1


1: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 13:31:08.51 ID:QRBWlwON0
誰か決めて🤗

2: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 13:31:27.66 ID:1lEmt6y/0
新横浜

3: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 13:32:08.95 ID:ZorZPc5p0
藤沢

4: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 13:32:18.91 ID:uRsK5jfT0
みなとみらいとかあるやん

6: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 13:33:01.48 ID:3egWoAr20
みなとみらいって天王町と変わらんだろ

7: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 13:33:04.01 ID:H++NdvDc0
町田

8: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 13:33:46.11 ID:IIdujS/l0
神奈川駅

9: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 13:33:46.30 ID:wTT1eRxdd
小田原

10: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 13:33:55.30 ID:NEsgOjCv0
溝の口

11: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 13:34:17.88 ID:ewYQGmp80
桜木町

12: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 13:34:55.86 ID:nHz4chd70
関内

13: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 13:35:01.11 ID:oF3Q2gYf0
二俣川

14: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 13:35:04.78 ID:CMgk/66p0
町田か蒲田って結論出ただろ

15: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 13:35:18.48 ID:Ru0XHd+id
関内やろ

16: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 13:35:52.14 ID:LWo+0rvi0
藤沢か大船

280: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 17:45:10.28 ID:QKeWdl6i0
>>16
今日大船行ってきたわ
鎌倉の大仏ヤバかった

310: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 21:04:32.28 ID:hTHieYET0
>>280
それ鎌倉大仏やない大船観音や

17: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 13:36:02.44 ID:2T974TZyd
藤沢ちゃうか

19: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 13:37:01.56 ID:D6RS5QCv0
わ関内

20: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 13:37:04.21 ID:COBZg9pN0
川崎より武蔵小杉のがコスパええやろ

21: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 13:37:50.88 ID:JyvK3ej10
ガチで武蔵小杉やろ

23: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 13:38:43.77 ID:C92vwsvd0
武蔵小杉って駅の周り何も無くないか?

36: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 13:41:24.38 ID:JyvK3ej10
>>23
むしろ駅の周りにしかないやろ

43: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 13:43:24.01 ID:C92vwsvd0
>>36
すまん、駅の周りですら何も無いっていう方が正しかったわ

24: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 13:38:46.66 ID:blge7/Q80
ターミナル駅として考えると小田原だな

27: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 13:39:31.02 ID:XvOcYvg/d
普通に上大岡やろ

28: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 13:39:42.76 ID:mrbHwude0
橋本な

31: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 13:40:12.68 ID:jQCt7AxG0
相模原駅やろ
政令指定都市やし

34: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 13:40:56.89 ID:7ZcIHVp/0
リニアができた時点で橋本
要衝度でいえば川崎を抜くと思う

42: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 13:43:00.93 ID:fRm9ZJ8C0
>>34
すでにタワマンの計画いくつも立ってるしマジで発展しそう

199: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 14:39:05.20 ID:TlL6+zm5d
>>34
なお静岡のせいで開通の目処立たない模様

264: ^(?!安倍晋三🏺) 2023/10/01(日) 15:56:53.46 ID:e+BaMATvd
>>199
工事の進捗悪い品川も悪いよ

35: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 13:41:16.55 ID:QtnY4opyd
海老名は?

39: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 13:42:33.23 ID:YIaBF3hz0
>>35
ららぽーととビナウォークは強いよな

38: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 13:42:06.83 ID:K0jk5Iy20
真ん中の鶴見

40: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 13:42:51.81 ID:jQCt7AxG0
県の名を冠する神奈川駅が外れるのおかしくない?

