:20 ID:WA5UmQg80
    • 試合見れてないけど濱口は5回3失点で三振も取れてたみたいだからそこはポジりたい
    • 297.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 23:21 ID:ZbkLLiJz0
    • >>284
      だから序盤って言ってる
      濱口も4回からすでに怪しかったし
      ケイは正直わからんがオープン戦好投したからと言って森や小園をローテで考えるのは流石にキツイ
      しばらく先発5枚でいいから中川颯が行けそうなら序盤は先発のやりくりがかなり楽になると言ってるだけ
    • 298.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 23:23 ID:HGsCrGeq0
    • >>295
      塁に出たところでボーンヘッドで塁から消えるならそれは塁に出られなかったのと同義なんよ…
    • 299.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 23:23 ID:qWMmRzSO0
    • >>281
      具体的にどこかな?
      走塁だけじゃなく、オフェンスコーチなら攻め方全体のことを指すよね?

      今日と日曜日の敗戦みても何も変わってないと思うよ。まだ始まったばかりだけど、イケイケどんどんの攻め方ばかりじゃん。
    • 300.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 23:23 ID:.YdOZmW10
    • >>296
      序盤はほんとよかった
      コントロールいいし球速もある程度戻ってたし今日完封あるんじゃねーかってくらい
      ランナー出したからなのかスタミナ切れなのかわからんけどそこ修正できれば期待できそう
    • 301.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 23:24 ID:HGsCrGeq0
    • >>296
      いうて濱口はところどころ打たれたけど合格点だったと思う
    • 302.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 23:24 ID:Qsf6lQSQ0
    • 打線は佐野と牧が元気ないままだとちょっとツラいわね
      まあ佐野は二年連続くらいで前半戦の成績よくなかったと思うからこのままでも今年もかくらいにしか思わんが
      牧は背負わせ過ぎてきたからゆっくりでも良いから上げてくれれば…って感じよね
    • 303.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 23:26 ID:Qsf6lQSQ0
    • 関根はこういったミスが多いから色々言われるのはしゃーないが、それでも縮こまらないのは良いと思うけどな
      ミスはいい加減減らしてとは思うが
    • 304.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 23:34 ID:KKnMsG5K0
    • 三浦監督はこの場面について、「関根のところ、あそこは慌てる必要がなかったですけどね」と振り返った。隙をついて三盗を狙おうとした可能性もあるが、痛恨の走塁ミスとなった。

       直後、八回の守りでは近本の一発と佐藤輝の適時打で2失点。指揮官は「流れが変わってしまったのかな、と」と、八回の攻守を悔やんだ。

      「慌てる必要はなかったですけどね」が静かな怒りを感じる
    • 305.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月03日 23:45 ID:f5DEZKZq0
    • >>279
      あんなリードの仕方してる野球選手見たことなかった
      ちょっとさすがにおかしいな
    • 306.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月04日 00:08 ID:47qp1n4B0
    • >>303
      むしろ1回くらい縮こまってプレーしてみてほしい
    • 307.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月04日 00:09 ID:Kolq.hc30
    • >>134
      あれ他の選手もやってたし
      大田さんだとただただセクシーだし、牧とか森はちょっとおふざけモードも入るからあんまり気にならないけど、関根だとガチに受け止められるから、いじられてしまうんだろうな
    • 308.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月04日 00:14 ID:LQLQd.gj0
    • >>297
      わいは気持ちわかるで
      叩けるときに阪神を叩いておきたいし、序盤とはいえ可能なら貯金持っておきたいし、ローテ六枚のテスト最後なわけだし、今日の嫌な負けかたを拭えるのかだったり
      もちろん負けたらどうこうってわけではないし、長いシーズン考えればわからないことだらけだがそんなこと言い出してこの時期の勝敗一切気にしないで見ててもつまらんしね
    • 309.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月04日 00:25 ID:ZWTg6RyR0
    • >>33
      許せないのはおまえだわ
      何回連投してんねん
    • 310.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月04日 00:29 ID:gCuEHNFO0
    • >>74
      宮崎はプロ11年目でボーンヘッド連発とかしてないからな
      誰でもミスはあるが、同じようなミスを繰り返すメンツは決まってる。どんな職場でもだいたいそう。
    • 311.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月04日 00:30 ID:HHq2QQHV0
    • >>271
      個人攻撃をするな
      →それもできないなら来るな
      の順でよくないか?

