De

710: 名無しさん@おーぷん 23/10/15(日) 21:41:36 ID:Nk.sj.L14

こう見ると多いなぁ

712: 名無しさん@おーぷん 23/10/15(日) 21:41:51 ID:6V.sj.L31
>>710
やばい

713: 名無しさん@おーぷん 23/10/15(日) 21:41:56 ID:VU.9d.L12
バウアー「what!?中6日で投げろ?内部はYoutubeに映すな?メニューはうちが決めるものに従え?ふざけるな、それなら横浜に残る」
年俸よりもこっちの可能性の方がまだある

715: 名無しさん@おーぷん 23/10/15(日) 21:42:19 ID:Wa.sj.L34
>>713
環境的にはウチええと思うよ

716: 名無しさん@おーぷん 23/10/15(日) 21:42:41 ID:3B.g6.L14
大和おじも契約満了なのか

720: 名無しさん@おーぷん 23/10/15(日) 21:43:53 ID:Nk.sj.L14
>>716
DeNA・大和内野手(35)が2日、横浜市内の球団事務所で契約更改交渉に臨み、1000万円減の8000万円でサインした。来季が2年契約最終年となる。
https://www.sanspo.com/article/20221202-HZQSRN4RM5LQHA3FNXPCUQEOFM/
2年契約最終年やね

723: 名無しさん@おーぷん 23/10/15(日) 21:45:34 ID:fk.8t.L22
大和ももう6年もいるんやな。入ってきた時入学した子がもう六年生や

724: 名無しさん@おーぷん 23/10/15(日) 21:46:14 ID:Wa.sj.L34
>>723
はえー
そら薄くもなるわ

725: 名無しさん@おーぷん 23/10/15(日) 21:47:00 ID:VU.9d.L12
その時は優勝のためのラストピースという触れ込みやったんやけどなあ
結局阪神にいた方が優勝できてるっていうのはフロントなんとかしたれやと思う

729: 名無しさん@おーぷん 23/10/15(日) 21:48:35 ID:dO.8t.L18
それはまた微妙なところや
木浪も中野もいなかったかもしれないしたらればじゃわからん

732: 名無しさん@おーぷん 23/10/15(日) 21:49:02 ID:VU.9d.L12
まあベンチで優勝味わうか
主力としてやるかって差はあるやろうけど

731: 名無し▼副 23/10/15(日) 21:48:58 ID:iA.8t.L7
阪神にずっといたら打撃覚醒もなかったかもしれないし徐々に守備が衰えていくだけの選手だった可能性が高いのよね

719: 名無しさん@おーぷん 23/10/15(日) 21:43:47 ID:VU.9d.L12
大和年俸で折り合いつかない可能性あるなあ
ダウンはダウンやけどどこまで行くか

722: 名無しさん@おーぷん 23/10/15(日) 21:45:11 ID:Nk.sj.L14
大和ももうショートはきついってわかってくれると思うけどな
あとは後任育てながら代打稼業してくれるやろ

721: 名無しさん@おーぷん 23/10/15(日) 21:44:18 ID:rU.zp.L13
光はBランクでスペやしまあ流れんやろ
一年離脱せんかった今年は奇跡や

739: 名無しさん@おーぷん 23/10/15(日) 21:52:45 ID:Nk.sj.L14
あとはエスコバーか
なんか契約で揉めてそうやったのが気になる

745: 名無しさん@おーぷん 23/10/15(日) 21:54:26 ID:VU.9d.L12
揉めてもしゃあないかなと思う
2年契約の一年あたり2億なんだから

746: 名無しさん@おーぷん 23/10/15(日) 21:54:39 ID:Rc.mb.L27
エスキーは不安定になっちゃったのがね…

748: 名無しさん@おーぷん 23/10/15(日) 21:54:51 ID:dO.8t.L18
後半戦は良かったけどねエスコ

754: 名無しさん@おーぷん 23/10/15(日) 21:56:19 ID:VU.9d.L12
後半の良かった部分だけを見ていくら提示できるかや
復活するかもしれんと思っても単年やろ
複数年契約する勇気はでない

607: 名無しさん@おーぷん 23/10/15(日) 21:14:47 ID:Rc.mb.L27
もしかして明日の朝にはいろいろ出る?

