491: 名無しさん 23/11/02(木) 07:10:03 ID:pa.h5.L50

493: 名無しさん 23/11/02(木) 07:11:30 ID:7K.yw.L33
>>491
ええ…

496: 名無しさん 23/11/02(木) 07:12:53 ID:UU.bv.L40
>>491
そら一気に本数減るわ
無理をして出て結果がイマイチなのはあれだがTAが出れない分無理したんやろな
IMG_4580



492: 名無しさん 23/11/02(木) 07:11:29 ID:rW.8e.L19
これ残留あるか!?

494: 名無しさん 23/11/02(木) 07:12:15 ID:rW.8e.L19
骨折しながらホームランうったりあの守備してたんか...?

495: 名無しさん 23/11/02(木) 07:12:23 ID:nO.zr.L46
えぇ・・・

497: 名無しさん 23/11/02(木) 07:13:00 ID:HE.8e.L4
ファ!?骨折してたんか…

498: 名無しさん 23/11/02(木) 07:13:14 ID:PY.d6.L16
これかなりキツくない?どうやってプレイしてたんや
no title

499: 名無しさん 23/11/02(木) 07:13:14 ID:pa.h5.L50
いやいや‥‥


いやいやいや‥‥‥‥


どんだけ無理して出てたんよ?

500: 名無しさん 23/11/02(木) 07:14:31 ID:7i.8e.L6
ソトってやっぱ神助っ人だわマジで契約してくれ

501: 名無しさん 23/11/02(木) 07:14:32 ID:nO.zr.L46
それで8月3割打ったとかすご

502: 名無しさん 23/11/02(木) 07:15:39 ID:UU.bv.L40
肘とか肩だから仕方ないけどもあの選手はここ2年間で交流戦しか出れてないのを考えると…どうもな

508: 名無しさん 23/11/02(木) 07:19:38 ID:pa.h5.L50
>>502
それこそTAが離脱しちゃったから無理してたんかな‥‥
もちろんTAが悪いとかって意味じゃなくて

503: 名無しさん 23/11/02(木) 07:15:48 ID:HE.8e.L4
骨折とは違うけど蹠側板損傷ってやつかな?
だとしたら結構珍しいらしいね

504: 名無しさん 23/11/02(木) 07:16:31 ID:UU.bv.L40
ソトのあのフォームだとかなり負担かかるよなぁ
今年失速多かったのそのせいか?

505: 名無しさん 23/11/02(木) 07:16:54 ID:7K.qt.L33
一塁守備で変な反応してたの左足のせいやろ

506: 名無しさん 23/11/02(木) 07:17:59 ID:nO.zr.L46
(*;◯;*)ソト・・・

507: 名無しさん 23/11/02(木) 07:18:00 ID:PY.d6.L16
(*;◯:*)何らかの形で残ってくれないか…このままバイバイはやっぱり寂しい…

509: 名無しさん 23/11/02(木) 07:19:47 ID:7K.qt.L33
みたら楽天戦のあとの6/3の西武戦きっちりソト出場しとらんわ

510: 名無しさん 23/11/02(木) 07:20:33 ID:UU.bv.L40
そしてその試合でTA負傷
地獄か?

515: 名無しさん 23/11/02(木) 07:29:51 ID:pa.h5.L50
ソト帰国してないし、日本で手術受けるんやね
助っ人やと母国で受けたりするのに

517: 名無しさん 23/11/02(木) 07:32:02 ID:UU.bv.L40
つまりあのインスタのストーリーは退団前のハマスタではなく術前のハマスタだっただけか

518: 名無しさん 23/11/02(木) 07:32:32 ID:qO.8e.L10
骨折してたならもう一年様子見したいわね...

