2023



531: 名無しさん@おーぷん 23/10/25(水) 17:28:58 ID:L7K7


 今秋のドラフト有力候補を「天賦の才の持ち主」というくくりでみると、その最右翼に挙がるのが東洋大の細野晴希だろう。最速158kmの左投手。それだけで希少価値は高く、彼の剛腕ぶりを目の当たりにすれば一度は心が躍る。並外れた快速球は、誰にでも投げられるものではなく、選ばれし者だけが天から授かったものである。

 一方で、細野には違う顔がある。10月11日は東都大学野球の國學院大戦に先発した。両校無得点の4回、突如、球が上ずり、先頭打者にストレートの四球を与えてしまう。失点こそしなかったが、まだリリースポイントが安定していない表れであり、こういう姿をたびたび見せれば、ネット裏で見守るNPBのスカウトにはマイナスに映る。

 ジキルとハイド。一昔前のスポーツ紙なら、こんな表現がよく用いられてきた(最近はあまり見なくなった)。二面性があることのたとえだが、細野は現時点では、そんな状況にある。ドラフト戦線の声を総合すると1位、あるいは2位までの指名が濃厚だが、細野の「2つの顔」をどう評価するか。そこは各球団の戦力事情などから判断されることになる。即戦力を求めるのか、育成重視なのか。ニーズによって評価が分かれる選手だろう。

※全文はこちらから


やっぱり評価割れてるんかなあ

645: 名無しさん@おーぷん 23/10/25(水) 17:35:42 ID:2Bwz
今年「ジキルとハイドの投球」と形容された選手一覧

藤浪晋太郎
濱口遥大
板東湧梧
細野晴希←new

552: 名無しさん@おーぷん 23/10/25(水) 17:30:04 ID:IRMJ
でも誰が最大値で1番すごい成績残しそう?って言われたら細野だよね

569: 名無しさん@おーぷん 23/10/25(水) 17:31:04 ID:GuVg
細野は0か100なんだよね
でも今年70~90狙える候補が多い中でわざわざギャンブルに走る

585: 名無しさん@おーぷん 23/10/25(水) 17:31:43 ID:HN7z
>>569
ちな虎的には3点台ローテはいらんから1点台ローテが欲しい
だから細野

603: 名無しさん@おーぷん 23/10/25(水) 17:32:47 ID:2H0W
試合見に行ったら細野は0or100じゃないことくらい分かる
ギアチェンもするしスタイルチェンジもしてくる

606: 名無しさん@おーぷん 23/10/25(水) 17:32:53 ID:gjQh
細野は先発だと球速がいうほどなのがなあ
まあ速いと言えば速いけど

614: 名無しさん@おーぷん 23/10/25(水) 17:33:28 ID:05F2
細野は抜け球矯正出来るかやろ
すっぽ抜けストレート4連投とか普通にある

617: 名無しさん@おーぷん 23/10/25(水) 17:33:48 ID:tOyF
>>614
濱口で慣れてるからへーき

625: 名無しさん@おーぷん 23/10/25(水) 17:34:17 ID:89eN
>>617
濱口を週に2回も見たくないんだよなぁ

616: 名無し▼副 23/10/25(水) 17:33:29 ID:f7kv
細野は普通に実戦的な投手やぞ
ギアチェン能力も凄いし先発して今井みたいな感じで抑えられる

628: 名無しさん@おーぷん 23/10/25(水) 17:34:21 ID:7mri
>>616
牽制とか守備もいいのよな
完全に素材かっつうとそうでも

619: 名無しさん@おーぷん 23/10/25(水) 17:34:01 ID:HN7z
細野は捕手で変わる気がする
東洋の捕手酷かったし

656: 名無しさん@おーぷん 23/10/25(水) 17:36:20 ID:Qh08
細野って秋は割と球数少なく投げれてない?

