
8: 名無しさん 23/12/19(火) 10:39:38 ID:y7.bw.L13
来年になって各選手の出来次第だからなんとも言えないと思うが今一番打者に適任なのって誰かな?
10: 名無しさん 23/12/19(火) 10:40:22 ID:R1.kc.L47
1番宮崎敏郎で
15: 名無しさん 23/12/19(火) 10:41:37 ID:y7.bw.L13
一番宮崎って超攻撃型打線やんけ!
12: 名無しさん 23/12/19(火) 10:40:42 ID:OY.bw.L22
宮崎か山本
14: 名無しさん 23/12/19(火) 10:41:28 ID:77.ml.L61
返す人間がいなくなるので…まあ山本…?
19: 名無しさん 23/12/19(火) 10:42:27 ID:y7.bw.L13
>>14
どっちにしろ東とは隣の打順になるんやな
どっちにしろ東とは隣の打順になるんやな
16: 名無しさん 23/12/19(火) 10:41:48 ID:1b.ir.L20
31
OPS順に並べとけ(適当)
OPS順に並べとけ(適当)
22: 名無しさん 23/12/19(火) 10:43:14 ID:TE.li.L8
捕手1番打者大変そうやな
24: 名無しさん 23/12/19(火) 10:43:25 ID:OY.bw.L22
打率3割に近くて出塁率も.348ある選手見つけたぞ!藤田っていう子や!
36: 名無しさん 23/12/19(火) 10:46:19 ID:y7.bw.L13
>>24
まだまだ戦力だったのにな…
まだまだ戦力だったのにな…
41: 名無しさん 23/12/19(火) 10:48:40 ID:OY.bw.L22
>>36
守備出来ないから引退するって言ってたからワイの体と交換したいわ...
守備出来ないから引退するって言ってたからワイの体と交換したいわ...
27: 名無しさん 23/12/19(火) 10:43:45 ID:Of.tb.L49
負担とか一切考えなくていいなら1番林2番ゆーだいにしたいワイ
まあ諸々の兼ね合いで無理やろうとはわかっとるよ
まあ諸々の兼ね合いで無理やろうとはわかっとるよ
28: 名無しさん 23/12/19(火) 10:43:55 ID:Dr.sc.L13
梶原か林が1番座ってそうな感じはする
29: 名無しさん 23/12/19(火) 10:44:26 ID:25.8p.L4
まぁなんやかんや関根きゅんがやってそう()
31: 名無しさん 23/12/19(火) 10:44:42 ID:77.ml.L61
まあもう1・2番は育てるしかない
育たなかったら…?育つまで待とうホトトギス…
育たなかったら…?育つまで待とうホトトギス…
32: 名無しさん 23/12/19(火) 10:45:29 ID:TE.li.L8
育ててみせようホトトギスになれ
30: 名無しさん 23/12/19(火) 10:44:36 ID:T4.h4.L10
梶原にはハマの梶谷になって欲しいんだ(*^◯^*)
33: 名無しさん 23/12/19(火) 10:45:42 ID:1b.ir.L20
勝又梶原の外野争いへの食い込み楽しみ
34: 名無しさん 23/12/19(火) 10:45:58 ID:50.yr.L21
WLの調子維持できるなら関根
一軍でも出塁◎再現できるなら知野
長打増えたら林
ロマンは梶原
一軍でも出塁◎再現できるなら知野
長打増えたら林
ロマンは梶原
40: 名無しさん 23/12/19(火) 10:48:07 ID:us.st.L11
松尾は1番に向いてそう 三振率低い 足速い 長打ある
45: 名無しさん 23/12/19(火) 10:49:46 ID:y7.bw.L13
知野もそろそろ一軍定着出来るようになってほしいな
来年25か この年代の選手定着出来るようになれば安心よな
来年25か この年代の選手定着出来るようになれば安心よな
39: 名無しさん 23/12/19(火) 10:47:53 ID:25.8p.L4
チノちゃんは走塁意識の向上も相まってポジれるわね
37: 名無しさん 23/12/19(火) 10:46:48 ID:OY.bw.L22
知野は出塁率高いし打率伸びたら面白いかもな首脳陣からも期待されてるし
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1702948919/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2023年12月24日 21:30:23ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年12月24日 21:34 ID:io8A.p5U0
-
盗塁まで考えたら知野か林
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年12月24日 21:39 ID:1IIAb.pC0
-
ただでさえ1発がない打線なのにクリーンナップから外して宮崎一番とかアホだろ。鈍足だから各駅停車になるしバントも使いづらくなるわ。
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年12月24日 21:48 ID:VdWRTSek0
-
林に定着してもらいたいな
