たけるそんのお話
10月2日の夜、スマートフォンが鳴った。球団関係者からの電話は「何の連絡かなって全然わからなくて」。しかし「『スーツで来て』と言われた瞬間に、もしかしたらなと……」と事態を察した。
10月2日の夜、スマートフォンが鳴った。球団関係者からの電話は「何の連絡かなって全然わからなくて」。しかし「『スーツで来て』と言われた瞬間に、もしかしたらなと……」と事態を察した。
それでもまだ、どこかに希望を持っていた。でもやはり、翌3日に告げられたのは戦力外。現実を突きつけられ、思わず出た言葉は「素行に問題があるんですか?」だった。「なんか『え!?』みたいになっちゃって。『悪いことがあったなら教えてほしいです』と。でもそうじゃないと言われたときに『ああそうか。俺、何もしてねえじゃん』って」と虚無感にかられた。
「一番は悔しさですね。まさか2年でクビになるとは思っていなかったです。しかも7月の終わりくらいから打撃で掴めたものがあって、自分の中でこれで来年勝負しよう、春に絶対に支配下になって1軍で出てやるぞと思っていた。謎に根拠のある自信があったので、志が上にあった分、余計にバーンと突き落とされた感じでした」
2022年のOP戦ではハマスタで快足披露「つま先から脳天まで鳥肌たった」
寮の自室に戻ると、涙があふれ「号泣しながら親に電話しました」。それでも、そのときには覚悟が決まっていた。「こんなことでやめられない。もっと上にいって、もっと楽しく野球をするから、それまで待っていて」と伝えると、両親は「頑張って」と言葉をかけてくれた。
ファンからSNSに届くメッセージも「期待を裏切ってしまって本当に申し訳ない」と見ることができなかった。ようやく目にできるようになったのは、約1週間が経った頃。励ましの声や温かい言葉に救われ、次のステージへの糧となった。
全文はこちら
全文はこちら
573: 名無しさん 23/11/28(火) 10:29:25 ID:o3.vn.L31
やっぱり本人も衝撃やったんやなあ…
580: 名無しさん 23/11/28(火) 10:32:28 ID:Qt.jf.L9
うーん確かに早かったよな まあプロから見て伸び代感じなかったのかな…
572: 名無しさん 23/11/28(火) 10:29:03 ID:0Z.p5.L26
ぶっちゃけワイもえ?!早くね!?とは思ったよね
フロント的には2年で何かしら生かしたものが無ければ....ってかんじだったんかな
村川はファーム盗塁王獲って足の速さを見せたから生き残った感あるし
フロント的には2年で何かしら生かしたものが無ければ....ってかんじだったんかな
村川はファーム盗塁王獲って足の速さを見せたから生き残った感あるし
576: 名無しさん 23/11/28(火) 10:30:50 ID:6E.qk.L60
武尊は村川との競争で負けたわね
574: 名無しさん 23/11/28(火) 10:29:50 ID:by.zy.L12
どの球団もそうやけど若手の見切りはかなり早くなってる
582: 名無しさん 23/11/28(火) 10:33:04 ID:0v.yu.L46
育成拒否とか出るの当たり前だよな
立場として弱すぎるし批判はお門違いや
立場として弱すぎるし批判はお門違いや
583: 名無しさん 23/11/28(火) 10:33:40 ID:8Q.zh.L34
選手会にも入れんからな
585: 名無しさん 23/11/28(火) 10:34:29 ID:by.zy.L12
育成で高卒4人取ったウチが言うのもなんだけど高卒で育成なら大学行ったほうがええよホンマ
578: 名無しさん 23/11/28(火) 10:31:39 ID:eM.gs.L52
たけるそんのファンサ精神すごかったから余計寂しくなるんよね
581: 名無しさん 23/11/28(火) 10:32:33 ID:Gt.jf.L48
ただ村川もそろそろ支配下に上がりたいよな
もとが24とかで入団やったはずやし
もとが24とかで入団やったはずやし
584: 名無しさん 23/11/28(火) 10:34:25 ID:0Z.p5.L26
村川は俊足だけどファーム帯同でほぼ試合出て怪我しないのは評価できる
586: 名無しさん 23/11/28(火) 10:34:39 ID:6g.rn.L28
試合に出れる人数も限られてるしなあ
587: 名無しさん 23/11/28(火) 10:35:08 ID:0v.yu.L46
投手ならまぁ育成で入るのもわかるけど野手の育成は本当にいばらの道
588: 名無しさん 23/11/28(火) 10:35:38 ID:6E.qk.L60
支配下登録の枠増やさない以上このままの流れだろうしなあ…厳しいけど厳しいがゆえに、選手も現実を見るのも大事やね
590: 名無しさん 23/11/28(火) 10:37:12 ID:6g.rn.L28
これから先は育成よりは独立とか223とかいくのがよく見えるわ
ワイならそうする
ワイならそうする
591: 名無しさん 23/11/28(火) 10:37:45 ID:0v.yu.L46
今の独立は本当に良い育成機関になってる
今年のドラフトはそれを実感した
今年のドラフトはそれを実感した
592: 名無しさん 23/11/28(火) 10:38:12 ID:by.zy.L12
