bandicam 2024-03-20 01-45-51-171


254: 名無しさん 24/03/19(火) 16:06:59 ID:6k.nc.L57
ハヤテさんヤバい‥‥




259: 名無しさん 24/03/19(火) 16:07:54 ID:Lu.3d.L59
>倉本は3打席連続安打を放つなど気を吐いたが、6回に4連打を浴びて2点を失うなど突き放された。

クララ頑張れ!

261: 名無しさん 24/03/19(火) 16:08:04 ID:cO.nc.L27
やっぱやきうは投手なんだよなあ


269: 名無しさん 24/03/19(火) 16:09:09 ID:U5.4z.L16
大乱交にみえたわ
乱投ってあんまつかわへんよな

263: 名無しさん 24/03/19(火) 16:08:22 ID:6W.9j.L9
リーグ参戦するなら死球はやめて…

275: 名無しさん 24/03/19(火) 16:10:20 ID:QV.uy.L24
草野球でも投手がアレやとどうしてもアレにならざるを得んからなあ

265: 名無しさん 24/03/19(火) 16:08:46 ID:Ji.uy.L40
倉本は満塁対左の場面で初球打ちタイムリー単打してたぞ

271: 名無しさん 24/03/19(火) 16:09:31 ID:bU.1m.L51
>>265
実に倉本やなあ…

268: 名無しさん 24/03/19(火) 16:09:04 ID:6k.nc.L57
1試合平均8.5失点ってことは
ハヤテは10得点くらいしなきゃ勝てない‥‥

273: 名無しさん 24/03/19(火) 16:09:48 ID:Ji.uy.L40
ハヤテとオイシックス相手の記録は参考記録にしないとあかん
野手はともかく投手はお話にならん

272: 名無しさん 24/03/19(火) 16:09:44 ID:hG.6d.L64
ハヤテとオイシックスはこれでドラフト参加不可なのが無理ゲー過ぎる

276: 名無しさん 24/03/19(火) 16:10:21 ID:hG.6d.L64
どう考えても見切り発車過ぎて続くわけないだろと思うんだが来年も続けるんかこれ

281: 名無しさん 24/03/19(火) 16:11:10 ID:6k.nc.L57
二軍しか出れなくて遠征もあってって考えるとキッツいよね

288: 名無しさん 24/03/19(火) 16:13:51 ID:A0.1m.L35
ハヤテばかり話題になるけどオイシックスは勝ててるんか?

295: 名無しさん 24/03/19(火) 16:14:56 ID:6k.nc.L57
>>288
(ヽ*´艸`*)‥‥

299: 名無しさん 24/03/19(火) 16:15:35 ID:A0.1m.L35
>>295
あっ(察し

316: 名無しさん 24/03/19(火) 16:19:45 ID:8r.1m.L32
さらに2軍成績が役に立たなくなるわね
これが東大専みたいな感じか

319: 名無しさん 24/03/19(火) 16:20:39 ID:Ji.qs.L40
ハヤテ専
オイシックス専
の帝王が生まれるのか…

282: 名無しさん 24/03/19(火) 16:11:38 ID:UG.z5.L2
招待選手とかで社会人とか大学生とか1試合だけ投げれるとかやれんかね


引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1710829639/




1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2024年03月20日 02:10:55ID:baysoku
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメント一覧

    • 1.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年03月20日 02:28 ID:uiIRgklV0
    • 二軍とは言えプロチームとの対戦ができるから、社会人に進めなかったドラフト漏れ選手の進路として独立リーグとの二択になるかもと思ったが。
      遠征範囲が広い分、プレー環境は独立よりきつそうやなぁ。せめて移動宿泊費潤沢にならんと選手集まらなくなるんちゃうかな。
    • 2.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年03月20日 02:36 ID:dcz0H5P80
    • まあ初年度はこんなもんよ
      勝ち負けよりもキッチリマネタイズしてビジネスとして成立させる方がよほど重要
    • 3.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年03月20日 02:45 ID:ygaolnI.0
    • ビジネスとして成立するのかね
      開幕当初は物珍しいし、一軍も開幕してないから客もいくらか入っているのかもしれないが、シーズン0勝とかの話題くらいしかなく、1勝すればそれも終わりじゃないの 失礼ながら見に行きたいって選手もいないようだし
    • 4.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年03月20日 03:02 ID:P51Ca3G30
    • ハヤテって誰が在籍してるんだろと思って調べたけど公式サイトに選手の紹介ページまだないのな…
    • 5.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年03月20日 03:04 ID:44pjpyiO0
    • これでいい選手が出てくればNPBに引き抜かれて
      首になった選手が入団するんやで
      未来永劫強くなることがない球団が長続きするわけないと思うけどなあ
    • 6.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年03月20日 04:08 ID:mQjF1kAT0
    • 完全新規のくふうはともかくオイシックスはもう少し食い下がると思ったんだけどな
    • 7.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年03月20日 04:28 ID:VfuDcVeW0
    • うーん。こんなに四死球連発される投手相手にやってるとプロとして調子狂いそう。
    • 8.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年03月20日 04:47 ID:Ze1SJaSI0
    • >>4
      公式ではまだ「準備中です」になってるね
      スポナビやら他には選手一覧が載ってるけども
    • 9.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年03月20日 05:38 ID:GbjYOvHZ0
    • 巨人が推してたらしいけど何がしたかったのか
      次に変な動きしてきそう
    • 10.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年03月20日 06:21 ID:FTIAtNP00
    • 二軍成績みるときは対新球団の成績は抜いて考えたほうがよさそう
      ここまで四球連発だと練習にならん
    • 11.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年03月20日 06:21 ID:R8wGJtpz0
    • オイシックスの方は少し前にインフル流行って離脱者居たり高山が怪我で離脱しているから主力居ないのよね
      これから陽岱鋼が合流するからまだ戦えそう
      くふうは知らん
    • 12.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年03月20日 06:49 ID:hMsgdp.30
    • 暗黒時代のベイスターズですらお客さんはいたんだから、弱いチーム好きなファンもおるやろ
    • 13.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年03月20日 07:01 ID:4UUMqzF80
    • もっと元プロの戦力外ばかりを集めてメンバーにした方が戦えるんだろうが、それはそれで意義に反するのかな?
    • 14.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年03月20日 07:19 ID:M7IgVIKu0
    • それなりに抑えるけど点取れないオイシックス
      それなりに点取れるけど守りきれないハヤテ