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年12月24日 21:54 ID:a2t.vidy0
-
桑も神里も名前上がってないのな
次から次へと新戦力が入ってくる世界だから、現役長く続けられる選手ってやっぱりすごいんだな
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年12月24日 21:55 ID:Ni69OpWR0
-
>>2
通算盗塁成功率100%の選手が鈍足?妙だな
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年12月24日 21:58 ID:TKaqIZ3Q0
-
知野が定着できるくらい活躍できれば理想的な1番だからがんばってほしい
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年12月24日 21:59 ID:2FSpIWS10
-
好調なら桑原か関根
理想は覚醒した知野か林
どっちも無理なら、とにかく牧プニキの前に塁に出てもらわないと始まらないので割とマジで佐野
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年12月24日 22:00 ID:s3YI6cNb0
-
オープン戦の結果次第では度会君の抜擢もあるぞ!!
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年12月24日 22:02 ID:TgdZkuCF0
-
1番に求められるのってまずは塁に出れるかどうかだと思うんよな、単純に足が速いだけなのは絶対にダメだと思う
安定して塁に出れなきゃ得点に絡むのは不可能やからな、そういう意味じゃ出塁率と足の速さ両方を兼ね備えた選手は今のDeにはおらん
もしかしたら度会がハマってくれるかもしれんけど、基本的にルーキーをアテにしたらアカンからな、牧はホンマもんの特別枠や
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年12月24日 22:07 ID:th2h1gbA0
-
本当にこのチームにアスリート能力のない選手しかな
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年12月24日 22:09 ID:1IIAb.pC0
-
>>5
警戒されてないだけだろ。
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年12月24日 22:09 ID:ECzbd6020
-
1番に向いてるというほど出塁出来るのが宮崎と牧だけだから結構不毛な論争になっちゃうんだよなぁ。佐野はそもそも今年どこに置いても頼りにできなかったし、前述の3人がクリンナップから動くとランナー返す人間がいなくなるし…
関根桑原森林渡会辺りから出塁率.350以上稼げるならすぽっと収まるんだけど。
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年12月24日 22:09 ID:Bc5fwddM0
-
打席数無視した今季の出塁率は高い順に
.350- 宮崎、TA
.333- 藤田、山本、知野、牧
.300- 佐野、ソト、関根、京田、桑原、柴田
次点戸柱(.296)
…TAやな
まあ佐野・関根・桑原を不調でも一番から外せなかった感覚はわかるわね…
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年12月24日 22:12 ID:dQeVK42W0
-
>>5
おじいちゃん、今年まで0だったでしょ
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年12月24日 22:15 ID:F8nCfIZD0
-
好調なら桑・関根・蛯名
現実的には割と佐野
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年12月24日 22:18 ID:HJ8QoJgM0
-
バテなきゃ関根なんだがなあ
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年12月24日 22:19 ID:s.gf4wo00
-
林の打撃が向上すれば林に任せられるんだけどなぁ。
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年12月24日 22:23 ID:gCoKq0WU0
-
めっちゃスレチで申し訳ないけど、令和ロマン優勝でDe好きの有名人枠はしばらく安泰やね(*^◯^*)
19.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年12月24日 22:24 ID:dQeVK42W0
-
納得できるような出塁力と走力の高い選手なんておらんのやから
走力高い選手の日替わり起用でいいやろ
あとは2番からクリーンナップ始めろ
20.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年12月24日 22:25 ID:dQeVK42W0
-
>>18
鬼越トマホーク「」
21.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年12月24日 22:35 ID:fghb1ICc0
