1


1: 名無しさん 23/12/14(木) 18:13:28 ID:gPpO
これ聞いてなんかショックだった

3: 名無しさん 23/12/14(木) 18:18:27 ID:NVtd
若干アクセス悪いねん
横浜駅から電車乗らなアカンし歩いたら30分以上かかる

7: 名無しさん 23/12/14(木) 18:20:26 ID:RPR5
>>3
30分なんて余裕やろ

2: 名無しさん 23/12/14(木) 18:14:21 ID:mzNT
一生に一回しか行かんぞ

4: 名無しさん 23/12/14(木) 18:18:39 ID:t85S
大阪人が意外とたこ焼き食わんみたいなもんか

8: 名無しさん 23/12/14(木) 18:21:11 ID:Iezg
月一も行かんやろ

9: 名無しさん 23/12/14(木) 18:21:57 ID:XN8A
西区民だけど中華街とか3年くらい行ってないわ
みなとみらいは友人の結婚式とかドライブで行くくらいやし

10: 名無しさん 23/12/14(木) 18:22:21 ID:Iezg
>>9
上級国民やんけ

12: 名無しさん 23/12/14(木) 18:23:01 ID:XN8A
>>10
上級国民なのは友人であってワイは非リアなんだよなあ…

14: 名無しさん 23/12/14(木) 18:23:46 ID:Iezg
>>12
西区民中区民はそれだけで神や

11: 名無しさん 23/12/14(木) 18:22:54 ID:FLvH
中華街はともかくみなとみらいなんて行ってどうするんや

15: 名無しさん 23/12/14(木) 18:24:04 ID:RPR5
>>11
空飛ぶ箱に乗るんや

13: 名無しさん 23/12/14(木) 18:23:40 ID:FafF
みなとみらいは週1で行ってるわ

16: 名無しさん 23/12/14(木) 18:25:58 ID:QYFW
ハマスタ遠征した時に中華街見物してから球場行った覚えが

17: 名無しさん 23/12/14(木) 18:26:34 ID:lmBR
小さい頃から中華街含めて関内伊勢佐木町付近には近づくなってマッマに口酸っぱく言われてた

18: 名無しさん 23/12/14(木) 18:41:52 ID:RPR5
>>17
時代は変わったぞ

19: 名無しさん 23/12/14(木) 18:42:34 ID:tIUd
3回しか行ったことないよ

5: 名無しさん 23/12/14(木) 18:19:11 ID:RPR5
月一行くなら多い方やんけ
東京民が毎日東京タワーに行ってるとでも思ってるんか

引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1702545208/




1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2023年12月16日 21:40:22ID:baysoku
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメント一覧

    • 1.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年12月16日 21:47 ID:HSzKC1.G0
    • ハマスタなんて中華街みたいなもんやろ
    • 2.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年12月16日 21:48 ID:1gHErCkk0
    • 東京住みに週1で浅草行くよね?
      って尋ねるようなものか
    • 3.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年12月16日 21:48 ID:xJ2W9Cv10
    • 東京タワーとスカイツリーは家から見えるからなかなか行こうって気にならない
      特にスカイツリー
    • 4.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年12月16日 21:52 ID:tUGkIozA0
    • 月一も行かないんだよなぁ
    • 5.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年12月16日 21:55 ID:C.7sfAUs0
    • 今年はハマスタに15試合ぐらい行ったが、中華街は2回やで
    • 6.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年12月16日 21:57 ID:3NxwSi8i0
    • 中華街は年一もいかんわ…
      すぐ近くのハマスタには年10回は行くけど
    • 7.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年12月16日 22:00 ID:v6HrFg1D0
    • 渋谷区民だけど、原宿とか行かないしましてや渋谷交差点あたりはますいかな
    • 8.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年12月16日 22:01 ID:v6HrFg1D0
    • >>7
      途中送信してしまった

      渋谷交差点あたりはまず行かないのと同じやね
    • 9.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年12月16日 22:02 ID:AxjK.ZpT0
    • 生まれも育ちも横浜の30歳
      1回も行ったことない
    • 10.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年12月16日 22:11 ID:IqK2rfMy0
    • 中華街なんて観光客が行くところだと思ってる
    • 11.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年12月16日 22:15 ID:RCXkZKPu0
    • 大人が毎週同じとこ訪れるってむしろ田舎で起こるんしゃないかな
    • 12.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年12月16日 22:24 ID:1gHErCkk0
    • デーゲームの前のお昼に中華街に行くとベイスターズユニフォームはチラホラいるな
    • 13.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年12月16日 22:24 ID:XtZfQ4EJ0
    • ワイ中区民、中華街に用がある時は、ど真ん中にある更生堂薬局だけな模様
      中華食いたい時は近所の町中華が最強よ
    • 14.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年12月16日 22:25 ID:eD2e1.A.0
    • 16年間京都に住んでたけど清水寺行ったの3回
    • 15.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年12月16日 22:33 ID:dQhkjy6e0
    • みなとみらいも中華街も
      日本語があまり聞こえてこない。
    • 16.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年12月16日 22:36 ID:4daCV5.u0
    • 新幹線使うなら新横浜で、そこからハマスタ付近の駅に行くのに電車に乗り換えて20分ほど移動するのがイマイチ慣れない県外民
    • 17.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年12月16日 22:43 ID:0vswtkul0
    • 中華街は全く行かないけど元町通りのカフェだったらまあまあ行く(と言っても数ヶ月に1回とか…)
      みなとみらいも何か目当てのイベントがやってるとかじゃないと行かないね
      横浜駅は普通に買い物のために週1ペースで行くけど
    • 18.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年12月16日 22:47 ID:RJLaf03M0
    • 今の中華街は酷いよね
    • 19.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年12月16日 22:48 ID:RJLaf03M0
    • >>14
      メッチャ行ってる方だろそれ
    • 20.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年12月16日 22:49 ID:86YrW9vk0
    • 年に数回とか行ってた頃もあった
      人が少ない深夜でも開いてる店に行ってた
      山東の水餃子が懐かしい
    • 21.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年12月16日 22:51 ID:11I0sJ9e0
    • >>8
      同郷民おったか
      渋谷方面行くのは区役所とかに用がある時ぐらいでなんか買い物する時とか遠出で電車乗る時にまず行くのは渋谷じゃなくて新宿やな
    • 22.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年12月16日 22:56 ID:aI3o4mFv0
    • >>13
      これ
      町中華で十分。
      中華街行く時はなんかのついでで近く寄ったからとか中華まん買うかってぐらい…
      あとはちょっと奮発して数年〜十数年に一度レベルで、なんかの記念にフカヒレや北京ダックあるようなコース料理食べに行くみたいな

