
1: 名無しさん 2023/11/06(月) 23:11:17.31 ID:EgfcvH9N0
.304 49本 129打点
出塁率.338 長打率.617 OPS.951
出塁率.338 長打率.617 OPS.951
2: 名無しさん 2023/11/06(月) 23:17:18.80 ID:uf6U49hw0
はい神
フォアボールなんかいらん
フォアボールなんかいらん
3: 名無しさん 2023/11/06(月) 23:17:20.50 ID:gd0ZdGiR0
5番でええやろ
5: 名無しさん 2023/11/06(月) 23:20:33.89 ID:G3CK6phw0
これに対抗できるのってブランコ(2013)くらいか?
7: 名無しさん 2023/11/06(月) 23:22:13.06 ID:A1yesl9w0
.327 40 125
8: 名無しさん 2023/11/06(月) 23:23:35.54 ID:jtOdTdFT0
ペタジーニのが強打者感あるんやけど
10: 名無しさん 2023/11/06(月) 23:28:47.08 ID:XV9cwVp00
その打率とホームラン数ならOPSは1超えてて欲しい
11: 名無しさん 2023/11/06(月) 23:29:45.89 ID:JZT6uqQK0
さすがに2冠王取った時の筒香より上は無いわ
13: 名無しさん 2023/11/06(月) 23:33:47.08 ID:7bmMzKOod
1番~3番は四球乞食で固めろ
4番は四球拒否にしろ
4番は四球拒否にしろ
14: 名無しさん 2023/11/06(月) 23:34:36.67 ID:h2kfeNlud
1,2番に長打力はいらないとか言ったら時代錯誤も甚だしいけど4番に出塁率はいらない論者はいまだに根強いよな
17: 名無しさん 2023/11/06(月) 23:43:49.89 ID:guBR5up60
落合みたいに責任丸投げ四球嫌うやつもいるしなんとも
9: 名無しさん 2023/11/06(月) 23:28:33.69 ID:TJH/GQH90
.370 46本 110打点 出.582 長.799 OPS1.381 wRC+244
.328 73本 137打点 出.515 長.863 OPS1.378 wRC+235
.376 54本 137打点 出.533 長.849 OPS1.382 wRC+234
.362 45本 101打点 出.609 長.812 OPS1.422 wRC+233
.328 73本 137打点 出.515 長.863 OPS1.378 wRC+235
.376 54本 137打点 出.533 長.849 OPS1.382 wRC+234
.362 45本 101打点 出.609 長.812 OPS1.422 wRC+233
このへんのどれかだよね
6: 名無しさん 2023/11/06(月) 23:20:34.08 ID:RTDF3XF90
指標至上主義になってからチャンスで四球選ぶ強打者ばっかりやしこういう四番もええやん
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1699279877/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2024年01月15日 18:50:36ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年01月15日 18:59 ID:2N4Lo0Bn0
-
三倍打点ニキは不満顔
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年01月15日 19:00 ID:YD0L74Ys0
-
つっつの全盛期えぐいわ
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年01月15日 19:05 ID:7NJ4lMjp0
-
4番に出塁率がいらないわけじゃないけど、OPS余裕の9割超の成績に四球が少ないからで文句言ってたら本末転倒な気がしてならない
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年01月15日 19:07 ID:352Jumj00
-
さすがに理想を名乗るには出塁率が低すぎる
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年01月15日 19:08 ID:VeAQTUte0
-
そらチャンスでラミちゃんに四球は求めないからな
ランナー帰して打点稼いでくれるなら越したことはない
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年01月15日 19:08 ID:cIntOC870
-
三倍打点ニキはこれなら満足するんだろうか .310 47 144
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年01月15日 19:14 ID:J586wVE00
-
これ前後の小笠原と阿部もやばい成績やからな
ラビット最終年とはいえ何でこれで優勝してないねん
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年01月15日 19:16 ID:jC.MgqiV0
-
11: 名無しさん 2023/11/06(月) 23:29:45.89 ID:JZT6uqQK0
さすがに2冠王取った時の筒香より上は無いわ
この理論で言うならバレンティン以外ありえないだろ
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年01月15日 19:20 ID:oQdvqOoo0
-
ワイは99年のRローズが異形感あって好き
.369 37本 153打点
出塁率.439 長打率.655 OPS1.093
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年01月15日 19:22 ID:.OVN7npx0
-
2010はなぁ、帳尻のイメージしかない
2008は安定してて凄かった
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年01月15日 19:23 ID:F7KhLBnh0
-
ここまで1999白ローズなし
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年01月15日 19:25 ID:IopLHEb20
-
結局得点圏で重要なのは長打率だから長打率が高い打者だな
塁進めなきゃ点は取れん
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年01月15日 19:27 ID:qYwFRU.P0
-
出塁率は要らないって言うより出塁率はあれでも打点稼いで打ってくれるなら4番に起きたいよねって感じだと思う
上位打線全員出塁率高いならそれはそれで良いけどいろんな特徴のある選手がいるって前提の話での理想やしな
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年01月15日 19:30 ID:bMMZk4Av0
-
もう一本ソロでいいからホームラン打ってれば見栄えがいいのに
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年01月15日 19:31 ID:97xpcYLV0
-
この打率とホームラン数ならops1は欲しくね?
