bandicam 2023-11-26 12-40-57-580


370: 名無しさん 23/11/29(水) 15:08:17 ID:Ju.re.L5



 ヤクルトが29日、DeNAから国内フリーエージェント(FA)権を行使した石田健大投手(30)と都内で初交渉した。

 交渉後に小川淳司GMは「優勝するためのピースとして、戦力を上げるために、とにかく石田君に来てほしいという思いを伝えました」と明かした。

 チーム防御率3・66は12球団ワースト。リーグ2連覇から5位に沈んだチーム再建は投手陣強化が最大のポイントだ。

 先発、救援で経験が豊富な左腕の石田は補強ポイントに合致する。


優勝するためのピース?

371: 名無しさん 23/11/29(水) 15:08:42 ID:xu.2l.L60
>>370
うちもピースだと思ってたぞ!!

887: 名無しさん 23/11/29(水) 20:26:56 ID:XM.he.L18
さちやと比べて明らかトーンダウンしとるやんけ
あのさあ……


no title


888: 名無しさん 23/11/29(水) 20:28:25 ID:B6.8d.L28
交渉に至った経緯(福也獲得失敗)

889: 名無しさん 23/11/29(水) 20:29:13 ID:c6.su.L67
なんや高津は畜生か?

890: 名無しさん 23/11/29(水) 20:30:12 ID:WC.8d.L36
相変わらず余計な一言多くて草
まあ高津らしいっちゃらしいが

891: 名無しさん 23/11/29(水) 20:30:19 ID:OO.8k.L49
ちょっと畜生なくらいでもないと監督やれんやろ

893: 名無しさん 23/11/29(水) 20:31:10 ID:dD.re.L17
投手はだいたい畜生

892: 名無しさん 23/11/29(水) 20:31:04 ID:Hj.vv.L10
そこに愛はあるんか!??

894: 名無しさん 23/11/29(水) 20:36:11 ID:Vl.wz.L3
石田が今年結果を残せなかったのが全ての原因だけどなんかだんだん不憫に思えてくる

895: 名無しさん 23/11/29(水) 20:37:18 ID:lj.8d.L8
こんな事言われたとこに移籍する選手おったら引くわ

896: 名無しさん 23/11/29(水) 20:37:30 ID:Eg.d1.L1
そもそもGMの発言自体福也に比べてだいぶ温度の低さが見えてるからな
金額が落ちるのはしゃーないけど、せめて高津同席くらいはしてやってくれって思いたくなるくらいちょっと可哀想な感じ出てる

897: 名無しさん 23/11/29(水) 20:38:31 ID:yY.as.L1
まあ今日は選手納会だったから同席は無理やったんやろな…日を改めるにしてももう11月末だし

900: 名無しさん 23/11/29(水) 20:40:00 ID:c6.su.L67
というかオリとウチを抜いて山崎福也獲得しようとしてたソフトバンク・巨人が交渉しないのが悲しいんよなぁ…
他球団の評価を聞いてみた結果・・・ってなってるわね

901: 名無しさん 23/11/29(水) 20:40:53 ID:WC.8d.L36
まあさちや取れんところがいくやろとは言われてたがまさかここまでとはな

904: 名無しさん 23/11/29(水) 20:42:54 ID:yY.as.L1
石田も選手である前に人間やからな…頼むで高津さんよお

902: 名無しさん 23/11/29(水) 20:41:17 ID:B6.8d.L28
そうなのは石田だって百も承知やろに
わざわざ口に出す必要性が皆無やからな…これは流石に同情するわ

909: 名無しさん 23/11/29(水) 20:44:48 ID:En.8d.L4
まあ高津とは先輩後輩の間柄やし(もちろん在学時期は被ってないけど)交渉の席以外で話してる可能性はあると思う

903: 名無しさん 23/11/29(水) 20:41:49 ID:dD.lq.L17
ファン感でもたくさん残留してって言われたんやし残ってくれや?

