bandicam 2023-10-31 08-13-25-748


937: 名無しさん 23/11/07(火) 19:14:26 ID:lg.oa.L29
今永が5年128億になっとる


FA選手との交渉が6日に解禁され、米メディアがFAランクと予想契約額を発表した。

 米サイト「トレード・ルーマーズ」はエンゼルス大谷翔平投手を1位とし、12年総額5億2800万ドル(約792億円)と予想した。3人の記者の移籍先予想はドジャースで一致した。オリックス山本由伸投手が3位で9年2億2500万ドル(約338億円)。記者2人がヤンキース、1人がジャイアンツを予想した。10位はDeNA今永昇太投手で5年8500万ドル(約128億円)。ツインズ前田健太投手が25位で2年3600万ドル(約54億円)。楽天松井裕樹投手が43位で2年1600万ドル(約24億円)だった。

 米メディア「ジ・アスレチック」も大谷が1位で12年5億2000万ドル(約780億円)と予想。山本を3位、今永を12位とした。


940: 名無しさん 23/11/07(火) 19:15:45 ID:aU.83.L4
ひえー

941: 名無しさん 23/11/07(火) 19:15:56 ID:m1.9t.L21
バウアー資金できるやん

942: 名無しさん 23/11/07(火) 19:16:12 ID:YD.9t.L36
さすが円安やな

938: 名無しさん 23/11/07(火) 19:15:12 ID:5y.wp.L1
すげぇな
もしその金額で決まったら球団にいくら入ってくるんや?

944: 名無しさん 23/11/07(火) 19:16:45 ID:Y2.9t.L27
>>938
21~22億ぐらい

946: 名無しさん 23/11/07(火) 19:17:40 ID:5y.wp.L1
>>944
ヒエー
それだけ高く評価してくれたらありがたいわね

939: 名無しさん 23/11/07(火) 19:15:42 ID:be.9t.L1
千賀以上は流石にないわ

945: 名無しさん 23/11/07(火) 19:17:39 ID:gF.nh.L8
>>939
千賀が成功したから日本のピッチャー値上がりはあるんじゃないか?

950: 名無しさん 23/11/07(火) 19:18:51 ID:be.9t.L1
>>945
言われてみればそうだな

948: 名無しさん 23/11/07(火) 19:18:20 ID:zn.gi.L24
松井裕樹やっすいなぁ…中継ぎってこんなもんか?

958: 名無しさん 23/11/07(火) 19:21:20 ID:oZ.gi.L39
>>948
WBC球見るからに合ってなかったからなあ

963: 名無しさん 23/11/07(火) 19:23:51 ID:zn.gi.L24
>>958
まぁそれもそうか
今年に限らず合ってなかったもんね

952: 名無しさん 23/11/07(火) 19:19:18 ID:Ad.sb.L66
ヤスアキとかも安かったんやろなって感

949: 名無しさん 23/11/07(火) 19:18:48 ID:m1.9t.L21
今永はWBC就活が効いてるからな

951: 名無しさん 23/11/07(火) 19:18:57 ID:NA.nh.L17
今永どこに行くのかなぁ

引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1699325660/




1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2023年11月08日 19:00:06ID:baysoku
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメント一覧

    • 1.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月08日 19:01 ID:yjSvuWvC0
    • メジャーでやりきったら帰ってきて欲しいな
      流石にこの金額だと一族の人生が変わるレベルや
    • 2.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月08日 19:06 ID:4SBtqbFo0
    • WBC世界一チームの決勝戦先発様やぞ
      これぐらい当然よ
    • 3.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月08日 19:10 ID:Pt2SqmFe0
    • 21番空けて待ってるからな
      21番空けて待ってるからな

