何があるか分からない説
2: 名無しさん 2023/11/07(火) 09:33:06.75 ID:OHZ35o/c0
センターがあるぞ
センターが
センターが
3: 名無しさん 2023/11/07(火) 09:35:15.63 ID:TUz4HGT40
>>2
特に何も無いんだよなあ
特に何も無いんだよなあ
4: 名無しさん 2023/11/07(火) 09:36:17.74 ID:FliDkCgu0
センター言うてんのに北南付ける意味わからん
6: 名無しさん 2023/11/07(火) 09:37:46.16 ID:Ef/ZE2TS0
昔は駅周辺に何もなかったなあ
7: 名無しさん 2023/11/07(火) 09:39:09.43 ID:wQ5oc4fl0
観覧車と快活クラブがある
8: 名無しさん 2023/11/07(火) 09:39:46.12 ID:TUz4HGT40
それより「港北ニュータウンなのに実は都筑区」の方が混乱するわ
164: 名無しさん 2023/11/07(火) 11:29:04.60 ID:tBAPV7D/0
>>8
ワイは北品川が品川駅の南側にあるの混乱したわ
ワイは北品川が品川駅の南側にあるの混乱したわ
18: 名無しさん 2023/11/07(火) 09:49:27.61 ID:xXg8pjZbd
グリーンラインできて便利になったんやろか
誰も使ってない気がするんやが
誰も使ってない気がするんやが
177: 名無しさん 2023/11/07(火) 11:45:33.29 ID:2rYfyaFt0
>>18
グリーンライン激混みやぞ
グリーンライン激混みやぞ
185: 名無しさん 2023/11/07(火) 11:56:51.32 ID:8yqy2wL4r
>>18
日吉から東京に出れるのが強い
日吉から東京に出れるのが強い
19: 名無しさん 2023/11/07(火) 09:50:17.85 ID:xrKj2vYG0
どっちもスパ銭によく行く
21: 名無しさん 2023/11/07(火) 09:51:09.85 ID:a9e8Qs9I0
田舎者は都会と感じ、都会者は田舎と感じる不思議な地域
25: 名無しさん 2023/11/07(火) 09:52:50.43 ID:h0fzO8NG0
>>21
どうかな田舎者は畑とかに敏感だからな
どうかな田舎者は畑とかに敏感だからな
26: 名無しさん 2023/11/07(火) 09:53:01.37 ID:iQAZp4Ww0
北と南の間になにかあるのかと思って歩いたけど中間が一番何もなかった記憶
27: 名無しさん 2023/11/07(火) 09:53:13.03 ID:KLzdOS790
サレジオ
41: 名無しさん 2023/11/07(火) 09:56:53.27 ID:naYUUOZi0
>>27
センターから離れ過ぎや
センターから離れ過ぎや
38: 名無しさん 2023/11/07(火) 09:56:17.02 ID:2qq7kFgt0
独身うさぎ小屋おじさんには眩しい街やわ
48: 名無しさん 2023/11/07(火) 09:59:11.50 ID:TtduOHl00
tvkの散歩番組でセンター北とセンター南のちょうど真ん中言って「ここがセンター」ってやってた
49: 名無しさん 2023/11/07(火) 10:01:48.44 ID:h0fzO8NG0
54: 名無しさん 2023/11/07(火) 10:04:03.29 ID:yA3Xq5CA0
この辺に泊まろうと思った時にホテル無さすぎて困ったわ
81: 名無しさん 2023/11/07(火) 10:21:36.95 ID:TUz4HGT40
>>54
ワイはリフォーム中に宿探したけど、センター南にビジネスホテルが2軒あるし新横浜もすぐやで
ワイはリフォーム中に宿探したけど、センター南にビジネスホテルが2軒あるし新横浜もすぐやで
60: 名無しさん 2023/11/07(火) 10:07:16.72 ID:CzVCtdHO0
北はバーキンあるからね
よろしく
よろしく
62: 名無しさん 2023/11/07(火) 10:08:31.22 ID:rllGJZUN0
ワイ港北ニュータウン住民
「センター」という施設はない、港北ニュータウンのセンター(中央)の北か南かって意味や
「センター」という施設はない、港北ニュータウンのセンター(中央)の北か南かって意味や
70: 名無しさん 2023/11/07(火) 10:13:04.02 ID:naYUUOZi0
あえて言うなら横浜市なのか川崎市なのかよくわからない地域
96: 名無しさん 2023/11/07(火) 10:29:23.24 ID:W88BcIKQ0
セン北結構いい場所だと思うんだけど子供と老人多いね
97: 名無しさん 2023/11/07(火) 10:30:12.21 ID:fp9kJbi5d
>>96
DINKSや独身男性が住むようなところではないやろ
DINKSや独身男性が住むようなところではないやろ