      ハヤテは地元静岡だからおってるけど開幕2戦目の最終回にタナケン出してたら勝てたと思う
    • 15.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年03月20日 07:21 ID:M7IgVIKu0
    • >>14
      自己スレ
      3/16タナケンは三番手だけどそこに違う投手当ててクローザータナケンなら勝てたのでは?と書こうとしたら中途半端なコメになってしまった
    • 16.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年03月20日 07:33 ID:BLQmzqfI0
    • 唐突なヤスアキ動画に目を細めるワイ
    • 17.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年03月20日 07:38 ID:1ThxV8N30
    • 倉本とタナケンがいるから応援してる
      ただ投手力不足が深刻すぎるわ
    • 18.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年03月20日 07:39 ID:gkhP48DD0
    • 初年度楽天みたいなもんや 暖かい目で見守ろうや どっちが先に優勝するか勝負やな
    • 19.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年03月20日 07:40 ID:9PpFG2HN0
    • いま弱いのはいいと思うよ
      チーム数が奇数のままなら練習やアマと練習試合になるから内容はさほど変わらん
      ただ新潟や静岡まで遠征に行くのが選手も運営も大変だろうしチーム強化も難しそう
      エリア開拓も分かるが、まずは関東と近畿にしたほうが強くしやすかったかもな
    • 20.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年03月20日 07:58 ID:M7IgVIKu0
    • >>19
      イースタンはどうせ楽天戦で宮城、ウエスタンは中日戦で愛知まで来てるからそこまで苦じゃないと思う
      問題はオイシックスとハヤテ側
      遠征費なくて日帰りがメインになったりしそうだからこっちのほうが深刻になりそう
    • 21.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年03月20日 08:03 ID:u.PuJ2Xz0
    • 倉本とタナケンは流石に別格なんだな
    • 22.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年03月20日 08:34 ID:M9J5sThV0
    • テレビ2試合、現地1試合見た感想だけど、見どころある選手はいたよ
      2〜4戦目はちゃんと先発が試合作れてたし(スタミナ不足は目立ったけど
      ただ投手の層が薄すぎるのはどうにもならんね
      今後を考えるならレンタル出場制度は必須だと思うわ
    • 23.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年03月20日 08:40 ID:M7IgVIKu0
    • >>21
      バスケス兄弟と倉本は打者としては格が違う
      福田も調子悪いけどここから上がってくるだろうね
      この4人抑えた投手は評価上がると思う
    • 24.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年03月20日 10:14 ID:hn2FP.7h0
    • >>4
      ハヤテは強い弱いより運営面が素人目にも素人に見えるのがね
      NPB2軍の看板につられて入った選手たちがオフには大量離脱する姿が目に浮かんでしまう。名のある選手ほど出ていくんじゃないかや
    • 25.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年03月20日 13:03 ID:N7Qd4MlX0
    • >>24
      ほんとこれ。
      まずチーム自体が認知されてない、地元にも根付いてない中で、
      企業名を二つチーム名に入れてしまうのがなあ。
      オイシックスと違ってゼロからのスタートなのに十分な選手揃えず、2月下旬に追加トライアウトしたり、もうコスト浮かせて短期的に名前だけ売りたい感が見え見えなのよね。
      言っちゃ悪いけど、琉球ブルーオーシャンズと大差ない雑さを感じる。
      GMの大ちゃんは発言権ないのかな。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。

※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。