1: それでも動く名無し 2023/09/16(土) 03:53:31.78 ID:cXUzKA4ta
21試合 防御率3.72 4勝8敗 勝率.333
109回 92奪三振 QS率28.6 K/BB 3.17
被打率.276 WHIP1.31 FIP3.39
19: それでも動く名無し 2023/09/16(土) 04:07:59.20 ID:Gg0+LHrkd
リリーフもしてくれるなら億の価値あると思うけど先発確約ならなさそう
6: それでも動く名無し 2023/09/16(土) 03:58:15.47 ID:pA0NKEJN0
中継ぎならまだまだ行けるやろ
7: それでも動く名無し 2023/09/16(土) 04:00:06.08 ID:v+Kgli3Ra
12: それでも動く名無し 2023/09/16(土) 04:02:40.64 ID:pVAuSa1n0
>>7
ソトエスコオースティンひっでぇ
ソトエスコオースティンひっでぇ
10: それでも動く名無し 2023/09/16(土) 04:01:43.45 ID:pA0NKEJN0
>>7
外人ウェンデルケン以外いなくなりそう
外人ウェンデルケン以外いなくなりそう
26: それでも動く名無し 2023/09/16(土) 04:17:38.68 ID:B/x1q3yP0
>>7
今永って意外と安いんやな隔年気味だからか
今永って意外と安いんやな隔年気味だからか
44: それでも動く名無し 2023/09/16(土) 04:49:45.01 ID:y2IZ5fCY0
>>26
それもあるけどぶっちゃけこの球団試合数換算やしな
無駄に試合出てるやつが貰えるから今永みたいにたまにスペる奴は全然貰えん
それもあるけどぶっちゃけこの球団試合数換算やしな
無駄に試合出てるやつが貰えるから今永みたいにたまにスペる奴は全然貰えん
124: それでも動く名無し 2023/09/16(土) 06:43:34.65 ID:q6Et0EDl0
>>7
ガゼルマンたっか
ガゼルマンたっか
122: それでも動く名無し 2023/09/16(土) 06:40:29.44 ID:QvJrXlfm0
>>7
宮崎安すぎね?
4億レベルやろ
宮崎安すぎね?
4億レベルやろ
132: それでも動く名無し 2023/09/16(土) 06:50:38.24 ID:XMhiI3A7d
>>7
ヤマヤス日本人最高額は草
ヤマヤス日本人最高額は草
197: それでも動く名無し 2023/09/16(土) 08:19:34.54 ID:RMTYcIne0
>>7
先発よりリリーフのほうが年俸ってめっちゃ上がるよな
先発よりリリーフのほうが年俸ってめっちゃ上がるよな
16: それでも動く名無し 2023/09/16(土) 04:06:06.26 ID:XPHITJL0a
防御率的には山崎福也とあんま変わらんのやな
22: それでも動く名無し 2023/09/16(土) 04:12:53.59 ID:3e3WlMZva
Cランクで先発中継ぎ経験有りの左だから3年3億ぐらいでどっか取るだろ
23: それでも動く名無し 2023/09/16(土) 04:13:24.40 ID:USXEjnYia
巨人は全部手出すやろ
山﨑福とかもいくで
あそこはそういう球団
山﨑福とかもいくで
あそこはそういう球団
25: それでも動く名無し 2023/09/16(土) 04:16:41.37 ID:yQci5uqw0
5回で下がるのに
投球間隔長いから試合が長く感じる
投球間隔長いから試合が長く感じる
29: それでも動く名無し 2023/09/16(土) 04:19:45.75 ID:B/x1q3yP0
投手なんかどれだけいてもいいしCランクなら引く手数多やろ
39: それでも動く名無し 2023/09/16(土) 04:36:28.94 ID:tqd1JtXx0
広島は地元だけど取りに行かんだろうし巨人は井納の件があるから来なそう
可能性ありそうなのはどこやろ、楽天か?
可能性ありそうなのはどこやろ、楽天か?