独立はとにかく試合があるからね
594: 名無しさん 23/11/28(火) 10:38:49 ID:Gt.jf.L48
ただホンマにプロ目指してる子からすれば、育成でも入るチャンスってなるから行っちゃうよなあ
スルーしたあとプロに入れる保証はないから
だからたまに「育成行きません!」な選手でも強行指名するところがいるんよね
そこを揺さぶれば落とせる可能性は高いから
スルーしたあとプロに入れる保証はないから
だからたまに「育成行きません!」な選手でも強行指名するところがいるんよね
そこを揺さぶれば落とせる可能性は高いから
606: 名無しさん 23/11/28(火) 10:50:53 ID:0v.yu.L46
まあ食住は寮で賄ってくれるから野球集中したいなら良いんやろうけど
607: 名無しさん 23/11/28(火) 10:51:08 ID:nu.vn.L9
戦力外伝えられて「素行ですか?」って返すのはなかなかすごいな
608: 名無しさん 23/11/28(火) 10:51:51 ID:AS.n5.L7
思い当たるところなかったんならそれも止む無し
611: 名無しさん 23/11/28(火) 10:55:01 ID:xB.dy.L2
若いんやしプロの世界では何が素行不良か分からんくて動揺して聞いたんやないか
613: 名無しさん 23/11/28(火) 10:55:18 ID:0Z.p5.L26
野球以外の要素ですか?くらいで聞いたんだと思うけどな
素行つっても悪事以外に練習態度とか人間関係とかあるやん
素行つっても悪事以外に練習態度とか人間関係とかあるやん
615: 名無しさん 23/11/28(火) 10:56:36 ID:Fs.dy.L11
成績面で切られると思ってなくて打撃で掴んだものが今季後半からあって来年こそはって思ってた状況で戦力外やし半分パニックで絞り出したのが素行ですか?ってことやろ、その後自分でもあぁ、俺何にもしてないやんって思ったって言ってるし
617: 名無しさん 23/11/28(火) 10:58:13 ID:by.zy.L12
何かしたからじゃなくて何もしてないから切られるってのは真理やね
安楽を除く
安楽を除く
616: 名無しさん 23/11/28(火) 10:57:08 ID:0v.yu.L46
本当に厳しいセ界
618: 名無しさん 23/11/28(火) 10:58:46 ID:0v.yu.L46
夢がある裏側には現実があるからなぁ
619: 名無しさん 23/11/28(火) 11:00:44 ID:6E.qk.L60
完全に実力で切られたんだとしたら2年は相当辛い結果よね
629: 名無しさん 23/11/28(火) 11:08:47 ID:xB.dy.L2
たけるそんもメキシコの英雄になれ
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1701073501/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2023年11月28日 12:35:33ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年11月28日 12:41 ID:aRN8G3m00
-
若ければまた別の進路も見つけやすいだろうし
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年11月28日 12:45 ID:N0tqCr8j0
-
いやー1年目の2軍成績考えるともう一年くらい様子見ても良かったよ
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年11月28日 12:46 ID:z3qKGjHz0
-
ファームの競争が少なかったからな
今年は野手多めに獲ったしファームも競争だろう
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年11月28日 12:49 ID:a0MhLzGh0
-
素行ではないけど、考え方が甘いのを見抜かれたかな。
また頑張って欲しいな。
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年11月28日 12:49 ID:l5XdPc7Q0
-
親が金持ちだし一生安泰でしょ
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年11月28日 12:51 ID:dR.vJIRr0
-
伸びしろがあっても長々囲んで人生を浪費させるわけにもいかんし難しいね
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年11月28日 12:53 ID:4RGf2Fnv0
-
元から村川と2年競わせて良かった方を3年目残す
無論それまでに良かったら支配下に上げる
こんな感じで想定して指名したんじゃないだろうか
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年11月28日 12:53 ID:ZwYJd84U0
-
頑張って!
