中継プレーの森

センターに抜けそうな打球を処理する森

やっぱ森はショートだわ

センターに抜けそうな打球を処理する森

やっぱ森はショートだわ
65: 名無しさん 2024/03/17(日) 17:22:55.23 ID:Yh28vDV00
すごいなw
52: 名無しさん 2024/03/17(日) 17:17:38.01 ID:GukhRYot0
さすがにすげーな
もう少し打撃の安定感あげてくれればね
もう少し打撃の安定感あげてくれればね
51: 名無しさん 2024/03/17(日) 17:17:20.94 ID:N3ezEccF0
石上出てきてケツに火がついたかな
55: 名無しさん 2024/03/17(日) 17:18:57.46 ID:jhSeQycVM
やっぱすげぇ肩だな
チャンスは少なそうだが何とか二軍でアピール続けて頑張れ
チャンスは少なそうだが何とか二軍でアピール続けて頑張れ
161: 名無しさん 2024/03/17(日) 18:39:56.34 ID:LLUfkOcR0
森のプレーには華がある
69: 名無しさん 2024/03/17(日) 17:24:26.64 ID:bzge8DBO0
ホントに惜しい、1軍の打撃ハードルは低いんだが
走攻守、全てトップになれる可能性は
森しかないよんだよ、頑張ってくれ
走攻守、全てトップになれる可能性は
森しかないよんだよ、頑張ってくれ
59: 名無しさん 2024/03/17(日) 17:20:52.88 ID:0gAqt1Qw0
はっきり言うと森が使われない理由は打てないからなんだ
そういうところはある
そういうところはある
54: 名無しさん 2024/03/17(日) 17:18:23.38 ID:8be35yoX0
森はなぁ育てばでかいんだが
なんとか今の打撃モノにして三振減らして出塁率上げてくれればねぇ
なんとか今の打撃モノにして三振減らして出塁率上げてくれればねぇ
74: 名無しさん 2024/03/17(日) 17:27:07.21 ID:bF2xmN9+0
森はとにかく打て
打てれば守備はある程度我慢して使ってもらえるけど逆はキツイ
打てれば守備はある程度我慢して使ってもらえるけど逆はキツイ
89: 名無しさん 2024/03/17(日) 17:30:58.08 ID:okzfqSSe0
森だろうが林だろうが石上だろうが結果さえ残してくれれば誰でもいいのよ
81: 名無しさん 2024/03/17(日) 17:29:06.27 ID:XwOw2bAF0
一輝、下園のコーチでなんとか森を打てるように改造してもらうしかないのか
91: 名無しさん 2024/03/17(日) 17:31:29.95 ID:EuTnLgtE0
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2024年03月18日 08:06:53ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 08:17 ID:Ie6qEe.R0
-
打てないというか、打てるモードのときは一軍の一流投手からも調子良く打つけど、打てないモードに突入すると二軍でもクソみたいな打撃になるのがな
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 08:24 ID:.3pkl81I0
-
2個目の打球処理は全盛期の小坂さんを思い出した
小坂さんもあんな感じでセンターに抜けそうな打球をよく防いでいたな
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 08:25 ID:SbAxMUrS0
-
2〜3年前はこれでポジってだけどもうそんなに魅力ない
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 08:26 ID:m8vkYOyE0
-
守備のセンスはピカイチだから、後は打撃の精度やね
めちゃくちゃ打てとまでは言わんけど、林くん程度までは欲しくなる感じ
足の速さで試合を掻き回す為にもとにかく塁に出てほしいんよなー
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 08:31 ID:DNCkeIwO0
-
他のレギュラーは打てるのばかりなんだから、森を我慢して使って育ててほしい
センターラインが締まらないのが優勝できない理由のひとつなんだから
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 08:31 ID:sn9qUo7.0
-
華があるというかフィジカル面がどう考えても他の選手より2段階ぐらい抜けてるからなぁ。足と肩はどう考えても既にプロ一級品だし範囲も常に+レンジ出しててあとは技術面だけやし守備能力だけ考えても森がショート入ってくれるのが一番チームとしてはプラスだしな。
あとは打てるかどうかなだけやのにホント頑張ってくれ・・・
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 08:31 ID:R1EdODwb0
-
一軍で林くらい打席やれよと思う
高卒なんだから腹くくって育てろやと思う
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 08:33 ID:zin2rfH20
-
打てないけど守れるショートってそれ数年前の京田やん
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 08:33 ID:Zgmg8edU0
-
去年本人もすごい熱心に取り組んでコンタクト率上げる打撃に変わっていったけど、それで意外とパンチ力があった長所まで削られてしまって悩んでるみたいな話だよね。仁志さんによると。
守備の華やかさは琢朗さんタイプだけど、打撃に関しては琢朗さんよりも進藤さんみたいなタイプの方が合いそう。
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 08:34 ID:EhAedt8c0
-
>>4
林くんを貶すわけじゃないけど、トータルで成績見たら森も林も変わらんだろ
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 08:40 ID:.oL8Bezt0
-
森と石上が合体したら歴代ショートトップ級になれそう…
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 08:42 ID:nI.SuAny0
-
>>5
>他のレギュラーは打てるのばかり
ダウト
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 08:44 ID:j5zAUR.C0
-
去年はほぼ一軍にいなかったからあれだが、高卒3年目で一軍で61試合で打率.234、2HRだからいうほど打ててないわけでもないよな。
いいところで怪我してしまったり、対左の課題がなかなか解消しないのがもどかしいところ。
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 08:52 ID:.zT4SLub0
-
なんだかんだでまだ数えでは林の2個下だし、林・石上・森の同世代3人で競争してもらえばいい感じなんじゃないかな
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 08:53 ID:CkEP03kS0
-
>>7
っていうか打席やらないなら二軍におけよ、一軍に置いておくなら打席やれよと思ってたのがベンチ漬け状態が続いた2年目、3年目。
その辺は高卒の育成に対して球団や三浦監督の意識も低かったように見える。他球団で育ってるショートとかもっとバチバチな環境で育てられてるし。
今はその時できなかった課題にようやく向き合わされてておせーよと若干思ってしまう。
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 08:54 ID:7NYTJgRY0
-
>>7
森の本当にあかんところは腹くくろうとすると怪我するとこやな
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 08:55 ID:B0tD.a2l0
-
肩は確かに魅力的だが、球際に弱い感じがする。
体が届いているのに とれない場合がよくあるイメージ
19.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 08:56 ID:5ubM4mS00
-
森が上手くないなら他の指標マイナス組はどうなるんだよ
20.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 08:57 ID:eY2pZ0n70
-
打てるようになるか、あとは守備走塁を極めるかだな
今の西巻みたいにベンチの神を経由するのも森はおもしろいと思うわ
22.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 08:59 ID:xJ7ibvfj0