48: それでも動く名無し 2023/09/16(土) 04:52:48.57 ID:BCgVkA6r0
今上茶谷がやってる便利屋が合ってる
62: それでも動く名無し 2023/09/16(土) 05:07:56.86 ID:x+VwGTDO0
一応開幕投手様なんやが😡
64: それでも動く名無し 2023/09/16(土) 05:08:48.02 ID:XJGF9nh+0
FAをしたら手を挙げるのが礼儀、みたいな球団あるから…
88: それでも動く名無し 2023/09/16(土) 05:31:29.69 ID:HWM5uV2Gd
いうて100回投げてる補償なしはどっか拾うやろ
一番必要そうなのが横浜な感じするが
一番必要そうなのが横浜な感じするが
89: それでも動く名無し 2023/09/16(土) 05:35:41.03 ID:J0IBCKsY0
Cランクなら需要ありますねぇ!
91: それでも動く名無し 2023/09/16(土) 05:36:52.63 ID:EcgxdCDr0
加藤山福石田の順番やろ?
全員FAするかも分からんが
全員FAするかも分からんが
100: それでも動く名無し 2023/09/16(土) 06:06:29.21 ID:7/JnL/CRa
DeNAにいればローテーション当確よね
でも待遇悪いし出ていっても文句言えん
でも待遇悪いし出ていっても文句言えん
104: それでも動く名無し 2023/09/16(土) 06:10:43.34 ID:j5VMXJsEd
>>100
わざわざ単年選んどるしそういうことやろ
わざわざ単年選んどるしそういうことやろ
109: それでも動く名無し 2023/09/16(土) 06:21:14.78 ID:LzMnw4mU0
また単年で契約して残ればええやろ
そんで就活して次の年満を持してFAや
そんで就活して次の年満を持してFAや
119: それでも動く名無し 2023/09/16(土) 06:38:30.01 ID:LuiJX9+V0
まあ実績はあるから
195: それでも動く名無し 2023/09/16(土) 08:17:37.06 ID:N7Bdo1bsd
中継ぎで使えるならプラス
先発固定ならマイナスやけど投手優位な球場ならワンチャンプラスかな
先発固定ならマイナスやけど投手優位な球場ならワンチャンプラスかな
166: それでも動く名無し 2023/09/16(土) 07:56:15.68 ID:GHoEwTC40
バウアー、今永の動向次第な気がする
両方いなくなるのなら全力で引き留めるだろう
両方いなくなるのなら全力で引き留めるだろう
162: それでも動く名無し 2023/09/16(土) 07:54:07.34 ID:da8VWLJMx
CランクらしいのでFAすれば獲るとこはあると思うぞ
でもまあ今永がメジャー挑戦ならDeNAも全力で引き留めにいくんじゃないかな
今年の成績を不問にして今までの実績で年俸アップで契約しそう
でもまあ今永がメジャー挑戦ならDeNAも全力で引き留めにいくんじゃないかな
今年の成績を不問にして今までの実績で年俸アップで契約しそう
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1694804011/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2023年09月16日 14:00:25ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年09月16日 14:07 ID:qQK3t30n0
-
エスコバー2億×2年
ソト7.5億3年総額
オースティン8.5億3年総額
ってスポーツ紙は報道してるのにこのサイトは何でこんな高く見積もってるの?
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年09月16日 14:09 ID:lPmVWc6q0
-
FA前年に単年だから=流出ってなるか・・・?
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年09月16日 14:11 ID:bq2owO.d0
-
>>1
契約1年目は金額が変わらずで残りの年数で跳ね上がるとか?
