15: 名無し▼副 23/10/20(金) 11:15:20 ID:mp.dq.L49

bandicam 2023-10-20 12-11-01-076


「祐大のおかげです」

 東投手のこのセリフを、今シーズン私たちは何度も聞くことができた。同期の1人として、これ以上嬉しいことはない。さらに嬉しいのは、東と祐大のお互いを讃えあうやり取りが、親御様の間でもなされていることだ。それを教えてくれたのは、今回お話を伺った祐大パパ、山本芳仁さんである。「東さんがお立ち台でいつも祐大のおかげって言ってくれるし、東さんのお父さんも『お陰様で……』と言ってくれるので、『いやいや、東さんのおかげでおかげです』ってやり取りをしてるんですよ」なんとも微笑ましいやりとりを教えてくれた。今回はそんな祐大パパと振り返る、山本祐大のここまでの軌跡のお話。

全文はこちらから


17: 名無しさん@おーぷん 23/10/20(金) 11:16:28 ID:kJ.2o.L15
マ??

no title

21: 名無しさん@おーぷん 23/10/20(金) 11:18:03 ID:4K.ik.L15
捕手→外野手→捕手なんやな

22: 名無しさん@おーぷん 23/10/20(金) 11:18:30 ID:7W.kp.L37
守備かなり良いから捕手行って正解やったな

14: 名無しさん@おーぷん 23/10/20(金) 11:14:22 ID:4K.ik.L15
>桑さん(桑原選手)の部屋行くからって言われて。そこでバッティングのこと聞いとるんかマリオカートしとるんかは分かりませんけど(笑)。

ここ笑ったけど

28: 名無しさん@おーぷん 23/10/20(金) 11:20:49 ID:wZ.nq.L6
>>15
東のパッパも祐大のパッパに「祐大のおかげ」って言ってるの草

30: 名無しさん@おーぷん 23/10/20(金) 11:21:29 ID:4K.ik.L15
文字通りの家族ぐるみのお付き合いしとる

44: 名無しさん@おーぷん 23/10/20(金) 11:39:43 ID:Ql.hn.L14
ゆーだいの記事良かった
家族ぐるみでおかげが浸透してるのちょっとわろたけど素敵やん(*^◯^*)

引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1697767674/




1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2023年10月20日 12:31:50ID:baysoku
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメント一覧

    • 1.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年10月20日 12:40 ID:D1U6V5OW0
    • いつものことながらいい記事を書くなぁ……
      しかし裕大は今年活躍できて本当に良かったわ。東くんのとこと家族絡みの付き合いがあるっぽいのも微笑ましくていいね。
      しかし最初からプロになることを目指して捕手を選び、ドラフト9位からここまでくるのは本当にすごい。
      来年も頼むよ裕大。
    • 2.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年10月20日 12:43 ID:UyxWYckr0
    • >>1
      (*^◯^*)祐大警察です、貴方を逮捕します

      サムネイル画像〜!って思いながら開いたけどめちゃくちゃ良い記事やった…来年もたくさん祐大のおかげ聞けるとええな
    • 3.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年10月20日 12:47 ID:Jelpf3220
    • 両家ご挨拶まで済ませていたのか…
    • 4.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年10月20日 12:48 ID:XUSyKzlj0
    • ええお父さんやなあ
      おまけにカッコイイ
    • 5.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年10月20日 12:49 ID:5uIEcTBW0
    • 祐大パパめっちゃええ人やな
      理想のお父さんや
    • 6.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年10月20日 12:49 ID:z.4Xveqt0
    • 親父さんはこんだけ協力してくれてプロに入れたからルーキーイヤーの私生活でのやらかしには相当失望しただろうし、かなり厳しく祐大にも言葉かけたろうな。。
      そこから見事に心入れ変えて今年のブレイクまで来れたわね。
    • 7.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年10月20日 12:51 ID:m.Tm4Er.0
    • 上園の名前をこんなところで見るとは
    • 8.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年10月20日 13:01 ID:T4yMOD9L0
    • ネガネガしてられないんだ(*^◯^*)ウチには
      右投右打強肩のイケてる捕手がいるんだ
      大きな気持ちで来年を迎えるんだ!裕大〜♥
    • 9.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年10月20日 13:09 ID:AUQTckcb0
    • 蹴った中部学院大学も床田とか野間とか出してるし、甘い学校じゃないはずなのにな
      かわいい顔してしっかりしてるのね

