bandicam 2023-09-26 20-45-05-979


971: 名無し▼副 23/09/27(水) 09:41:14 ID:u2.bo.L48
ここまで来ると清々しい

◎DeNA・三浦監督は、試合前時点で今季0勝4敗と苦手にしていた巨人・山崎伊について、「苦しめられているのはどの部分か?」と問われると即答で「全部ですっ!」。番長、潔い回答でした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e468393ed82330f9f9bff4ca6ae4baf8a5ea6c79

972: 名無しさん@おーぷん 23/09/27(水) 09:42:06 ID:1Z.ov.L19
メッセンジャーレベルになってから苦しめ

973: 名無しさん@おーぷん 23/09/27(水) 09:44:39 ID:Tb.cp.L58
勝ってるだけまだマシ
メッセとか言う高すぎる壁

974: 名無しさん@おーぷん 23/09/27(水) 09:44:49 ID:gC.bo.L38
メッセの時はなぁ
ラミちゃん得意のファーストストライクから積極的に打てから粘って打てに切り替えたらそれを嘲笑うかのようにストライクゾーンにバンバン投げられて力でねじ伏せられてラミちゃんがノイローゼになった記憶

975: 名無しさん@おーぷん 23/09/27(水) 09:44:49 ID:2w.f0.L9
そんなに難攻不落なもんなのかね…w
打てた下位の面々に訊いた方がいいんちゃう?

987: 名無し▼副 23/09/27(水) 09:53:18 ID:ZC.xs.L44
山﨑はクリーンナップが毎回沈黙するから点が取れん

985: 名無しさん@おーぷん 23/09/27(水) 09:52:48 ID:Tb.cp.L58
上位陣が全く打ててないからまあ継続ですね…巨人ももう東嫌や…ってなってるやろうからお互いさまやが

986: 名無しさん@おーぷん 23/09/27(水) 09:52:57 ID:me.yq.L17
一点取ればこっちのもんだからな

989: 名無しさん@おーぷん 23/09/27(水) 09:54:19 ID:Tb.cp.L58
まあ正直昨日の山崎は打てるピッチングじゃなかった

992: 名無しさん@おーぷん 23/09/27(水) 09:56:44 ID:gC.bo.L38
>>989
というかこの3連戦巨人投手陣気合いかなり入ってたしな
スイープされてもおかしくないくらいクオリティ高かった

984: 名無し▼副 23/09/27(水) 09:52:02 ID:u2.bo.L48
いおりんに関しては昨日の勝ちで少しは苦手意識薄れてたらいいなぁ

988: 名無しさん@おーぷん 23/09/27(水) 09:53:29 ID:2w.f0.L9
>>984
クリンナップにも攻略して頂かないとね

引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1695728294/




1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2023年09月27日 11:40:52ID:baysoku
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメント一覧

    • 1.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年09月27日 11:45 ID:YayHsKQC0
    • 結局メンデスと伊織攻略できんかったな
      わりとカモにしてた戸郷も今年打てなくなったし来年巨人戦苦しくなりそう
    • 2.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年09月27日 11:49 ID:ivWQKVYR0
    • うちの打者は軒並みゾーン内のスライダー系やスプリット系打つのめちゃめちゃ苦手でそれをボールにも投げ分けられたら基本無抵抗になる

      山崎伊織は今の大瀬良の完全上位互換だし
    • 3.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年09月27日 11:58 ID:eWFMDu.Y0
    • マジで勝ててよかった。
      下手したら3タテされててもおかしくなかった。
    • 4.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年09月27日 12:03 ID:7o9Yf1on0
    • 巨人の先発が1番打てなくて、次に広島か?
      今シーズンは大瀬良がフルでいなくて助かったな
      良いピッチャーなのはもちろん分かってるけど、他のチームには打たれてるのを見るともうちょい攻略してほしかった
    • 5.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年09月27日 12:05 ID:24eYhGcu0
    • 右打者が打ったら引っかけて全部内野ゴロになる球がやっかい
      中軸が右多いだけに
    • 6.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年09月27日 12:09 ID:ivWQKVYR0
    • 林みたいな粘れてセンターからレフト方向にヒット打つ瞬足タイプがもう少し居たらカット系武器にしてる右投手に苦労しないんだけどうちは真逆でおっつける鈍足右打者と引っ張る左打者でほぼ打線構成されてるからね
    • 7.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年09月27日 12:10 ID:ivWQKVYR0
    • >>4
      どっちもゴロ打たされて内野守備にもやられてるのが共通だね