905: 名無しさん 23/11/29(水) 20:43:23 ID:WC.8d.L36
ここから残留してヤクルトキラーになる未来が見えた

907: 名無しさん 23/11/29(水) 20:44:09 ID:vI.be.L3
普通に条件良い方に行くんやない?選手は稼げる期間限られてるし…
残ってくれたら嬉しいけどもやな

911: 名無しさん 23/11/29(水) 20:51:58 ID:HT.8o.L30
>>907
まぁ4年経ったら石田も35やからな...うちがどれくらい提示してるかは知らんが引退後の事を考えたらお金は多い方がいいに決まっとる

916: 名無しさん 23/11/29(水) 20:56:11 ID:pF.xa.L27
言うて四年4億はほぼ決まりやろ

919: 名無しさん 23/11/29(水) 20:57:19 ID:XM.he.L18
>>916
「総額」4億やし出来高込みでさちやの半分なんやろ?
それなら割と分からんのちゃう

917: 名無しさん 23/11/29(水) 20:56:39 ID:Xj.8d.L11
これで石田に出ていかれたら流失の悲しみだけじゃなくてそんな事言う球団のとこ行くのかよ…って気持ちも相まってすごい悲しくなってしまう

920: 名無しさん 23/11/29(水) 20:57:46 ID:B6.8d.L28
まあ出来高込み億ベースはウチもあるかもしれんけど、4年がなぁ…

922: 名無しさん 23/11/29(水) 20:59:02 ID:vI.be.L3
ウチ2年とかな気がする、何となくやけど

927: 名無しさん 23/11/29(水) 21:00:31 ID:lj.8d.L8
まウチの提示踏まえた上で4年総額4億やろし、それ以下なのは確かやろな

921: 名無しさん 23/11/29(水) 20:58:18 ID:En.8d.L4
まあ自分を評価してくれるところに行きたいのは人の常やし、評価の一番わかりやすい形が金額やからなぁ
ウチの提示より高ければ仕方あるまいって感じやね
石田だけじゃなくすべての選手のFAに対して思うことやが

引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1701223765/




1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2023年11月29日 23:41:56ID:baysoku
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメント一覧

    • 1.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月29日 23:44 ID:A1bL1mu30
    • 石田って高津の高校の後輩だからそこまで気を使わないでいられるのもありそう
    • 2.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月29日 23:46 ID:SYNWyyh.0
    • なんでヤクルトの防御率と石田の防御率を比べてる奴が多いのか理解できないわ
      ヤクルトの中にも石田より良い投手悪い投手いて悪い投手が投げてたイニングを石田に任せるって話なんだからチーム防御率は多少良くなるだろ
    • 3.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月29日 23:54 ID:VPES.bx70
    • >>2
      一番打ち込まれたチームに行ってそいつらとの対戦がなくなるんやから改善する可能性はあるしな
    • 4.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月29日 23:56 ID:Cit9al8t0
    • 小川さん 2年でも石田は喜んでいくやろから、年数は値切った方がいいよ! と進めたいくらいやw
    • 5.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月29日 23:57 ID:ER7gIq9P0
    • ホームランPFハマスタの2倍くらいある神宮本拠地で投げ続けたらどうなるのかは気になる
      単にヤクルトが苦手なだけで思ったより抑えられるのか、それともやはり打高球場補正を受けまくるのか。あとベイスターズ打線との相性もあるか
    • 6.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月30日 00:00 ID:nMqGW.2u0
    • 嶺井井納の時と相手ファンの反応がそっくりや
      獲得後のシーズン中の反応まで一緒でないといいな、活躍できてないってことになるから