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年01月15日 19:35 ID:j3GfXgws0
-
4.5番がチャンスで四球選ぶのはどうかと思う(制球乱れてるならともかく)
4.5番は打ってランナー返すのが仕事でしょ
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年01月15日 19:46 ID:d.oJeTc60
-
チャンスというものをひとくくりにしたらダメよ
3塁ランナーだけで同点以上だったらサクッと1点欲しいし1、2塁でまとめて点欲しい時だってある
それをくれてやるのか防ぐのかで相手バッテリーもやり方を変えてくる
その相手のやり方を勉強、対策しないで真似してもこの成績には絶対にならない
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年01月15日 19:47 ID:CY63KdJu0
-
こういう外国人獲得したいね
19.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年01月15日 19:47 ID:cHVGXLcj0
-
去年の牧とか2017のロペスの成績もすき
20.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年01月15日 19:50 ID:CY63KdJu0
-
>>13
4番なら出塁率よりと
長打、打率の方が重要だよね
試合を決める活躍をしてほしいし
21.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年01月15日 20:01 ID:lGBXdslp0
-
>>20
点を取ってくれない4番打者は困るよな
5番打者も好成績なら4番打者が四球取っても良いかなと思うけど、あんまり脚が速くないランナーが終盤に四球狙いばかりしても仕方ないと思う
22.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年01月15日 20:09 ID:BmhzR4x50
-
>>3
というか、得点圏でタイムリー狙わず四球を選ぶ4番は要らない
23.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年01月15日 20:17 ID:xi.3cxC50
-
別に村上で良いやろ
24.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年01月15日 20:32 ID:5whTKbPj0
-
どうして85年のバースの成績を出さないんだ?
25.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年01月15日 20:34 ID:pAvSc.Vv0
-
130試合 .355 51HR 161打点 143得点 出塁率.450 長打率.729 OPS1.179
小鶴でええやろ
26.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年01月15日 20:34 ID:dy4pXl440
-
>>10
ちゃんと調べなよ
08の方が乱高下しとるぞ
27.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年01月15日 20:37 ID:dy4pXl440
-
「四番にチャンスで四球はいらない」
チャンス以外で四球選んでたらシーズンで21しかないわけないんだよ
チャンスメイクもできる選手には明確に劣っているのに理想の四番なわけないだろう
28.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年01月15日 20:49 ID:oXyFvqSl0
-
2016年ツッツ
.322 44本 110打点
四球87 出塁率.430 長打率.680 OPS1.110
29.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年01月15日 20:53 ID:9pGnPIal0
-
2010年のラミってこれでもB9逃したんよな
30.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年01月15日 20:54 ID:9VrdKxeR0
-
高出塁率と高OPSを両立できるならその選手は2番に置いて強打者説やりたいんだよな
2番筒香でその味を知ってしまって忘れられん
31.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年01月15日 20:58 ID:G8yLaiNp0
-
四球ではなく点を競い合うスポーツだからね
32.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年01月15日 21:01 ID:JcXU71kq0
-
プロ野球は結局のところ娯楽だからこれが理想なんじゃないかなと。
そもそも『4番』って概念が最早娯楽なんだろ?