      あとは牧を対策してきてるのも
    • 8.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年09月27日 12:10 ID:skHTnAbt0
    • コレだけ苦手にしていても対巨人成績は悪く無いのは素直に凄いわ
      中畑・ラミ時代は阪神投手苦手過ぎて対阪神成績が悲惨だったしなあ
    • 9.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年09月27日 12:13 ID:kDrhNkLl0
    • 苦手意識払拭も何も打ててないから払拭できないだろ
      相手が原じゃなかったら負けてたぞ
    • 10.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年09月27日 12:13 ID:LwCj8rOV0
    • 戸郷とかもそうだけど苦手意識を一度持つとほぼ全くと言っていいほど払拭できないんだよなこのチーム…
    • 11.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年09月27日 12:14 ID:LqCjbmTr0
    • >>2
      他のチームはどうやってるんやろうか。
    • 12.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年09月27日 12:17 ID:ivWQKVYR0
    • >>11
      阪神はそもそも主力に粘れる左が多いから球数稼ぐ作戦
      広島は特殊で多分スコアラーが優秀なのか大城の配球傾向で打者が絞って打ってるっかあのデビッドソンが3本塁打とかだしw

      中日やヤクルトはうちと変わらん
    • 13.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年09月27日 12:19 ID:NPGXB8lD0
    • >>10
      あきらめが悪いチームだけどメンタルは弱めよね
    • 14.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年09月27日 12:22 ID:x.ZhzdPl0
    • >>1
      今年以外は戸郷打ってるわけだから相性なんて一部を除いて1年ですぐに変わるぞ
      それまで打てたから打てるという保証も打てなかったから打てない保証もどこにもない
    • 15.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年09月27日 12:24 ID:Ff.pvIiY0
    • (*^◯^*)来シーズンは、苦しめる側になるんだ
    • 16.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年09月27日 12:27 ID:bhTZ89gh0
    • >>11
      阪神戦は一度2.1回8失点の大炎上があって数字悪いけど残り2登板は8回1失点(完投)と6回2失点で横浜戦と変わらない数字を残してる
      他のチームも防御率2点台から3点台半ばと普通に抑えてるし去年の大瀬良みたいに横浜だけが極端に苦手な投手ではないよ
      ただただ普通にめっちゃ良い投手なだけ
    • 17.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年09月27日 12:31 ID:e.HSuhr90
    • (*^◯^*)苦手な部分は全部という事は、得意な部分は全部以外という事なんだ
    • 18.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年09月27日 12:33 ID:ivWQKVYR0
    • >>8
      今年は接戦は勝ってるからね巨人戦

      負けるのは先発打ち込まれた時だし
      というか不調の濱口当てすぎた
    • 19.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年09月27日 12:34 ID:bhTZ89gh0
    • >>4
      何故か未だに大瀬良苦手意識あるっぽいけど今年は他のチームと変わらないくらい打ってるけどな
      4試合投げてQS1回だぞ
      勝敗も久々に負けを付けたおかげで1勝1敗のイーブン
    • 20.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年09月27日 12:39 ID:bhTZ89gh0
    • >>18
      巨人戦負け越しの理由は簡単で相手は表ローテを横浜に当てまくって横浜は裏ローテを巨人に当てまくったからなんだよな
      バウアーは調整完了していない時に1試合だけ当たって終わり
      今永も後半戦の不調から立ち直っていない先日のゲームを含めて2試合のみの対戦
      むしろ良く負け越し2で済んでいるなという印象すら受ける
    • 21.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年09月27日 12:39 ID:Bm8dm5uQ0
    • 伊織 対横浜 
      被打率.174(140-24) 被HR4 被出塁率.216 被OPS.516 QS83.3% HQS66.7% 平均6.67回
      全部!・・・ほんと1つでも勝てておいてよかったな
    • 22.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年09月27日 12:46 ID:bhTZ89gh0
    • >>1
      その考えが適用されるなら今年打てるようになった大瀬良は来年以降も打てるし
      ヤクルト以外は対戦防御率が0点台から2点台中盤で巨人以外に負けが無く全て勝ち越している東は来年も完璧に抑え切ってくれるってことだね
      1年の成績で今後は云々言うならポジティブな方に考えようよ
    • 23.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年09月27日 13:12 ID:39Ty0l.h0
    • 巨人は東より青柳やろ
      うちが大瀬良に全く勝てない同様に巨人は青柳に2.3年勝ててないはず
      13日にも抑え込まれてるし
    • 24.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年09月27日 13:29 ID:7Od86f820
    • さすがに原因対策はちゃんと立ててるんだろうなと思いたい..んだが
    • 25.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年09月27日 13:36 ID:dyj5OEmw0
    • >>9
      相手は腹なんだから意味のない仮定してネガティブになる必要ないよ
    • 26.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年09月27日 15:22 ID:pgysuDPv0
    • 大変素直でよろしいw‼︎
    • 27.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年09月27日 17:36 ID:LWRGGeKX0
    • >>10
      前監督の阪神アレルギー思い出したわ
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。

※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。