666: 名無しさん@おーぷん 23/10/25(水) 17:37:04 ID:x4hi
>>656
https://baseball.omyutech.com/playerTop.action?playerId=2516826
多くて125球やね

590: 名無しさん@おーぷん 23/10/25(水) 17:32:01 ID:X8dV
左でも150後半出せる投手今後も定期的に出てきそうな感じあるよな
細野をどれだけレア素材と見るか

879: 名無しさん@おーぷん 23/10/25(水) 17:52:14 ID:3BVT
これ横浜150点ドラフトいけるわ
1位細野
2位上田or廣瀬
3位横山or明瀬
最高かよ

885: 名無しさん@おーぷん 23/10/25(水) 17:52:44 ID:tOyF
>>879
細野からの
上田廣瀬真鍋は実際狙ってると思う

694: 名無しさん@おーぷん 23/10/25(水) 17:39:02 ID:Rrgy
denaの細野への関心はかなり前から熱かったよね
https://hochi.news/articles/20210421-OHT1T50200.html

699: 名無しさん@おーぷん 23/10/25(水) 17:39:31 ID:tOyF
>>694
他にんほってるコメントないし素直に細野行きそうなんだよな

708: 名無しさん@おーぷん 23/10/25(水) 17:40:04 ID:OQFS
DeNA細野行くなら古謝ハズレ1位で競合ある?

引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1698219862/




1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2023年10月26日 13:10:57ID:baysoku
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメント一覧

    • 1.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年10月26日 13:18 ID:.O.5pYOM0
    • 言うて150出る濱ちゃんなら全然ええやろ
      うちの守備を見るに四球出すよりも、バットに当てられる方が点取られそうな感じもするし
      近年のコントロール重視の投手ドラフトも結果出とらんし、ラミレス期のストガイ路線に戻そうや
    • 2.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年10月26日 13:20 ID:VYqLrMfJ0
    • 正直コントロールはどうなるかわからんからな
      アマでこれならプロだと更に悪化するという前提で話してるけどその悪化具合は選手によって違いすぎる
    • 3.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年10月26日 13:21 ID:9Qo4k.H70
    • だいたいきちんと試合作っているのに0か100みたいなこと言う奴は試合見たことないやろ
    • 4.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年10月26日 13:23 ID:9jpwlSPV0
    • 個人的には細野が一番アツいな
      評判の割に行きそうなチームが少なすぎる
      お得な物件に見えるぞ
    • 5.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年10月26日 13:24 ID:.O.5pYOM0
    • 結局近年取った即戦力投手で活躍してるの、入江とか伊勢みたいな球速出るタイプだからな
      小さくまとまるコントロールタイプは中継ぎにも出来んし、基本球速いやつ取って変化球とコントロール仕込めるかの勝負した方が分の良い賭けになると思うわ
    • 6.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年10月26日 13:26 ID:hixp1USu0
    • 0か100かってのは試合単位の話じゃなくて選手として大成するかどうかの話ちゃうの
      ぶっちゃけ武内常廣クラスでも最低値70は絶対ないから盛ってるとは思うが
    • 7.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年10月26日 13:29 ID:TNTOUY9m0
    • 東洋大学の捕手のレベルはわからないけどうちの捕手ならうまく操ってくれそうだしあり
      守備うまいのはいいことだし
      ただ他の候補もみんな魅力的だわ
    • 8.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年10月26日 13:30 ID:ZvkOOUy.0
    • 週2濱口とか俺たちも鍛錬になるな!
      ファンも成長しなければなりません😤
    • 9.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年10月26日 13:31 ID:rKlqM8lv0
    • かつての田辺や河原よりはいい感じそうなのかな
    • 10.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年10月26日 13:33 ID:Hk7famln0
    • 2022濵口を二人で交互にできれば…
    • 11.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年10月26日 13:33 ID:H5lDib7N0
    • 2位で上田取れたら最高だけど残ってなさそう
    • 12.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年10月26日 13:33 ID:rm7b2.Pa0
    • 牽制上手いみたいだし濱口と同じで四球は折込済みで崩れなさそうなのはいいと思う
    • 13.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年10月26日 13:35 ID:QKl8J1Mc0
    • 四死球は多いけど試合は壊さないし東都でこの被打率の低さはなかなか見ない
      牽制やフィールディングは現時点でプロでも上位レベルだと思う
    • 14.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年10月26日 13:36 ID:.O.5pYOM0
    • >>12
      牽制上手い左腕ってだけで欲しくなるな
      なんとか今永あと1年残って色々伝えて行ってくれんやろか…
    • 15.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年10月26日 13:39 ID:hixp1USu0
    • 濱口との最大の差はリーグレベルと防御率やな
      東都でこの投球できるのは色んな意味で異次元や
    • 16.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年10月26日 13:39 ID:Wwaw40jb0
    • 祐大ならある程度制御できるんじゃないかという期待込みで今の状況なら行って欲しいなぁ
      四球出るといっても試合は基本的に作るPだしそこまで悪くないと思うんだが
    • 17.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年10月26日 13:44 ID:.O.5pYOM0
    • なんか色々見てたら細野くんめちゃくちゃ来て欲しくなってきた
      今永、東あたり引いた時もこんな感じだった気がする
      やっぱドラ1は上限高そうな選手行くのがワクワクしてくるよね
    • 18.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年10月26日 13:45 ID:.hx7.KiZ0
    • 細野指名全然あり
      うまく成長した時の伸びしろは一番だと思うし、もしかしたら球界を代表する大投手になるかもしれない
      確実に勝てる安定した戦力を補充するってのももちろん大事だけど、ここ数年優勝まで勝ちきれない今の横浜の状況的にも少し博打要素ある指名して、超戦力の獲得を狙ってもいいと思う
    • 19.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年10月26日 13:46 ID:tu97pHCV0
    • 細野くんと古謝くんだったら、古謝くんの方が魅力だけどハマった時の細野くんも中毒性がありそう!