数字を突き詰めたら。
33.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年01月15日 21:04 ID:T50Iw.Hm0
-
打点を記録するのは誰でも良いんだよ
4番である必要は無い
大事なのは、その選手が打線に入る事で、どれだけチームの攻撃力が上がるかどうか
34.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年01月15日 21:05 ID:dy4pXl440
-
>>31
そうだね
だから個人の打点じゃなくてチームの得点を増やせるように打ってよし選んでよしのパーフェクトな打者が理想なんだよ
35.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年01月15日 21:07 ID:lVj6AGAT0
-
四球選べない時点で理想ではないな
あくまで実際の選手と比較すれば十分優秀だから4番でいいよねってだけで
36.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年01月15日 21:11 ID:JcXU71kq0
-
理想の4番打者を現代野球で4番に置くのは理想じゃねえからなw
趣旨を分かってないんじゃないか?w
37.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年01月15日 21:25 ID:Lf4h.Vk80
-
いわゆる現代の好打者の数字と比較してもこのラミレスの方が子供に夢を与える成績なのは間違いない、その意味で日本の4番には理想的な数字
38.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年01月15日 21:30 ID:3uoRsjXo0
-
これは理想の牧
39.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年01月15日 22:04 ID:ML83Q3X00
-
上でも言われてるけど優秀な選手がいる前提でこういうタイプが良いよねって話じゃねーの?
40.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年01月15日 22:27 ID:ypL17dUD0
-
スレ9って誰?
41.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年01月15日 22:27 ID:ypL17dUD0
-
>>7
ラビットじゃないぞ
42.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年01月15日 22:37 ID:Onm0t3gH0
-
小鶴誠定期
.355 51 161
43.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年01月15日 22:57 ID:OYk4.zQa0
-
>>40
バリー・ボンズ(2002)
バリー・ボンズ(2001)
ベーブ・ルース(1920)
バリー・ボンズ(2004)
44.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年01月15日 22:59 ID:dy4pXl440
-
>>40
2002バリー・ボンズ
2001バリー・ボンズ
メジャーリーグでは存在しない成績
2004バリー・ボンズ
普通に考えれば01~04の4年連続MVPのボンズだと思うんだけど、ボンズが03の成績は全く違う
1920年のベーブ・ルースがかなり近いがちょっと違うし、1行目ならまだしもボンズで挟む位置に書くのは意味が分からん
45.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年01月15日 23:01 ID:92rsrA760
-
四球は欲してないって点取れって言うなら打点オンリーで決めればええやん
後ろ5番なら基本的にまだ繋いでもいいし4番に置きたくはないな
46.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年01月15日 23:04 ID:dy4pXl440
-
>>43
これ見て調べてみたら、wikipediaの成績だと1920ルースなんやな
ワイはbaseball-refernceで調べたんやけど、バントとか犠牲フライの扱いが違うか、wikiを書いた人が間違えたかどっちかやろな
47.- 名前:
⚫︎▲⚫︎
- 2024年01月15日 23:19 ID:Os.xsYA50
-
オガラミの並びがえげつなかったですな、ランナーが溜まっていたらビッグイニング覚悟するレベルでおっかない中軸でした。
48.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年01月15日 23:33 ID:cdRiwP2k0
-
坂本松本小笠原ファミレス時代だいすき
49.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年01月16日 00:34 ID:Z0UnGeni0
-
でもこれ優勝してないやん
50.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年01月16日 00:48 ID:KAMj31790
-
>>21
ラミちゃんはそこ自分で分かってたから「四球で出塁するより打ったほうがいい」って割り切ってたな
51.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年01月16日 01:22 ID:IHpojTQn0
-
✕ 出塁率は要らない
◯ IsoDは要らない
52.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年01月16日 03:58 ID:FK1JXw.80
-
1999年のローズの成績の方が話題のラミちゃんよりはだいぶ凄みがある
53.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年01月16日 07:47 ID:KAMj31790
-
>>27
足の遅い自分が塁に残るより、ホームラン狙った方が貢献度が高いってバッティングしてたんやない?
54.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年01月16日 10:41 ID:F3r3jjNP0
-
4番はとにかく打点だと思う
打点乞食言わる様な点の取り方だろうが点入るなら勝ちに貢献出来てる訳だしな
高い水準で打点上げたってなら結局他の数字も見栄え良い数字に自ずとなる
55.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年01月17日 22:34 ID:1rEjPTkr0
-
>>49
我が軍を煽る以外でそのワード見たの初めてかも
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。