519: 名無しさん 23/11/02(木) 07:32:56 ID:UU.bv.L40
発言的には減俸受け入れてくれると信じたい

523: 名無しさん 23/11/02(木) 07:40:37 ID:hz.yw.L7
全力疾走してないって言われてたけど脚怪我してたんやな

524: 名無しさん 23/11/02(木) 07:42:12 ID:2H.lf.L40


525: 名無しさん 23/11/02(木) 07:44:20 ID:dY.hk.L6
ソトもそこで怪我してたなら森原のもあったしほんま絶命パークやったな

522: 名無しさん 23/11/02(木) 07:39:55 ID:nm.yw.L35
確か当時足の指の炎症と言われて数試合休んだよな
ポストシーズンでもなくレギュラーシーズンで強行とか根性すげえな

526: 名無しさん 23/11/02(木) 07:45:20 ID:UU.bv.L40
こういうのトレーナーやコーチが知らない訳ないし知り得た上で本人が隠したいと思ったらそれを汲んで出してるんやろな

引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1698842821/




1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2023年11月02日 08:40:58ID:baysoku
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメント一覧

    • 1.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月02日 08:47 ID:2kndD.cP0
    • どうして足を怪我してるのに3割打ってる月があるんですかね...
    • 2.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月02日 08:50 ID:rJ649fva0
    • いやいや、これは美談にしてはアカン話やで
      骨折しても出たいって本人が言ってるから出てますってそれはどうなんや
      事情を知ってて出してたら問題やし、知らなかったらそれはそれでメディカル面の管理できてないやんって話になる
    • 3.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月02日 08:55 ID:x7SKyj.P0
    • >>2
      やっぱり痛いときにちゃんと休むオースティンって神だわ
    • 4.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月02日 08:57 ID:5AZ37FuM0
    • 炎症です→骨折してました ってあり得んやろ。
      ベイスターズのメディカルチェックどうなってんだ?
      毎回毎回軽傷アピールして実は重症ですってやったの何回目だよ。
      しかもそれで好成績出すならともかく、成績はボロボロ。
      試合に出続ける事を美談にするな。
    • 5.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月02日 08:57 ID:4IsZmd.C0
    • >>2気合いの入った外人ならよくある話
      外人は出稼ぎで日本に来ていて休んでいられない
      球団は日本人と違って数年、下手したら一年で切り捨てできるから怪我一つで休まれても困る

