1


254: 名無しさん 23/11/30(木) 19:38:12 ID:wV.be.L32


DeNA桑原将志外野手が、肉体の強化をテーマに掲げた。

 6年ぶり2度目の三井ゴールデン・グラブ賞を獲得し、都内で行われた「第52回三井ゴールデン・グラブ賞」の表彰式に出席。代名詞のダイビングキャッチで好守を連発したが、体への影響も大きく「むち打ちがひどくなってきたので、それに負けない体をつくらないといけないです」と話した。「1つのアウトは取ることは難しいので、体に傷を負うだけの価値がある」とポリシーは曲げず、ケガ予防を進める。

来年はけがなく頼む

255: 名無しさん 23/11/30(木) 19:38:14 ID:F3.ps.L10
(ヽ*´◯`*)

256: 名無しさん 23/11/30(木) 19:41:21 ID:VM.kj.L11
野球選手はいたいエピソード多いわ

317: 名無しさん 23/11/30(木) 21:27:52 ID:TH.tp.L52
クワ‥‥
そりゃ出番減らしちゃうよ‥‥

318: 名無しさん 23/11/30(木) 21:28:14 ID:vG.xa.L34
もうボロボロやんけ

323: 名無しさん 23/11/30(木) 21:33:33 ID:vG.xa.L34
ワイハマスタの外野歩いたことあるけど結構硬かったからなあ
今はどうか知らんけどまさか札幌ドームレベルちゃうやろな?

324: 名無しさん 23/11/30(木) 21:34:50 ID:TH.tp.L52
さすがにコンクリペラ芝には勝てないやろ

325: 名無しさん 23/11/30(木) 21:42:17 ID:qI.qo.L10
とりあえずナゴドの巻き取り式の場合は38mm22年に巻き取りやめて65mmになった

https://www.nagoya-dome.co.jp/docHanyou/000101-211222_1.pdf

横浜は63mmらしい


bandicam 2023-11-30 22-21-39-013

327: 名無しさん 23/11/30(木) 21:47:52 ID:gP.be.L36
こう断面図みるとペラ芝やっぱあかんな

328: 名無しさん 23/11/30(木) 21:50:10 ID:tF.gf.L58
クワ… 選手生命を犠牲にしてダイビングキャッチしてるんだなあ…

322: 名無しさん 23/11/30(木) 21:30:47 ID:TH.tp.L52
「なんでクワ出さない」ってなってたけど、そりゃ出せない事情あるよなぁって

320: 名無しさん 23/11/30(木) 21:29:54 ID:lD.nv.L4
クワのセンター守備を若手に伝授するイベント起きんか

引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1701329279/




1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2023年11月30日 22:19:27ID:baysoku
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメント一覧

    • 1.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月30日 22:27 ID:2i1BJipF0
    • ワイも部活でダイビングキャッチした時に衝撃でムチ打ちになってから10年間違和感はずっと取れないし冬場は痛くなるわ
      クワは今年両足も怪我してたしボロボロやな...
    • 2.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月30日 22:28 ID:dhXHoQc90
    • やっぱりあれだけのプレーをしていれば代償も大きいんやな。
      特にセンターラインを守る選手は年俸で報われて欲しい。
    • 3.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月30日 22:33 ID:jOoY6rjv0
    • ハマスタに屋根設置なんて戯言二度と言わないから、選手への負荷を減らす環境作りに取り組んで欲しいんだ…
    • 4.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月30日 22:34 ID:x9amS2lR0
    • あんなもんフカフカでもカチカチでもキツイのはキツイからなぁ

      全力疾走してベッドにダイブしてみ?
      多少首に来るで
    • 5.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月30日 22:40 ID:2WiL648q0
    • 怠慢守備とか言うけどやりたくてやってる訳じゃない選手も沢山いるやろな
    • 6.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月30日 22:43 ID:.OMKS88G0
    • クワも30歳か 早いなあ
    • 7.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月30日 22:43 ID:KKEji58w0
    • >>5
      そういうこと言っちゃう奴はオースティンあたりがハッスルプレーで怪我したら自己管理がどうのこうの文句言うんだから気にするだけ無駄よ
    • 8.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月30日 22:48 ID:R.IdQXtg0
    • 安静にしとけ
      楽にいこう
    • 9.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月30日 22:51 ID:vjOqvKjN0
    • イチローはダイビング絶対せんもんな