47: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 13:44:33.46 ID:3MlDR9ZeM
>>40
神奈川は別に3大都市でもないからええんや

45: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 13:43:40.60 ID:t76CRYDa0
辻堂定期

48: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 13:44:45.88 ID:VKCYoB2m0
神奈川の政令指定都市って、
横浜
川崎
相模原
ちゃうの

64: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 13:47:58.94 ID:sKvSPO3/d
>>48
実際に相模原駅に行けば分かるよああここは3番目じゃないって
市全体だと3番目なんだろうけど

204: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 14:40:19.45 ID:TlL6+zm5d
>>64
相模原駅はそうやが橋本と相模大野は政令指定都市感ちゃんとあるで

57: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 13:45:50.16 ID:9qca3cDh0
新幹線あるとはいえ小田原はクソしょぼいぞ

59: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 13:46:20.94 ID:AcZHNvew0
利用者数的には
横浜
武蔵小杉
日吉

67: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 13:49:11.53 ID:yrkNjEpGa
乗り換えで使うことはあっても武蔵小杉で降りる用事ってある?
まじであそこに何があるのか知らんわ

73: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 13:51:13.60 ID:Z7ZUM79K0
関内って市役所移転で一気に人が減った感ある

79: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 13:53:13.36 ID:TX8bhuuN0
藤沢のなんかこう辺境な感じ

80: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 13:53:51.13 ID:dQEIpE240
藤沢大船の辺境感は分かるよ
あ、遠くに来ちゃったね感

106: 安倍晋三 2023/10/01(日) 14:01:27.10 ID:SM3m0mEc0
瀬谷の通信基地跡地にテーマパークを作って第3の駅になる予定だから…

109: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 14:02:48.02 ID:TX8bhuuN0
>>106
これガチで詳細な速報こないから草生える
絶対話進まんくて暗礁盛り上げとるやろ

138: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 14:10:52.09 ID:SM3m0mEc0
>>109
何を誘致するのか謎


143: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 14:12:29.60 ID:DOzK6Epe0
>>138
ジャパンカルチャーとかいうフワッとしたコンセプトじゃなぁ😅
そもそもアクセス強化せんと令和のドリームランド不可避やけど

149: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 14:13:33.38 ID:TBuAZ2DW0
>>143
ニンテンドーランドかポケモンランドじゃねと予想されてる

125: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 14:08:24.00 ID:9GetFwJ30
新横浜定期やろ
神奈川で新幹線利用者はほとんど新横浜のはず

148: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 14:13:14.39 ID:gBNOS+Li0
>>125
都民でも区外の連中は東京品川じゃなくて新横だしなほんまいいところに作ったと思うわ目黒線なら新横浜になったしほんま便利になった

191: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 14:33:27.52 ID:UVMiOA3i0
相模原市(町田)だね
一応政令指定都市だし

234: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 14:54:57.62 ID:nHz4chd70
>>191
藤沢が4位なんだな

237: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 14:57:43.74 ID:UJwgo39H0
>>234
こんなに多いとは思わなかったけど辻堂湘南台アホほど人気あるからな

259: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 15:35:25.99 ID:r97wo2uC0
新横浜は横浜、武蔵小杉は川崎のおまけみたいなもんやし
海老名か藤沢でええやろ

260: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 15:40:33.83 ID:hLOlqrbQ0
海老名は神奈川の田舎サイドの覇者ってイメージがある

46: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 13:44:08.86 ID:yYi443kr0
リニア開業すりゃ橋本なんだけどな





1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2023年12月13日 23:00:40ID:baysoku
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメント一覧

    • 1.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年12月13日 23:05 ID:UTDqCoOS0
    • 191の表見て、一瞬本気で「町田市抜けてるやん」と思ってしまった
      ちな都民
    • 2.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年12月13日 23:20 ID:u4DdX8cV0
    • 関内
    • 3.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年12月13日 23:21 ID:mS.xAKUl0
    • 鎌倉駅でええんちゃう。
      文化、観光的な存在感はでかいし。
    • 4.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年12月13日 23:22 ID:JiMk.VKx0
    • 男は黙って