      双方の思惑が一致
    • 6.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月02日 09:00 ID:cUPedKOG0
    • メジャーリーガーとかも金銭の駆け引きで怪我隠して出場続けるってあるあるやけど、ソトの場合は契約最終年なのもあって余計に隠したかったろうなと思う…これ骨折離脱してたら確実に来季契約ないもんな
    • 7.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月02日 09:03 ID:.y9M0lEo0
    • 左足の人指し指付け根あたりの痛み、かな
      当時炎症の診断になったみたいだけど、ぐぐっても蹠側板の損傷は馴染みが薄い症例ってでてくるし、仙台市の病院では症例の蓄積がなかったんじゃなかろうか(知らんけど)
    • 8.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月02日 09:03 ID:sKFcYRPy0
    • 文面の感じだと来季もいてくれそうな印象やない?
    • 9.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月02日 09:08 ID:5pMoPsW40
    • これ、言い回し的にもう残留交渉が
      まとまっている感じしない?
    • 10.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月02日 09:09 ID:G184vJYj0
    • パワー落ちたとはいえソトなら捌けそうなのにって球捌けてなかったのはこれが原因か
      本人も悔しいだろうしなんとか残ってくれないだろうか
    • 11.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月02日 09:12 ID:t5PkVILm0
    • 悪者探ししてもしゃーないのになぜ毎回誰が悪い云々の話になるんや
    • 12.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月02日 09:16 ID:aCpziRPQ0
    • >>11
      自分が正義になれた気になって気持ちいいからとちゃう?
    • 13.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月02日 09:16 ID:LiH9.UK00
    • シーズン終盤復調気味
      外人の傑出度は上位
    • 14.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月02日 09:18 ID:T7kipy.x0
    • >>11
      誰が悪いとか美談にするなとか噛み付く人がいるけど、雇われ外国人で契約ある以上、強く止められないのは仕方ないのにな。
    • 15.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月02日 09:19 ID:KJS.DfP30
    • >>8>>9
      来季の契約が危ういなら骨折なんてプロ野球選手の一大事を
      自分から大っぴらにはしないだろうからな
      わざわざ奥さんとのツーショットで・deユニ姿で
      来季に言及してるってことは・・・まあそういうことなんだろう
    • 16.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月02日 09:19 ID:acGvhXYy0
    • 判明した時点でしっかり治してほしい気持ちもありつつ、外国人選手の契約最終年ってこととかチーム事情考えると仕方なかったのかもなとも思う
      いずれにせよ本人の頑張りが正しく評価されてほしいわ、今期ソトじゃなかったら取れてなかった送球どんだけあったか+HRで命拾いした試合がいくつあったかよ
    • 17.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月02日 09:21 ID:yxBz37Uc0
    • 2024年の開幕日に向けて〜って言ってるし残留の可能性高い気がしてきた
    • 18.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月02日 09:23 ID:S8oB1HD70
    • 出場数のインセンティブもついてるだろうしそらソトは出たいわ、まして契約最終年だし
    • 19.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月02日 09:25 ID:rLYoV1l30
    • 年齢考えたらここでお休み選んだら契約無くなるもんな…
      意地でもワンチャン繋げた訳か
    • 20.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月02日 09:29 ID:plwCyN2p0
    • 来年は40本なんだ(*^◯^*)
    • 21.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月02日 09:30 ID:HfA3k3iv0
    • うわあんソトー(*;◯;*)
      来年も応援しまくるんだ!
    • 22.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月02日 09:30 ID:l7VTa5Kv0
    • ソトは引退までうちでやろう
      引退式はチャモさんと合同だ
    • 23.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月02日 09:36 ID:CXA80qOe0
    • >>4
      精密検査をするしないの判断にもよるがそれ以前にお前の中ではどの球団もレントゲンを常備してるとでも思ってそうやな。流石句読点だわ
    • 24.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月02日 09:39 ID:InZFidps0
    • 相当痛かっただろうに
      ソト今シーズンもありがとう😭
    • 25.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月02日 09:41 ID:Ftr5QP2O0
    • メディカルチェックが~というが契約のこともあるしチーム状況もあるしソト自身の考えもあるしで外野があれこれ言えることではないんだよね。
    • 26.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月02日 09:41 ID:FaLEn.9m0
    • ほとんどのプロ選手は何らかの形で怪我と戦っているか、
      現在形でケガの状態で無くても身体への負担の蓄積からくる故障のリスクと戦ってる
      無理せず休もうよという意見もある程度理解できる一方で
      ほとんどの選手は可能なら試合に出たいと意欲強いだろうし
      トレーナーやコーチスタッフがOK出したうえでの判断なら個人的にはそれを尊重してあげたい。
    • 27.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月02日 09:43 ID:iR.yaFJm0
    • メディカル面が云々言ってる人いるけど、自分の立場が危うい選手は怪我して欠場してたら見切られる可能性あるから怪我してても隠して出場しまうんじゃないかな
      そしてオフに検査したら大怪我だったみたいな感じかと
      だから別に誰が悪いとかはないし早く治してくれるのを待つしかないんじゃないか


