bandicam 2023-09-04 19-58-15-039


726: 名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 12:03:52 ID:E1.1e.L64
東(と祐大)の記事
コントロールいいからほんと上手くやれてるわね



 1年目の2018年には11勝で新人王に輝くも、以後4年間は左ヒジの手術もあって一軍定着すらできず。それが6年目の今季、いきなりキャリアハイの大活躍を見せている理由は何か。三浦監督の分析はこうだ。

「ボールの強さが戻ったのもありますが、一番はカウントの取り方がよくなった。何でもかんでもゾーンに集めたりせず、微妙なコースでファウルを打たせたり、真っすぐで空振りを取ったりと、カウントの整え方がうまくなって、自分に有利な投球ができてるんです」

 東自身もこう言った。
「今年は調子が悪い中でもしっかりゲームをつくるのが今季の課題でした。力でねじ伏せようとするんじゃなくて、全球種を散らして的を絞らせないようにする。それがきちんとできてると思う」

 そうした巧みな配球をアシストしているのが、今年からバッテリーを組んでいる山本祐大(24)。ドラフト9位で入団して7年目の苦労人だ。三浦監督はこう評価する。

「ボール球をうまく使ってますね。前の回でストライクをそろえ過ぎたと思うと、次の回はボール球をうまく散らしてる。祐大が低めに構えると、東もしっかり応える投球ができるようになった」

※全文は上記リンクより

728: 名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 12:11:14 ID:Ni.sf.L16
信じてたがどこか信じられない自分もいるわ
ちょっと前までYou Tubeの野球チャンネルで一発屋枠に東入ってたのに…

729: 名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 12:13:11 ID:cV.iu.L24
ワイ東ファンはずっと信じてたで
制球力は天性のものやし

730: 名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 12:14:18 ID:E1.1e.L64
ワイは生で見たのも含めてどう考えても一発屋には思えなかったし去年からなんとかして活躍して欲しいって願ってたわね

733: 名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 12:19:11 ID:Ih.sf.L11
復活して捕手も鍛えるとかエースやん

734: 名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 12:21:11 ID:BH.sf.L15
ウチの本当のエースは東やからな
正真正銘の勝てる投手

731: 名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 12:17:51 ID:G2.sf.L3
東は一年目の活躍を見てたら復活を願わずにはいられなかったから、今年活躍してくれてマジで嬉しいわ

736: 名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 12:21:29 ID:3s.gg.L29
あとは平良がどうなるかやなぁ
去年の東状態ならええんやが

737: 名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 12:22:46 ID:Ih.sf.L11
あんまり投げてないとはいえ平良の怪我前のピッチングはかなり良かったから来年期待だよね

引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1693811380/




1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2023年09月05日 12:30:24ID:baysoku
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメント一覧

    • 1.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年09月05日 12:39 ID:wp.A8.Dy0
    • 信じてたってより、疑ってなかったよ
      去年調子良くなかったけど、まだ手術明けだし来年からだろって思ってた
    • 2.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年09月05日 12:42 ID:oLKdykQ00
    • 山本っていう愛棒に出会ったからだよ!(*^◯^*)
    • 3.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年09月05日 12:44 ID:1vpZmJOA0
    • トミージョンは長い目で見ないといかんのね。
    • 4.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年09月05日 12:45 ID:uoI4E9Sa0
    • なんならその制球自体も今年の寒いうちはガッタガタな時あったからここまで安定してるのは驚き
      平良も調子上がってくといいわね
    • 5.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年09月05日 12:45 ID:vQjcB.lo0
    • 1年目の姿をまた見たいなぁと思っていたら良い意味で期待を裏切ってくれた、さらに上の次元にいくとは…
      このまま怪我せずベイスターズの柱になってほしい
    • 6.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年09月05日 12:48 ID:JfuFwc270
    • 去年のボロボロだった時期に東はもう見たくないとか言ってたワイ、無事宇宙終身刑へ
    • 7.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年09月05日 12:58 ID:gdb6s51t0
    • 去年のは単純に球がもどってないってだけなの分かりきってたのにウキウキで叩いてるやついて驚いたわ
    • 8.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年09月05日 12:59 ID:oEm2tSUm0
    • と言ってもキャンプ期間
      ボッコボコに打たれてたからな
      よく間に合わせてきたわ
    • 9.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年09月05日 13:12 ID:QJgS48160
    • 東は復活したしあとは平良もだが大貫だな
      今年は出足で怪我したのかなり影響大きそうだし来年はしっかりやってほしいわね
    • 10.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年09月05日 13:22 ID:UzF9Z.3j0
    • 東-濱口-平良-大貫-坂本-深沢

      来年のローテも安泰や!
    • 11.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年09月05日 13:59 ID:CiZxOB.70
    • 元々のスペックが高いんだし
      TJからは復活できるって信じて疑わなかったわ
      とはいいつつもここまで成績出すとは恐れ入る
    • 12.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年09月05日 16:13 ID:rMS19Ze90
    • バウアー今永が目立ってたけど一番安定してたのは東よね
    • 13.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年09月07日 22:59 ID:y.cMgb6N0
    • 自分は信じてなかったな。
      ダルや大谷みたいな大型投手はケガしても復活はするけど
      東はあまりに小さい。
      しかもかわすタイプではない力戦型。
      切れたゼンマイはつないでも戻らんと思ってた。
      ただいくら克服しても次回ケガしたら終わりや
      大切に扱ってくれ。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。

※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。