-
ファースト泣かせのショート。
めっちゃ上手い人おけたら輝くけど、そうじゃなかったらイージーミス連発しまくりそう。
23.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 09:00 ID:xJ7ibvfj0
-
>>5
森の守備でセンターラインが締まるとは思えないんだが。
24.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 09:00 ID:XYBJMlUz0
-
内川や梶谷でも正遊撃手で育てれずに外野にコンバートさせてる球団だから指導力の問題もあるよな
25.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 09:01 ID:Wj39uRf.0
-
素材が素晴らしいのはわかってるけど今は競争してるから勝った人が試合に出てくれればそれでいい
勿論森も頑張ってくれ
26.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 09:02 ID:xJ7ibvfj0
-
>>24
そもそもその2人はショートさせてたのが謎やん。
指導力というかそもそもピックが悪い。
27.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 09:03 ID:FchfCQQj0
-
守備範囲広いからヒット阻止力がすごいよな。二軍って崖っぷちの選手も多いから、そういう選手が森にヒット阻止されてるの見るとなんか切ない気持ちにもなる。一軍相手だとそんな気持ちにはならんから早く一軍で暴れておくれ…
28.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 09:05 ID:FchfCQQj0
-
>>26
内川はショートなのにタクローがいたせいでショートはできずセカンドでイップスになっちゃったのが可哀想だった
29.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 09:09 ID:coHM8Tcq0
-
>>10
気持ちはわかるが森よりはよっぽど安定してるよ
全く打てなかったのは去年の4月だけでそれ以外は一軍でも2軍でも一日一善できてる
30.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 09:10 ID:dS.vjOGS0
-
>>22
それをどうにかするのがファーストの仕事では?
森だって毎回暴投してるわけじゃ無いんだし
31.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 09:11 ID:MVP4p0670
-
2年くらい前は森は守れるようになったら多少打てなくても我慢してもらえると言われてたけど石上林が出てきて状況変わったな
守備はかなり良くなったから打撃も練習で伸びるとまだ信じてる
32.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 09:11 ID:SpaQ6Ym30
-
UZRは守備の上手さの指標ではなくアウト生産力?の値だし重要なのはどれだけアウトを取れるかだから極端な話下手でも構わない
33.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 09:13 ID:dS.vjOGS0
-
>>29
全く打てなかったのが4月だけなら打率.206 OPS.476なんて悲惨な数字にはならないんですが…
34.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 09:14 ID:8xZqFgB60
-
中継の時、ノーステップでホームまで豪速球で投げられるのすげぇ。やっぱり森くんのショートは華があるなぁ
35.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 09:18 ID:Zgmg8edU0
-
2年前の東京ドームでサードでプニキが弾いた球を拾い上げてヒョイっと豪速球投げてアウトにしたプレーが好き。派手さは必要ないっていう人もいるが、試合の雰囲気を変える力はあるよな。去年は一軍で味わう機会がなくて物足りなかった。
36.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 09:19 ID:m8vkYOyE0
-
>>10
オープン戦の成績だから参考程度とはいえ
今年の林くんは打率3割で毎試合1本ペースで打ってるけど、森くんは二軍で打率2割切ってるからどうしても打撃面で森くんは劣るんよな…
37.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 09:20 ID:HhRMgCV10
-
守備では華があるし主役を張ることが出来るし、それを目指すのはいいけど、打撃でも目立とうとしてるからな。
打撃では脇役に徹することが出来れば、使えると思う。
38.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 09:20 ID:coHM8Tcq0
-
>>17
それ
ここからだぞってとこで毎度怪我する
怪我しないのも実力のうちよ
39.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 09:21 ID:zNcGYTen0
-
>>30
かなり送球怪しいのは事実だし、ファーストの守備次第で評価も変わる選手だとは思うよ。
その論調なら送球エラーは全部捕球出来なかったファーストのせいって言ってるようなもん。
40.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 09:26 ID:KNvlkxT00
-
くさ属性かと思いきや、いわ属性が台頭している
41.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 09:26 ID:evSDu05O0
-
有鈎骨が関係してるのか今年の森はコースヒットが多くて外野にあんまり強い打球飛ばせてないのが気になる。
同じく有鈎骨きっかけで打撃変えた佐野もあえて逆方向の打撃が増えたけど、引っ張ったときは強い打球があんまり飛んでない感じもするし、その辺の調節は故障明けだと大変なんだろうなとは思うけど。
42.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 09:36 ID:evSDu05O0
-
>>36
森と林は打撃スタイルが違うから好みの問題もあると思うけど、比較期間選べばどうとでも言えるじゃん
オープン戦期間だと去年も今年も林の方が上だけど、去年の二軍成績だと林の方が劣ってるし
43.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 09:38 ID:X.t8nGyz0
-
華のある守備って実はいらないんだよ、それだけリスキーな動きをしてるってことだから。
進藤が現役時代にファインプレーして目立っちゃったと自戒してたけど、凄いプレーを当たり前のプレーに見せてこそ本物の守備上手なんだよ。
44.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 09:46 ID:fqi1oQwa0
-
>>43
森は派手というか無駄な動きが多かったからそれを削ればいい選手になると思うけど
三遊間の深い位置からの好プレーとかは成功させられれば誰だって華やかになる
45.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 09:48 ID:EjfFAnNk0
-
贅沢言わないから全盛期、松井稼頭央みたいな成績残して欲しい。
46.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 09:51 ID:coHM8Tcq0
-
>>15
結論出そうとするのはえーよなここのファン
競争し続けてその時1番調子いいやつ使えばいいだけなのに
47.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 09:52 ID:MI6Y67wI0
-
タクローさんとはタイプ違うと思うけどタクローさんも好守備見せる割にエラーも多いタイプだったから結局は打てればいいんだよ。
さもなくば守備の粗をなくすしかない。
48.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 09:56 ID:coHM8Tcq0
-
>>35
まぁ去年一軍で活躍できなかったのはオープン戦でボロボロで2軍戦で怪我して離脱だったから
その前もずっとなんかしら怪我でいない期間あるし
まずは怪我せず一年戦える姿を今年は見たいね
その中で打撃面でも一軍で見たいと思わせてほしい
49.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 09:58 ID:NHRsLDP.0