      それはそうと残って欲しいわね、悪いところを言ってる人の内容も全く理解しないわけではもちろんないけどそれでも
    • 7.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月30日 00:07 ID:yV0hVLEB0
    • なんかこう書くのもあれだけど、調査・交渉報道あって良かったわ。情報がなさすぎて、なんか逆に可哀想になってたもん。
      巨人が獲得しようとしないのは、若い先発が出てき始めてるのと、井納の失敗もあるかもね。井納より、実績も就活年の成績も劣る石田を、獲得するのを躊躇するのは当然な感じ。
    • 8.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月30日 00:14 ID:xmimTbYP0
    • >>4
      何様だよ
    • 9.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月30日 00:20 ID:qsZyNc7T0
    • 本人も出戻りは気まずいしそこまで年数提示しなくても移籍するやろ
    • 10.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月30日 00:26 ID:cb9fZHLF0
    • >>3
      ホームがハマスタから神宮に変わるんだし悪化する可能性もあるやろ
    • 11.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月30日 00:29 ID:j7Sc.Z1P0
    • いやウチでも間違いなく優勝に必要なピースだったんよ。通年しっかり6回3失点でローテ回ってくれるか中継ぎ全うしてくれるかって意味でではあるけど。
    • 12.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月30日 00:31 ID:v.w6zCOM0
    • >>4
      ゲームじゃないんだから
      石田舐めすぎでしょ
    • 13.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月30日 00:32 ID:C.AG1wHy0
    • 出てくのは覚悟してたけどここまで雑な扱い受けてるの見ると心が痛いわ
      石田としては出てくことが第一のように見えるし、オファーが一通り出た中で一番条件が良いところに収まろうくらいなんだろうけど、買い叩かれたりファンから歓迎されないとかは辛すぎるから止めて...
    • 14.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月30日 00:32 ID:AAGqDjJl0
    • 横浜に残れば引退後の仕事も多そうだけど
    • 15.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月30日 00:34 ID:LrUt5n7N0
    • けど雰囲気的に石田も出たいだろうしなぁ
    • 16.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月30日 00:34 ID:PzVhogYw0
    • >>12
      これだけ高津、ヤクルトになめられても出ていくだろ
    • 17.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月30日 00:42 ID:KYbDDfy10
    • ほんま一言余計や
      こんなとこ行くなよ、残ってくれよ
    • 18.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月30日 00:46 ID:anfIEAL40
    • うちの提示額はどのくらいなんすか?
      3年2.5億くらい?
    • 19.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月30日 00:47 ID:FkmQzBbH0
    • 石田も市場における自分の価値が分かったんじゃないか
      あとはDeNAからの評価と比較してどう判断するかだな
    • 20.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月30日 00:53 ID:PzVhogYw0
    • 都内で石田出向く
      納会の日にわざわざ交渉で高津は欠席
      山崎サチヤの半分以下
      山崎サチヤのあと
      高津の発言
      これだけ舐められても出ていくかな?
    • 21.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月30日 00:53 ID:e0yi40kj0
    • 4年4億って、結果出せる自信があったら損な契約ともいえるよね
      逆に「2年2億にしてください」って言うくらいであってほしい

      なんにせよ、ヤクルト石田は見てみたい
      神宮ホームになったにもかかわらず成績が改善したとすれば、
      良いコーチや捕手に巡り合えて殻を破れたということだろうから、
      それはそれでおめでとうでいいわ。
    • 22.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月30日 00:53 ID:O3SqGIJr0
    • 山崎のときとの温度差がね・・・
    • 23.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月30日 00:57 ID:anfIEAL40
    • 逆にこれでヤクルト行ったら、初交渉って言ってるけど、山崎福也交渉の裏で石田とも交渉してそうだよな
    • 24.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月30日 00:58 ID:yQ.xldAw0
    • はよ引き取ってやーヤクルトさん
    • 25.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月30日 01:02 ID:tGDg9QL80
    • 高津からしたら石田取って補強したぞって言われてもなあって感じやろ
    • 26.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月30日 01:05 ID:e0yi40kj0
    • >>23
      こないだの石田の発言的にそれは無いと思うわ。名前が挙がらずソワソワしてるなんて、嘘で言うメリットないし。
      今の石田と似たような空気になってた門倉は「メジャーからオファー来てる」みたいなぶっ飛び発言してたけど、石田はたぶん正直者や
    • 27.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月30日 01:05 ID:ZPSQ.4td0
    • >>20
      福也取れなかったから滑り止めで渋々取りに来ました感満載の雑な扱いやな
      ヤクルトとしてもこれで来んなら別にええわくらいに思ってそう
    • 28.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月30日 01:07 ID:XQSB7cTr0
    • まぁ行くかどうかはともかくとして、ヤクルトで吐き出したりイニング食えなかったりした時にファンに罵詈雑言言われないかが心配