-
知野、蝦名、度会は面白いと思う。長打力と走力が相当高い。
この二人が難しいなら佐野を一番打者にするのが安定はしそう
22.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年12月24日 22:36 ID:fRrwQaTN0
-
不調でないなら関根が基本線でいいと思うわ
9月の林が最大値でなく維持できるなら林も食い込んでくる
関根が打てないときに1番に食い込める選手が出てきてこられるかじゃないかな
23.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年12月24日 22:38 ID:fghb1ICc0
-
2020年の梶谷や神里みたいなのが理想的な一番打者としての成績だよね
ハードルは高すぎるけども
24.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年12月24日 22:43 ID:th2h1gbA0
-
伸び代考えたら森一択 ルーキーイヤーから当てにいくバッティングのビビり林でかくて下手なだけでアスリートタイプみたいな顔してる知野梶原論外関根いままでありがとうごくろうさま桑原 選択肢が森と度会はきついやろ
25.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年12月24日 22:47 ID:Lo174nlq0
-
関根は体力が持つうちは信頼できるから関根とその他を併用すればいいと思う。
26.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年12月24日 22:57 ID:WyyfK.dd0
-
>>10
打つだけは得意って選手が打てすぎて身体能力タイプが控えになってしまってる感はある
本当は逆に打てる人が代打にまわる方がいいんだろうけど打率の格差がありすぎて勿体ない
27.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年12月24日 22:58 ID:dQeVK42W0
-
8林、1桑、佐野牧宮崎
8センター、1林、2TA(大田)、佐野牧宮崎
まあどっちかやろ
28.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年12月24日 23:11 ID:4jsPatYh0
-
>>5
引退試合までとっておいてほしかったわ
29.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年12月24日 23:13 ID:4jsPatYh0
-
>>4
桑原は隔年のイメージだから来季はそれなりの率残せそうだな。
神里は髪の毛と眉毛剃ってイケメン捨てて本気出して欲しいわ。
30.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年12月24日 23:17 ID:R4rUxvGU0
-
宮崎1番なんてしたら牧の後ろに誰置くんだろ
宮崎しか適任おらんのだが…
31.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年12月24日 23:22 ID:0UfXo47g0
-
今年の春の関根は理想的だった
絶好調までいかなくともシーズンもつようなら1番関根2番林かな
32.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年12月24日 23:32 ID:2jhJGYtJ0
-
駄目なのはわかってるんだけどワイはまだ柴田に期待しとるんや…
33.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年12月24日 23:33 ID:uWrgRvKi0
-
1番センター梶原で定着してほしい。
怪我する前は上で可能性見せてくれたし期待してるわ。
34.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年12月24日 23:48 ID:.qRaaWbs0
-
ドラ1だから最初にチャンス貰えるであろう度会がそのまま定着できたらベスト
あとは関根がメキシコでの好調が続くなら、またセキロー化してほしいな
桑原復活キャリアハイでも嬉しいが、身体の負担的にバリバリやるのは厳しいかな
35.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年12月24日 23:51 ID:v7riN3fn0
-
1番可能性あるのは関根よな
確変じゃなくて後半が調子悪かった方だと信じてる
36.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年12月24日 23:55 ID:PLxCjV0Q0
-
>>8
ドラ1ルーキーの開幕1番スタメン・・・
左の外野手・・・
15年ぶりだが、あまり縁起は良くないな
37.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年12月24日 23:56 ID:2.kfZvxi0
-
神里!1番空いてるからチャンスだぞ!スイング時に、もっと踏み込みの足に溜める時間作ってから上体を始動させて打て!