      人格否定とか必要以上の糾弾はそもそも人としてやってはいけないことなので
    • 312.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月04日 00:32 ID:HHq2QQHV0
    • >>17
      佐野は本人が思い詰める前に早めに調整させるなり、他の選手を時々起用するなりしていくべき
      限界まで追い込んでどうにもならなくなってから急に代打とかして逆効果だったのが昨年の反省
    • 313.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月04日 00:34 ID:LQLQd.gj0
    • >>306
      伏兵であることを自覚して丁寧にプレーしてくれるのが一番チームのためになるわよね
    • 314.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月04日 00:36 ID:HHq2QQHV0
    • >>36
      実際ファンから見てもそのとおりやわ
      優勝するチームは中継プレイでやらかさないとか次の打者やアウトカウントを考えた走塁をするとか基本的なことができている
    • 315.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月04日 00:37 ID:PmEzYQK40
    • まぁ優勝は2勝1敗ペースならできるんや、明日勝とう。
    • 316.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月04日 00:42 ID:gCuEHNFO0
    • >>313
      ちょっと前のインタビューで、「競争じゃない。自分が打てるか打てないか」と言ってたから、無理だと思うわ。
      守備走塁のやらかしに問題があるという自覚もないし、チームの勝利のためにパーツになる気もなさそう。
    • 317.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月04日 00:44 ID:SZ561EMA0
    • クリーンンナップが打ててなかったのは心配してない
      今日は単に打てなかった日、次打てばいいし、まだ悲観的になるような数字じゃない
      ただ、関根のポカは去年から多すぎる
      一向に治る気配がなさそうなのは、どうしたもんかね
    • 318.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月04日 00:47 ID:QF8TBehw0
    • >>303
      バカにしてる訳じゃなく関根ってこれまでの振る舞いのあれこれ考えるとADHDっぽいところあると思う
      自分で自分の思考回路について理解して対処する術を身につけないと会社でくせがある人が昇進できないみたいにこれ以上上の立ち位置には行けないと思う
    • 319.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月04日 00:48 ID:7THV.9680
    • >>27
      言ってることやべえ
    • 320.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月04日 00:57 ID:vfUE.5ve0
    • 少なくとも悲観するチーム状態ではない
      まだまだシーズン序盤慌てず戦っていけばいいさ
      中川颯の先発楽しみ
      捕手は松尾かな?
    • 321.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月04日 00:58 ID:Nmrq9oyi0
    • >>302
      牧も去年も3月4月は2割3分くらいしか打ててなくて調子悪かったからまあもう少し長い目で見てやる必要があるね
      佐野はキャプテンも牧に任せたし不調が割と長いからたまには控えスタートもありかなと思う
    • 322.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月04日 01:05 ID:QF8TBehw0
    • 関根タイプは上司からすると一番使いにくいんだよな
      上の人は部下がどの程度できるか計算して人を動かしてゴールを目指してる訳で、能力がそこそこあっても予想外の行動取る人は仕事を任せられず、たとえそれが良い結果でも上の立場からするとプラス評価は与えられない
      能力が高くなくてもある程度想定できる動きができれば計算に組み込めて結果的に組織に貢献できるから関根もそうならんといけないわ
    • 323.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月04日 01:10 ID:5Jw9FRk60
    • ソトがホームランを打ち試合は勝った、つまりベイスターズが勝ったってことだよな(@_@)
    • 324.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月04日 01:23 ID:W9T3jqHE0
    • 度会が出塁したら勝つ
    • 325.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月04日 01:23 ID:qmxaen8t0
    • 京セラセラ
    • 326.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月04日 01:30 ID:MldMwtNa0
    • (関根擁護の意味はないけど)見返したらゲラの牽制なかなか上手いな。逆ターン綺麗だし視線の動かしもホームに投げると思わせる動きしてる。
    • 327.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月04日 02:06 ID:Eym8.meN0
    • 前から分かっていた事だが関根の野球脳の強化は無理だと思う。よって梶原含む若手の経験のために控えに下げてほしい。同じ事を何回やっても学習しないなら所詮この程度の選手だし正直見たくない。
    • 328.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月04日 05:24 ID:RLIg4zms0
    • 佐野と井上を入れ替えた方が良い
      勝又も良い選手だ
      佐野は2軍で調子を上げてから
      戻って来れば良い!
    • 329.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月04日 05:32 ID:BCGjPVdf0
    • >>257
      それはそうだけど、1点どうしても欲しいって言うならアウト献上してまで進めたランナーを3盗で分の悪い博打する意味が分からんし…
      だったらまだ関根2盗チャレンジで、打ててないから送って3塁でゴロでも犠牲フライでも同点って言うほうが理解出来るって話。
    • 330.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月04日 05:41 ID:BCGjPVdf0
    • >>17
      怪我対策でフォーム変えたのが上手く行って無いんだろうな…
      打順は下げて欲しいところ。
    • 331.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月04日 05:48 ID:BCGjPVdf0
    • >>20
      逆に焦って空回りしそうなのが関根。
      上手く行ってる時は噛み合って結果出すけど、焦って空回りするととんでもないやらかしをするから…
    • 332.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月04日 07:01 ID:kjuUXkVA0
    • >>20
      森は単純に二軍でやることあるだけじゃないか。
    • 333.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月04日 07:04 ID:b.3GdpDP0
    • >>291
      贔屓以外はそこまで細かく見ないからというのもあるんでは
    • 334.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月04日 07:09 ID:NR1qGCyZ0
    • 成績もそこそこいいしお客さん受けも悪くないのになかなか昇進しない先輩みたいな関根さん
    • 335.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月04日 07:16 ID:KQLoith90
    • >>332
      森にはオープン戦で「打ってもトータルでマイナス。打つ打たない以前の問題」とかきつめのこと言ってたからな。でも関根に同じことを言ったら関根の何かが崩壊しそう。
    • 336.
    • 名前:
    • 2024年04月04日 07:23 ID:AHUBm3b70
    • このコメントは削除されました。
    • 337.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月04日 07:28 ID:KQLoith90
    • 関根はもうああいう選手と思うしかないんだろうなと感じ初めてきたけど
      いつだか番長がヒット打ってその後走塁ミスした森にトータルでマイナスと言い放ってたけど
      関根の場合はトータルでマイナスになってないのかが気になる
    • 338.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月04日 07:39 ID:l.Rt6jpz0
    • つか、1試合負けたくらいで怒ったり荒れるくらいベイスターズのこと大好きなんだなぁ。
    • 339.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月04日 07:43 ID:l.Rt6jpz0
    • >>327
      多分別にチームも球団も見たくないならどうぞって感じだと思うし、むしろ見る人が減ればチケ取りやすくなるので助かる。
    • 340.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月04日 09:09 ID:MN.M6Ax10
    • >>316
      ガチで「打てればいいと思ってる」やん…
    • 341.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月04日 09:15 ID:MN.M6Ax10
    • >>299
      ・バントは本当に必要最低限
      ・↑を達成するための打順(2番TAなど)