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年11月28日 12:55 ID:N0tqCr8j0
-
めちゃくちゃショックや...
2年目やし光るもの持ってるし外野手の数も足りてないしで自分から退団したパターンやと勝手に思い込んでたわ...
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年11月28日 12:56 ID:P5Fw1.n20
-
思った以上に打ててた1年目は結構期待株だったんだけどなあ
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年11月28日 12:57 ID:2aU6tFee0
-
いや、考え方が甘すぎやろ
育成は一年一年が勝負のはずなのに、漠然と来年のこと考えてるようじゃ、そりゃ契約を切られてもしゃーないよ
常に背水の陣で、結果を文句なしに出し続ける覚悟がなきゃ
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年11月28日 12:58 ID:l5XdPc7Q0
-
年間1000万円のアカデミーに3年間通わせてるんだからすげー金持ちだよな親
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年11月28日 12:59 ID:wCAoFgRh0
-
素行ですかって思うあたりもうこれは現状への理解が足りなかったとしかいいようがない
育成契約の3位だからそら毎年毎年が勝負だよ
でも拾ってきれた球団があるなら今を頑張るしかない
とにかく頑張ってな
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年11月28日 12:59 ID:6F1QBCnF0
-
大橋くんはファーム現地からのファンサも良かったって報告良く見てたし
裏で何か問題なことやってたってのは考えにくいね
ただ毎年ドラフトで新しい選手を迎え入れるシステムである以上
既存の誰かを切らなければいけない構造でやむを得ず…って感じだと思う
残念ではあるけどまだ若いし新しい地で自分の可能性を開拓していってほしい
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年11月28日 13:00 ID:oA4mkCiz0
-
実力や成績ではなくて素行理由を最初に気にするのは思い当たる節があったんかな?
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年11月28日 13:00 ID:zAVXBDLh0
-
育成より独立のほうがいいってコメントはよくわからん
大学や社会人はともかく独立ってバイトしながらになるし相当過酷な環境だよ
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年11月28日 13:01 ID:tBY1VtKL0
-
いきなり素行ですかって聞くのもなw素行悪いの自覚してなきゃ無理やろw
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年11月28日 13:02 ID:9WS6yAxY0
-
育成ってぶっちゃけ1年目の前半に支配下貰わないと厳しいと思う
2年目は自分より若い選手も入ってくるし、二軍の出場機会も減ってアピールもしにくくなるから
2年目中盤に「来年は行けるかも…」ってのんびりできる立場じゃないんだなとひしひしと感じる
19.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年11月28日 13:05 ID:zMbiBMj10
-
>>15
>>17
成績的には来年も残れるって自信あったんじゃない?