      FA戦士は年俸高くなる分、ヘイト溜めやすいのよね…
    • 29.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月30日 01:10 ID:bTeGyJUJ0
    • 他球団の評価を聞きたいって言ったのは自分だし別に悪い評価受けたところで同情する気にはならないわ
      むしろあのザマで良い評価もらえるとでも思ってたのかって話だし
    • 30.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月30日 01:11 ID:ZPSQ.4td0
    • >>28
      まあそこはこっちが気にかけてもしゃーない
      決まった訳では無いがそれが石田の選択なわけだし、もらってるお金分の責任をちゃんと果たせるように頑張ってってくらいなもんや
    • 31.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月30日 01:15 ID:sPPvLmAk0
    • >>28
      石田の場合ヘイトは編成の方に行きそうだけどな
      山崎福也取れなかったのが悪いとか何でも取れば良いもんじゃないとか
      勿論叩かれないことは無いと思うが…
    • 32.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月30日 01:19 ID:u6TkGH.M0
    • >>21
      大人の意見や
    • 33.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月30日 01:21 ID:u6TkGH.M0
    • >>28
      ヤクルトファンは外様に優しいイメージあるわ
      新垣とか成瀬とか
    • 34.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月30日 01:24 ID:sssTM.LI0
    • >>29
      まあ今年の石田の成績からしたら妥当な反応だよな
      去年みたいに好成績残せてればもっと対応も変わってただろうし
    • 35.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月30日 01:40 ID:zUpn46eZ0
    • FAするタイミングも悪かったね
      高津的にもフロントが勝手に先発確約つける可能性あるから微妙なコメントになるわな
    • 36.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月30日 01:54 ID:t1MdOf3D0
    • >>20
      そんな事言うなら、山崎取りに行ったのに、
      石田に見向きもしないチームの方が舐めてるやん。
    • 37.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月30日 02:03 ID:ZPSQ.4td0
    • >>36
      どっちの方がより舐めてるかって話ではないしそこは別にいいんじゃね
    • 38.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月30日 02:09 ID:NPdwoA8A0
    • 高津が石田で童貞捨てたのか
    • 39.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月30日 02:40 ID:ZCrFLBGR0
    • みんな石田見る目ないなぁ

      今年一年だけ見て判断するのは愚行だってデータで示されてるんだけどな
      フロントはわかってるんかねぇ
    • 40.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月30日 03:40 ID:pMHOLxMG0
    • >>33
      成瀬ボロ叩きにされてたからそれはない
    • 41.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月30日 05:22 ID:IQX9wkwt0
    • >>20
      高津が欠席したのはヤクルトの納会と重なったのもあるから…
    • 42.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月30日 05:28 ID:IQX9wkwt0
    • >>31
      ヤクルトはドラフトで武内のくじ外したし、ピーターズはKBOに獲られ、山崎福也にもフラれた。助っ人もあと1人しか補強しないらしい。
      だから石田はどうしても取りに行かなきゃダメだから、フロントを叩くことはしないと思う。
    • 43.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月30日 05:33 ID:yK8tmVOI0
    • 4年4億だけど4年後再契約まで持っていける程実力があれば話は変わるが年齢的にも厳しいんじゃないかなぁ
      失礼を承知で言わせてもらうと4年後成績落としてヘイト集めて辞めるなら残ってくれた方が引退後も手厚い気がするけどぁ
    • 44.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月30日 07:02 ID:.Y39FJpS0
    • >>21
      FA移籍した年の年俸は前年と同額が上限って
      ルールがあるから、2年2億にすると移籍2年目の
      年俸が全然違ってくるんだよね。
      4年4億→移籍初年度が6,200万、2年目以降が約1億1250万
      2年2億→移籍初年度が6,200万、2年目が1億3,800万