124: 名無しさん 2023/11/07(火) 10:56:20.41 ID:NQuAD8CJ0
田園都市線引っ張ったときに宮前平を急行乗り入れ予定やったんやが
住民と揉めて今の形になったみたいよ
宮前平駅周辺当初の計画と今の宮前平駅は別物や
鷺沼の地主は大喜びだったそうな
あそこらへ山みたいやったし
たまプラーザから尻手方向突然開拓されて開けたのも地主が山売ったからや
住民と揉めて今の形になったみたいよ
宮前平駅周辺当初の計画と今の宮前平駅は別物や
鷺沼の地主は大喜びだったそうな
あそこらへ山みたいやったし
たまプラーザから尻手方向突然開拓されて開けたのも地主が山売ったからや
125: 名無しさん 2023/11/07(火) 10:57:35.39 ID:WH6kQnrB0
>>124
地主が土地売らんかった長津田駅前…
地主が土地売らんかった長津田駅前…
129: 名無しさん 2023/11/07(火) 10:59:56.60 ID:NQuAD8CJ0
>>125
長津田もそうなんか
登戸の再開発もそうやけど死ぬまで気長に待つよな
長津田もそうなんか
登戸の再開発もそうやけど死ぬまで気長に待つよな
149: 名無しさん 2023/11/07(火) 11:15:45.77 ID:/1r9jtSv0
>>129
戸塚とか長後とか
地主の反対で再開発失敗した例は神奈川でよく聞くな
他の県でもあるんだろうけど
戸塚とか長後とか
地主の反対で再開発失敗した例は神奈川でよく聞くな
他の県でもあるんだろうけど
135: 名無しさん 2023/11/07(火) 11:07:44.61 ID:QXjXc1x00
この辺りって謎に車線が広くて地方都市感あるよな
136: 名無しさん 2023/11/07(火) 11:07:56.35 ID:/Z3IlOsr0
金持ち多いよなここ
182: 名無しさん 2023/11/07(火) 11:52:49.65 ID:CnhVa/vN0
ロピアあるのぐう助かる
187: 名無しさん 2023/11/07(火) 11:59:00.91 ID:1MxBFq2f0
たしか観覧車があったやろ、あれや
191: 名無しさん 2023/11/07(火) 12:06:37.97 ID:jJuOIsXy0
北山田が職場最寄りだった時に職場近くで松雪泰子のドラマ撮影や、ヒカキンの動画撮影のところを見た
242: 名無しさん 2023/11/07(火) 12:56:33.17 ID:KjQ6wXFg0
モザイクモールとかいうちょうどいい施設すき
35: 名無しさん 2023/11/07(火) 09:56:01.94 ID:/4QEaftQM
自然もあって映画館付きショッピングセンターまで乱立してるから住むなら最高の土地やで
36: 名無しさん 2023/11/07(火) 09:56:05.89 ID:fp9kJbi5d
子供遊ばせる施設が日本一終結してる地域やと思うで
子育てには神の地域ちゃうか
子育てには神の地域ちゃうか
23: 名無しさん 2023/11/07(火) 09:52:27.03 ID:OBYTQWwK0
ドラマの撮影地に結構なってるよな
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1699317143/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2023年12月09日 23:10:05ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年12月09日 23:19 ID:.vcZgA.x0
-
めっちゃ地元のスレで面白いんだ
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年12月09日 23:24 ID:oNMOwFdR0
-
南はライトだし北はピッチャーだろみたいなボケはなかったんですか?
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年12月09日 23:26 ID:Ww1gEX.80
-
センターなのか北なのか南なのかわからないの好き
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年12月09日 23:29 ID:R7QC.YWa0
-
独身が行くところじゃないな。
北山田のケーキ屋はよく通ったわ。
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年12月09日 23:33 ID:mE9LWThN0
-
都筑まもる君がいる
6.- 名前:
- 2023年12月09日 23:34 ID:NmkgRVyW0
-
このコメントは削除されました。
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年12月09日 23:35 ID:vUBiMaGl0
-
それよりも相鉄線のゆめが丘とか凄くね?