だから成績以外=素行かなって思ったとか
まぁたけるそんに素行悪いイメージはなかったけど…
20.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年11月28日 13:05 ID:Vz.KbFXa0
-
>>15
何もしてないって書いてあるやん
野球の自信は掴みかけてたところだったから何か別の理由があるんですか?っていう意味で咄嗟に出たんやろ
21.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年11月28日 13:06 ID:Bvh03ymw0
-
読んでると物悲しい気分になるが、まあそれが育成選手だからなあ
それに7月に打撃で掴んだものがあったなら8月9月にガツンと打ててれば良かったわけだからな。支配下の戦力外なら変更が効かない可能性もあるが、育成なら意外とまだやれるかもって思わせることはできたはずだし
悲しいが仕方ないことやったな
22.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年11月28日 13:09 ID:1Zelu9mZ0
-
>>11
7月に感覚掴んで「来年は〜」ってあまりにも悠長だよな
誰か叱ってくれる人いれば良かったが
まあ今は下手な事言うとパワハラになるから誰も何も言わんか
23.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年11月28日 13:09 ID:Fz.WY9YI0
-
言い方キツいけど考え方が甘いとしか。
支配下ですらないんだから1年1試合1打席が常に勝負なんだよ。
来年こそはなんて考えてる時点で負けてる。
24.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年11月28日 13:11 ID:u3bMl7tN0
-
>>15
あったら逆に聞かんやろ
スレでも言われてるけど通告された瞬間状況が理解出来なくて
知らず知らずのうちに何かやらかしたのかなって出てきたんでしょ
25.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年11月28日 13:11 ID:sF5hW.Sd0
-
ほとんどの人が挫折を一度は経験する
大橋も人生が負けたわけではない
まだまだ這い上がって見返すくらい頑張れ
26.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年11月28日 13:15 ID:zAVXBDLh0
-
大橋は1年目より数字落としちゃったし適応力や伸び代がないって判断されたんやろな
育成は1年目と比べて明確に何かしら改善しなかったら見限られるんだろう
27.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年11月28日 13:18 ID:zAVXBDLh0
-
>>2
育成選手が1年目より数字落としたってことが大問題なんちゃう
28.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年11月28日 13:18 ID:wCAoFgRh0
-
それでもこの甘さが端々に出ているインタビューを赤裸々に話せるあたり、若いっていいなあと思うわ
ワイみたいなおっさんからは出ない爽やかを文から感じるわ
29.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年11月28日 13:24 ID:Oned0X.s0
-
粟飯原、小深田も育成になったし今年も育成野手3人取った、育成5人までしか試合出れないし村川と同じタイプの大橋は残念だけど席無いわな
30.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年11月28日 13:26 ID:zAVXBDLh0
-
>>19
.226 0本 OPS.608の外野手がその自信持ってたら認識が甘いと言わざるを得ないけどな
31.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年11月28日 13:26 ID:c2cLzZA30
-
ワイも職場でガチの あああ(ブリリ !して検査したら難病で
わかった直後に解雇通告されたときそんな感じやったわ
まあそれは別としてプロの世界は厳しいとはいえ、ショックの度合いはワイのそれとは違うやろうな
まだ20前半やしこれからどうするかが大事だから立ち直って頑張ってほしいわね
32.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年11月28日 13:26 ID:Pw6HlWWI0
-
育成の同ポジ2番手以下、シーズン時点でその上に支配下組がいて
さらにドラフト1位で同ポジの獲得まであったんだから
来年残っても支配下登録の可能性は99.9%ない
それなら他の球団の育成や独立に行った方がずっとチャンスがあるから切る方が優しいわな
メキシコは想定外だろうけど
33.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年11月28日 13:32 ID:nOT4pQo20
-
村川と競争させて良かった(と思えた)方を残すよう競争させてたのは見え見えだったし単純に負けたとしか言えないわな。
34.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年11月28日 13:35 ID:RznolsUQ0
-
3盗決めたりオープン戦で見たときの大橋のワクワク感は凄かった