      これをどう捉えるかだね。
    • 45.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月30日 07:03 ID:ENmAnFiu0
    • >>39
      ツッコミ待ちですか?
    • 46.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月30日 07:17 ID:dQsKy1.90
    • >>43
      残っても4年間で4億もらえるか分からんからな
      横浜が同じ条件出してるならその通りだけど
    • 47.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月30日 07:44 ID:.Y39FJpS0
    • どこと契約するにしても、スッキリ決断できる流れは
      作ってやってほしいな。お情けの補欠合格みたいに
      思わせる言動は控えて欲しい。
    • 48.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月30日 08:08 ID:TsWaOzbB0
    • 石田に11あげると言ってるけど山﨑福にあげる為だったのをそのまま流用してるのはいいんか?
    • 49.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月30日 08:48 ID:nr1Msk0W0
    • 単年契約を選んだのは石田自身や
      FAする意志を固めたのは石田自身や
      受け入れなあかんで
    • 50.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月30日 09:08 ID:4w3akqqb0
    • >>5
      しかも当のベイスターズの神宮バフがハンパないという
    • 51.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月30日 09:33 ID:LMVLOFsy0
    • >>3
      Deがヤクより石田を打てるかどうかやな
    • 52.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月30日 10:03 ID:R2OLZgS40
    • >>28
      今だってベイスターズファンにアレコレ言われてるだろ。ここだけじゃなく蛯名や楠本の記事のコメント見てたら、そんなに民度良くないし。
      プロ野球選手だったらこれくらい慣れっこでしょ、ファンはチケット代を払ってるんだから言う権利はある
    • 53.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月30日 10:22 ID:tRlJmF0h0
    • >>4
      何がおもろいん?
    • 54.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月30日 10:28 ID:cb9fZHLF0
    • >>52
      チケット代は罵詈雑言を言う権利を買うものじゃねーよ
    • 55.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月30日 10:35 ID:ofbL0M2f0
    • これは全部石田の責任だってのはわかるけど、今まで応援してきたし、別に嫌いなわけではないからこういう扱いされるのは普通にムカつくわ
    • 56.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月30日 10:45 ID:tRlJmF0h0
    • >>52
      ごめんなさい、細かいですが蝦名なので名前だけでも覚えて帰ってください
    • 57.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月30日 10:59 ID:gHbEBYYR0
    • 背番号11って山崎にも用意してたよな…
      ことごとく代わり扱いやんけ…
    • 58.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月30日 11:00 ID:gHbEBYYR0
    • >>39
      申し訳ないけど先発指標はイニング数以外はもっぱらダメよ
      中継ぎならある程度評価できるけど先発にこだわるんならうーんとしか言いようがない
    • 59.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月30日 11:24 ID:JlF7uXw.0
    • >>4
      まぁ勧めるを間違うくらいだしろくなんじゃないのは解る
    • 60.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月30日 11:26 ID:PzVhogYw0
    • >>41
      日付ずらさない理由笑
    • 61.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月30日 11:27 ID:JlF7uXw.0
    • >>54
      なんか未だにこんな考えのやついるよなぁ
      金払ったら何してもいい。みたいな
    • 62.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月30日 11:35 ID:PzVhogYw0
    • >>36
      別に最初からいらねっていってるからいいんじゃね
      山崎サチヤとれたら行かないけど獲れなきゃ石田でとりあえずいいや感のほうが酷いだろ
    • 63.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月30日 15:54 ID:C7KFhQOH0
    • >>53
      それな
      石田が嫌いなのか知らんけど
      ゲーム感覚でもっと条件悪くても来てくれるよヤクルトさんみたいな
      一応まだベイスターズの選手なのに石田サゲしてなにが楽しいのか
      まあ石田アゲしろとも言わんけど
    • 64.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月30日 21:14 ID:uodAMtBI0
    • 横浜はいくら提示したんだろうなぁ
    • 65.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年12月03日 19:10 ID:Kf7QKZAT0
    • 3年3億ベース+出来高込で4.5億くらいが限界ちゃうかなあ
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。

※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。