-
身体能力は抜けてるよな。
でも一年通してショートやるなら巨人坂本みたいな体の使い方を覚えないとバテるか最悪故障するし、早く劣化しそうな気もする。
毎回爆肩を披露する必要はないし、ボテボテの打球に対しても軽やかにランニングスローでアウト取るような選手になってほしい。
51.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 10:00 ID:lbZLLmt70
-
身体能力タイプはある時歯車がカチッとはまって覚醒したりするからまだまだ待てるよ
53.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 10:04 ID:6MFXnm5J0
-
>>1
調子極端はなんかもうチームカラーなとこあるよな
54.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 10:06 ID:MOVYpYL00
-
>>3
この守備に魅力を感じないとかそれでも野球ファンかよ、なんか哀れだわ。
55.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 10:07 ID:Zgmg8edU0
-
>>51
こういうタイプって育成には苦労するけどそれを乗り越えれば…って感じなんだよな
56.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 10:12 ID:Zgmg8edU0
-
>>46
むしろ今までがライバルがいなさすぎたのよね
やたらと左のショートが集まってしまったことは気になるけど、やっとバチバチにやれる環境が整ったというか
57.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 10:19 ID:nF8CvKe70
-
>>50
こっちにおるヤツらにトレードの権限があるやつが混ざってると思ってるん?
もしかしてここ、首脳陣の掲示板とか思ってる?
58.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 10:21 ID:cVejzP010
-
まあこれだ結果を出している以上、とりあえず開幕から10試合くらいは石上を使うべきだと思うわ。
遅かれ早かれ壁に当たるだろうけど、そこで課題を見つけてくれたらいい。
結果が出てて課題が不明瞭なままでベンチや二軍になっちゃうのはよくない。
59.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 10:23 ID:Q15VkzEj0
-
まだ開幕前やぞ
誰が怪我したりへばってしまうかもわからんのに決めつけるのは早計
決めつけている人は未来が見通せる能力者の方なのでしょうか
ぜひ教えてほしいくらいです。
60.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 10:24 ID:Jo0wM.lo0
-
>>52
?
62.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 10:29 ID:X0uTSwGM0
-
>>28
内川のイップスってファーストだった佐伯のせい、ってのを聞いたことがあるが。
63.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 10:31 ID:rinQ1GAK0
-
あとは打つだけ(昨日打ってるけどノーカン)
65.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 10:36 ID:rinQ1GAK0
-
>>18
林のことかと思ったわ
66.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 10:36 ID:e5tqIdM10
-
問題は森が出てこないと林とか石上みたいなアマレベルでショート失格みたいな選手が出てくることやろ 普通ギャンブルしたフォローは安牌でとるやん
67.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 10:38 ID:7ePGac.R0
-
>>62
どこ情報か知らんが、当時の主なファーストはウッズな
68.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 10:38 ID:b.zUJgV30
-
相変わらず人気はあるみたいだな
69.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 10:40 ID:MI6Y67wI0
-
>>66
勝手にショート失格にすんなw
70.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 10:42 ID:rinQ1GAK0
-
>>19
牧の守備範囲を無視して守備の向上を喜んでる奴らだらけだから…
71.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 10:43 ID:ZqRZOErk0
-
森くん💛ガンバッテねぇ アタシわぁ💛期待しているしぃ応援しているわぁ💛
もっとぉ💛もっとぉ💛左投手おぅ打てるようにぃ なるとぉ いいわねぇ💛
72.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 10:43 ID:MI6Y67wI0
-
>>58
今のところ森の理想系を石上がこなしちゃってるしな。開幕してからどうなるかはわからないけど、もし石上が牧みたいにとんとん拍子で上手くいったとしても、森は打撃で己に勝つことが求められるし、打てればどこのポジションでもすごいプレーはしそうだからまずは打撃頑張ってもらわないとな。
73.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 10:43 ID:fJYVocp.0
-
>>64
あなた3よりも哀れかもしれない
74.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 10:45 ID:6spr.St40
-
↑なんだかんだみんな森さんのこと好きなんよな…
(愛
75.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 10:46 ID:fJYVocp.0
-
>>19
森が上手くないと言ってる時点で聞く耳持つことない
てかそこまで言われてるかなぁ
76.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 10:48 ID:b.zUJgV30
-
>>66
森がレギュラー取れない(見込みがない)
毎年毎年ショート候補を集め続けてる現実
には蓋をするのかね
79.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 10:55 ID:7ZhjzKNZ0
-
使われないのは打撃ってよりは
守備に安定性が無いことが一番の理由だったような
取れるアウトをしっかり取るのを最重視してるらしい
81.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 10:59 ID:X.t8nGyz0
-
京田獲得の時もだけど、京田や今の林石上レベルに蓋されるなら森はその程度の選手だよ。
源田より上手い守備しろとか無理難題言われてる訳じゃないんだから。
使ってもらえる立場ではなく首脳陣から使いたいと思わせないといけない立場。
82.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 11:02 ID:bBSSySC20
-
>>81
横浜の環境じゃ一軍レギュラーもう無理じゃないかな
石上も入ったし
他のチームにいったほうがいい
83.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 11:08 ID:k6QtiNwy0
-
この前球場で森見たけどやっぱカッコええわ特に守ってるときの背中ほんま痺れる
森含めみんな期待しとるで、切磋琢磨してどんどん横浜を分厚くしておくれ
84.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 11:21 ID:83qFDHKY0
-
>>70
牧の守備を低く見てる方がどうかしてる側だと思うぞ
85.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 11:23 ID:83qFDHKY0
-
こんだけ色々論争が行なわれるぐらいにはショートの競争が激しくなったということやね
86.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 11:23 ID:CSEoFU3A0
-
>>73
なぜ?