メキシコで頑張ってね
35.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年11月28日 13:40 ID:KuCHR0By0
-
まさか切られると思ってなかったから(成績が理由とは思わず)素行ですか?って言葉が出たんだろうなって考えて記事読んだけど、邪推する人が多い事に驚き。
最近ちょっと何か言ったら明後日の方向に解釈されたりして、何も言えなくなるよな~。
36.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年11月28日 13:45 ID:Bvh03ymw0
-
>>35
この件に限らず物事とか発言を悪意的に捉えようとする人が増えまくってる気がするな
そんな邪な考えでこんなことしたわけがない&言ったわけがないじゃんっていうことでも、いやこういう失礼な意図を持って発言したとか行動したとか決めつけて叩く連中よく見るし
37.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年11月28日 13:45 ID:KuCHR0By0
-
>>28
ワイはこれが甘いとか悠長とかはわからんけど、こういう率直で赤裸々な記事はこれからも出続けて欲しいと思うわ。
甘い!とか言われるのが嫌でこういう立場の人のインタビューが無くなってしまったらつまらん。
38.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年11月28日 13:51 ID:bobp55Kl0
-
>>15
あくまで噂だけど、戦力外になった後、とあるコーチの批判をしていたって耳にしましたよ。火の無いところに煙は立たないからねー
39.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年11月28日 13:54 ID:xyJri0W40
-
まぁ育成選手に関しては3年で支配下登録されないとそのままクビだし毎日死に物狂いでアピールせんと立場的にキツいよな
40.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年11月28日 13:55 ID:bbbSeCpL0
-
育成枠じゃなく試用期間みたいに名前変えたら
41.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年11月28日 14:10 ID:8.TFCSo30
-
>>11
>>22
支配下登録にも期限あるやん
7月なら来年のこと考えてもおかしくないと思うが
42.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年11月28日 14:12 ID:pfAlL6jS0
-
派手な入団会見に参加してプロ野球選手になった気分でやってるからね
選手会にも入れない育成選手の身分なのに
ファンサなんかどうでもいいよ、それはプロ野球選手のお仕事
ダンスの練習するよりまずは支配下入りなよ
高卒一年目なら体作りで1年つぶれて残り2年で結果出さなきゃいけない、それ以上の年齢で入ってきたら2年で何かしらの結果出さなきゃいけない
来年残ったとしても試合出場させれなかっただろうからここでお別れ
43.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年11月28日 14:16 ID:Cw3iOxR.0
-
>>6
資金力あれば覚醒狙いで30歳ぐらいまで囲っておけるけどそれで覚醒しなかったらできあがるのは社会人経験無しのおっさんだからね
若いうちに次のキャリアに進むために引導渡してあげるのもその選手のためよね
大橋くんのことに限らず一般論として
44.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年11月28日 14:19 ID:notNnZgL0
-
掴めたものがあるから来年頑張ろうじゃ遅いんだろうな
45.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年11月28日 14:23 ID:6bOI52LA0
-
>>44
メキシコ行って頑張るほどのバイタリティがあるからこそ勿体無いよなあ
まあ当時も頑張ってたかもしれんが悔いなくってほどはやれてなかったんじゃないかと考えちゃうよね
46.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年11月28日 14:23 ID:FSAWLItT0
-
>>38
火のないとこにも最近煙を立てて騒いで金にする人たちよくいるやん
47.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年11月28日 14:24 ID:p2cwX8uw0
-
>>2
育成で二年目で成績落として切られないと思う方がおかしいわ。
48.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年11月28日 14:25 ID:gnK.Frit0
-
>>38
火のないところに煙を立たせることが現代やで
49.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年11月28日 14:25 ID:gnK.Frit0
-
>>48
「立たせることができるのが」でしたわ
50.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年11月28日 14:26 ID:vCN1fZHH0
-
ハマのコチョタク?
