244: 名無しさん 24/03/26(火) 07:27:21
MLBのタンパリング禁止
(要約)
(要約)
・MLBがタンパリング(事前交渉)を禁じるため、NPBと他国プロリーグ(韓国、台湾、メキシコ)との関係性解消を各球団に通達したことが明らかになった。
・大谷や山本などNPB選手への評価が高まり、メジャー移籍志願者の評価も上昇しており、MLBは公平性と規則順守のため通達を送った。この通達により、松井秀喜氏や野茂英雄氏などMLB従業員としてNPB球団での指導が制限されることになった。
・自主トレでの活動も規約違反になる可能性があり、MLB選手との弟子入りなども影響を受ける。
・DeNAや日本ハムなど、MLB球団と戦略的パートナーシップを結んでいるチームは、MLBからの知見や情報の提供、コーチ派遣などの人事交流が不可能になり、日本球界に混乱が広がっている。
※全文詳細は上記リンク元より
※全文詳細は上記リンク元より
250: 名無しさん 24/03/26(火) 07:30:01
Dバックスとの提携もなくなるらしいね
252: 名無しさん 24/03/26(火) 07:31:05
せっかく仲良くなったのに
251: 名無しさん 24/03/26(火) 07:30:16
これじゃ提携なしやんけ
253: 名無しさん 24/03/26(火) 07:32:39
今永ギリギリやったな
249: 名無しさん 24/03/26(火) 07:29:17
自主トレまで禁止されたら今永や筒香と接触するのもあかんことになるかもしれん
254: 名無しさん 24/03/26(火) 07:33:52
古田の臨時コーチもなくなるかな
256: 名無しさん 24/03/26(火) 07:34:32
古田職員じゃないからいいんじゃね
257: 名無しさん 24/03/26(火) 07:35:54
流石に範囲広すぎねえか?突然過ぎるし
260: 名無しさん 24/03/26(火) 07:37:27
これ健全化を盾にした日本人いじめちゃうか…?
264: 名無しさん 24/03/26(火) 07:38:47
>>260
NPBだけやなくてKBOやメキシカンリーグにも通達してるから多少はね
海外FAやポスティングが補強の抜け道みたいになってたのは事実やし
NPBだけやなくてKBOやメキシカンリーグにも通達してるから多少はね
海外FAやポスティングが補強の抜け道みたいになってたのは事実やし
267: 名無しさん 24/03/26(火) 07:41:12
しかし事前接触がないとポスティングの判断難しくなるよな
契約規模が予想できずマイナーしかない可能性もあるのに許可できんやろ
契約規模が予想できずマイナーしかない可能性もあるのに許可できんやろ
262: 名無しさん 24/03/26(火) 07:38:05
MLB選手会も特に何も言わないと予想
269: 名無しさん 24/03/26(火) 07:43:44
選手同士の自主トレまで規制されるんか~
268: 名無しさん 24/03/26(火) 07:41:58
日本人ドライブインも使えなくなるんかな?
270: 名無しさん 24/03/26(火) 07:46:09
(ヽ*´○`*)メジャーリーガーバウアーともうトレーニングはできないんだ
271: 名無しさん 24/03/26(火) 07:46:39
自主トレ規制と球団間の提携のところは影響デカすぎやねんな
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1711358153/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2024年03月26日 13:23:42ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月26日 13:31 ID:4wT1f.Zm0
-
タンパリングは球団関係じゃなくあやしげな代理人もどき経由だから意味なくね?
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月26日 13:33 ID:5u7IO91g0
-
コーチ留学×
自主トレ×
ドライブイン×
さすがに横暴が過ぎる…
ドミニカとかキューバの若い選手とタンバリン鳴らすのはいいの?
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月26日 13:34 ID:5u7IO91g0
-
度会経由でイチローに臨時コーチしてもらおうと思ってたのに
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月26日 13:37 ID:cA23kITD0
-
もうポスティングとか無しで何時でもどこでも日本の選手引き抜けるようにすればいい、日本の法律なんてアメリカが一喝すれば全部無効だから
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月26日 13:39 ID:cDIOvIsu0
-
ドライブインじゃなくドライブラインでは
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月26日 13:39 ID:IAdumHVL0
-
この規制自体は前々から検討されてたんか
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月26日 13:41 ID:9mF89.qN0
-
>>2
ドライブインは草
真面目な話ドライブラインってただの一企業じゃないの?
MLB直轄とかなら分かるけどドライブライン禁止させる権限はMLBには無いんじゃ?
