250: 名無し▼副 23/08/04(金) 22:43:37 ID:Tr.zd.L45
関根君、野次に対し「帰れお前」#bayStars pic.twitter.com/9odc62geVr
— さ (@Sakuuuu41) August 4, 2023
259: 名無しさん@おーぷん 23/08/04(金) 22:44:31 ID:CL.hd.L8
頑張って関根くん
294: 名無し▼副 23/08/04(金) 22:47:53 ID:Ry.ls.L50
一番悔しいのは本人たちやしな
278: 名無しさん@おーぷん 23/08/04(金) 22:46:24 ID:cd.ge.L14
関根の熱さ好きよ
264: 名無しさん@おーぷん 23/08/04(金) 22:45:10 ID:vb.zv.L4
関根は今日打てたから少し心に余裕ができて反応したのはあるかもしれん
ワイは仕事で調子いい時の方がイキりがち
ワイは仕事で調子いい時の方がイキりがち
285: 名無しさん@おーぷん 23/08/04(金) 22:46:58 ID:Pq.lt.L4
関根はこうやって言い返しちゃうのがね
自分としては嫌いではない
自分としては嫌いではない
295: 名無しさん@おーぷん 23/08/04(金) 22:48:03 ID:g8.df.L27
>>285
ああいう野次する人って言い返されないこっちには被害出ないって思われているから選手に言い返されたっていう事実は有効やで
本人は気にしなくても周りが気にして白い目で見るようになるから結果的に効果はある
ああいう野次する人って言い返されないこっちには被害出ないって思われているから選手に言い返されたっていう事実は有効やで
本人は気にしなくても周りが気にして白い目で見るようになるから結果的に効果はある
317: 名無しさん@おーぷん 23/08/04(金) 22:50:44 ID:Pq.lt.L4
>>295
野次に対してなら有り派やわ
野次に対してなら有り派やわ
288: 名無しさん@おーぷん 23/08/04(金) 22:47:13 ID:CL.hd.L8
現地観戦であまりにもアレすぎて野次が飛び出しそうになる時は一呼吸置いて黙って拍手するようにしてる
290: 名無しさん@おーぷん 23/08/04(金) 22:47:37 ID:Pq.lt.L4
>>288
えらい
えらい
292: 名無しさん@おーぷん 23/08/04(金) 22:47:44 ID:gw.zv.L32
野次飛ばすのは意味わからんやっぱり
イライラしても普通そんな罵る言葉出るか?
イライラしても普通そんな罵る言葉出るか?
328: 名無しさん@おーぷん 23/08/04(金) 22:52:42 ID:PP.zv.L14
ワイは善悪抜きにヤジとかに反論しないで欲しい派やなあ
メンタルマネジメント的に自然現象みたいなもんやと思う方がええ
メンタルマネジメント的に自然現象みたいなもんやと思う方がええ
333: 名無しさん@おーぷん 23/08/04(金) 22:53:29 ID:0H.tc.L24
>>328
ヤジも反論も普通の反応やと思うわ
ヤジも反論も普通の反応やと思うわ
335: 名無しさん@おーぷん 23/08/04(金) 22:53:54 ID:cd.ge.L14
ヤジのある球場を許容するのはこれからのことを考えるとちょっとなぁと思うけどね
球団としても女性や子どもやライトなファンを増やしていきたいやろ
球団としても女性や子どもやライトなファンを増やしていきたいやろ
336: 名無しさん@おーぷん 23/08/04(金) 22:53:57 ID:CL.hd.L8
どこの誰とも知らんオヤジにいきなり罵倒されたら頭に来るのもしゃーない
332: 名無しさん@おーぷん 23/08/04(金) 22:53:18 ID:mk.kz.L19
野次もそうやけど
凡退とかしたあとのため息がキツイって聞いたことあるわ
凡退とかしたあとのため息がキツイって聞いたことあるわ
405: 名無しさん@おーぷん 23/08/04(金) 23:02:29 ID:Lm.ge.L40
ここのところの試合見てたら野次りたくなる気持ちはわかる
まあでも野次るくらいなら見ないほうがええよとも思う
優勝無理そうならその年はさっさと見限るくらいのスマートさがあってもええよ
まあでも野次るくらいなら見ないほうがええよとも思う
優勝無理そうならその年はさっさと見限るくらいのスマートさがあってもええよ
341: 名無しさん@おーぷん 23/08/04(金) 22:55:21 ID:w6.iv.L26
関根のツイート見た
ここから這い上がれるように応援しよう、ファンができることはそれだけや
ここから這い上がれるように応援しよう、ファンができることはそれだけや
353: 名無しさん@おーぷん 23/08/04(金) 22:57:02 ID:oy.ge.L5
ワイの主張は一貫してこれや