ファンサはメチャクチャよかったらしいけど、
ファンとの距離があまりにも近すぎたとかは聞いた。
51.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年11月28日 14:40 ID:YB7OXqkM0
-
困ったら最強の後ろ盾があるんだから気が済むまで挑戦したらいい。成功を祈ってる。
しかしながら銀座出身はやべーよ
52.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年11月28日 14:42 ID:B8VuI4RJ0
-
育成は宮城や石川のように2軍で光るものを見せて且つ、1軍での少ないチャンスをものにしないといけないからな 厳しい世界やね
53.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年11月28日 14:49 ID:ROOZ47fE0
-
育成拒否はもっと当たり前になってええと思う
なんなら順位縛りも叩かれることなんて何も無いと思うわ
ってことをドラフトスレで言ったらあたおか扱いされたわ
54.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年11月28日 14:50 ID:ROOZ47fE0
-
>>38
噂程度ならいくらでもできるわバーカ
55.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年11月28日 15:03 ID:9ZQBJij80
-
>>38
つけ火して
煙よろこぶ
なんとやら
ってな
56.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年11月28日 15:16 ID:2faPmVLV0
-
>>17
素行悪そうには見えないけど寮からのいつメンでわちゃわちゃ横浜界隈の写真あげてたから
部活気分でやってるように思われてる?!って焦っちゃったんじゃないの
部活っていうか大橋の場合はアカデミーだからオンオフはっきりしてると思うから
日本ではそういうのだめだったかも?みたいな方向にいってそう
57.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年11月28日 15:17 ID:9ZQBJij80
-
>>17
自覚してたら逆に聞かないだろ、そこで観念するだろうから
先例も聞いてるだろうし…
58.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年11月28日 16:05 ID:PmOS8fiR0
-
>>5
安泰かどうかなんてこのスレに関係ないだろ
59.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年11月28日 16:11 ID:xhlhpBRk0
-
2年で切るなら入団交渉時にどういう方針で指名したかを
本人にちゃんと説明しておかないのかなと思った
というか説明してないわけないよね
60.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年11月28日 17:56 ID:rpN7g0u30
-
思わず出たってことは育成選手は素行面で切られることも珍しくないのかな?
61.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年11月28日 18:09 ID:Br.0GFnr0
-
>>47
俺も今回の記事で気付かされたけど、
育成は3年で自動で戦力外扱いだから逆に3年は切らないって感覚で見てた。
だから2年で切るのは薄情じゃないかって思ってしまうんだよね。
早く切るのも優しさでもあるのね。
62.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年11月28日 19:15 ID:QgGO1M560
-
まだまだ、これから、頑張ってください!
63.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年11月28日 19:23 ID:NxKewMPw0
-
結構厳しい言われ方しててびっくりだわ、7月の終わりに感覚掴んで来年こそはって思うのが遅いって声が多いけど支配下登録の期限が7月末な事考えたらそりゃ普通の考えなんじゃないのかね
まぁ大橋はイケると思ったかも知れんけど球団は武器が同じ村川と比べて落としたであろう事が事実なんよな…なんなら来年爪痕残せなければ村川も危ないし育成選手ってのは大変よ
64.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年11月28日 19:29 ID:.5OK9Ocn0
-
素行ですか?って聞くあたり、心当たりもあるのかと思った。
65.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年11月28日 19:33 ID:3gxBIsv10
-
一区切りの3年の前だと何か知らずやらかしたのかって思ってもおかしくないと思う
66.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年11月28日 19:36 ID:9ZQBJij80
-
素行おじさんコメも含めて一連読んでなお粘着する意味よ
カネでももらえるのか?
67.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年11月28日 19:39 ID:bMwdIL430
-
>>64
「たった2年で戦力外になるなんて何かの間違いなのでは…?あ、もしかして自分で気づいてないだけでなんか素行でやっちゃったかな…」みたいな感じなんじゃないんかね
68.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年11月28日 19:56 ID:7L4JPWZs0
-
>>42
ファンの分際で随分偉そうだな
69.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年11月28日 20:06 ID:pfAlL6jS0
-
>>68
個人の感想だからなw
暖かいぬるま湯に包まれて現実に目を向けないまま2年で唐突に突きつけられるよりは優しいだろ
70.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年11月28日 20:32 ID:kXkjj1BN0
-
独立リーグとプロの壁が厚過ぎ
Jリーグの様に入れ替え制の導入
71.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年11月28日 21:04 ID:t9h8A3p70
-
>>16
独立は形式上はプロだけど待遇は最低クラスだからな
だから殆どの選手は野球だけじゃ食えないから他に仕事してるんやで
72.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年11月28日 21:10 ID:w5jnKevp0
-
>>41
いやーうーんあと4ヶ月近くあるしなぁ
個人的にも来年のこと考えるのは早いと思う
支配下どうこうの前に切られないこと考えないといけないし
73.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年11月28日 21:12 ID:t9h8A3p70
-
>>70
何世迷い事いってるんやw
NPBと独立の球団の資金力が違いすぎるやろに
そもそも独立リーグなんて球場のキャパも小さすぎるし、NPBの公式戦の開催なんて出来んわ
一番の問題は選手の人件費が天と地の差程大きい事
独立リーグのチームが億プレイヤーを何人も契約出来るのか?