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年09月16日 14:11 ID:k8c3rt2q0
-
ランナーがいないときは、投球間隔が特別長いわけじゃないんだよなあ
ランナーが出ちゃうのと、際を狙って投げるスタイルでどうしても球数が増えるから、守る時間が長くてそう感じるけど
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年09月16日 14:13 ID:UB0atxlq0
-
でも中継ぎやらせるならFA残留か移籍先でしかないんだよな
移籍先でも先発やらせてダメで中継ぎ配置転換という手しか
今の石田はFANZA前もあってそういうのしにくいしそもそも石田を中継ぎしている余裕もないし
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年09月16日 14:14 ID:bq2owO.d0
-
>>2
西武森も山川もそうだったぞ
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年09月16日 14:14 ID:UB0atxlq0
-
>>1
海外のサイトとかだと出来高とか契約金とかも出てるからそれを換算するとそこまで行く
ウェンデルの年棒契約総額合算だし
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年09月16日 14:15 ID:UB0atxlq0
-
>>4
ロッテの小島や覚醒前のハム加藤もそうだけども完投能力の低い左腕って四隅狙いがちだからファンのヘイト買いがちよな
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年09月16日 14:17 ID:WNk1yCjF0
-
ジャイアンツに行って原にブチギレられる未来が見える見える
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年09月16日 14:18 ID:QP7H7xCr0
-
実績ある外国人選手やFA権持ちの山﨑に比べて今永や石田の年俸が低いのなんて当たり前というか、そもそも比べること自体がおかしい
FA権って交渉の切り札やぞ
それはさておき宮﨑がその割に安いというのは同感やけど
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年09月16日 14:20 ID:vT.V7mGl0
-
中継ぎなら頼れる良い投手なのに本人が先発やりたがってやらせると
球数喰いまくって6回保たない割には結構打たれるから扱いめんどくさい
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年09月16日 14:20 ID:QP7H7xCr0
-
>>2
なんのために桑原と複数年契約してると思ってるんや
もちろん残留するにしてもFA年に改めて交渉した方が条件よくなりやすいけど
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年09月16日 14:21 ID:4HGNj0dQ0
-
テンポ悪いし、吐き出すし、イニング食えない。
ただ、そんな投手でも頼らざるを得ない横浜投手陣よ
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年09月16日 14:25 ID:lPmVWc6q0
-
>>6
出てくの前提みたいな球団の例あげたってなんにもならんやろ
それに山田や梅野みたいにFA年に(年俸釣り上げて)複数年契約だってできるんやから
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年09月16日 14:25 ID:5oT9AcpP0
-
>>1
外国人ってドル建てじゃないっけ
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年09月16日 14:29 ID:utn5FkMe0
-
石田はイニング食えないのがどう評価されるかだな・・・、先発足りないとこでも大枚はたいてとるか微妙なところね
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年09月16日 14:37 ID:Y0RGQhGM0
-
問題はQS率でリリーフとしちゃ優秀
先発志望にどこまで拘るかだろうな
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年09月16日 14:39 ID:bq2owO.d0
-
>>14
FA移籍なら横浜サイドも同じでは?
19.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年09月16日 14:40 ID:bq2owO.d0
-
ザ・隔年選手の筆頭やろ
20.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年09月16日 14:44 ID:SojBlqLl0
-
この低すぎるQS率で先発希望なのがな
一軍で投げれるだけFAしたら絶対どっかは取るだろうけど、あんまり扱いは変わらなさそう
21.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年09月16日 14:45 ID:Agz3XUwf0
-
>>19
だよね 去年も今年と同じ様なら正直うーんってなるけども現時点で出て行って下さいなんて言えるチーム事情では絶対にないからな
22.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年09月16日 14:46 ID:EO7O0hqY0
-
まぁ来シーズンは先発が足りなくなるだろうから、いてくれると助かる
石田としては不本意だろうが、今年の成績だとそれほど上乗せしなくても残留してくれそう
23.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年09月16日 14:50 ID:V.JKH0VS0
-
単年契約するのはこの内容に不満があった著れではあるが、それがイコール翌年移籍するつもりで決意を固めているとも言い切れないから同じしちゃあかんよ
それにしても石田も微妙な結果だが、ベイスターズの先発事情もかなり微妙だからこれは難しい問題だね
割高になってもこのクオリティでローテを回す人材が市場から確保できないから引き留めるって判断、他のリカバー案(ドラフト、現役ドラフト、トレード)でこの程度の先発なら確保ができると見込んで強気に出る判断