619: 名無しさん@おーぷん 23/10/15(日) 21:17:13 ID:dO.8t.L18
>>607
せいぜいFA関連かコーチ関連か
コーチが他のチーム在籍ならまだ出ないかも

引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1697361930/




1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2023年10月16日 00:00:39ID:baysoku
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメント一覧

    • 1.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年10月16日 00:07 ID:LQSMYu2c0
    • 戦力外選手と違って、ドラフト戦略で他球団に動き読まれることになるしドラフト終わるまではハッキリとした情報は出ないんじゃない?
      情報統制しっかりしてる球団だし。
    • 2.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年10月16日 00:08 ID:JFCgOWP70
    • エスキーはいい選手だけど純粋に高すぎるし、かと言って元々勝ちパターンとかでは少々心許ない便利屋タイプだし、そこに外国人枠を割くのもどうなのか?という
      ただそれはそれとしてもまだまだベイスターズには必要な戦力だし悩ましい
    • 3.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年10月16日 00:10 ID:EPPvWEf50
    • 今永→メジャー濃厚
      バウアー→メジャー復帰、残留、国内移籍、他国リーグ
      石田→FA権行使しそう
      S子→単年契約か契約で揉めて他球団
      戸柱→どう動くかわからん
      伊藤→おそらく単年か2年契約で残留
      大和→伊藤と同じ
      柴田→FA権行使せずに複数年で残留
      ソト→柴田が残留なら年俸減&単年でも契約しそう

      自分の予想&都合のいい願望で書きました
    • 4.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年10月16日 00:14 ID:zQUS0aN.0
    • 来年ローテやばいなぁ。バウアー残るだけで表ローテ2枚分計算できるからだいぶ違うけど。。
      地味に左の中継ぎ切りまくって枯渇してるんだよなぁ。
    • 5.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年10月16日 00:24 ID:aBFcBLgq0
    • ソト、契約内容に柴田も付けるから残ってくれ
    • 6.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年10月16日 00:25 ID:1D04vAUa0
    • 一番ヤバいのは先発ローテよね
      今年のローテ上位4人から3人が抜けるの可能性あるのが怖すぎる…

      石田も何だかんだと118イニングは投げてるので
      地味にこの穴も大きい

      今永のポス容認するならその分の埋め合わせは考えるのがフロントの仕事なんだが…どうなることやら
    • 7.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年10月16日 00:27 ID:AqkQymqI0
    • なんとなくバウアーは日本でもアメリカでもないところへ行きそうだと思ってる。
      知的好奇心が強いから、違う世界を見てみたい、新しい環境に適応してみたいという思いが強そう。極論言えば久保さんみたいな生き方というか。

