1: 名無しさん 2024/02/20(火) 10:53:57.05 ID:fz9oX2lHd
この前初めて行ったけめっちゃ栄えててビビったわ
湘南鎌倉まで近いのもいい
湘南鎌倉まで近いのもいい
2: 名無しさん 2024/02/20(火) 10:54:20.25 ID:uSaS1rlw0
坂がね
3: 名無しさん 2024/02/20(火) 10:55:24.17 ID:YaGKNwvVM
中途半端すぎでしょ京急しかないし
通は横浜
通は横浜
4: 名無しさん 2024/02/20(火) 10:56:46.18 ID:fz9oX2lHd
>>3
一応地下鉄もあるで
一応地下鉄もあるで
7: 名無しさん 2024/02/20(火) 10:58:20.84 ID:WW53S69g0
東口の方の坂 強烈すぎる あれは横浜でも最強
14: 名無しさん 2024/02/20(火) 11:05:57.42 ID:Db0K0Hbp0
>>7
雨の時にタイヤスリップして登れないクルマ居たわw
さすがに急過ぎる
雨の時にタイヤスリップして登れないクルマ居たわw
さすがに急過ぎる
8: 名無しさん 2024/02/20(火) 10:58:36.93 ID:nrpL5xNX0
映画館もあるな
9: 名無しさん 2024/02/20(火) 10:59:08.76 ID:nrpL5xNX0
バスターミナル屋内なのは有能
10: 名無しさん 2024/02/20(火) 10:59:13.59 ID:YIHTlQyR0
磯子根岸に行こうとすると遠い
11: 名無しさん 2024/02/20(火) 11:01:35.59 ID:fz9oX2lHd
>>10
行く必要ある?
行く必要ある?
16: 名無しさん 2024/02/20(火) 11:08:40.12 ID:WEJ76+K0d
>>11
工場地帯だから仕事に行く人めっちゃおるでしょ 普通に
工場地帯だから仕事に行く人めっちゃおるでしょ 普通に
12: 名無しさん 2024/02/20(火) 11:02:55.41 ID:uSaS1rlw0
あの坂崩れたりしないのか
21: 名無しさん 2024/02/20(火) 11:14:51.62 ID:oF5udPeBd
始発が無いのがなあ
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2024年02月24日 02:30:40ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年02月24日 02:47 ID:Equeg4T50
-
逆に多少栄えてても坂のしんどさを体現しているような街だと思うが
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年02月24日 02:47 ID:EHNTRMo10
-
東側に住んでる身としては不便
足腰は鍛えられる
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年02月24日 02:57 ID:V80n8goW0
-
横浜らしいとこやな
どこがハマやねん筆頭
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年02月24日 03:05 ID:.Soga0rO0
-
京急の横浜以南の影響で横浜市は坂のイメージを持った
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年02月24日 04:13 ID:2CoMPBI50
-
隣の弘明寺のほうがいいぞ
商店街に活気があって楽しい
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年02月24日 04:18 ID:.diwv72Y0
-
>>5
商店街いいよね
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年02月24日 06:26 ID:Lf5z.DQV0
-
磯子方面ならバスが充実してるから困らないぞ
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年02月24日 06:26 ID:Lf5z.DQV0
-
しれっと横浜市から副都心認定されてるしな
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年02月24日 06:35 ID:l1zmNsro0
-
確かに駅前でなんでも揃うし、アクセスの利便性も優秀だけれども、あそこは港南区屈指の急坂なんだよな
そこさえ目を瞑れば悪くはないかもしれないが…
なんていうか悪い街では無いけども横浜副都心作ろうとして完全に転けた感はあるよ
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年02月24日 06:44 ID:l1zmNsro0
-
>>1
良くも悪くも横浜を現してる街だと思うわ
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年02月24日 06:46 ID:l1zmNsro0
-
>>5
キッズ時代洋光台民だったワイは遊びと言えば杉田のバッティングセンターか赤風のバッティングセンターかカラオケだった。
んでもって、たまに弘明寺に出て商店街歩いたりみうら湯行くの好きだったなあ
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年02月24日 07:02 ID:bk86oI5V0
-
絶対に無理。ショボすぎ
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年02月24日 07:17 ID:l1zmNsro0
-
>>12
駅前で揃うけど、逆に言えば駅前しかないもんなあ
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年02月24日 07:26 ID:8f1m9vWW0
-
鶴見ええよ
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年02月24日 08:06 ID:K5sUAMZe0
-
上大岡民としてはやっぱ交通の弁はそんなに良くないで
治安もあんま良くない
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年02月24日 08:34 ID:xycia2hj0
-
G麺7すき
学生の頃通いまくってた
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年02月24日 08:39 ID:VCMg68.P0
-
道が混む
以上
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年02月24日 08:42 ID:tB0hB6S20
-
戸塚の下位互換
19.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年02月24日 08:58 ID:tzGiqUVc0
-
風の強い日はロッテリアが絶好のパンチラスポット
20.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年02月24日 09:32 ID:l1zmNsro0
-
>>19
そもそも横浜のJKって俺が高校生だった10年前もそうなんだが、なんであんなにスカート短いんだろうな
他都道府県の友達に話したらおかしいと言われたわ
21.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年02月24日 09:37 ID:KCE3.mel0
-
ワイは磯子と新杉田を推すで
治安はややアレだが家賃も安めで色々便利や
22.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年02月24日 09:46 ID:l1zmNsro0
-
>>21
磯子か新杉田言うたら新杉田かなあ
始発乗りたいなら磯子やけども飲みとか考えるとな
23.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年02月24日 10:57 ID:.VkboVEA0
-
上大岡駅わぁ💛快特ぅ止まるしぃねぇ💛
昔ぃ💛仲木戸駅ってぇ あったけどぉ今わぁ💛京急東神奈川駅にぃ💛なってるわねぇ💛
前わぁ💛各駅しかぁ止まらなかったけどぉ💛今わぁ急行もぉ止まるのねぇ💛
仲木戸駅のぉ💛そばにぃ スキーショップがぁ あってぇ そこでぇ💛
使ってたぁ💛ノルディカのぉ ブーツおぅ持っていってぇ足形に合わせたぁ💛
インソールぅ💛作ってもらったことぉ あるわぁ💛
24.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年02月24日 11:00 ID:.VkboVEA0
-
>>21さん
磯子のぉ💛滝頭わぁ美空ひばりのぉ実家があるわねぇ💛
あとぉ💛磯子だったらぁ丸山もぉ いいわよねぇ💛
25.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年02月24日 11:04 ID:.VkboVEA0
-
>>24だけどぉ
美空ひばりさんねぇ💛さん付けるのぉ忘れちゃったわぁ💛
26.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年02月24日 11:26 ID:.VkboVEA0
-
>>1さん>>2さん
菊名駅のぉ💛そばにもぉけっこう急なぁ坂道あるわよねぇ💛
お買い物のぉ荷物おぅ積んだぁ原チャリぃスクーターがぁ💛
登れなくてぇ💛困ってるぅ オバちゃんとかぁ いたりするわぁ💛
27.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年02月24日 13:16 ID:JGguoT620
-
近隣の地名に岡、台、谷が多い
それだけ坂だらけの町
28.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年02月24日 13:50 ID:3gNzHNXb0
-
地味にガラ悪くない?
29.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年02月24日 16:16 ID:mwEkFEXB0
-
>>11
横浜離れた身だけど、懐かしすぎて泣いた
30.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年02月24日 18:35 ID:bfVFdB1M0
-
同意
三年くらい弘明寺に住んでたけど上大岡に住むなら隣の弘明寺の方がいいと思う
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。