87.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 11:28 ID:b.zUJgV30
-
単独ドラ1指名としては明確に失敗
3.4位で残ってたら取るのもアリのレベル
88.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 11:28 ID:CSEoFU3A0
-
>>70
牧の守備範囲かなり改善されてない?
89.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 11:38 ID:KpJloAt40
-
>>86
すぐ個人攻撃するからじゃない?
批判の批判する人ってそう言う傾向あるよな
90.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 11:42 ID:KpJloAt40
-
凄いけどもうショート争いは1段階上のレベルに上がったんだ(*^◯^*)
高みで待っとるで森くん(*^◯^*)
91.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 12:10 ID:Dow3Ku240
-
森の話になるとなんでこんな荒れるんだ
個人的には魔送球なんとかしてくれんとショートで使えないと思う
92.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 12:21 ID:B02LCMMf0
-
>>76
別に森がどうこうじゃなくて、ベイの弱点はずーっとセンターラインじゃん
セカンドは牧が来てくれて埋まったけど、その他は相変わらず。ドラフトで優先度高くショートを取るのはおかしな話じゃないでしょ。森やその他の選手が、牧がやったようにポジションを埋めてくれなきゃずっと取るだろ
93.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 12:23 ID:Agl0l2Yo0
-
>>91
送球はだいぶ改善されているのに何故かそれを無視する人が多いから
95.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 12:24 ID:Agl0l2Yo0
-
>>87
同世代に競合ドラ1なのに全く投げられない人がいるじゃん
96.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 12:27 ID:KpJloAt40
-
>>91
単純にファンが多いからなんだ(*^◯^*)
その中でも1軍出して欲しい派・ポカミスで焦ったい派・番長と首脳陣は意地悪だ派etc…が混ざりあって近寄りたく無い空気になっちゃってるんだ(*^◯^*)
マジレスすると森くんが自分で言ってた「去年レギュラーとして定着したかった」が全てなんだ(*^◯^*)
怪我はあったけど首脳陣はちゃんと我慢して使ってたし高田GMも片岡コーチも琢朗コーチもみんな期待してたんだ(*^◯^*)番長が厳しいこと言ってるのもこの辺を踏まえた上なんだ(*^◯^*)
今月1軍で出場した時も牽制死でやらかしちゃったしまだまだ課題は残ってるんだ(*^◯^*)
まあ皆本当は森くん大好きだからまたハマスタで活躍したらタオル持って応援するんだ(*^◯^*)
97.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 12:30 ID:m8vkYOyE0
-
森に関しては雑な送球とかこの前のボーンヘッドとか、細かいところのミスが改善されない所に不安があるんよな
98.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 12:31 ID:o.b9O7AG0
-
>>22
あの小坂だってファーストにはだいぶ助けられてる訳だしなぁ。
99.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 12:32 ID:fHi1NEEA0
-
>>95
同世代の競合ドラ1が投げられない
森が単独ドラ1としては明確に失敗
上記2点に関連性がない
他所の選手は他所の選手
100.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 12:32 ID:MI6Y67wI0
-
>>62
内川はファーストが誰でもショートの送球は普通だったけどセカンドの送球が距離的にあかんかったんや
101.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 12:33 ID:Agl0l2Yo0
-
>>94
それって単なるお前の印象論じゃん
話にならんわ
102.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 12:34 ID:Zgmg8edU0
-
>>94
してねえよ
103.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 12:37 ID:Agl0l2Yo0
-
3回に1回は送球ミスしてるとか、個人の印象論で語ってる奴が多すぎて呆れる
104.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 12:39 ID:fHi1NEEA0
-
>>92
ドラ1枠を使って指名した選手がレギュラー取れないのを棚に上げ
林石上のようなアマレベルで遊撃失格の選手が出てくる、はお門違い
捕手やセカンドの様にレギュラー牧やプロスペクト松尾がいれば優先補強ポイントからは外れるのが自然
105.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 12:48 ID:X6yAP06v0
-
>>70
牧にデカレンジなんか求めてないからな
てか普通に指標良いし
106.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 12:51 ID:Agl0l2Yo0
-
>>53
比較対象の林もそこそこ調子極端だしね(森よりはマシだけど)
このチームで安定感のある打者なんざ宮崎くらい
107.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 12:55 ID:m8vkYOyE0
-
>>106
その考えも極端だわ
108.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 12:55 ID:cyivEO5u0
-
>>97
ポジションとかは全然別だけど関根あたりに似てる
一瞬出てきてやらかして消えるところとか
キャラクターもなんか似てる
109.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 12:58 ID:7yzUqQR20
-
何とか2割ちょい打ってくれれば1軍なんやけどなあ
110.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 13:02 ID:ITlA0ise0
-
守備の方も
こういう「力いっぱい」が必要なプレーの時はそりゃすごいよ
でももうちょっと普通のプレーを普通にやってくれないと困るのよね
111.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 13:03 ID:ys.Od1ta0