どっちも間違った判断ではないと思うわ
24.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年09月16日 14:52 ID:5YZbQF640
-
>>5
FANZAは草
ともあれソトがここにきて残留希望打法で上げてきてるし石田も就活投法で調子上げてくれ
遅かったが…
25.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年09月16日 14:56 ID:YoDHr8a40
-
出て行ってもいいよ
宣言したほうが多くもらえるやろうし
26.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年09月16日 14:57 ID:XTeXFWuC0
-
石田の印象が数字より悪くなるのはイニング稼げないからなんよな
悪くても7回4失点みたいなピッチングが出来ない
27.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年09月16日 15:06 ID:SojBlqLl0
-
>>26
調子良かろうが悪かろうが中継ぎの負担がデカいってのがネックやな
吐き出し癖も相まって長く投げさせるのが怖い
28.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年09月16日 15:06 ID:Um.wEtBY0
-
球界全体でも100イニング以上は40人と相対的には石田は投げてる方なんだよな。
どのチームも裏ローテには苦労してるし需要あるのは間違いない。
29.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年09月16日 15:09 ID:bq2owO.d0
-
>>5
お前がFANZA調べまくってることだけは分かった
30.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年09月16日 15:09 ID:rif.DS6G0
-
石田の去就も気になるけど、さちや欲しい
その上で石田も残ってくれると助かる
31.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年09月16日 15:13 ID:x2QSN.3F0
-
70球超えるとスピードガンで分かるくらい球威落ちるから長いイニングはどうやっても投げ切れない
コントロールも悪くは無いけど東みたいに狙ったところに投げられるほどではないから球威不足カバー出来ないのよね
32.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年09月16日 15:15 ID:FNm1m6o70
-
>>10
宮崎へ本人も大満足の出来高モリモリって噂やで
33.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年09月16日 15:24 ID:IRpjD15g0
-
残っても微妙っぽいけど余所いったら活躍しそう
34.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年09月16日 15:30 ID:7S8BYwfa0
-
>>18
言うと思ったけど、同じとまで宣うなら今頃桑原三嶋宮﨑伊藤ヤスのうち少なくとも3人はいなくなってるぞ
35.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年09月16日 15:31 ID:KjnzIAKL0
-
Cランクでローテ5.6番手取れるなら誰でも手あげるやろ
3年2.5億とかで
36.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年09月16日 15:32 ID:7S8BYwfa0
-
>>8
その理由でヘイトを溜めるのはファンサイドにも問題があると思うのは私だけではないはずや
37.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年09月16日 15:34 ID:bq2owO.d0
-
>>34
移籍する気まんまんの奴を暫定に話してるんだよ
西武だって源田とかFA前に契約してるやん
38.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年09月16日 15:35 ID:7S8BYwfa0
-
>>13
またそんなんで馬鹿にする理由にしてるけど、いっそ先発取り上げちまっても案外なんとかなりそうな気もするがな
石田も投手陣も
39.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年09月16日 15:40 ID:AGK3133J0
-
5000万円(変動制)の複数年+中継ぎってので良いなら、残しても良いんじゃない?
40.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年09月16日 16:18 ID:ENTypvBR0
-
しかし中継ぎの方が年俸上がりまくるベイで、わざわざ単年で先発志願するくらいなんだから相当出て行きたがってる感を感じるけど…
41.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年09月16日 16:23 ID:WbTdbxZ70
-
なお今日の相手はライアン
このままいくと9敗目を喫する模様
42.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年09月16日 16:25 ID:KJugtcQK0
-
石田ほど出てかれる気がする選手も中々おらんな
数年前から出ていきたいんだろうなって雰囲気ぷんぷんさせてるわ
43.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年09月16日 16:29 ID:3j4IRgMN0
-
マネーゲームで張り合って引き留める選手じゃないな~
44.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年09月16日 16:36 ID:CF7OU3c10
-
石田に関してはマジで気の毒に感じるレベルだからFAして欲しいって気持ちまである