      激辛大好きで四川中華頻繁に食べたいって人は違うかもだけど
    • 23.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年12月16日 22:59 ID:Sp52n.KF0
    • 朝の中華街は毎日のように自撮りしてる
      中国人YouTuberらしき人がいるよ
    • 24.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年12月16日 23:02 ID:5m7Vp2Ig0
    • お粥たまに食いに行く
    • 25.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年12月16日 23:19 ID:M9N2bnZQ0
    • 西区民中区民が神だったら寿町民も神になってまうのだが
    • 26.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年12月16日 23:21 ID:v6HrFg1D0
    • >>21
      ※7のものだけど、全く一緒です!
    • 27.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年12月16日 23:34 ID:7PNxAQH20
    • >>20
      今年ハマスタのデーゲームの帰りに寄って食べた
      タレが独特で美味しかったよ
    • 28.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年12月16日 23:39 ID:l2uYUJg40
    • >>25
      神という表現はともかく、横浜と言える横浜は西中南くらいではある
    • 29.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年12月16日 23:51 ID:U8XCeLZd0
    • 昔はハマスタ行っても中華街で食事してた
      今は選手プロデュースグルメやベイ餃子やベイカラとか美味しいものたくさんあるからハマスタで満足して中華街行かなくなった
    • 30.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年12月16日 23:53 ID:1i5.M9JW0
    • >>2
      30年に1度くらいかな…
    • 31.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年12月16日 23:54 ID:hIhwJSRK0
    • >>28
      南区はないわ
      「新宿歌舞伎町こそ東京の縮図」みたいな意味ならそうやけど
    • 32.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年12月17日 00:02 ID:FobdbR550
    • 華隆餐館は週1で行くじゃろ
    • 33.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年12月17日 00:18 ID:uS9vAeqn0
    • ああいうとこは何か用事とかイベントが有ったら行くところで、普段使いするところじゃないからな。物価は高いし混んでるし。
    • 34.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年12月17日 00:28 ID:iSanOzvS0
    • 中華街で飯食うくらいなら崎陽軒本店行くわ
    • 35.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年12月17日 00:33 ID:TK2KMRfR0
    • 野毛なら月に数回行く
    • 36.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年12月17日 02:44 ID:.rXqVBTp0
    • いつでも行けると思うと行かなくなるわ
      東京住みの頃はラーメン博物館に前から計画しててワクワクしながらでかけたが、ハマに来てからはいつでも行けると思って行ってない
      同じ理由で川崎の電脳九龍城にいつか行こうと思ってたら突然、閉館して涙した
    • 37.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年12月17日 04:25 ID:xIpXegkz0
    • ファンフェス帰りに初めて中華街行ったけど
      千円でめっちゃ旨いメシ食えたわ
      もし近所だったら月2ぐらいで行きたい
    • 38.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年12月17日 05:36 ID:BvcqSgyn0
    • >>32
      あそこ味落ちた気がすんだが…
      何年か前に料理人変わった?
    • 39.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年12月17日 05:49 ID:BvcqSgyn0
    • 中華街はたまに食材買いに行くな
      飯はめったに食わん
      みなとみらいは新名所増えすぎて何があんだか把握してない
      バーガーキング食べたい時と映画見る時は桜木町行く
    • 40.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年12月17日 09:11 ID:gsRbGGwc0
    • >>21
      区役所建て替える前野暮用で行ったら地下の食堂にターリー屋が入っていたことを思い出した
    • 41.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年12月17日 11:46 ID:vLhkpvRV0
    • 地元民あるあるやろ
      いつでも行けるから別に行かないよねって言う
      名古屋だけどバンド付近なんて試合行く時しかいかないしアクセス悪いから名古屋城もいかないし
    • 42.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年12月17日 12:38 ID:waWm2zUw0
    • 中華街なんて学校行事以外で行ったことないわ
    • 43.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年12月17日 14:29 ID:3wI.bulQ0
    • 横浜に住んで10年以上経つが、中華街は北海道にいるうちの親のほうが行ってる
    • 44.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年12月17日 17:24 ID:C2Fqafbr0
    • 中華街行かなくても近所に美味しい中華屋あるのが横浜なんで
      わざわざ中華街まで行って食べることはほぼ無い
    • 45.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年12月17日 17:30 ID:kpHG.VM10
    • 中華街は何故かマズい店が残ってたりもするしあんまり足が伸びないわ
    • 46.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年12月17日 23:13 ID:wStToLDO0
    • >>38
      2年くらい前が結構ひどかった記憶
      今は当たりとハズレのブレがデカい
    • 47.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年12月20日 15:07 ID:yv6oF5qK0
    • 中華街観光地だし地元民はあんま近付かないぞ
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。

※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。