わかりあえなくてもいいけどフラストレーションを選手にぶつけないで欲しい
わかりあえなくてもいいけどフラストレーションを選手にぶつけないで欲しい
345: 名無しさん@おーぷん 23/08/04(金) 22:55:49 ID:cd.ge.L14
ヤジもそうやけど、ネットでの振る舞いも気をつけなアカンね
265: 名無し▼副 23/08/04(金) 22:45:16 ID:Tr.zd.L45
野次に負けないくらいの声援送りたいわよ
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1691154880/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2023年08月05日 00:20:56ID:baysoku
コメント
コメント一覧
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 00:26 ID:NflLS36y0
-
ベイスターズは優勝争いになれてないから大事な1戦負けるだの色々言われるが1番優勝争いに慣れてないのはベイスターズファンだよな
エスコの誹謗中傷から始まり今年こういうの多すぎるわ
それだけ今年は期待値高かったんだろうけど選手にイライラぶつけたところで悪循環なだけだし誰も得しないぞ
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 00:26 ID:k6mMyrSF0
-
溜息とかみたいな瞬時のリアクションはしゃーないと思う
野次って相手に届かせようとしてる時点で本人の意思によってコントロールされた行動だからな
大人のやることじゃない
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 00:28 ID:L5ic2lTl0
-
エスコバーの時も今回も暴言吐く奴が悪いのは1番悪いとして、チームメイトは「家族」っていう表現のせいで1人のファンとしては疎外感を感じちゃうのは深刻に考え過ぎなのかな・・・
「推しチームが勝つこと」「応援してる選手の活躍」が見たいのであって、「傷を舐め合う家族ごっこ」が見たくて球場に行くわけじゃないんだけどな・・・
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 00:28 ID:R41hsTzY0
-
攻守に渡って最低限ができない雑なプレー多すぎ。見てて具合悪くなるわ
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 00:29 ID:a7MmNfqK0
-
ヤジるくらいなら観ない方がマシやで。
選手にとっても、ファンにとっても。
時間の無駄やし、見る価値も応援する価値もない。
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 00:29 ID:exLuxRBa0
-
こう言う奴らは最早ファンじゃなくてフーリガンだわ、暴力沙汰起こしてなかろうがやってる事はほとんど変わらん
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 00:29 ID:mCf8E03Y0
-
子供の頃初現地で大人の汚いヤジ聞いた時結構ショックデカかった思い出…
ちょっと球場嫌いになったもんな
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 00:31 ID:GORTJq560
-
勿論誹謗中傷や人格否定、人種差別はダメだしもしそんな内容だとしたらキレて当然だけどさ。
野球に関する内容なら言われても仕方ない試合をやり続けてるよね。それにキレるのはみっともない。
金を払って見てる現地民は多少は言いたいこともあるだろうよ
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 00:31 ID:wKoC2t4.0
-
ヒロインなんかは若手政治家かって思うくらい弁舌さわやかって感じだけど普段と言うか試合中とか結構熱いタイプだよな
ギャップが面白い
まあ面白いって言ってはいかんのだろうけどデッドボールのときといい多分ほんとに自分以外のことに熱くなるタイプなんだな
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 00:31 ID:ZKDklHSS0
-
ここ最近試合見てないんだけどめちゃくちゃ精神衛生が良化したのでオススメ
今年の横浜にはもう関わらないほうがいいよ
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 00:31 ID:qdBh2G7i0
-
良いプレーを見るためにファンはわざわざお金払ってる
それで選手はお金もらってるんでしょ?