-
守備走塁は良いけどドアスイング直さないと主力にはなれないよねってのが森の評価かな
どんだけファームで打とうが三振しようがスイングを改善出来なきゃこのまま微妙な選手で終わるよ
112.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 13:19 ID:cVejzP010
-
>>108
二人ともオープン戦でアウトカウント間違えあったし、状況にそぐわない勢い任せのプレーが目立つという共通点はあるな
ただ関根が11年目なのに対して森は5年目だから、そこはちょっと擁護したい。まだ覚醒の可能性を秘めた選手だと思う。
113.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 13:24 ID:BKjWkoAP0
-
>>108
こないだの走塁でミスが続いただけじゃん。たまにあったとしても、ここ4年見てきて森に関根ほどのボーンヘッドやケアレスミスのイメージはないぞ。
関根も森も果敢な走塁はするタイプだけどそれはミスとは別の話だからちゃんと切り離して考えて欲しい。
114.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 13:32 ID:Zgmg8edU0
-
>>18
こないだのセカンドの守備ではそんな印象あったけどショートではそんなイメージないな
115.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 13:40 ID:G02d.x2S0
-
エチュバリア思い出してほしい
肩とかいいからと派手な守備目立つけど普通の処理でも外野手投げするから安定してないんや…
後もう華があるで褒められるプロ年数ちゃうんや…
116.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 14:16 ID:ZqRZOErk0
-
1988年頃のぉ💛高橋雅裕さん💛くらいぃ打ってくれたらぁ嬉しいんだけどねぇ💛
活躍してくれるのぉ💛すっごくぅ💛期待しているのぉ応援しているわぁ💛ガンバッテねぇ💛
117.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 14:20 ID:HGWdPqXs0
-
守備の捌きとかはほんまレベル高いんだけど打撃のムラが激しすぎるのがもったいなさすぎる
セカンドもそつなくこなせるようになってるとはいえ守備固めで変に1軍に帯同するよか下できっちり打撃磨いてくれ
118.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 14:41 ID:sZDtOWlK0
-
>>115
中継プレー以外は全部スナップで処理してるのにほんと何も見てないんだな
119.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 14:43 ID:BKjWkoAP0
-
>>117
パワーが全然違うけど村田も4年目くらいまではムラがすごかったの思い出す。打てないときはマジでバットに当たらないくらい酷かった。最初の頃は守備も粗かったし。最初から安定して成績残してる牧とかが異常だから。
120.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 14:47 ID:DXgeWW3X0
-
3回に1回送球ミスしてたら毎年プラスの守備指標出せないから
そもそも凡ミスなら林も石上もしてるし守備なら間違いなく横浜で1番だよ
121.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 14:55 ID:sZDtOWlK0
-
今年に入ってした送球エラーも1つしかないし、
それもセカンドでちょっと引っ掛けた送球を上甲が取れなかったからエラーついただけなんだけどな。
何も見てない奴が悪送球がとかほざいてるけど、今のスローなら引っかかることがあっても上に抜けることはないし、昨日今日でどれだけ投手助けたか何も見てへんのやろな。
122.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 15:16 ID:yprWB4FX0
-
打てなさ度合いは林と大差ないけどユーティリティ性の差で一軍来れない感じかねえ
123.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 15:28 ID:RDOf0F640
-
打球にもよるけど長打で一塁からホーム狙えるくらいの走力は魅力的だわな
124.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 15:51 ID:.X6nt.mp0
-
石上でよかね?
あんだけしっかりバット振れてて盗塁できるんだし
125.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 16:11 ID:7.SRlSgq0
-
ぶっちゃけ京田といれかえても良いとは思う
126.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 16:12 ID:7.SRlSgq0
-
>>122
林のオープン戦見てるのか?
成績良いぞ。成長してるよ
127.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 16:14 ID:7.SRlSgq0
-
>>81
去年、京田重用して森を干したのは三浦のミスだと思うよ
128.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 16:18 ID:yHJxAEIA0
-
>>70
守備指標が向上していることを喜ぶことを悪と言われるとはね
129.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 16:18 ID:jR.EHmcM0
-
これだけコメント集まるってことは、多かれ少なかれみんな(当然ワイも)心のどっかでずっと期待を寄せてるし、それだけ人を惹きつけるモノ持ってるんよ
130.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 16:25 ID:Ky1E..nl0
-
地味に中継プレーのレフト上手くね
131.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 16:42 ID:uiyBWpZX0
-
正直もうトレード出してやれやって思う、こんな何でも無い話題でここまで批判コメが湧いてくる環境まともじゃないよ。
今の森ならそこそこの中継ぎ投手くらいなら獲得出来ると思うからその方がファンも喜ぶでしょ、ここまで文句言ってるファンなら。
132.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 16:43 ID:33Gy.34J0
-
>>127
練習試合から誰よりもショートで優先してもらったのに守備コロしてた京田に負けただけじゃん
133.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 17:03 ID:sx5.xSga0
-
>>131
森をトレードだすくらいなら、トレードするなら西浦か京田じゃないか?