    • 28.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月02日 09:44 ID:.t4K9I8W0
    • >>2
      契約最終年で結果残さないと首切られるからな。ましてや試合出場すらできなかったら確実に切られるし多少無理もするよ。
    • 29.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月02日 09:47 ID:nDF4u2Vg0
    • そら中々打撃の調子が上がってこないはずだわ
      自分の立場を考えたら今シーズン頑張らないとクビになるから無理してたのか
    • 30.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月02日 09:54 ID:5AZ37FuM0
    • 最終年だから活躍しないと切られる論多いけど、ソトは来日6年目やぞ。
      これまで大型離脱もなく安定して出場してチームに貢献してる選手を手術したからって簡単に切るか?
      ある程度の減俸はあっても即クビまで行くとはとうてい考えられない。
      そもそもソトを切る余裕がベイスターズにない。
    • 31.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月02日 09:58 ID:iY27G7aW0
    • >>1
      難病から復活の三嶋や宮﨑佐野みたいに怪我してても結果残す主力たち
      層が薄いと言われるけど逆に主力が凄すぎるということなのか?
    • 32.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月02日 10:00 ID:.J5pnZA50
    • >>11
      最近のネットはそんなんばっかやからなぁ
      誰か攻撃したくてギラギラしとる
    • 33.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月02日 10:01 ID:.J5pnZA50
    • >>14
      そもそも経緯も分からんのに良く思い込みでキレれるなと思うわ
    • 34.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月02日 10:02 ID:.J5pnZA50
    • >>30
      助っ人は割と簡単に切られるイメージ
      ロペスなんてまさに
    • 35.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月02日 10:12 ID:p5Zre8GW0
    • >>30
      年俸に年齢成績考えても普通に切っておかしくないだろ
      身体がボロボロという見方もできる
    • 36.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月02日 10:12 ID:yfr9Retr0
    • 契約上仕方ないとはいえ、これじゃソト切ってオースティン残すのはモヤるな。
      オースティンが来年30本くらい打てばそれも忘れるやろうけど。
    • 37.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月02日 10:14 ID:splzbWvw0
    • >>36
      怪我ばっかりは現場じゃないと分からないからなぁ
      とは言え正直オースティンはソト関係なくもやる
    • 38.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月02日 10:24 ID:q2ZB07lY0
    • >>30
      成績降下気味の助っ人外国人なんてうちに限らずどこでも簡単に切られるぞ、厳しいけどそれがプロ世界だし
    • 39.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月02日 10:27 ID:q2ZB07lY0
    • >>36
      ここ二年間の貢献を考えるとそれでも物足りないわね、最低でもタイトル一つ取ればギリ、2つ取れば感謝、三冠王で神様や
    • 40.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月02日 10:31 ID:5pMoPsW40
    • >>34
      チャモさんは国内FA権取れるまで一軍に置いて
      移籍しやすくしたじゃない。貢献度に応じて
      それなりの配慮はしていると思うよ。
    • 41.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月02日 10:35 ID:q2ZB07lY0
    • >>34
      ロペスはコロナの影響もあるやろ、当時の世界情勢的に母国の家族のもとに帰りたかったのもあると思う
    • 42.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月02日 10:43 ID:2wi7weCX0
    • ソト、佐野、宮﨑と身体ボロボロの中やってくれてたんやなって
    • 43.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月02日 10:43 ID:3pNRgFUK0
    • そりゃここ数年物足りない成績していてケガで試合出れませんってなったら真っ先に切られることが確定している立場だからねぇ
      ここ数年外国人野手凶作とはいえ
      ワイならトレーナーの静止振り切ってでも試合に出るわ 
      実際はわからないけど
    • 44.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月02日 10:45 ID:yqAxLBS.0
    • プロスポーツ選手が痛いので休ませて下さいなんて余程実力と立場が伴ってる選手じゃなきゃ言えないセリフだから仕方ない
      まして痛み抱えてないプロ野球選手なんていないし、ここまでよく頑張ってくれたという感想しかないわ
    • 45.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月02日 10:54 ID:Y4a0Ekbk0
    • よーわからんわ
      ソトが1人で病院行って黙ってたわけじゃないんだろうし、通訳やらコーチレベルが知ってて隠してたわけでもないでしょ…
      本人が出れないって言ってるのに無理矢理プレイさせてたっていうのもあり得ないから、監督コーチが本人志願を了承して使ってたこと?
      ラミレスは外人とコミュニケーションとれるからみたいな話が笑い話にならないほどダメじゃないか?番長はヨロシク言ってるだけ説が濃厚やん
    • 46.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月02日 11:18 ID:hZySjYmR0
    • 奥さま曰く、チームに骨折のことはかくしておらず、専門医の診察を受けて、悪化のリスクは低いので医師がシーズン終了までのプレーを許可したとのこと。