あそこまで夢がない駅もそうそう無いやろ
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年12月09日 23:36 ID:IcVxzZih0
-
こういうスレ好き
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年12月09日 23:39 ID:jSkp0HYB0
-
>>7
シネコン付きの大型商業施設できるから、来年には夢がある駅になるで
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年12月09日 23:42 ID:yW.5mfnf0
-
若者ファッションの聖地パシオスまだあるんか?
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年12月09日 23:43 ID:Md8kxZZT0
-
誰も使ってないどころかグリーンラインとブルーラインの関係で、もう少し離れた北山田あたりとかも地価上がったし若者も激増したし交通インフラってやっぱすげーわ
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年12月09日 23:46 ID:1JCVBQGD0
-
都筑まもる君がこの地を守ってるんやで!
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年12月09日 23:49 ID:1JCVBQGD0
-
センター東と西も作るべきやろ
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年12月09日 23:58 ID:Uzwe44jw0
-
シーサイドラインを磯子まで延伸してくれ
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年12月10日 00:00 ID:rGuf1Pdc0
-
ここら辺の昔の地名がやばかったって本当なんかな
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年12月10日 00:17 ID:vol0ZjL20
-
昔近く住んでたけどららぽーととトイザらスとスポーツオーソリティがあった記憶しかない
まだあるのかな
17.- 名前:
- 2023年12月10日 00:18 ID:CYCeHdaq0
-
このコメントは削除されました。
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年12月10日 00:20 ID:ykHqfHc.0
-
>>2
せ…駿太じゃダメですか
19.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年12月10日 00:22 ID:StsmoM1G0
-
駅ビル廃れてきてない?ベッカライが入ってたビルとか、いつ行ってもあんま人いないし。俺も昼にニルワナムのバイキング行くくらい
20.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年12月10日 00:27 ID:IQsv8Qv80
-
あざみ野に用事ある時に車で通るけど綺麗でいいよな
DAISOがめちゃデカい
21.- 名前:
- 2023年12月10日 00:27 ID:CYCeHdaq0
-
このコメントは削除されました。
22.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年12月10日 00:33 ID:aKvtLCDW0
-
地元なのでこういうスレは嬉しい
23.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年12月10日 00:34 ID:p62U6WCU0
-
子供のころ1年間だけセンター南付近に住んでたわ
グリーンラインが開通前で工事してた記憶は残ってる。
24.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年12月10日 00:40 ID:CAeqHsSH0
-
ロピアと映画館とブックオフがくっついてるのはズルい
あと横浜国際プールとかいう名前で気後れしてしまう施設も近い
25.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年12月10日 00:41 ID:v6jcxVRi0
-
ワイ最寄り仲町台駅民低みの見物
電車使うほどじゃないけど歩くと遠いんだよなセン南……
26.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年12月10日 00:41 ID:5q4JYHcU0
-
地下鉄の駅と言えばデイリーヤマザキ
27.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年12月10日 00:42 ID:v6jcxVRi0
-
>>26
今もうほとんどがファミマになったやろあれ
28.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年12月10日 00:50 ID:DJ.nS57b0
-
西中島南方もどっちやねんてなる
29.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年12月10日 00:58 ID:HYwWDO8x0
-
ノースポートモールのくろがねやが無くなったのは寂しい
30.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年12月10日 01:03 ID:vGwEi.jH0
-
北か南の姓の奴がベイスのセンター守備に就いたらめっちゃいじられるやろな
31.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年12月10日 01:24 ID:QO.jZJiA0
-
品川駅の南にあるのに北品川駅なのは
旧東海道品川宿が北品川駅と新馬場駅の間
つまり北品川駅の南にあったから
地名の基準が何なのかによるんだ
センターも何のことか調べれば謎解けるんでは
32.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年12月10日 01:37 ID:JTR800Mx0
-
トトロ通りとかいう映えスポが出来るくらいには起伏が激しいので子供や老人にはキツイ
33.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年12月10日 01:40 ID:PeTSBLPG0
-
センター北と南の間に都筑中央公園があるからセーフ理論
34.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年12月10日 01:59 ID:EBckYmWO0
-
神奈川県内で生活圏が完結してるなら住むのにいい街
35.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年12月10日 02:14 ID:aC.4o3wl0
-
元青葉区民ワイ、どうも横浜はあの丸い窪みのあるキッツイ坂道のイメージ強いんだが
センター北と南あたりはそうでもないの?