      ダイビングじゃなくて判断力を上げて捕球範囲を広げる練習して欲しい、、、

      長く元気でやって欲しい...
    • 10.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月30日 22:55 ID:BRRUvIe40
    • >>9
      でも判断力を超えた咄嗟の瞬発力にも魅力感じちまうんよ
      それで荻野とか高橋由とか怪我で泣いてきた選手がいるのは分かってるんだが…
    • 11.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月30日 22:56 ID:s.TUFqQv0
    • >>9
      むしろ桑原以上に判断力に長けて守備範囲の広い選手はDeにはおらんけどな、ダイビングも絶対必要な場面でしかしない
    • 12.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月30日 22:59 ID:s.TUFqQv0
    • >>1
      ワイもつい最近草野球でダイビングかましたら盛大に腰を痛めて仕事もあるのにロクに動けんかったわ
      素人はたった一回だけでもヤバいのにプロ野球選手となればそれが何回やもんな、身体のケアは大変だろうけどその辺も含めてプロやし桑原には頑張って欲しいわね
    • 13.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月30日 23:02 ID:rN60uKuK0
    • 赤星も首のケガで引退に追い込まれたもんな
      プレイスタイルだからしょうがないがまあ本当大きなケガだけはせんでくれ
    • 14.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月30日 23:05 ID:rN60uKuK0
    • >>7
      オースティンに関しては一年間打席に立ち続けることがチームにとっての最大の貢献だからな
      守備や走塁はあそこまで必死にやらんでもいいとは思っちゃうわ
    • 15.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月30日 23:09 ID:vjOqvKjN0
    • >>10
      赤星とか松本哲也とか長続きしない諸刃の剣なんやろうなぁ、、、
      ダイビングクッソかっこええけどなぁ
    • 16.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月30日 23:15 ID:VQNzLxLb0
    • ここの本スレでもヤフコメでも横浜スタジアムの人工芝の上を歩いたら硬かったと書かれているけど、それがいつ頃なのかも書いて欲しいわね。

      横浜スタジアムが今のロングパイルになったのは2018年で、東京、福岡ドームも同じメーカー、同じ種類。
      他球場では西武、千葉、大阪に続いて名古屋もミズノの同じ種類。
    • 17.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月30日 23:24 ID:yXxP2yG.0
    • ハムがエスコン行ったの本当に正解だよなあ
    • 18.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月30日 23:30 ID:53rXUpSO0
    • >>16
      個人的な感触だけど、2019年に外野に降りたことあったが、そんなに硬い印象は無かったと思う。ビルの屋上にあるようなフットサルコートよりもずっと柔らかかった。

      人によって違うかもしれないけど、硬いって言う人は今の状態になる前かもしれないかと。
    • 19.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月30日 23:46 ID:OhRdHtoq0
    • ゴムひいたコンクリの上にダイビングやもんなァ…
    • 20.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月30日 23:50 ID:BItygr7N0
    • >>11
      というか判断と動き出しの良さは12球団でもトップクラスでしょ

      今年は足の状態のせいでいつも通り出来てなかったけど
    • 21.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月30日 23:53 ID:ZkdhHtd50
    • >>19
      固さはあんまり関係なくないか?
      頭が振られる衝撃でしょむち打ちは
    • 22.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年12月01日 00:04 ID:bopPziEN0
    • >>16
      単純に芝をフカフカなんだと思ってる人もいるだろうからね
      けどそんなんじゃ逆に走りづらいしある程度はトレードオフになってくる
      そもそも天然芝も全然痛くないってことはないし、むしろゴムチップが撒かれてる人工芝の方が衝撃が吸収されるくらい
    • 23.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年12月01日 00:25 ID:U8kMioJj0
    • >>21
      芝まみれのゴルフ場でダイブしようが
      首は振られるわな
    • 24.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年12月01日 01:15 ID:c5a3jCL.0
    • むちむちと空目してもうた

      桑ちゃんいつも全力プレー感謝やで
      でも気をつけてな 選手はみんなお元気で
    • 25.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年12月01日 01:22 ID:81vEZ56C0
    • 赤星にとどめ刺したの内川の打球へのダイビングだった記憶
      桑原はあんまり無理すんなよ
    • 26.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年12月01日 02:24 ID:EGyWtb3C0
    • >>20
      1歩目の勝負で桑原に勝てる選手なんてその時点で名手確定レベルやね
    • 27.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年12月01日 06:12 ID:0liZ1gyU0
    • 由伸や赤星も守備で無理してたな・・・大変なポジションや
    • 28.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年12月01日 07:15 ID:Fz9h9rjt0
    • クワももう30やし長年やってきたものが蓄積されてきてるのは間違いないだろうからな…今シーズンの怪我離脱はホンマ衝撃やったしうまく体の痛みと付き合いながらケアしながら来シーズンも頑張って欲しいで
    • 29.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年12月01日 07:57 ID:7Ps8.HRC0
    • 心配していたとおりやん・・・。
      身体のケア、十二分にしたってな。
      でも難しいな、プレースタイルを変えれば身体への負担は減るけど、果たしてそれは。
    • 30.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年12月01日 08:20 ID:UJlYaF.C0
    • 大田「ムキムキがひどくなってきた」
      宮崎「ムチムチがひどくなってきた」
    • 31.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年12月01日 10:22 ID:OevG1mdR0
    • こういうのがあるのシーズン中も思い出したい
    • 32.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年12月01日 15:00 ID:n.lak.zf0
    • >>9
      イチローは守備も走塁も足からのスライディングしかせんかったもんな通算記録を積み重ねる人は体づくりもプレーも怪我防止を第一にしてるわね
    • 33.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年12月01日 21:15 ID:n.lak.zf0
    • 外野はダイビングによるムチウチとかのケガ、内野は速いゴロのイレギュラーやライナー直撃のケガ
      昔からあることだけど、防具的なもんで軽減出来たりしないんかね
    • 34.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年12月03日 07:46 ID:8FB6nB.b0
    • クワのスーパープレイにはいつも興奮させられるが、むち打ち持病のワイには「それ一球ぐらい取れんでもいいから、その分打ってや。身体のほうが大事やで」といつも思ってたから、やっぱり影響あったんやね。長くプレーしてもらうためにも、残りの人生のためにも、個人的には今のプレースタイルは変えて欲しいわ。取れる球だけ確実に安全に取れればいいよー!無理すんなー!!
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。

※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。