まず、ここまで素晴らしいセレモニーを用意してくれたこと、携わっていただいた全ての関係者の方々に感謝します。
自分は脇役だと思って19年間、プレーしてきました。まずは守備、そして犠打、進塁打など。代走以外は何でもこなすつもりでやってきました。でも、こだわりを強く持っている二遊間の守備が、自分はもうできません。4月下旬のランニング中に右ふくらはぎを痛め、動けなくなってしまった。一歩目の打球判断ができても、今まで捕れた打球が捕れない。本当は昨年限りで引退のつもりが、CS敗退時に併殺打で最後の打者になった悔しさもあり、今年も現役を続行しました。でも、もう潮時です。今季中盤には引退を決意しました。
振り返ると小学1年生のとき少年野球「里浦スターズ(徳島県)」で野球を始め、プロもベイスターズに入団。ともにユニホームは青が基調で「スターズ」です。僕の野球人生は“青い糸”でベイスターズに導かれていたんです。自分の野球人生は6―4―3のゲッツーで始まりました。小学1年ながらAチームの試合に人数不足で遊撃手で出場した。初めて飛んできた打球を遊ゴロ併殺にしたんです。1年生で試合の「ファインプレー賞」ももらって。今でも、その瞬間をはっきり覚えています。
全文はこちらから
藤田の手記
今年怪我してたんやね
今年怪我してたんやね
17: 名無しさん@おーぷん 23/09/28(木) 10:54:23 ID:QM.ku.L11
寮の大広間を自分の物置にする雄洋
ミニ四駆する藤田
マシンを改造する松家
たのしそう(小並)
ミニ四駆する藤田
マシンを改造する松家
たのしそう(小並)
21: 名無し▼副 23/09/28(木) 10:59:54 ID:Vt.fd.L56
>>17
>寮の大広間を自分の物置にする雄洋
共同生活でアカンやろそれww
>寮の大広間を自分の物置にする雄洋
共同生活でアカンやろそれww
22: 名無しさん@おーぷん 23/09/28(木) 11:03:14 ID:1B.yw.L29
雄洋のエピソード見るたびに中畑がちょこちょこキレてたの納得してしまう
19: 名無しさん@おーぷん 23/09/28(木) 10:57:48 ID:M4.ej.L12
ミニ四駆からマリカーになったんやな
20: 名無しさん@おーぷん 23/09/28(木) 10:58:46 ID:SJ.yw.L35
自由で楽しそう
今も寮生の選手たち楽しんでるといいわね
今も寮生の選手たち楽しんでるといいわね
15: 名無しさん@おーぷん 23/09/28(木) 10:47:59 ID:SJ.yw.L35
ありきたりやけど藤田と宮本スカウトのエピソード好き
宮本スカウトの見る目は正しかったなと
藤田も40まではやりますよいうて41まで現役やったのも泣ける
宮本スカウトの見る目は正しかったなと
藤田も40まではやりますよいうて41まで現役やったのも泣ける
16: 名無し▼副 23/09/28(木) 10:52:38 ID:Vt.fd.L56
藤田は少年時代「里浦スターズ」だったし、大和は中学時代「鹿屋ベイスターズ」だったし、青い糸ってあるんやな!
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1695858345/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2023年09月29日 06:00:13ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年09月29日 08:00 ID:QUDWjiIY0
-
青い糸…雄洋も少年時代は青いキャップの野球チームに所属してたっけ
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年09月29日 08:33 ID:XLVosoz70
-
csの場面普通なら打者は相手のミス待ちが頭をよぎって様子を見たくなるけど、まだ経験の浅い湯浅選手の心理を逆手にとって初球から強振。甘い球だったしちゃんと考えてる選手にしかできないプレーだったんだなって後々気づいたわ。
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年09月29日 08:35 ID:.Er3BP7T0
-
文章から人柄が伝わってくる
好き
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年09月29日 09:39 ID:TWUwi3FD0
-
セレモニーでスピーチする訳でもなく
プレゼンターでもないのに
南場ママが来てましたし
チーム上層部との関係も良好なんだと思いますが
引退後もずっと繋がってきたこの縁を大事にして欲しいですね
5.- 名前:
●▲●
- 2023年09月29日 10:26 ID:W.4ov6g30
-
お疲れ様でしたと言いたいですな、しかし知ってる選手がどんどん引退していって時代の移り変わりを感じ寂しい気持ちになりますな。
今思えば藤田の野球人生って中々波瀾万丈でしたよね
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年09月29日 12:34 ID:.Er3BP7T0
-
>>4
ママのこういうとこほんと品があるよな
すこや(*^◯^*)
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年09月29日 13:44 ID:.Er3BP7T0
-
うっうっ(´;ω;`)
横浜愛の発端はスカウトさんへの恩義やったんやなあ
https://news.yahoo.co.jp/articles/09d38e3097d139daec0bd0d7eca1fc373e7dfd53
入団当初から「40歳までやります」って熱すぎるやろ
ほんま漢気や 人柄を見抜いたスカウトさんもあっついわ
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。