ファンは君の家族ごっこを見るために来てるんじゃないんだよね
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 00:31 ID:P4wEOv.g0
-
ヤジはうまいこと言わなきゃ品がなく見えるし、
ヒートアップして一線越えるのは本当にダメだし、
今日みたいな試合なら精一杯ため息つけばええんや。
ため息は規制できんからな。
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 00:32 ID:k6mMyrSF0
-
>>4
野次が無ければ精神的な負担もないし、反省会や居残り練習をする時間もあるもんな
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 00:32 ID:pEWr5LVw0
-
今年20回試合見てきて先月から体調崩していけなくなってしまったが、まさか現地で野次が上がるとは…それだけ期待してたってのもわかるけど、悔しいし哀しくなるわ…とりあえず選手達は前を向いて明日は勝ってほしい。元気になったらまた行くゾ
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 00:33 ID:RzKqmmNM0
-
>>4
筒香のときから言ってたよ
強制じゃないんだから見たくないなら行かなきゃ良い
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 00:34 ID:wKoC2t4.0
-
>>9
金を払ってたら何を言っても良いのか
なるほど
19.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 00:34 ID:dlgs15FO0
-
>>4
筒香の時代からチームメイトを家族と表現するやつはあるんでね
そこら辺、言葉遊びしても意味ないと思うよ
20.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 00:35 ID:2sJ72p8R0
-
ヤジでこんなにキレるんなら小澤とか床田に充てられた時も殴り掛かるくらいして欲しいわ
21.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 00:35 ID:Ilhzbuuo0
-
野次正当化するつもりはないが4エラーは流石にプロ名乗って金取っていいレベルにないわ
22.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 00:35 ID:FhX0wRJP0
-
ヤジを全くしないってのもなんかまた違う気がするわ
厳しい声もないとただの馴れ合い集団に見えてしまう
もちろん度を超えたヤジいかんのだけどさ
金払ってプロ野球見に来てアマチュア野球を散々見せつけられたらヤジの1つも飛ぶわなと
23.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 00:35 ID:GORTJq560
-
>>18
何を言ってもいいとは言ってないんだが。
プレーに関することで言われるのは仕方ないだろ
24.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 00:36 ID:7U3.81550
-
>>4
たかが1ツイートに一喜一憂してたらキリがないし言葉の綾なのは分かってるけど同じこと思ったわ
25.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 00:36 ID:FlAOu.oG0
-
ヤジに対して暴言で言い返してる時点でカッコ悪いし後付で理由述べても響かないかな
そういうヤジ飛ばす人いたら強制退出させて出禁にするとか球団が選手守る姿勢を見せるべき
26.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 00:36 ID:SSXNaedZ0
-
>>8
子どもの頃に親の会社のシーズンシートもらってよくバックネット裏で見てたけど、度を超えた誹謗中傷を怒鳴り声で飛ばしてる大人見てトラウマになった。今年は声出し解禁されてあの頃より球場も満員だし本当に地獄だろうな。
27.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 00:36 ID:xWiMliEU0
-
野次飛ばすやつが近くにいるとマジで萎えるし子供もいなくなるから出禁にしてくれや
にしても関根は真面目すぎるわ…チームのためにキレる熱いところは大好きやけど野次を飛ばしたり肯定するようなやつらまともに相手せんでええよって言いたくなる
28.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 00:36 ID:qdBh2G7i0
-
>>18
この文章をその受け取り方するのはさすがにヤバない?
29.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 00:37 ID:FhX0wRJP0
-
>>18
そんなこと書いてなくないか?
30.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 00:38 ID:SObrLhEN0
-
>>9
金払ってる客から言わせてもらうけど、負けてイライラするのにさらに他人の汚い言葉聞きたくないから、そういう野次を飛ばさないと気が済まない人間消えてほしい
31.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 00:38 ID:cYkLCmsK0
-
>>18
読解力ゼロでくさ
32.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 00:38 ID:sIgoo5X.0
-
否定も肯定もしないわ
直接ヤジったりはしないけど擁護するような野球も出来てない
ただ一つ言えることは試合終わったんでファンは普通に帰ったって事だ
33.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 00:39 ID:l9vVBrNR0
-
>>18
何でそう、ゼロor100みたいな考えしか出来ないのかねー。
34.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 00:41 ID:sIgoo5X.0
-
ファンも関根も怒れる元気が残ってんのすげーわ
俺もう何も気力湧かねえ
35.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 00:41 ID:qdBh2G7i0
-
>>32
ほんとそれ
別にヤジを推進する気はないが、関根も反論できる立場じゃねーだろと
36.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 00:41 ID:OI6t4S5K0
-
まあ、ヤジられさえしなくなったら終わりやけどね
まだヤジられる段階なんだから挽回頼むで
37.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 00:41 ID:SSXNaedZ0
-
よほど酷い言葉が飛んでたんだろうよ…
以前上茶谷も脅迫文が送られてきたって言ってたし、こないだ入江が失点した時も、ビジターにもかかわらずありえない言葉が飛んでたと聞いたし今日だけの問題じゃない。そういう言葉の積み重ねだってプレーする上で選手のメンタルに大いに影響与える。
38.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 00:42 ID:UGjGqjQ90
-
ピロがリプで「明日がんばるために、帰りましょう」って0時過ぎに送ってるから、たぶん関根だけじゃなくて色んな選手が身体に鞭打って悔しさ噛み締めて残って練習してるんだろなってうかがえる。
皆がんばれ!
39.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 00:42 ID:ZyW6eojV0
-
現地組が言うには佐野へのヤジにイラッときたみたいだな
40.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 00:42 ID:Fx2Blxu.0
-
連日取りたい試合を取れてないからストレス溜まるけどもそれは選手も同じこと
我々ファンはそこを堪えて応援するしかない
41.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 00:43 ID:FhX0wRJP0
-
正直正面で顔晒してヤジ飛ばしてるヤツの方がネットで身分を隠して叩いてるヤツよりよっぽど正々堂々してる気がする
まぁちょっとズレた話だけど
42.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 00:43 ID:cYkLCmsK0
-
物事には限度があるからな
昨日の試合はそりゃヤジも飛ぶわなってくらい限度を超えた試合だったと思うし、言われたヤジが限度を超えてたら応戦するのも当然なんじゃない?