134.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 17:18 ID:fJYVocp.0
-
>>131
その文句マンどもが宣うことにまるで合点がいかない側からしたらそんな理由で放出されるとか冗談じゃねえわ
135.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 17:23 ID:m8vkYOyE0
-
森が好きすぎて林憎しなファンがチラホラいるけど、言うて今の森の境遇って林は関係ないと思うんよな
もし林がベイスターズにいなかったら森が一軍に入れたかと言われたら…
守備の精度を買われて京田大和が入るだろうし、若手なら最近頭角を現し始めた西巻とぶつかる
結果論だけど今年になれば守備の甘さに目をつぶってでも打撃のために使いたい石上が出てきた
森が超えるべきライバルってすんごい居るんよ
136.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 17:29 ID:sx5.xSga0
-
>>132
オープン戦は同じくらい酷い成績だったけどな
そもそも、森は公式戦14打席しかもらってないので比較すらできないな
普通の監督なら森が去年二軍で3割到達した5月のタイミングで上げて、森を使うんだけどね
京田は結局レギュラー起用されてwar-0.7なんだし。森を干したのはミスと言わざる得ないね
137.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 17:34 ID:sZDtOWlK0
-
>>135
守備の精度笑
京田も大和も正確性も守備範囲もマイナスやし
今年の森はエラーもないし、守備範囲も広いまままなんやけどな
138.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 17:39 ID:y5JVoo0R0
-
森に関してはスタメン云々でいえばもう大分厳しいよ、ハードルが多すぎて解決するのが間に合わん
ただ唯一無二の肩と足があるんだから謙虚に控えの枠でも狙えるようにすればいくらでも一軍には上がるチャンスある
森回りの議論はここら辺で認識が噛み合ってない人が多すぎる
139.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 17:40 ID:EbIxjtze0
-
森自体に特別な感情はないがファンがな~って感じ
守備は魅力あっても打撃が、って話なのに
林や石上を叩いたところで別に立場逆転せんし
むしろ印象悪くなるだけやで
140.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 17:43 ID:5r8qNM330
-
>>138
守備に問題が何もないのに、バッティング以外でのハードルって何?
ちなみに印象だけで守備が良くないとかやめてな。教育リーグ含めてエラーついたの一個だけやし、それも上甲の不慣れから発生したもんやったけど。
141.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 17:45 ID:3pAEGJwH0
-
>>16
まず他球団のバチバチな環境ってどこ?
林だって今年の石上だって少ないチャンスものにして掴んでる
なんか過保護に森にチャンスをってよくみるけど
去年のオープン戦ショート一本で使ってたぞ
ものにできなかったのは森
広島小園も意識低いってよく言われてて半年2軍で意識改革して今に至る
森も一番集中してるときにけん制死や走塁ミスはなんも変わってないねって呆れられるのも当然でしょ
142.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 17:49 ID:hrPQ4yM10
-
エラーすらしてないのに、見ることすら放棄した奴らに守備がとか言われてるの可愛そすぎて草
切り抜かれたプレーだけじゃなくて、土日のロッテ戦みてれば口が裂けてもそんなこと言えないやろ
143.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 17:52 ID:y5JVoo0R0
-
>>140
守備云々より怪我含めて1年間パフォーマンスが安定しないところだな
調子のムラが激しいし割と怪我もする
計算が立てられない選手は控えはともかくスタメンは厳しい
桑原が実績ありながらスタメン確約を掴みきれないのと同じ問題
144.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 17:55 ID:y5JVoo0R0
-
>>122
林は打てないなりに弱者のバッティングで粘ろうとしてるってのと仰る通りユーティリティ性もあるだろうね
森はあの走力があるからオースティン佐野宮崎の代走に入れるならいくらでも出番ある
145.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 17:58 ID:m8vkYOyE0
-
>>137
守備って捕球だけすれば訳じゃないからな
捕球からの送球、牽制対応、ベースカバー、外野への中継
もっと指標とか数値に出てこないところを見るべきだと思うよ
146.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 18:00 ID:sZDtOWlK0
-
>>143
このチームで計算立つと言えるのは、今は宮崎と牧しかいないし、大和や京田みたいに攻守ともにリーグ最低水準まで落ちた選手を安定して計算立つというのは間違ってるやん。守備が良いショートという時点で
あとは打つだけのハードルやろ。怪我云々も他の選手にも当てはまるわけやし。
147.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 18:01 ID:sZDtOWlK0
-
>>145
それ、全部森が出来てるプレーなんやけど、特に外野からの中継
148.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 18:04 ID:y5JVoo0R0
-
>>146
やっぱり私とは噛み合ってないな…
私はむしろ森を高く評価してて、バッティングがあんなでも守備走塁だけで飯を食っていける選手だと思ってるんだよ
ただ打てないままで1軍に残りたければ多少のユーティリティ性がなきゃ使い難い選手になっちゃうから今はオプション増やして代走の切り札目指した方が良いって思ってる
149.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 18:05 ID:yt04C8QW0
-
>>137
京田はともかく大和は正確性は高くないか?守備率0.990越えてる気がする
UZRが低いのはその通りだが
150.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 18:05 ID:sZDtOWlK0
-
>>145
あと、捕球以外にそれらが出来てないと、
指標も数値も稼げないからな、お前こそ試合見ような
151.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 18:05 ID:sZDtOWlK0
-
>>149
あの守備範囲で正確性もクソもないやろ
倉本があんなに批判されたのに
152.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 18:07 ID:sZDtOWlK0
-
>>148
ショートを高水準で守れる選手が西巻や村川みたいなポジションを目指すなんてアホやろ
153.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 18:09 ID:y5JVoo0R0
-
>>152
広島がわかりやすいんだけど、小園と矢野がいて守備走塁だけなら矢野がはっきり上なんだけどスタメンは打てる小園が優先されてる
森は打てないなら矢野みたいにベンチにいたら嫌だなって枠を目指して欲しいわ
154.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 18:11 ID:yt04C8QW0
-
>>99
明確に失敗という結論が早いと思いますよ
155.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 18:12 ID:4hFpVR3z0
-
森を批判する時に「送球ガー」などと言ってる連中は大半がエアプなので良いリトマス紙になるね
打撃の不安定さで批判するのは理解できるけど
156.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 18:12 ID:sZDtOWlK0
-
>>153
ならイースタンで打席立ってた方が本人のためにもピッチャーのためにもなるやろ
157.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 18:15 ID:y5JVoo0R0
-
>>156
ドラ1特権も消えつつある中でイースタンでダラダラやっても怪しくなってくるから控えの枠でもいいから掴みにいかないとって話
ちょっと前までは代走要員すら皆無だったけどそこに西巻知野がハマったらいよいよ整理対象になりかねん
