1


1: 名無しさん 2023/11/08(水) 02:03:02.81 ID:5Rhm/bcQ0
セリーグ勢ピンチ



ソフトバンクが国内フリーエージェント(FA)権の行使を表明したオリックス・山崎福也投手(31)の獲得交渉に向けて、本格的に準備を進めていることが7日、分かった。FA宣言選手はNPBから15日に公示され、16日からは全球団との交渉が解禁される。

 今季11勝を挙げた山崎福は、推定年俸6000万円。獲得にあたって補償が必要ないCランク(球団内の日本人選手で年俸11位以下)とみられ、複数球団による争奪戦が予想される。小久保新監督が先発陣の整備を最優先課題と掲げるソフトバンクも補強ポイントと合致。交渉解禁の16日に向けて、準備を進めていく考えだ。

 ほかにもFA権を持つ広島・西川龍馬外野手(28)、西武・山川穂高内野手(31)の動向にも注視している。
 

23: 名無しさん 2023/11/08(水) 02:10:05.94 ID:Z9xK9ND70
ファーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

13: 名無しさん 2023/11/08(水) 02:08:21.98 ID:B1g0kFug0
山崎福也も持って行くのか

7: 名無しさん 2023/11/08(水) 02:06:56.49 ID:lDzrpB7N0
巨人もガチるんちゃうか

10: 名無しさん 2023/11/08(水) 02:07:57.57 ID:Ceh771pHp
よほどの好条件出さないと福岡には行かんやろ

9: 名無しさん 2023/11/08(水) 02:07:17.61 ID:FKibLgyF0
ヤクルトと横浜は死活問題だから必死に対抗するんじゃね

14: 名無しさん 2023/11/08(水) 02:08:32.02 ID:Zm9pxbwC0
手あげてる全球団と交渉してくれる?

15: 名無しさん 2023/11/08(水) 02:09:01.00 ID:zaPCXkwSa
👤👤👤

16: 名無しさん 2023/11/08(水) 02:09:08.15 ID:8HqI2mAF0
山崎沢山いすぎて混乱するわ

18: 名無しさん 2023/11/08(水) 02:09:20.23 ID:B1g0kFug0
加藤全く話出ないけど残留するんかな?

22: 名無しさん 2023/11/08(水) 02:10:04.62 ID:XChkAej20
>>18
もう一回代理人がハムと交渉するらしいからそれ待ちみたい

27: 名無しさん 2023/11/08(水) 02:10:36.94 ID:z2hwaJ33x
やっぱりソフトバンクがきたなあ

25: 名無しさん 2023/11/08(水) 02:10:26.18 ID:O4ZVXv5M0
金だけならぶっちぎりだけどどうなるか

32: 名無しさん 2023/11/08(水) 02:10:57.95 ID:Ceh771pHp
まあ参戦された時点でセリーグのチームは寒いわな
マネーゲーム開始です

35: 名無しさん 2023/11/08(水) 02:11:35.52 ID:O+OKqMMN0
せや、森の分そのまま使ったろw

36: 名無しさん 2023/11/08(水) 02:12:46.22 ID:hXL04kiqd
山崎って打撃やりたくてセに行きたいんやないの?
それにソフバンは山川狙いは確定として残り1枠を山崎なんかに使うんか?

41: 名無しさん 2023/11/08(水) 02:13:24.24 ID:z2hwaJ33x
>>36
山崎はCランクとのこと

62: 名無しさん 2023/11/08(水) 02:17:11.46 ID:flH6G02q0
>>36
ソフトバンクは山崎福也がオリックスに残留するのを阻止するのが主目的やろな
好条件を提示するが正直獲れるとは思ってないやろ
ソフトバンクが参入しちゃうとセ・リーグの球団は高値掴みしちゃうわね
まあこれがCランクのFAの醍醐味やが

87: 名無しさん 2023/11/08(水) 02:22:44.95 ID:B1g0kFug0
オリは先発渋滞してるから手放しそうだけどな

45: 名無しさん 2023/11/08(水) 02:13:49.47 ID:ZHFBnZdx0
つーかCランクの先発とか声かけない方が勿体無いわ
保証いらんのやぞ

61: 名無しさん 2023/11/08(水) 02:17:01.31 ID:3OL8Fi4X0
>>45
ドラフト2位か3位相当の何の実績も持たない選手に契約金払うよりある程度は確実に戦力になるであろう山崎のが絶対お得よな

55: 名無しさん 2023/11/08(水) 02:15:32.18 ID:xjYttdKE0
打席に立ちたい願望とはなんだったのか
まあやっぱ金よね

83: 名無しさん 2023/11/08(水) 02:22:00.08 ID:CgUEfb/40
2015 3勝6敗 防御率4.53
2016 3勝2敗 防御率3.67
2017 2勝5敗 防御率4.40
2018 0勝1敗 防御率4.58
2019 2勝3敗 防御率4.50
2020 5勝5敗 防御率4.50
2021 8勝10敗 防御率3.56
2022 5勝8敗 防御率3.45
2023 11勝5敗 防御率3.25 キャリアハイ