      >>6
      わかんないけど、そういうのって大体人づきあいが絡むものだからなぁ
      やさしい人ほど誘われて「未成年なので」とは言いづらいのあると思う
    • 10.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年10月20日 13:10 ID:aTcyjk080
    • 先日スポーツの神様香取神社に行ったら
      ゆーだいのおかげ♥東くんラブって絵馬があったのよ
      愛されてるわね
    • 11.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年10月20日 13:20 ID:pDf4zVBr0
    • (*^◯^*)オフは毎日祐大でポジるんだ!!
    • 12.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年10月20日 13:23 ID:plmVwgdg0
    • 親公認かよ
      蟻の入る隙間もないな
    • 13.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年10月20日 13:24 ID:J2EKNQnW0
    • 高2まで外野手で高3からキャッチャーになってプロ入りした相川となんか似てる経歴だな
    • 14.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年10月20日 13:41 ID:nze12usz0
    • >>13
      キャッチャーは時間かかるけど、プロ入り前の経験浅い方がプロで吸収できるから伸びるって言う人もいるよね。もちろんちゃんと育てる環境があってこそだけど。
      谷繁も相川も高校途中でキャッチャーになった選手だったし、今育ててる松尾も守備面の成長が早いし。
    • 15.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年10月20日 13:49 ID:l1w42js80
    • まさかベイスターズの父も誕生・・・?
    • 16.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年10月20日 13:55 ID:ZNHxMpsK0
    • >>14
      キャッチャーではないが、中継の解説陣がしばしば「少年野球とプロ野球では守備で求められるプレーが根本的に異なる」って言うことあるのよね。
      アマチュアは「エラーの確率を下げるまたはエラーしても大やけどしない」ことを重点。
      プロは「アウトにする確率を上げる」ことを重点。
      プロ向きのプレーを憶えるならアマ経験の少ないポジションの方が、先入観や体に染みついた動きがない分吸収できるのかもねぇ。無論プロ適用できるポテンシャルが前提だが。
    • 17.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年10月20日 13:56 ID:36bvj.h10
    • 記事の内容も良かったけど、なによりいろんな人にいいチームに入ったなって思ってくれるチームになってるのがうれしいわね
    • 18.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年10月20日 14:11 ID:T4yMOD9L0
    • >>8
      以前逮捕された裕大警察をおびき寄せるために
      タテヨミ祐大を仕込んだのに
      普通にいいねが伸びて心苦しいんだ…(ヽ*´◯`*)

      書いた内容は本心だから許してほしいんだ
    • 19.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年10月20日 14:32 ID:0H205uGA0
    • 祐大ママ概念が生えたおかげで祐大パパ…?と脳が混乱していたけどシンプルにいい記事わね
      野球以外の部分ではいじられキャラとして、野球すると引っ張っていく真面目な選手として、正にチームの要になるキャッチャーになり得る存在やね
      来年は更に一皮剥けてハーレムを広げてほしい
    • 20.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年10月20日 14:40 ID:yG0Np2cF0
    • 毎回ながら寺田のコラムは読みごたえあるというか、読ませる技術が高い文章の書き方するよね。
      高森もだけど横浜出身の選手文才ある人多いわ。
    • 21.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年10月20日 14:43 ID:0H205uGA0
    • >>18
      ネ右大みつけてニコニコしちゃったんだ(*^◯^*)
    • 22.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年10月20日 14:45 ID:0H205uGA0
    • 試合がなくても祐大のおかげタグの記事が充実していく
    • 23.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年10月20日 15:58 ID:24FMVG4O0
    • 寺田くんどんどん読ませる能力が上がっていてすごい
      同じ干支同じ誕生日として誇らしいわ
      サムネの写真は肩と腰に手をまわしあってるあたりがもう…
    • 24.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年10月20日 16:00 ID:T4yMOD9L0
    • >>21
      ありがとなんだ!(*^◯^*)
    • 25.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年10月20日 16:44 ID:NfHkJ7BG0
    • >>20
      専属ライターというか記者化してくれる人が増えてくれるのは他球団よりも正確な内部のいい話が多くなって助かるわね
      高森さんは謎の本業もあるらしいけど
    • 26.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年10月20日 17:34 ID:x3AK2cE10
    • 眉毛とか目元とかおとっつぁんそっくりやな
    • 27.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年10月20日 17:47 ID:HwcI3dZy0
    • 関西住みなので祐大パパのお店今度いこうかな
      調べただけでも美味しそうなお写真だらけだったんだ(*^◯^*)
    • 28.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年10月20日 20:18 ID:2qRXbO1M0
    • >>3
      もう結婚しろ!!!
      同姓同士の結婚と一夫多妻制(東は既婚者)は
      俺がなんとかしてやるから!!!
    • 29.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年10月20日 20:19 ID:059Y7TtC0
    • 何で記事の写真がハートマークなんですかね
    • 30.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年10月20日 22:08 ID:EF59ULrX0
    • 祐大パパはのぶマネのブログに顔出しするくらいだから
      気のいい父ちゃんなんだろうと思ってたけど素敵な親父さんだな
    • 31.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年10月21日 01:54 ID:QqkMCbHn0
    • >>27
      ワイも素知らぬ顔して行こうかなって思っちゃったんだ(*^◯^*)
    • 32.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年10月21日 01:57 ID:QqkMCbHn0
    • >>28
      これは権力のあり過ぎるベイスターズファン
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。

※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。