158.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 18:19 ID:sZDtOWlK0
-
>>157
その理論なら山本は壁のまま終わってたわけで、土日のロッテ戦見てれば整理対象なんてならんことぐらいわかると思うよ。
159.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 18:24 ID:y5JVoo0R0
-
>>158
山本は1軍の控えで下積みしながら投手の信頼を稼ぎつつ打撃も裏で見直した結果今があると思うけどね
1軍にいるからこそ首脳陣の信頼は稼げる
2軍でプロスペクト扱いされる時期は過ぎたよ
160.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 18:26 ID:b.zUJgV30
-
森がレギュラー取るなら
石上より打てればよい、それだけ
161.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 18:29 ID:SGzd8nlJ0
-
期待されてた宮本にも送球下手だからもうセンターの方が良いって言われるくらいだし本当に守備が一流なら二軍には行かんわな
暴れてる奴いるけどそれがプロの評価
162.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 18:32 ID:sZDtOWlK0
-
>>159
プロスペクト扱いされようがされまいが
イースタンで投げるピッチャーを助けてる事実は変わらんからな。gm制の時点で、首脳陣がどう思おうと権限持ってるのは現場外やし
163.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 18:33 ID:sZDtOWlK0
-
>>161
で宮本は今年に入ってからのプレーを見てるの?
164.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 18:35 ID:y5JVoo0R0
-
>>162
イースタンの投手助けるだけの選手に金は出せんよ、育成で守備特化でも取ってくればいいはなしだし
165.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 18:36 ID:y5JVoo0R0
-
>>164
途中送信した
あと、今ってGM制じゃないしプロスペクトはともかく普通の選手の入れ替えは割と12軍監督の意向が入ってくると思うよ
166.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 18:37 ID:BKjWkoAP0
-
>>139
森は期待してる人もアンチも両方多いイメージ
石上はなぜか守備でマイナスのイメージ抱かれすぎてるけど、ファンの期待や評価は今のところ一番高い
林は森だけでなく京田や石上など他のショートに期待してる人からもなぜか評価低くて少しミスしただけでも叩かれやすい
個人的に林みたいな派手さはないけど地味に味出すタイプが一番生き残るような気もする
167.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 18:37 ID:sZDtOWlK0
-
>>164
育成でショートuzr稼げる野手が日本の市場にいるの?内野手は特に守備の期待値高い選手からか売れてくのに?
168.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 18:40 ID:sZDtOWlK0
-
>>161
ちなみに、宮本は源田にもプロレベルじゃないからプロ来ない方がいいとかtoyota時代言ってるレベルやからな
169.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 18:45 ID:y5JVoo0R0
-
>>167
いやむしろ打撃タイプから売れていくのが正解だよ、ドラフト上位はスタメンショートを狙いに行くから守備だけじゃ厳しい
下位のほうに中野にしろ広島矢野にしろ守備型が残りやすい
育成は例えば西武滝澤とかかな、守備寄りの素材型は結構居るよ
170.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 18:49 ID:2YOi4Vdv0
-
今は動作解析とかやってる時代なんよ
目視のUZRとか時代遅れだぞ
そもそもNPBではUZRて全く浸透しなかったな
171.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 18:51 ID:DJrXJ0Sw0
-
>>151
倉本は範囲だけではなく、怠慢と言われても仕方ない守備多かったのが批判の要因の半分くらいはあったと思うよ
172.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 18:53 ID:lG.0BXK00
-
>>170
公開されてるデータがuzrしかないんやから
しゃーないやろ
173.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 18:54 ID:.fgXMcO50
-
森・度会の1.2番ってワクワクするな〜
174.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 18:54 ID:b.zUJgV30
-
>>154
上に書いたけど年1回しか引けないドラ1の
カードを切るに相当する選手ではないのは明白
ポテンシャル枠として中位指名なら理解できる
175.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 18:57 ID:y5JVoo0R0
-
>>173
森度会松尾牧みたいになったらもう強いんだろうけどね、ほぼセンターラインで上位打線という
森じゃなくて石上なのかもしれんし宗山ワンチャンとかなのかもしれんがチームが描いている最高の青写真よね
176.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 18:58 ID:WxB.bgaL0
-
>>141
三浦監督1年目から一昨年まで森が一軍にいる機会増えたけど、代走要員でばっかの時期が長すぎて(三浦監督自ら森は代走で使えると言って一軍に置いてた)そんなの課題も多い高卒2、3年目のドラ1にやらせることじゃない。
小園なんて結果出せなかったら二軍漬けにされたり散々してきてるし、そういう土台を作り上げていかなきゃならない時期に森は一軍のベンチ温め続けてたのは球団の育成プランが狂ってるとしか思えなかったよ。
琢朗のそばで育てるためとか言ってるファンもいたけど、琢朗がくる前のシーズンからそんな扱いだったし、琢朗が来てからも琢朗が病気で離脱してる間も一軍のベンチウォーマー務めてた。少ないチャンスがもらえるとか以前の問題。
177.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 19:00 ID:WxB.bgaL0
-
>>175
宗山取らなくて済むようになってくれた方がいいんだろうね。流石にそろそろ即戦力の先発ほしいし。
178.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 19:02 ID:y5JVoo0R0
-
>>177
今年の1番の目標はオフの補強で投手に注力できるくらい野手バッチリにすることだと思ってるわ
そうすれば2025は優勝候補になれる
179.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 19:02 ID:cg7IOaoF0
-
足速いのに盗塁下手なのがなぁ。
あと牽制で刺されたり。
180.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 19:03 ID:Zgmg8edU0
-
>>139
同様に森のアンチも怖いよ…
林もだけどマジで気の狂った雑音耳に入れなくていいから、頑張ってくれって思う
182.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 19:07 ID:sZDtOWlK0
-
>>181
ubrチーム1番なのに酷い言われようやな
183.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 19:08 ID:gwJFpsYH0
-
>>181
こういう僕は何も見てないです!みたいなコメントほんとアホらしいわ
184.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 19:11 ID:i0gw6gjC0
-
ミスしたことないとまでは言わんが、成長してないと言われるほど今まで森に牽制アウトのイメージないよな。いつまで擦られつづけるんだ。しかも今週は一軍そんなプレーばっかだったのに。
185.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 19:40 ID:3pAEGJwH0
-
>>176
他球団のバチバチはどこ?