38.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年12月25日 00:06 ID:lrY.HBuh0
-
>>36
走り出せ 走り出せ 明日を迎えに行こう だっけ
39.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年12月25日 00:08 ID:nrfI9.RN0
-
あの足の速さを見ると森が一番入ってくれたらワクワクできるんだけどなぁ。頑張って来季は一軍定着してくれよ。
それかモーガンみたいな外国人連れてきてくれ。
40.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年12月25日 00:10 ID:ZoQ3KBi10
-
>>35
走塁と盗塁は関根は良いからね
今年の夏くらいの不調期をもう少し短く抑えられるなら関根はありえるかもしれない
41.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年12月25日 00:12 ID:ZoQ3KBi10
-
一番打者は打率と長打と出塁率と走力
全部バランス良く兼ね備えていてほしい
打撃だけを見るなら佐野が理想だが走力がないのが惜しいよね
度会、関根 のどちらかに現実はなるのかもしれない
42.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年12月25日 00:41 ID:UNyAWba00
-
>>38
はーしーりー出せー たまに光る星 や
43.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年12月25日 00:47 ID:8ag6QbSA0
-
>>35
1番下振れる月でも6月くらいの成績で耐えてくれれば関根が1番で文句ないね
44.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年12月25日 00:53 ID:8ag6QbSA0
-
1(右)関根度会
2(一)オースティン知野
3(左)佐野
4(二)牧
5(三)宮崎
6(中)桑原関根
7(捕)山本戸柱伊藤
8(遊)林森京田柴田
こうかな
度会がライトで定着するとしたらめちゃくちゃ打ってる場合だろうからその時は1番を任せて良いしダメだった場合は関根をライトにして1番に
オースティンが通年稼働できるならそれが理想だけど無理な場合は出塁率と足を使える知野を2番
林森が打撃覚醒したら1,2番に移動しても面白いと思う
45.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年12月25日 00:58 ID:Taq7jxcL0
-
>>29
眉毛剃ろうがイケメンには変わりないけど…
度会が外野だろうし神里が正念場なのは間違いないから、レギュラーでも代打の切り札でも食らい付かないと厳しいな
最悪でもトレードの駒に
46.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年12月25日 00:59 ID:Taq7jxcL0
-
>>6
大きな怪我もないしガッツもあるからマジで頑張って
47.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年12月25日 01:09 ID:Taq7jxcL0
-
>>26
下位指名野手が活躍するとかいう記事があったけど、彼らが守れないままバッティングで結果を残してレギュラーになったから
守備猛練習して上手くなったという話を我がチームで聞いたことがないし、バランス型がバッティング覚醒したのもあんまりいないから、やっぱ育成に課題がある
48.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年12月25日 01:20 ID:h3E5cOJ80
-
知野ちゃんの最終形態はこれ
.185 25 80 OPS.770
49.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年12月25日 01:35 ID:8ag6QbSA0
-
知野は和製シュワーバーになってくれ
50.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年12月25日 01:52 ID:XQkRmGVx0
-
>>47
宮﨑は守備猛練習して上手くなったでしょ
成功例を挙げずにバッサリ切り捨てたコメントは
チームの育成能力にケチつけたいだけに見えるよ
51.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年12月25日 02:12 ID:fvOU6ks30
-
牧の後ろ宮崎じゃないとダメ理論の意味が分からない
52.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年12月25日 04:21 ID:SJb9q8CC0
-
>>2
ジョークでしょ
53.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年12月25日 05:08 ID:nPCgcqNw0
-
>>51
後ろに首位打者いるから牧と勝負しなきゃ…→2023打点王
54.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年12月25日 07:54 ID:VOPK.4du0
-
>>11
ネタにマジレスかい
55.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年12月25日 07:56 ID:QgiHViMe0
-
>>6
知野ちゃんか梶原君が1.2番が個人的な理想
林君は7.8番あたりに置いて渋い働きやすいしてほしいな
56.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年12月25日 08:00 ID:J3jPe8M10
-
1番ショート林
何割打てて
何盗塁稼げるかな?