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月26日 13:42 ID:008XzRA.0
-
メジャーでは海外に対してもタンパリング厳しくしてるのに見て見ぬふりし続けてるNPBとかいう無.能集団
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月26日 13:46 ID:hksPM0KL0
-
メジャーの連中がメキシコのウィンターリーグに行くのもダメになったりするんかな。
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月26日 13:47 ID:0nQlVqe70
-
Twitterで言ってる人見かけたけど今永森下の師弟ラインが切れそうなのが悲しい。森下くんは今永からオフの間だけでも吸収し続けて欲しかったのに
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月26日 13:50 ID:kSMz.wPe0
-
今永先生がオフにDOCKで自主トレとか横浜選手と交流戦もあかんの? 涙
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月26日 13:53 ID:QQ3BPf.D0
-
デート以前に人と遊んだことないんか?
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月26日 13:54 ID:QQ3BPf.D0
-
>>12
すまん誤爆や
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月26日 13:57 ID:Qe1PzESt0
-
>>11
最悪の場合、オフに日本で自主トレすることすら禁止になりそう。こっちの目が届かないからって…
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月26日 14:06 ID:CU.tzf290
-
これ決定事項なの?
大谷の騒動よりよっぽど深刻じゃねえか
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月26日 14:09 ID:PWqBkjoX0
-
こんなの一方的に言われて納得できるかい
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月26日 14:15 ID:rZgOy4hT0
-
なんか中途半端な時期の通達な気がするのは気のせいなのか?
まあオフに通達しても意味ないからシーズン前に予め言っておくということなのか?
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月26日 14:18 ID:yxOJfBml0
-
自主トレくらいは許してくれよ
19.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月26日 14:23 ID:yQ5l.ofG0
-
タンパリング防止が目的だとのことだが、案外この手段も目的だったりしてな
キナ臭え
20.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月26日 14:32 ID:6pXkegLd0
-
>>13
誤爆の対象範囲が核爆弾で草
21.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月26日 14:35 ID:ZEPQj8XZ0
-
海外リーグがMLBチームの戦力補強の抜け道と化してたのを抑制するのと、選手の権利保護って認識でいいのかな?
22.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月26日 14:45 ID:8U09dUft0
-
>>12
>>13
やめてくれカカシ、その誤爆は俺に効く
23.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月26日 14:50 ID:4G.sOmMl0
-
>>12
>>13
流石に人と遊んだ経験無い人なんていないんだ(*^◯^*)
………いないよね?(*^◯^*)
24.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月26日 15:17 ID:jfkWGy.i0
-
MLB入りしたら日本球団関係者と一切関係持つなは傲慢要求すぎんか?
遠回しな手切れ行為に感じる。
25.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月26日 15:23 ID:cd6dtNTK0
-
>>5
草
26.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月26日 15:34 ID:uouP99E10
-
ALZと業務提携してたとはいえALZに選手を優先的に密輸してるわけじゃないからタンパリング関係ないにしてもやりすぎだろ
WBCで負けたこと根に持ってるんかな?
27.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月26日 16:58 ID:8U09dUft0
-
去年初めからから今年にかけて山本由伸とササローが露骨にメジャー関係者にアプローチしとったから、それが原因かなぁ。
28.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月26日 17:26 ID:KY1WH7vs0
-
>>23
某速で同じ誤爆したら爆発大炎上しそう
29.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月26日 19:39 ID:lL0VQcra0
-
>>14
それは実質里帰りもできないってことになりかねんし、さすがにそんな権限はないと思いたいが……どうなのかな
30.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月26日 23:20 ID:msIPZmP10
-
MLBの年俸高騰への対策なのか何なのか知らないけど
野球界全体にとってはまったくプラスにならんでしょ、コレ
ただでさえ世界的には野球なんてマイナースポーツなのに、自分たちで門戸を狭めてどうする
31.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月26日 23:23 ID:GtYTLPgP0
-
タンパリング禁止の為の厳格化自体はわからんでもないけど、今永とかのオフの里帰りや自主トレどうすんねんとかあるし、最悪プレミア12とかロス五輪とかWBCの侍代表にメジャー組呼べなくなる可能性でてくんのかな、これ
それとも許可申請して監視員付ければおkなんかな
32.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月27日 00:13 ID:p.dAxuFn0
-
相変わらずMLBって自分らのことしか考えてねえな
33.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月27日 04:35 ID:HUXKYVhl0
-
NPB球団とのパイプの小さい球団がタンパリングし放題やろって文句言ったんじゃねーかな
現状やと確かにFAやポスでも「公平な獲得競争」にはなってないやろ
山本とかポス前からドジャース濃厚扱いでその通りに決まったし
極論向こうは「自分のところが最先端」で補強選手さえ取れれば業務提携とかはいらん認識だろうしな
34.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月27日 11:14 ID:TM2klDDZ0
-
>>12
核兵器打ち込み草
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。