よく2軍漬けとか高城の件とかで言われるけど
去年2軍漬け、キャンプ2軍漬けで今年どーなった?
1軍の1打席は2軍の何打席やっても追っつかないほどの経験って言うし
2軍でも1軍でも自分の意識の差だと思うけどなぁ
でも森はいづれ出てくると思うけどね
186.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 19:43 ID:o.b9O7AG0
-
コメント欄闇ふかで草
187.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 19:44 ID:3pAEGJwH0
-
>>176
それとなんか1軍は練習しないと思われてるけどいくらでも出来るしまして代走専なら2軍の試合出してもらえって感じだけどね
188.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 20:32 ID:lTaMhXJw0
-
動きは荒いけど、この爆肩は見ていて爽快
189.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 21:01 ID:NtQ.kdUd0
-
>>170
その動作解析の内容何も理解してなさそう
190.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 21:42 ID:z0wqLoQs0
-
ID:sZDtOWlK0が森君好きなのはわかったけど
森君を盛るためにほかの選手をsageるからよくないんだわ
191.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 21:48 ID:SS0BJS7I0
-
>>185
紅林も小園も他の選手より低い成績だとファームに落とされてたし、ちゃんと実力で這い上がってきてたのは今まで一軍に問答無用で置かれてた森より厳しい環境で育てられてたと思う。
森が甘やかされてたというより、一軍で同じショートで柴田も森以上に打てなかったり大和が体力落ちてきてたりいろんな状況で森が一軍にいたとは思うけど、去年からようやく競い合える環境でき始めたと思う。
二軍にいればちゃんと育ったとは思わないけど、去年から森も二軍でようやく1番の課題だった対左の課題に向き合わせてもらえたり(一軍にいる間はほぼ左投手の時は試合に出てなかったので課題に取り組みようがなかった)するようになったので、むしろやっとスタートラインに立った気さえする。
一番は森の問題ではあるけど、その辺の課題をすっ飛ばして一軍に早い時期から起き続けて代走ばっかやらせてた時期はチームの考えも甘かったと思うよ。
192.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 21:59 ID:MiNUjkin0
-
>>30
ファーストの腕の見せどころよね。
下手な人がやるイメージで語られるけどかなり難しいと思う。
193.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 22:12 ID:uicqz3LW0
-
>>153
矢野も小園より打ててたときはスタメンに抜擢されて小園は二軍で叩き直されてたし、他のチームのショートも確実にレギュラー保証されてるわけじゃないよ。紅林だって野口に負けて開幕二軍に落とされてた。ちょうど若手が揃ってるんだし、そういう争いをしてくれればいい。
194.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 22:41 ID:.M5EWRRv0
-
このスローイングはそこまで肩担いでないから良いね
195.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 22:54 ID:yIVHhf.H0
-
野手平均で見たら肩が強い、足が速いって奴もショートの中だとな…
やっぱショートの中でも良い奴に期待したくなるもんだわ
ただOPS.750超えるなら石川内野手レベルでも目はつぶる
196.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 22:57 ID:Zgmg8edU0
-
>>194
去年から腕を振り下ろす投げ方じゃなくて若干横から投げてるんだよね。送球の軌道が少し変わった気がする。
197.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 23:04 ID:0x16nTuc0
-
森敬斗の何が皆をここまで狂わせるんだ……と思ってしまうぐらいのコメント数
198.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 23:25 ID:56gUYM1t0
-
23年主にショートを守った京田、大和、林よりも22年の森の方が成績いいんだから、守備走塁も含めて森を使うのが一番だと思ってる。今のスタメンなら8番に置けるし
ただ、いまの石上の活躍を無視は出来ないので、まずは石上を使うべきだと思うが
199.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月18日 23:34 ID:56gUYM1t0
-
>>197
俺も森に脳を焼かれてる側だけど、やっぱこの話題のタイトル通り「華」だと思うよ
塁上を駆けまわるスピードと深い位置から突き刺すような爆肩に、ついにショートの穴が埋まるって夢見た人は多かったよ
200.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月19日 01:53 ID:Y2y8Pz0k0
-
>>154
せやな
失敗失敗という割にはフロントの責任を問うわけでなし何がしたいのかわからん
201.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月19日 02:23 ID:2RtPE4900
-
昼書き込んでまた覗いてみたら一日中喧嘩しててドン引きなんだ(*^◯^*)
202.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年03月19日 21:03 ID:XYQo91630
-
>>199
色々あったけどショートとして大成しました!
というハッピーエンドになるといいですね
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。