      走塁以外をご所望っぽいから走塁は抜かしたけどこれだけでも明らかな対策やろ
      そもそもなんだけど結局打てなきゃどうにもならんのよ
    • 342.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月04日 09:32 ID:12PRRaru0
    • 濱口、伊藤の予告先発で覚悟してた、むしろ今日の中川がどんな投球するかの方が楽しみだし
    • 343.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月04日 09:46 ID:YfRWz8UO0
    • >>340
      「複数年を結んでいるわけではない。来年ユニホームを着るために、そして優勝するために」
      って関根自身が発言してるんだが、8回の暴走は優勝するためのプレーなんかね。
      自分をアピールするのは大事だが関根は自己中の域に入ってるわ。
    • 344.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月04日 10:08 ID:45oAKRH.0
    • 勝敗より度会こうすればいいんやって各チームにバレた感が重い
      元々去年社会人で2割前半だったのにプロであんなに打てるのが不思議だったし
      サトテルも最初ホームラン打ちまくってたけど相手の実験投球だったからな
    • 345.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年04月04日 10:22 ID:.gJE25XW0
    • 関根のやらかしは、盗塁じゃなくて投球動作に入ったと思って第二リード取ったら牽制された、という感じでもないな。明らかにスタート切ってる。ランエンドヒットのサインが出てたかどうかは気になる。
      ゲラは二塁に投げる動作に一度入っちゃってるし、サトテルもだいぶショート寄りにいたから、関根はハーフウェイで止まらずにそのまま走り抜けた方がワンチャンあったかもなぁ。
      まあなんにせよゲラが牽制かなり上手かったんで、そこは投手褒めるところ。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。

※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。