    • 47.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月02日 11:22 ID:y0zn3vhq0
    • >>46
      詳細も分からずワーワー騒いだ所で恥をかくのは騒いでる君らやでって事だわな
    • 48.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月02日 11:23 ID:fV0rpcWt0
    • ロペスの精神を継承したソト
      ソトの精神を継承する助っ人が現れるまで横浜で現役続けてほしい
    • 49.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月02日 11:30 ID:7CG5u2sT0
    • >> 2
      ちゃんと医者のチェック受けて痛みもごく僅かで悪化のリスクが低いからプレー続行できたと奥様が言ってるぞ。
      実際林とか足骨折してプレーできなかった選手はちゃんと離脱期間設けてるわけだし、状況によって違うんだろう。
    • 50.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月02日 11:30 ID:bkgMiVT.0
    • Deファンってすぐ「このポジションは埋まってるからもういらない」とか言うけど
      スタメン以外が全然育ってないせいで怪我しててもこんな風に無理して出場しなけりゃいけないって状況になってるんやから
      1〜2人被ってるぐらいがちょうどいいっていい加減気付いたほうがいい
    • 51.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月02日 11:48 ID:OHwVmF9I0
    • >>50
      無駄だとすぐに決めつけて論じがちやけど、言い換えると無駄を抱えるだけの余裕があるってことやしな
      圧倒的成績残しとるとそっちが目立って下位互換なりがちやけど、それでもやっぱ複数人おった方が状況はマシやし、何より無駄ってのはトータル一回しか削れないもんやし
    • 52.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月02日 12:11 ID:U9E1fZzP0
    • いや、分かるよ
      選手も契約とるかとれないかの瀬戸際だからやりたがるっていうのは
      そもそも選手の意思で決める裁量でかくないか?って話さ
      契約取りたいからとか、優勝のために貢献したいからとかそういう理由で出して結果佐野みたいに後日手術とかなったらそれこそ選手も球団も不幸になるわけやんか
      内部のことまではよく分からんけど、トップが自分の責任で選手にストップかけれないような組織だったらそらマネジメントもままならんよ、本人の意思が最優先ならメディカルを置く意味もないし
    • 53.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月02日 12:19 ID:C6wMasg20
    • >>42
      主軸が休めない層の薄さもあると思うし度会くん他野手取るのはわかるね。
      途中交代だったり休養日設けられるくらい層が厚くなってきたら嬉しいね。
      無理して出続けて悪化もあるあるだし。
    • 54.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月02日 12:20 ID:VeV16Q3i0
    • >>46
      そらそーよ
      そもそも誰が悪いとかそんな話になるのが謎
    • 55.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月02日 12:23 ID:VeV16Q3i0
    • >>52
      まぁその辺はなぁ
      普通の会社でもそうだと思うが、裁量って難しいんよね
      上に従え!ってのがいい会社かと言うとそうでもないし、下が好き勝手にできるのがいい会社かと言うとそうでもない
      しっかり話し合った上で決めた事なんだろうと思うしかないんじゃないかな
    • 56.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月02日 12:25 ID:0k6jyWIc0
    • >>50
      そう考えると改めてどこで離脱者が出てもそれを埋めてくれるポリバレントな選手の価値に気付くわね
      今外野挑戦中のチノちゃんとかがジョーカー的な存在になってくれたらええんやけど
    • 57.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月02日 13:48 ID:G13tgvZ20
    • >>50
      多分そういうこというやつはDeファンとか関係なく一定数どこでもいる
    • 58.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月02日 13:57 ID:CfR6.dLh0
    • >>7
      ワイ怪我のデパート。医療関係者でもよく知られていない珍しい手術受けたこと複数回あるけど、知らんかったわ。ちな仙台や。
    • 59.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月02日 14:09 ID:cUPedKOG0
    • >>52
      プロ野球選手はアスリートであって個人事業主でもあるからなあ…
    • 60.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月02日 14:21 ID:meb81f5G0
    • >>52
      権限が与えられているのは怪我をした状態で試合に出て結果を残した実績のある選手だけかも?
      まあそれも憶測に過ぎないけれど、よくわからん内部のことまで想像で批判するのは性急じゃないかな
    • 61.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月02日 17:40 ID:axl2BoSP0
    • コロナ禍での調整不足や病気もあって今年は骨折してたのか…。
      確かにピークは過ぎてる感はあるけど下位打線に居たら怖い存在だから残るなら来年の復活に期待するわ。
    • 62.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年11月02日 17:45 ID:axl2BoSP0
    • >>2
      内部でどんな話がされたか全く公開されてないのに何を言ってんだか…。
      WBCの源田や梶谷も骨折してても試合出続けてたじゃん。
      本人やチーム首脳と関係者の考えが一致してたら外野は何も言う資格無いんだよ。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。

※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。