      ただ、MLB時代のインタビュー読むと学生時代からずっと社会に馴染めない疎外感を感じてたみたいだから、日本でみんなに受け入れられ尊敬されて、ここが自分の居場所だと感じてくれたら嬉しい。
    • 8.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年10月16日 00:28 ID:1D04vAUa0
    • >>1
      球団側が秘密裏にできる情報って外国人去就くらいじゃない?
      FA組は本人の権利なので球団側が隠せるもんじゃないと思うけど
    • 9.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年10月16日 00:29 ID:PkEc0Apc0
    • 柴田は大和の逆で阪神行きそう
      今年の倉敷戦は横浜だと滅多に無い凱旋のチャンスだったのに出番すら貰えんかったし
    • 10.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年10月16日 00:29 ID:VhnMd7ye0
    • 来年怪我明けの佐野が未知数すぎるからソトは切れないと思うけど年俸が高すぎるのも事実
    • 11.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年10月16日 00:32 ID:1D04vAUa0
    • ソトは今年だけじゃなく2年連続での打撃不振だからなあ‥
      ソトもエスキーも好きだけど両者がチームに残留するのはちょっと難しそう
    • 12.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年10月16日 00:32 ID:ygBjXUmp0
    • 外野コーチと走塁コーチはどうにかしてほしいわな
      二軍は内外野両方だが
    • 13.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年10月16日 00:33 ID:MtS52xnL0
    • ローテ守ってた投手が抜けると大変だけど地味に捕手2人抜けるのアカンのよなあ 戸柱伊藤の経験ある捕手が抜けると頼れるの山本しかおらんくなるし2軍でいいのいなさそうやし(松尾くん上げるにしてもまだ経験不足な所もあるからもう少し下で積ませたい)
    • 14.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年10月16日 00:36 ID:rhV9f5FG0
    • >>3
      柴田が完全にソトのペットみたいでgrass
    • 15.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年10月16日 00:37 ID:JFCgOWP70
    • >>11
      高いもんなぁ
      それに枠埋まってるからテコ入れにどっちか、あるいは両方きるのはありそう
    • 16.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年10月16日 00:41 ID:3.zFV4Ni0
    • >>11
      去年はプチ復活やない?
      まあ下降気味なのは否めないけど
    • 17.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年10月16日 00:50 ID:.Bfa7N2J0
    • >>13
      戸柱がFA行使するなら光はコーチ手形つけて引退まで面倒見そう
      後半戦祐大メインで頑張ってくれてたとはいえ、光は今季もどこかで怪我して離脱するものと思ってたけど
      バウアー大貫平良(ガゼル)を受け持って+途中出場でなかなかの試合数出ても一軍完走できたし、思ってたより来季も計算できそう?
      (今季のこの頑張りが来季に響かないといいけども…)
      少なくとも捕手2人とも放出はさせないと思う
    • 18.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年10月16日 00:51 ID:t19Rabbe0
    • 南場オーナーの言葉も気になるわね
      もしかしたら、(バウアーなど)流出阻止も優先だけども、FA選手獲得へ動く(高額提示してみる)、大物外国人選手オファー、と選手獲得へ動いて高額資金を出す意識を持つかもしれない
      FA選手はいろいろ厳しいのは理解してるけども。
    • 19.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年10月16日 00:54 ID:vLrWStUe0
    • 今永バウアーの去就と球団の考え方次第な部分が大きいかねえ
      2人とも去ってもう再建期として半ば諦めるんならバッサリやるかもしれんし
      もしもバウアーが残ってくれて来年もまだチャンスあると判断すれば全力出すかもしれんし
      …ただその場合バウアー資金を補填するためにコストカットする可能性もあるので難しいところ
    • 20.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年10月16日 00:57 ID:YwODAgE50
    • >>9
      柴田が阪神に行きたいかどうかはともかく、
      阪神が柴田必要としてるかね?
    • 21.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年10月16日 01:05 ID:XAOHYm.K0
    • >>13
      そもそも捕手二人が抜けることがまずないだろ
      戸柱はFAするとしてもそもそもトレードではなくFAで取るところがあるのかどうか
      伊藤光も他球団が取ろうとするのはないだろうしだからといって今年クビになることもないだろうし
    • 22.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年10月16日 01:10 ID:4irgWi0e0
    • 流出防ごうが新戦力加入させようがあの首脳陣ではなあという気持ちにしかならんのよな・・・
    • 23.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年10月16日 01:24 ID:aFrjXKsm0
    • 三浦一派を排除できる再来年待ちだね
    • 24.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年10月16日 01:36 ID:QKYjh6.P0
    • >>11
      2022年のwRC+はキャリア2番目の成績なのに打撃不振ですか....
    • 25.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年10月16日 01:49 ID:nNSq078U0
    • 捕手は結構慎重にいってほしいね
      伊藤も戸柱も是非ともという取り手はないだろうけど、流出するとケガとか不調とかの時の捕手の層が悲惨なことになる
    • 26.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年10月16日 01:55 ID:1D04vAUa0
    • >>24
      セイバー的には良くともHR・打点に反映されてないとフロントには評価されないと思うけどなあ
    • 27.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年10月16日 01:59 ID:CeXPFxf.0
    • 戸柱にはバックアップ捕手として残ってほしいけど
      本人が残ってくれるのかは怪しいところだ
    • 28.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年10月16日 02:02 ID:dVrptX7Z0
    • >>26
      ソトはちゃんと使えばホームラン20本はいってたでしょ。
      打低だから数字が悪く見えるだけ。
      佐野よりOPS高いのに、冷遇しすぎ。
    • 29.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年10月16日 02:41 ID:hkiHDYOs0
    • まあ誰がどうなるかはわからんけど全員が残る事はないだろうから、
      長年いてくれた選手がいなくなるのは寂しいなあ
    • 30.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年10月16日 04:13 ID:AJVZOQcm0
    • 戸柱はどこのチームに空いてそうな枠があるかね?
      石田はまあ先発確約しろなんて言わなきゃまあどっか欲しがるだろ
    • 31.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年10月16日 04:59 ID:r4Sjk3cK0
    • SBがバウアー本格調査って情報流れてるけど、この中だとバウアーに国内移籍されるのが一番ショックだなぁ
      メジャー復帰なら快く送り出せるけど
      もとは一年だけの奇跡のはずだったのに、思ってた以上に魅了されてるわ
    • 32.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年10月16日 05:06 ID:UOaqKih80
    • ニュース見る限りだと大分ヤバそうやな
      今永はポスティング、バウアーはDH希望で下手したら国内流出、戸柱石田はFA熟考、ソトとエスコバーも退団が基本線みたいだし
    • 33.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年10月16日 05:09 ID:mkqN3fo70
    • ベイスで2年連続Aクラスの監督って三浦含めて6人だけやぞ、十分優秀やわ
      足りない戦力の責任を三浦に被せすぎやろ
    • 34.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年10月16日 05:14 ID:AJVZOQcm0
    • ある程度想定されてた事を今になってヤバいって騒ぐのか
    • 35.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年10月16日 05:19 ID:UOaqKih80
    • >>34
      何を言ってるんだお前は
      騒ぐならシーズン終わるまで止めてた情報がはっきりと出てきたまさに今やろw
    • 36.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年10月16日 05:22 ID:AJVZOQcm0
    • >>35
      何を言ってるんだお前は
      想定されてたんだからまあそうですよねで終わる話を騒ぐ意味とは?
    • 37.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年10月16日 05:23 ID:UOaqKih80
    • >>36
      選手以外だけならまだしも斎藤隆と木塚が退任して代わりに大原慎司と小杉陽太が1軍投手コーチなんて想定してねーよ俺は
    • 38.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年10月16日 05:26 ID:AJVZOQcm0
    • >>37
      コーチ情報はまあ知らんかったわ
      選手以外だけならまだしもって言葉の意味はわからんが
    • 39.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年10月16日 05:26 ID:4hWS.Amz0
    • >>6
      ポス容認せんかったら国内FAされるだけだからフロントに選択権はない