      2人ともちょーだい!(*^◯^*)
    • 20.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年10月26日 13:49 ID:x17tsB2X0
    • 細野くんはワンちゃん1本釣りもあるわね
      日ハムもありそうだけど新庄がコントロール良いタイプがいいんだっけ
    • 21.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年10月26日 14:25 ID:FBldEeuX0
    • >>11
      広瀬ならちょとありそうだけど
      上田希は可能性かなり低そう
      2位では高校生でもいいから有望そうな野手を狙ってほしいわ
    • 22.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年10月26日 14:30 ID:4rAcDN770
    • >>9
      田辺って田辺学か?
      ストライク入らなかったなー。
    • 23.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年10月26日 14:37 ID:XREBcJAI0
    • 少なくとも細野で競合して仮に外してももうそれはしょうがないと思えるし万が一1本釣りならうますぎると思うから細野指名は全然ありだと思う
      ベイスターズの大卒ドラ1ピッチャーは山﨑、今永、濱口、東、上茶谷、入江と活躍してるからスカウトの目信じるわ
    • 24.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年10月26日 14:41 ID:k3WrBIDE0
    • 25.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年10月26日 14:42 ID:raZNFTG.0
    • >>20
      そうだよ
      四球連発ならキレるよ
      だからナシ
    • 26.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年10月26日 15:18 ID:zNj96wg20
    • >>14
      本を出版したのは、後輩たちにいろいろ伝えるためだった?
    • 27.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年10月26日 15:36 ID:49jVCgWY0
    • 細野行って一本釣り出来たらでかいなーどうなんだろうな
    • 28.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年10月26日 15:39 ID:rDDCRhY00
    • >>18
      そうそう博打だよ博打
      これで濵口みたいな四球病だったら
      どうすんねん
    • 29.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年10月26日 15:53 ID:Y9F45M1H0
    • いうて1年目から10勝した濱口になれるなら穴埋めの即戦力としては100点だよな
      研究された後どうなるかは一旦別として
    • 30.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年10月26日 15:59 ID:jJcMkFIA0
    • 濱口の劣化って股関節やって球速落ちたからが主要因であって、ノーコンだからじゃないんよなぁ
    • 31.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年10月26日 16:03 ID:FBldEeuX0
    • 細野のスペックとか考えたら四球不安あっても競合でもいっても面白いわ
      来年はともかく将来的に今永以上の左腕投手になれる可能性ある
      それにもう1~2人くらい大学生・社会人投手も指名するだろうしな
    • 32.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年10月26日 16:23 ID:kOBnlim30
    • 下位なら星槎道都大の滝田とか残ってたらいいな
    • 33.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年10月26日 16:26 ID:FBldEeuX0
    • 武田陸くんを2位で・・・
      河野スカウトも絶賛してるし推し選手なのでぜひとも
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。

※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。