bandicam 2023-12-27 18-57-16-587


177: 名無しさん 24/01/04(木) 10:43:38 ID:2Y.ul.L22


 スポーツ専門局「ESPN」電子版のジェフ・パッサン記者が今永昇太(30)の契約は1億ドル(143億円)に達する可能性があると3日(日本時間4日)に報じている。

 今永はポスティングの開始時期を意図的に11月末に遅らせた。市場の焦点がしばらくは大谷翔平と山本由伸の争奪戦に絞られると見たからだ。その作戦は正解だった。しかもドジャースが2人とも獲得してしまったことで、より多くのチームが誰も取れていない状態のまま残っている。MLB球団の幹部は、大谷の7億ドル、山本の3億2500万ドルの契約に続き、今永の契約も9桁に達する可能性があると証言した。9桁、すなわち1億ドルである。

 パッサン記者は今永の契約は以前ならここまでは行かなかったと解説する。比較できる投手は菊池雄星(32)で、菊池は日本で1010・2イニングを投げ防御率2・77、今永は1002・2イニングで、防御率3・18。菊池の方が成績は良かった。その菊地が18年オフに4年総額5600万ドルでサイン。あれから5年が経つが、倍近い契約になる見込みだ。

 獲得に動いている球団としては、ジャイアンツ、メッツ、ヤンキース、レッドソックス、ドジャース、エンゼルス、フィリーズを挙げている。

175: 名無しさん 24/01/04(木) 10:42:06 ID:2Y.ul.L22



179: 名無しさん 24/01/04(木) 10:49:52 ID:LB.uz.L35
インフレ+先発特需やな

180: 名無しさん 24/01/04(木) 10:51:43 ID:TI.fb.L61
山本由伸が12年3億2500万ドルなら今永は1億ドルくらいにはなるのでは?

183: 名無しさん 24/01/04(木) 10:58:33 ID:EW.v2.L10
>>180
うーんそう考えると割と妥当な気がしてきた…
日本の年俸は一旦忘れるべきやな…

182: 名無しさん 24/01/04(木) 10:54:26 ID:LB.uz.L35
MLB最低年俸が一億
NPB最低年俸が1600万
日本の感覚の六倍と思えば

158: 名無しさん 24/01/04(木) 09:29:15 ID:2s.8w.L14
今永も人気あるな なんかこっちまで嬉しくなるな○^*)

159: 名無しさん 24/01/04(木) 09:29:56 ID:nO.cb.L5
(*^◯^*)1億ドルだと譲渡金でハマスタのトイレにウォシュレットがつくね!

162: 名無しさん 24/01/04(木) 09:37:00 ID:LB.uz.L35
>>159
ホームベンチ側はウォシュレットあり
ビジターベンチ側はウォシュレットなしで

172: 名無しさん 24/01/04(木) 10:21:37 ID:M6.v2.L9
>>159
譲渡金でハマスタのトイレを金箔貼りするんだ(*$◯$*)!

161: 名無しさん 24/01/04(木) 09:34:01 ID:VJ.fb.L3
20億円くらいポッケに入るのか
良い野手連れてきてクレメンス

160: 名無しさん 24/01/04(木) 09:30:48 ID:wK.in.L24
1億ドルならニチレイの自販機置けるぞ

181: 名無しさん 24/01/04(木) 10:51:45 ID:2Y.ul.L22
譲渡金たんまり貰えれば何でもええ

184: 名無しさん 24/01/04(木) 11:11:32 ID:qa.uv.L14
(*^◯^*)おっとしだま!おっとしだま!