      本 厚 木
    • 5.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年12月13日 23:25 ID:L1JF.aWN0
    • このネタ何回擦んねん
      でも好き
    • 6.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年12月13日 23:25 ID:n.PNJibs0
    • 戸塚大船藤沢って三位一体感あるな。
      JRのターミナル要素、地下鉄、小田急。うーん強い
    • 7.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年12月13日 23:32 ID:SWfl5Cum0
    • 新幹線あるし、横アリある新横浜かな。
      遠くから人が来る窓口、イベント会場もあるということで
    • 8.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年12月13日 23:33 ID:s8SNN56P0
    • もはや一切名前の出ない横須賀中央
      残念でもないし当然
    • 9.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年12月13日 23:39 ID:SMjYK.Bb0
    • 橋本は八王子の周辺街だと思ってたけど違うのか
    • 10.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年12月14日 00:11 ID:yU5v.Uy90
    • みなとみらいとか関内とかほぼ横浜駅の圏内やん
    • 11.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年12月14日 00:23 ID:lqyzdi5R0
    • し、新百合ヶ丘…(小声)
    • 12.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年12月14日 00:28 ID:5B3qowX.0
    • 新横浜は東急小田急直結でワンチャンあったのに
      地主が土地手放さないから再開発出来ずに終わってる
      篠原口方面相変わらず林と畑だもの、あの辺りの土地と山を何とかできればなあ
      開発具合なら武蔵小杉、センター南、相模大野
      期待値なら橋本って感じじゃない
    • 13.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年12月14日 00:40 ID:4Leg5sj10
    • 藤沢駅は石上までいくともう住宅地だし、北側はビッカメすぎたら急にひなびた感じになる
      辻堂駅は本当に駅前だけやで
      横浜駅と川崎駅は群を抜きすぎや
    • 14.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年12月14日 00:42 ID:uTZ54js.0
    • 191の表は2020年度のだね
      今は横須賀が40万人もいないのに驚いてしまう
    • 15.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年12月14日 00:42 ID:4j2H2XPo0
    • ポケパークが読売ランドに施設作るみたいだし瀬谷にポケモンランドはできない可能性高くなってきたぞ
      任天堂は手堅いのかコンテンツはいつか廃れるという考えなのか、自前で専用テーマパークは作らない方針なのかもね
    • 16.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年12月14日 01:17 ID:njGQ928D0
    • 武蔵小杉の周りに何もないっていやいや新丸子があるだろ
    • 17.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年12月14日 01:21 ID:Fh7G9U9A0
    • ここまで蛯名………海老名無し
    • 18.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年12月14日 01:21 ID:TAwkFjrf0
    • >>14
      2023年度で約375000人。悲しいよな
    • 19.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年12月14日 02:14 ID:PggoA4wr0
    • >>17
      海老名って駅よりSAのが知名度ある気がするわ
    • 20.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年12月14日 02:20 ID:hI.Gbk3T0
    • 横浜のベッドタウンと化した横須賀。治安最悪警察機能してない外国人犯罪者とヤクザの巣窟。横須賀。そりゃ人口減るわ。
    • 21.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年12月14日 02:22 ID:gbW0yrFJ0
    • 町田って結論出たやろ
      海老名なんてせいぜいよくて5番目ぐらいや、ちな海老名市民
    • 22.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年12月14日 02:27 ID:Tutobx3H0
    • ロッテがソト獲得か…
    • 23.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年12月14日 03:49 ID:RvezY3.70
    • >>15
      ポケモンのコンテンツ自体は任天堂じゃなくて株ポケが権利持ってるんだから任天堂の意向はそこまで影響ないやろ
      いくら親会社とはいえ3割程度しか持ってないんだし
    • 24.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年12月14日 03:58 ID:7Inu1frg0
    • 横須賀ちゃうの
    • 25.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年12月14日 04:32 ID:R7jEwIPW0
    • 横浜、川崎とそれ以外で差がありすぎてな…
      でも東大、京大の次がどこかみたいな人によりけり感は嫌いじゃないわw
    • 26.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年12月14日 06:02 ID:MouNmKNP0
    • >>16
      新丸子に何があるの?地元民しか使わない商店街があるだけじゃない?
    • 27.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年12月14日 06:33 ID:vyE9QZW80
    • >>15
      USJにハリポタできても豊島園にハリポタのテーマパークできたくらいだし、まだわからんよ。