      ドラフトで大当たり引ければ石田の穴が埋めれる可能性、助っ人補強で大当たり引ければバウアーの穴が埋めれる可能性はあるものの、今永の穴は今いる選手の底上げで埋めるしかないやろ

      まあ埋めれるような次代の先発を上で試すようなことも全くしてないからお先真っ暗だけどな
    • 40.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年10月16日 05:29 ID:UOaqKih80
    • >>38
      いやそれは普通にタイプミスだわw
      選手だけならって打とうとしたけどコーチ陣の情報見て普通に動揺しとるw
    • 41.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年10月16日 06:52 ID:r4Sjk3cK0
    • >>33
      GM兼任の全権ならともかく、監督が手の届く範囲も限りがあるからな
      ただバウアーの考え方と同じように番長は番長にできる範囲での判断についてはちゃんと振り返って反省と勉強してほしいぞ
    • 42.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年10月16日 07:32 ID:054hd6fP0
    • なんでTBS時代含めうちはFAで出ていく選手が多いんだ?😢
      そんな魅力のない球団なのか? やっぱ優勝できないイメージがあかんのか?? 
    • 43.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年10月16日 07:54 ID:r4Sjk3cK0
    • >>42
      桑原、宮崎、康晃と引き留めたいと思った選手には残ってもらえてるやん
      万年下位のチームではないし、のびのびプレーできるし、もう選手たちからも不人気な球団ではないと思うで
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。

※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。