36.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年12月10日 02:25 ID:0u.UNm.L0
-
界隈にベイ関係者が結構住んでるとかいう噂あるけど見たことないわ
37.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年12月10日 02:42 ID:StsmoM1G0
-
>>36
セン南のハングリータイガーで佐々木・榎本夫妻を見たことはあるで
この辺住んでるって聞いたことなかったからビビったわ
佐々木がめっちゃデカかったw
38.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年12月10日 02:45 ID:3bfkjMmI0
-
カーナビトラップの立体交差がある
お前を歴博通りから降ろさない
39.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年12月10日 03:08 ID:ZYWYBmEB0
-
>>36
昔(今も?)巨人の内海が住んでる
40.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年12月10日 04:24 ID:rlMvhbwI0
-
上り下りが激しいのが難点だな
41.- 名前:
- 2023年12月10日 04:32 ID:AJsMxSsv0
-
このコメントは削除されました。
42.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年12月10日 05:36 ID:mG6gPwvO0
-
桑原が得意で、関根、蝦名が苦手なエリアや
43.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年12月10日 07:05 ID:ROgLDPsd0
-
>>27
セン北セン南の改札前コンビニはいまでもデイリー
44.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年12月10日 09:27 ID:mgX2D3jh0
-
>>13
センター中央もぜひ
45.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年12月10日 09:32 ID:U6cxcxda0
-
タコベルがある(小声)
46.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年12月10日 09:43 ID:J7Tv.Xdr0
-
美味しいケーキ屋さんがあって羨ましいわ(*^◯^*)
バスキュールもイケダも好きだ〜(*^◯^*)
47.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年12月10日 09:48 ID:BLByDLh10
-
>>4
あじきさんね!
うちも同じく
48.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年12月10日 09:50 ID:26uN1sFT0
-
石川達也の地元だな
49.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年12月10日 10:35 ID:gT5x8eA80
-
>>36
谷繁は住んでるな
50.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年12月10日 10:54 ID:7fEXccMe0
-
センター真中スレだと思って来たら違ってた・・・
51.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年12月10日 11:23 ID:8pMILpPk0
-
35年間横浜市民やってるえどマジで「センター」がわからん
52.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年12月10日 11:41 ID:zjC5EAsC0
-
北と南にそれぞれ映画館あるので助かる
53.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年12月10日 11:52 ID:MPYonH9i0
-
横浜国際プール行くのによく使った
54.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年12月10日 13:53 ID:NG86t3hx0
-
所得高そうな家族連れ多いよな
田園都市線みたいにディベロッパーがブランディングした訳でもないのに
高所得層が集まったの凄く不思議
55.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年12月10日 14:08 ID:LdeTMMCt0
-
徳太郎のカレーパンが食べたくなって行ったら
店がなくなっていた…
56.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年12月10日 16:30 ID:0Dvihxck0
-
そう横浜ってイベント多いから子供育てるのには最高の環境すぎる
地方の何もなさと廃れ具合とジジババしかいないのを考えると天国
57.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年12月10日 17:53 ID:9Tivbzo80
-
自然が多い
子供連れに優しい政策をしている
子供を遊ばせ安い環境
買い物も便利(態々 東京に行く必要はない)
交通の便が良いから(?)
そういえばセンター南ってプロレスラーが多く住んでいるようで
アド街ック天国で放送されていた時 蝶野氏が話されていた
58.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年12月10日 17:54 ID:9Tivbzo80
-
10年前
バセドウ病に罹ってしまい3年半 センター南にある大学病院に通院をしていました
59.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年12月11日 09:04 ID:JGUnNdM20
-
ドイツ車率が異常に高い地域
60.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年12月11日 09:27 ID:wCooJ2gY0
-
>「港北ニュータウンなのに実は都筑区」
元々港北区(一部緑区)のところだからな
都筑区は出来てまだ30年経っとらん
センターは港北ニュータウンセンター地区の事で元々港北区だった部分の真ん中部分
それの北と南がセン北とセン南や
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。