45.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年09月16日 16:49 ID:eEilWe1O0
-
ここでもちょくちょく石田の記事上がるし管理人含め大体みんな同じ感想持ってんだろうな
46.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年09月16日 16:58 ID:DHcOV94a0
-
>>13
他の球団はどんだけ先発揃ってるってんだよ
47.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年09月16日 17:00 ID:0CKh.G1S0
-
エスキーTAソトみんなその額貰えるだけの活躍はしたと思うけどね
中継ぎなんて特にケチケチしても仕方ないだろうし
がんがん年俸あげられるような金持ち球団になってほしいわ
グッズ買って現地行って球場飯買い漁るくらいしか自分にはできないけど
石田はもちろん柴田とかもみんな残ってほしいよ
48.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年09月16日 17:15 ID:edsus.CK0
-
>>33
De打線が一番苦手なタイプやないかと
49.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年09月16日 17:25 ID:b4M9OuRo0
-
明確にやらかしたと言える契約はオースティンくらいやろ、他は積み重ねが違う。オースティンすらここまでのスペとは誰も思わんかったから当時は大絶賛されてたし
50.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年09月16日 17:38 ID:u.l.dV7O0
-
>>2
結構残る人もいる
51.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年09月16日 17:40 ID:wvyScagd0
-
そもそも石田以前に伊勢のほうがひでえわ。実質セットアッパー2年目なのにもらい過ぎやろ。
52.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年09月16日 17:47 ID:lf2NubPe0
-
伊勢は勝ちパなのにビハインドでも普通に出てくるとか使われ方がね
石田は自業自得だが
53.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年09月16日 17:48 ID:u.l.dV7O0
-
>>4
最近髪いじるのやめたからね
球もらう
帽子後ろさわる
左足ポンポン
帽子後ろさわる
アンダーシャツまくる
今はここまで
前はこの後に
帽子とる
前ツバさわる
髪さわる
帽子後ろさわる
があった
54.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年09月16日 18:01 ID:qEGOiiZZ0
-
>>53
正直テニスのナダルみたいな異様なモーションの多さだったわね
最近は変えたが
55.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年09月16日 20:59 ID:.VgIEM3C0
-
3本柱以外がみんな怪しいなかで、
石田が今シーズン食ってくれた100イニング強は本当に助かってるけど、
うーん、今日みたいな試合も多いんよなぁ……
56.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年09月16日 21:49 ID:cK4Pq3.K0
-
正直今永にバウアーがいなくなる来年、優勝争いはまあ無理。そう考えると石田に年俸払って残すより育成に舵を切った方がいいとも思う。戦力的に石田を切るのはやばいことはわかるけど
57.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年09月16日 23:24 ID:ddmuzrJo0
-
エスコは長年中継ぎで大車輪で今年遂にってことだから全然妥当。これで高いって言ってる人は中継ぎの重要度と過酷さわかってない。
ソトは複数年契約した時はホームラン量産してたから今年の交渉でガッツリ下がるか切られるか…
オースティンがなぁ…怪我で手術したけど駄目で手術し直してほぼ実働してないから…巨人行った梶谷状態
58.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年09月16日 23:36 ID:ddmuzrJo0
-
>>40
先発やらせてもらえるなら残留もある。
けど巨人が多分戦力削り目的で、先発確約の過剰なマネーゲーム仕掛けてきて出ていくだろうなとは思ってる。
59.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年09月16日 23:42 ID:ddmuzrJo0
-
>>51
ここ数年はベイスターズの中継ぎ陣の多くがタフで長期間大車輪やってたからわからんだろうが、70登板とかやった次の年は疲労で怪我したり劣化したりは良くあること。
4,5年連続でとかやってる選手が異常に頑丈なだけ
60.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年09月16日 23:44 ID:ddmuzrJo0
-
>>52
本当に国吉が居てくれたら…って何回思わされたか…
僅差ビハインド、同点とかで国吉のロングとかめっちゃ重宝するのに…
国吉の為のトレードだったのか血迷っただけなのか知らんけど…
61.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年09月16日 23:58 ID:ddmuzrJo0
-
>>56
バウアーはどれだけ金額要求するかで流出確定とも思えないんだが…YouTubeやりたいってなると巨人は無理だし、そもそも金額で巨人とかソフバン行くんだったら横浜来てないよね?って話でもある。
サイヤングとっても尚干したメジャーから声掛かることは無いだろうし
62.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年09月17日 01:13 ID:fxLDCKIf0
-
>>52
その使われ方勝ちパになる前やろ
去年の伊勢は序盤便利屋スタートやぞ
明確に勝ちパになってからは調整登板くらいしかビハインド登板ないで
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。