通算成績39勝45敗 防御率3.85

84: 名無しさん 2023/11/08(水) 02:22:18.60 ID:XChkAej20
>>83
就活大成功

89: 名無しさん 2023/11/08(水) 02:22:59.91 ID:I1icMjIK0
>>83
軟投派左腕やから長持ちする可能性は高いぞ

93: 名無しさん 2023/11/08(水) 02:23:44.21 ID:flH6G02q0
>>83
就活にはベストな成績やなw

103: 名無しさん 2023/11/08(水) 02:27:14.67 ID:iq4PGssJ0
福田秀平「FAのやり方、教えたろか?」

114: 名無しさん 2023/11/08(水) 02:30:05.32 ID:flH6G02q0
>>103

福田秀平は3600万円から1億2000万×4年やからかなり儲けたよなあ

106: 名無しさん 2023/11/08(水) 02:28:21.08 ID:TvTFavKud
Cランクの先発で活躍したやつおる?

109: 名無しさん 2023/11/08(水) 02:29:05.53 ID:z2hwaJ33x
>>106
中日からソフトバンク行った中田かなあ

110: 名無しさん 2023/11/08(水) 02:29:33.92 ID:TvTFavKud
あー中田賢一いたな
結構遡るね

107: 名無しさん 2023/11/08(水) 02:28:58.12 ID:+OMvwF6N0
バウアーの情報マジで一切出てこんやん
まだ旅行中なん?

118: 名無しさん 2023/11/08(水) 02:30:38.09 ID:Ev7g8e2L0
>>107
メジャー復帰濃厚

116: 名無しさん 2023/11/08(水) 02:30:15.44 ID:z2hwaJ33x
>>107
バウアーは外国人やしメジャーも睨んでるから所属先が決まるのはまだまだ先だと思うぞ

30: 名無しさん 2023/11/08(水) 02:10:47.10 ID:r+xZTaLa0
ソフバンは取れそうなやつは全部いきそうだな

50: 名無しさん 2023/11/08(水) 02:14:39.15 ID:69MMTl4B0
Cなのがデカすぎんだよ

68: 名無しさん 2023/11/08(水) 02:18:21.20 ID:JaYDKbM30
石田が山崎の割食いまくりそうやな

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1699376582/




1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2023年11月08日 02:47:38ID:baysoku
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメント一覧

    • 1.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月08日 02:53 ID:jG8Fo.zU0
    • 嶺井さんあげた貸しを返してくれ
    • 2.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月08日 02:53 ID:FHZXhvZ80
    • まあいいと思うよ
      正直言って山﨑補強しても来年は変わらん
      いつかは去年の森レベルの選手をFAで取れるようにならんとな
    • 3.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月08日 02:59 ID:mjGOlmtp0
    • どのぐらい鷹さんがガチってくるのか、そして山崎に在京志向等はあるのか、どのぐらい打席に立ちたいのかがキーになるかね
    • 4.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月08日 03:27 ID:tG3kY5Z80
    • 鷹は石田も持っていくんだろ
      やんなっちゃう
    • 5.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月08日 03:30 ID:jSybMG.00
    • いいかげんサラリーキャップ導入しろよ
    • 6.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月08日 03:44 ID:Nv1HDP0S0
    • 福也は年々成績上昇していってるから晩成タイプなのかもしれん
      もしセリーグに来たら更なるキャリアハイの数字を残すかも
    • 7.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月08日 04:24 ID:hRRjVbZy0
    • 3年6億ってとこですかね~ソフトバンクの札束攻勢もストーブリーグの風物詩ですからね~
    • 8.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月08日 04:57 ID:dZdMbS.j0
    • 2億くらいがラインになるのかな
    • 9.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月08日 05:43 ID:tN6vAcJm0
    • 2億とか出すくらいなら撤退一択
      うちのフロントは妥当な金額でブレないでほしい
    • 10.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月08日 05:57 ID:Mcnf.6ng0
    • 見ての通りSBは工藤が終わってから若手選手育成できないんや。だから強さ維持のためには他球団のFAを獲るしかない。
    • 11.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月08日 06:03 ID:N0shu4q.0
    • 今はFAで取るチームって強くならないよな、自前育成が基本
    • 12.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月08日 06:29 ID:NihtKKiW0
    • ガルフェスでも主力となるしとるべき
    • 13.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月08日 06:31 ID:5Y1BcRYl0
    • >>5
      同意
      NFLが好きで観てるんだけど、サラリーキャップのおかげで結構強さが流動的になって面白いんだよね
      前年のスーパーボウル覇者がサラリーキャップのせいで主力放出して翌年下位低迷、逆に下位チームは完全ウェーバー性ドラフトのおかげで大化けしたりするからなぁ
    • 14.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月08日 06:32 ID:0KWie9wN0
    • 今永、バウアー、石田のイニング分を埋めるために良い投手は1人でも多いほうが‥キツイか
    • 15.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月08日 06:58 ID:OObDPZLR0
    • 全然オリ事情知らんから適当な事言うけど、起用法とかに思うところがあるとかじゃない限り、オリでも金払いは良さそうやし、残れば引退後の仕事もあるやろうし、オリ強いしで同リーグで移籍するメリットはそんな無さそうな気もするんやけどなー