57.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年12月25日 08:01 ID:OpYooZcy0
-
>>30
牧の前は佐野が適任
牧の後ろは宮﨑が適任
佐野牧宮﨑は動かさないほうがいいと思う
TAが万全なら牧の前後に置いても問題ないとは思うけど計算しにくいから除外
58.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年12月25日 08:10 ID:xYrd2aJP0
-
>>51
牧までにランナーためたくない→四球や長打でチャンスメイクする佐野
後ろ宮﨑だからランナーためたくない→長打や一発でランナー返す牧
後ろ下位打線だから際どく攻める→多少のボールでもヒットにしたり一発打つ宮﨑
佐野牧宮﨑の並びは他球団に取っては嫌な流れになることが多い
59.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年12月25日 09:59 ID:VtwAc6Nd0
-
>>51
だいたい他の人が言ってくれてるから追加するなら2塁牧と2塁宮崎だと前者の方が戻ってこれる可能性高いからだと思う
60.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年12月25日 11:02 ID:UnqtDOFV0
-
1番とショートがこのチームのウィークポイントだからどうしても同時に求められちゃうけど
林に1番やらせるならまだ粗の多いショートより他のポジションの方がいい気がしてしまうし、森だったら下位打線で負担なくやらせてほしいかな
61.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年12月25日 11:29 ID:Q0EqdsoX0
-
>>60
期待値からして森は早く1番ショートで活躍してくれないと困る。
62.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年12月25日 11:30 ID:Q0EqdsoX0
-
>>48
究極のアダム・ダンやんけ
63.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年12月25日 11:44 ID:LYzrKiPZ0
-
>>35
塁上で存在感出せるベイでは貴重な選手だと思うわ
もう3歳若けりゃ期待も込めて固定してもいいくらいだと今からだと劣化と成長どっちが早いか微妙やなあ
64.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年12月25日 12:14 ID:Q0EqdsoX0
-
>>42
松本啓二朗懐かしい。
65.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年12月25日 12:51 ID:MKjHzSl60
-
>>8
個人的には色々プレッシャーもあるだろうし開幕スタメンだとしても最初は下位打線に置いてあげたいな。
66.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年12月25日 13:09 ID:0Wu7FZXN0
-
>>61
将来的にはそうなってほしいけど(本人は3番打者に憧れがあるらしいが)
まずは1年通して出続けるところからでしょ。
67.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年12月25日 16:16 ID:CLKhn.fS0
-
少なくとも打てない12番はもうやめてほしい
塁に出れん足に価値なんぞない
68.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年12月25日 17:59 ID:1hHaqprW0
-
来年の一番は梶原
69.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年12月25日 18:43 ID:LnZogakT0
-
ヘボP相手なら多少打てるだろうから1番関根でもいいけど
エース級相手でも四球選べるか?ってなるとクワ関根森じゃ無理だろう
林あたりに期待したいとこだけど
いいピッチャーからどれだけ四球を取れるか?みたいな指標ないもんか
70.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年12月28日 05:09 ID:1jDXBslM0
-
固定できないなら、いっそボビーみたいに日替わり打順は?(錯乱)
71.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年12月28日 07:33 ID:GaGeiikA0
-
>>13
怪我のリスクはともかくとして、一番TAは割と真面目にアリだと思う。
ボールを見れる、長打もある、盗塁が得意はわけではないけど水準クラスの走力はあるので走らないと油断してたら走られるしシングルで二塁から帰れる可能性も高い、日本人ほど「打順の役割」に対しての意識は高くない等、相手をビビらすタイプの1番としては適正が無くは無いし
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。