      個人的には任天堂ではなくプリキュアのテーマパークとかジャンプのができないかなと。
    • 28.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年12月14日 06:58 ID:7eYQMCrF0
    • >>20
      その辺の事情抜きにしても利便性が終わりすぎててアカン
    • 29.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年12月14日 07:12 ID:DQi.jGoF0
    • >>26
      等々力競技場と移転決定したけど市民ミュージアムやな
      ねこのしっぽも入れてもいいぞ
      これらを「武蔵小杉」にひっくるめる住民はおらん
    • 30.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年12月14日 07:14 ID:bX5Lj6fG0
    • そもそも川崎駅を第二の駅と思ってないです
    • 31.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年12月14日 07:41 ID:njGQ928D0
    • もう新川崎と鹿島田と新丸子は武蔵小杉ってことでえーやろ?ww
      全部ホーム繋げて新幹線も武蔵小杉駅作ったら?リニア開通と同時に
      したら通勤ラッシュも解消されるやろ?
    • 32.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年12月14日 07:49 ID:NsMvD99t0
    • 古き佳き横濱を、という意味では、関内~石川町をおしたい。が、既に往年の面影は皆無に近いが。
    • 33.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年12月14日 08:27 ID:s6PS8B1t0
    • 町田が神奈川だったとしても3番手には入らんだろ
    • 34.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年12月14日 09:44 ID:edqDzKa00
    • 新幹線がとまって箱根の入り口である小田原駅だろ常考。
    • 35.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年12月14日 10:06 ID:ZPUVIw9O0
    • 相模原市の中心駅ってどこって聞かれると町田になっちゃうからな
      相模大野も橋本も確かに栄えてるけどどっちも中心感はない
    • 36.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年12月14日 10:54 ID:90o0LAVh0
    • >>30
      お前が思ってようがいまいが普通に第二の駅やぞ
      対抗するにはそれこそ町田ぐらいしかない
    • 37.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年12月14日 11:01 ID:1EYK4TWp0
    • 最近は藤沢より辻堂の方が栄えてない?
    • 38.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年12月14日 12:47 ID:LyKPoDGN0
    • >>30
      駅前に3つ映画館があるの普通にヤバいでしょ
      しかもそれぞれそこそこの規模の商業施設の中にあるし
    • 39.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年12月14日 13:27 ID:lKo0b8wQ0
    • >>30
      これは神奈川エアプ
    • 40.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年12月14日 13:42 ID:mk1bGck60
    • 町田しか無い。
      町田以外だと横浜川崎と差があり過ぎて三大にならないので。
    • 41.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年12月14日 14:20 ID:CCRiyP..0
    • 京急 神奈川駅
    • 42.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年12月15日 09:07 ID:lKJ2vhBf0
    • た…たまプラーザ(囁き声)
    • 43.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年12月15日 15:56 ID:XVV4eEuU0
    • 町田だろ
    • 44.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年12月16日 00:55 ID:cC7w6gEb0
    • >>36
      市としてなら川崎は第二だと思うが駅で考えたら第二とは思ってない
      周囲でもそう思ってるのは私だけじゃないよ

      >>39
      神奈川生まれ神奈川育ち鎌倉在住です
    • 45.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年12月16日 02:18 ID:86YrW9vk0
    • 3位集団出きった?
      新横浜、藤沢、みなとみらい、小田原、溝の口、桜木町、関内、二俣川、大船、武蔵小杉、上大岡、橋本、相模原、海老名、鶴見、辻堂、日吉、鎌倉、本厚木、戸塚、横須賀中央、新百合ヶ丘、新丸子、海老名、辻堂、たまプラーザ、あと瀬谷に神奈川 (登場順、一部あとまわし)
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。

※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。