      じゃあ横浜に来るかって言ったらわからんけど、セに移籍するんちゃうかって思ってる
    • 16.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月08日 06:59 ID:jRbB.Tfu0
    • あとは昨日までの友を明日から敵としたくないみたいな古い価値観を山崎が持ってることを期待するしかない でも個人的には二線級のお手頃選手を集めて上手いこと勝とうみたいなやり方は姑息に見えて好きじゃないから獲得しないで欲しい
    • 17.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月08日 07:32 ID:pr.gcLhl0
    • 朝起きたら知らんうちに巨人も興味示してた
    • 18.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月08日 07:36 ID:J6qsf0Oi0
    • ウチがアピールできるのは登板数やイニングを査定評価にいれるからわかりやすいのと、交渉に隠密行動取るから情報漏れの心配がないことか。
    • 19.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月08日 07:55 ID:rAVOKKVK0
    • >>3
      本人は中6日できっちり回りたいらしい
      ヤクルトぽいな
    • 20.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月08日 08:11 ID:S1hVaQN70
    • >>15
      プロ入りまでずっと関東の人だから、生活環境のためにFAっていうのはあるかもしれないけど、福岡に行く理由にはならんな
      いちばん地元なのは西武っぽいが
    • 21.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月08日 09:50 ID:zyok.Mqw0
    • >>2
      FAで高額補強は先がないからいらん
      森レベルの選手を育てられるようになってくれ
    • 22.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月08日 10:06 ID:tC8Qhfc.0
    • 3年2億とか言われたら正直もうええかなってなりそう
      確かにCランクは魅力だけど
    • 23.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月08日 10:16 ID:B..PEOVE0
    • ソフトバンク競争相手だと値段の跳ね上がり方エグいからなぁ
      まあ取れなかったら取れなかったでしゃーないわ
    • 24.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月08日 10:17 ID:JL03nxOe0
    • あれも欲しいこれも欲しい
    • 25.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月08日 10:25 ID:rAVOKKVK0
    • >>15
      起用法にあるみたい
      きっちり中6で回りたいらしいから
      謎のベンチ入りしたりしてたみたい
      うちもバウアーで結構ローテーションめちゃくちゃだったからその辺りは不利かもね
    • 26.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月08日 11:08 ID:hRuVIZDD0
    • ホークスは一応石田も調査しとるんだっけ
    • 27.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月08日 11:25 ID:Y2lHRwR50
    • >>22
      3年2億って今6000万ならかなりお得じゃね?
    • 28.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月08日 11:34 ID:tmT7x5au0
    • >>24
      もっと欲しい もっともっと欲しい
    • 29.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月08日 12:10 ID:h70qU4J10
    • まぁお金は大事だからね仕方ないね
    • 30.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月08日 12:14 ID:Vzzr2k.b0
    • >>17
      巨人は狙ってるのに取れなかったを嫌うから取れそうになったら報知が参戦記事出す
      狙ってるけど今のところは手応えないってのが現状とみられる
    • 31.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月08日 12:31 ID:HmfHMBO50
    • 山﨑福也をDeNAが金額提示するなら単年で1〜1.5億くらいのかね
      ソフトバンクとかだと単年2億とか出してきそう
      似たようなタイプの石田にも1億前後がベースになりそうね
    • 32.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月08日 12:33 ID:HmfHMBO50
    • >>26
      ソフトバンクもDeNAと同じで先発かき集めないと来年苦しい
      まあドラフトで先発指名少なかったDeNAはソフトバンク以上に苦しい状況だけどね…
    • 33.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月08日 12:35 ID:bwL8KI9e0
    • 直近はあかんが通算やと現状石田≧さちやよね?たぶん
      これ贔屓目線含めないで見ても今年の契約とその後の成績推移が気になるわね
    • 34.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月08日 12:39 ID:KmIclIbU0
    • >>22
      2年3億じゃなくて?
    • 35.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月08日 12:57 ID:Kk2N8BhK0
    • >>21
      森レベルの選手育てながら森獲得できるようになるのが必要なんやで(オリックス並感)
      山田村上が揃うような奇跡待ち続けても良いけどさ
    • 36.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月08日 13:00 ID:Kk2N8BhK0
    • 正直打低パリーグで規定未達3点台やからな
      FAとはいえ億以上がベースになるならコスパはあんまり良くはないだろう
    • 37.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月08日 13:06 ID:HmfHMBO50
    • 山﨑を欲しがるチームって
      1軍先発が足りなくて、2軍で若手育成がうまくいっていないチーム
      コスパ重視している余裕無いので割高でも狙っていかざるを得ないよね
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。

※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。