      大事な事なので2回言いました
    • 4.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月08日 19:14 ID:tC8Qhfc.0
    • 大金入って来たらきちんと補強してほしい
    • 5.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月08日 19:17 ID:wvtx7JuU0
    • >>2
      勝利投手でもある
    • 6.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月08日 19:22 ID:sQr1CwIk0
    • 吉田もそうだったけどこれまでに払った年俸分以上のお金が球団に入るって凄いことだな…
    • 7.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月08日 19:34 ID:Y2lHRwR50
    • まじで年俸格差ヤバいなあ
      今後一流選手でNPBで選手生命過ごし通す人いなくなるのかな
    • 8.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月08日 19:41 ID:v1s0sCfh0
    • すっげえなぁ、タイトルホルダークラスの投手はメジャー行って当然だわな
    • 9.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月08日 19:41 ID:.Zpcdf0o0
    • >>1
      親戚増えそう
    • 10.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月08日 19:43 ID:.Zpcdf0o0
    • >>6
      もうそうゆうサイクルで運営するしかないのかもなぁ…
    • 11.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月08日 19:46 ID:jlJ4Nq7F0
    • 菊池雄星も適応までだいぶかかったからなあ
      今永が雄星より上とは思えんし長い目で見てほしいところ
    • 12.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月08日 19:49 ID:p2v6Swmu0
    • >>7
      Jリーグみたいにブレークし始めた途端に海外移籍する腰掛けリーグ扱いにはなってほしくないわ
      手塩にかけた若手が即出てくのは流石に応援するモチベが保てない
    • 13.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月08日 19:51 ID:wsY7n..l0
    • やっぱりWBCで好投すると高騰するな!
    • 14.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月08日 19:55 ID:KS.6ADBL0
    • これだけお金置いていってくれたらまじでバウアー資金できるね
      もしバウアーの残留が叶わなくても、かなり有望な新助っ人連れてこれそう…ってか頼むから連れてきてくれ!
      なんなら投打にリーグ最強クラスの成績残せるタレント一人ずつ欲しいわw
    • 15.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月08日 19:57 ID:EI8T5.wP0
    • >>9
      ワイも今永の遠い親戚だったような気がしてきた
    • 16.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月08日 19:59 ID:EI8T5.wP0
    • 今永を売りたいって訳じゃないよ

      しかし...いやーこんだけお金があれば...有望な人材を引っ張るのもそうだけど、ハマスタに屋根付けたり...
    • 17.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月08日 20:06 ID:oEldsDWo0
    • >>7
      日本って松井秀喜とか大魔神佐々木とかが6億5000万くらいで最高額レベルだった時代から数十年経っても未だにその額がトップ級だからなあ
      菅野とかマーとかが9億くらいいったけどそれだけだし、今の差は円安もあるんだろうけど経済成長が停滞してるのを感じる
    • 18.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月08日 20:13 ID:sxILgHhU0
    • >>16
      流石に全面屋根つけるとお金かかりすぎるし、屋根のないスタジアムとして申請してるから法律的にもアウトなんや

      ……ワイ天才やから気づいてしまったんやが、屋根と建物の間に隙間作れば法律的にはセーフなはずやし雨対策にもなるしお金は安く済むしで一石三鳥なんやないか?
    • 19.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月08日 20:14 ID:EH75RALW0
    • もしメジャーに行くなら
      暗黒脱出に貢献してくれて、球団にお金も入れてくれることになるのか
      球団孝行だな…でもいなくなったらやっぱ寂しい
    • 20.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月08日 20:26 ID:G66anAx50
    • >>16
      >>18
      今時点で、横浜市の条例上で制限されている横浜公園の建蔽率上限ぎりぎりなんや。これ以上施設面積が増える工事はもうできない。
      屋根つけるならスタンド座席大幅に削る必要がある。
    • 21.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月08日 20:29 ID:JpuExox90
    • >>18
      やっぱり屋根含めて建物じゃないか定期
    • 22.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月08日 20:35 ID:MKsRjiDA0
    • >>18
      所沢の事故物件の話はやめよう
    • 23.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月08日 20:36 ID:9tHQ.jp40
    • 左であんなにストレートの回転が多いのはMLBでも中々いないからな
    • 24.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月08日 20:37 ID:3lTmWrsw0
    • 残留が一番の希望だが
      ポスしてMLB挑戦するのなら高評価で行ってほしいわね
    • 25.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月08日 20:42 ID:..Quni.q0
    • >>18
      なおそれをやった球場は雨天中止がないだけの最悪の環境になったもよう
    • 26.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月08日 20:52 ID:ShTq.IyR0
    • ハマスタ改修するなら外野フェンスを柔らかい材質に変えて欲しいわ
      MLBだとよくあるらしいけど、選手守れるし壁ドンシングル減るかもしれんし
    • 27.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月08日 21:05 ID:J6qsf0Oi0
    • >>17
      そこはもう野球界隈だけでなく日本政府や自民党のせいでもあるわ。
      もはや野球ファンも政治に関心を持たないといけないとこまできてる。
    • 28.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月08日 21:18 ID:S1hVaQN70
    • >>17
      世界のGDPに占める割合で言うと、アメリカは95年も2020年も24.7%だから、「停滞」という表現にふさわしいのはどちらかと言えばアメリカ。
      日本は95年が17.6%→2020年が6.0%だから、もう国土の大部分が吹っ飛んだのか?ってレベルの急降下や。
    • 29.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月08日 22:04 ID:bwL8KI9e0
    • >>13がスルーされまくってて不憫
    • 30.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月08日 22:23 ID:xkXyU0H.0
    • >>29
      泣けるわ
    • 31.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月09日 08:44 ID:JTaZW2Oo0
    • バウアーに単年10億払っても半分以上残るのか・・・
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。

※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。