186: 名無しさん 24/01/04(木) 11:16:59 ID:TI.ms.L61
もうちょい争奪戦して年俸釣り上がってくれ

214: 名無しさん 24/01/04(木) 11:38:42 ID:t7.uz.L21
先生来週期限か

引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1704274788/




1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2024年01月04日 17:10:28ID:baysoku
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメント一覧

    • 1.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年01月04日 17:21 ID:7ZAQ2xoG0
    • もちろん途中でどうなるかわからんけど、山本由伸が12年後37歳
      今永先生も37歳までってことになれば7年後だろ…そんな会えないの胸が苦しくなるぜ
    • 2.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年01月04日 17:27 ID:.UORT.Ol0
    • 山本比で今永が143億円なのは良いとして、MLBとNPBの差がエグすぎるな‥

      ほんとにNPBがメジャーのファームみたいな扱いになる日が来そうだわ
    • 3.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年01月04日 17:27 ID:X6jYB3e40
    • バウアーと再契約やね
    • 4.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年01月04日 17:30 ID:BDca54oe0
    • そら通用しない可能性あってもみんなメジャー目指すわな
    • 5.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年01月04日 17:59 ID:Vtt22ncI0
    • このままインフレしすぎて決まらなかったら残留してくれるのに…
      と思うワイは酷い奴なのかな
    • 6.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年01月04日 17:59 ID:pivSeny70
    • 今永と由伸の高騰見てるとMLBも先発不足なのがよう分かるな
      こうなるとマジで外人先発獲るのしんどそうやな……
    • 7.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年01月04日 18:08 ID:elWKl.aC0
    • >>2
      野球に限らず、日本のアメリカ(というより先進国平均)に対するGDP比が、この30年でだいたい3分の1になってるからな。
      日本人は金額だけ見て横ばいだと信じ込んでるけど、周りが3倍になってる中の横ばいは実質急降下なんだよな。
      このままだとレギュラークラスは全員海外行く時代になってもおかしくない。それこそ野球に限らずだけど。
    • 8.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年01月04日 18:09 ID:U.LcakV90
    • 持って生まれた才能に努力を重ねた彼らがすごいのも
      報酬的に報われるべきとはわかってはいる。いるんだが
      いくらなんでもちょっと富が集中しすぎやん・・・?
    • 9.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年01月04日 18:12 ID:5DGaL4q20
    • 20億入るなら金のトイレつくれるな
      今永の名前残してカッコよく
    • 10.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年01月04日 18:27 ID:kwJe9UA30
    • メジャー球場で投げた球質数値で評価されてるんだから当然だよ
    • 11.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年01月04日 18:36 ID:P9LYmixi0
    • >>9
      今永もそれは望んでないのでは・・・
    • 12.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年01月04日 18:39 ID:Pb.0sKQK0
    • 孝行息子すぎるな今永…
    • 13.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年01月04日 18:59 ID:i.tj8tIA0
    • 【写真】今永の契約金を必要以上にあげる筒香
    • 14.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年01月04日 19:21 ID:pTXwlFP80
    • 金の噂ばっかりでいつまでも決まらないな…
    • 15.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年01月04日 19:36 ID:fNdeEt470
    • 今永マネーでハマスタに蓋をつけようや
      埼玉で実績がある人知ってんねん
    • 16.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年01月04日 20:07 ID:ZnJrE0Jo0
    • >>15
      どんどん金額跳ね上がってるから裏で競争が加速してるんやろ
      早く決めたところで損しかないわ
    • 17.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年01月04日 20:14 ID:Xh4AOa3z0
    • >>8
      何かしらの形で頑張った人に富が集中するのは良いことだと思う。
      誰よりも頑張る人は、誰よりも報酬を得るべきだし、一般社会でも勤勉でやる気があって能力が高い人はもっともっと報われていいはず。特に日本の現状では…。
    • 18.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年01月04日 20:37 ID:NChcC9Ha0
    • こりゃ有望な選手はこれからもほとんどメジャーに行くやろな
      金は桁違いだし最高峰の場所でやれるし
    • 19.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年01月04日 21:21 ID:AEL3JUBa0
    • 今永先生見納めにトークショー行くべきやろか(´・ω・`)
    • 20.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2024年01月05日 02:58 ID:ndP5EiXP0
    • >>17
      今永一人の話ならいいが、社会全体の話として考えるなら、それやり過ぎると社会全体としては衰退する。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。

※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。