74.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年11月28日 21:20 ID:w5jnKevp0
-
まぁ7月で感覚掴んだ!来年は!ってなるのは遅いと個人的にも思う
成績確認したけど8.9月特段打ってないしなんならまともに起用されなくなってんのよね
その前から判断されてた可能性するある
75.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年11月28日 21:26 ID:zwE8e20Z0
-
咄嗟に「素行ですか?」って聞いちゃう心の甘さを近くの人は分かってたんだろな。ドラフト上位や勝ちパだった中継ぎが、一年残る為に砂を噛むような思いで必死こく世界だからな。
はっきり言えば素行の良し悪しで契約が変わるレベルの選手じゃないんだよな。上目線ですまんが。
76.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年11月28日 22:11 ID:REWqkd4z0
-
>>75
分かる
そこで成績が出てこない時点でね
応援してたけど正直何が強みかわからなかったしな…
77.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年11月29日 00:15 ID:ysbL5S9s0
-
>>72
来年勝負=今年はもう流して終わらせました、ではないからなぁ
8月以降も研鑽は怠っていなかったと思うんだけど性善説なのかなこれは
78.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年11月29日 00:51 ID:sQRud.j90
-
鈴木誠也「高卒であれば3年後に出てこれるようにという選手もいますけど、そんなんじゃ、その前に消えるぞと僕は思うので。そういうのを早く分からせるためにも、僕みたいな若いのが伝えていかないといけないのかなと思います」
79.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年11月29日 02:40 ID:t6.nXsbk0
-
>>75
そうだな、そこじゃないんだよな
素行だけに
80.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年11月29日 03:03 ID:8uNwsd1V0
-
『考えが甘い』ってのは行きつく先はそうなんだろうけど、二十歳前後の子が自発的に意識高く取り組めている割合はそう多くないのでは?(人生経験が浅く手段や方法がわからないっていう意味で)
もしそうだとしたら、オーナー企業がDeNAなのだから協力してもらう形で、入団一年目とかの若い選手にベンチャーマインドを養う教育とかを長期で受けさせてあげることはできないんかなぁ~、なんてね
81.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年11月29日 07:27 ID:JQ.YOQnB0
-
上からな奴多すぎだろ
82.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年11月29日 08:12 ID:yprbPzmO0
-
うちは割と野球への取り組み方を重視してるみたいだから早くに戦力外になるのは多少なりともそういう理由があるのかもなぁ
83.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年11月29日 08:25 ID:KUon0Ed90
-
メキシコで頑張って這い上がれ!
応援してるよ!
84.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年11月29日 13:52 ID:xEMD.JVO0
-
>>69
?ド素人の説教がなんで選手に響くと思ってるのか甚だ疑問なんだけど
上から目線でクソ偉そうだから凄腕()のコーチかと思ったわ
あ、個人の感想なので返信不要です
85.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年11月29日 18:08 ID:ogprV25s0
-
>>84
反論できずに悔しいだけやんなw
86.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年11月29日 21:51 ID:xEMD.JVO0
-
>>85
マジで何のことか分からないんだけど俺達何か議論してたか…?
ずっと返信が的外れだし最低限の理解力もなくてかわいそう
日常生活大丈夫そ?
87.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年12月11日 22:02 ID:zT.ppxtd0
-
育成って甲斐の強肩、千賀、山口の変化球、巨人松本の守備等何か一つでも上で使えそうな秀でた能力がないと難しいと思います。
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。