まあ黙らせたいならプレーと結果を示すしかない
43.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 00:44 ID:.RJRvoBG0
-
金を払ってみたいなことを言う人がいるが、周りの観客も金を払って行ってるのよ
不快な野次を聞くために行ってるんじゃないんで、止めてくれませんかね?
44.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 00:44 ID:8xDpbM9L0
-
うーん…コメントは立派だけど、映像見たら実際の言動とニュアンスが合ってないんだよなあ。
歩きながら捨てセリフのように「帰れお前」って言ってるよね。
聞き捨てならないセリフに反応して真面目に注意しに行ったり反論したという感じなら応援したいけど、品のないファンと同じ土俵に降りてしまっているように見える。
今年は慣れないことだらけで心身ともに限界に来てるのかもしれない。
毎月露骨に打率が下がっていくし、しばらく下に落として頭冷やして気持ち切り替えてもらった方が、長期的には良い結果になりそうな気がする。
45.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 00:44 ID:k6mMyrSF0
-
>>18が叩かれてるのがキモイ
「何言ってもいい」くらいに思ってないと人間に対しての罵倒なんて飛び出さんやろ
46.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 00:45 ID:W6JWf8EH0
-
負けたらめちゃくちゃイライラするけどチームや選手を傷つけたり下げるような事言われるの1番凹むわ
金払ったら何してもええんか?
47.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 00:45 ID:7U3.81550
-
ツイッターで我先にと野次に言及して嫌なら来るなとかお前みたいなのがファンを減らすとか排他的になってる方が個人的には怖いなって
そんなキラキラ言葉しか許しませんってカルト宗教みたいになっていく方がファン離れが加速するんじゃないか
48.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 00:45 ID:yxeA6nTH0
-
>>22
そのヤジが度を超えてたからこういうリアクションになったのでは?そもそもヤジって時点でだいたい度を超えてるぞ。
「しっかりしてくれよ!!」くらいはヤジではないと思うし。
49.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 00:46 ID:FhX0wRJP0
-
>>43
でもアマチュア野球を見に行ってるわけでもないよね?
そっちに関しては止めてくれませんかね?とはならん感じ?
50.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 00:47 ID:8xDpbM9L0
-
客から実際にどんな発言あったかもわからないのに、
発言の是非を議論している人は何なんだろう?
51.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 00:47 ID:v21eVUhQ0
-
>>47
キラキラ言葉しか許しませんなんて言ってる人は居ないんだよなあ
野次を止めろとだいぶ意味が違うぞ
52.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 00:47 ID:ZKDklHSS0
-
去年ハーパーがワールドシリーズを決めた試合の後でしたファンに関するコメントがyoutubeで見れるから見てほしいわ
適当に抜粋すると、
「彼らは僕らに全力でプレーすることを望んでる。彼らはハードワークして稼いだ金でスタジアムに来る。だから僕らには全力のプレーを望む。スタジアムに4万6千人が来ていればこのチームは4万6千人と26人ということだ。いつでも俺たちと一緒に戦う仲間なんだ。」
まあ野次と誹謗中傷は論外なんで即刻つまみ出していただきたいが、チームとスタジアムにはもっと殺伐とした熱さがあってもいいのかなと思うよ
特に今の横浜のチームはいい子が多すぎる
54.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 00:48 ID:FhX0wRJP0
-
>>47
分かるわその気持ち
56.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 00:49 ID:CVISfZfa0
-
まぁプロなんだから結果で黙らせるしかないよ
最近ただでさえ雑なプレーしたり酷い負け方してるから選手もファンも両方ストレス溜まってるだろうし
57.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 00:50 ID:ZKDklHSS0
-
>>39
プレーに関する野次なら何も擁護の余地がないが大丈夫なんだろうか
58.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 00:50 ID:819V2AIL0
-
仲めちゃくちゃ悪くても優勝したのが98年
チームメイトが家族でBクラス間近なのが今年
ファンはどっち選ぶかね
59.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 00:50 ID:F9WdzlL80
-
7年ぶりの4エラーとかいうクソ試合見せられた上に花火イベントなんかのんきに見せられないから客帰らせて正解
60.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 00:51 ID:oWMep5Vq0
-
>>43
ほんとそれ。なんで野次らなきゃ気が済まない人間の暴言を周りの観客が我慢して聞かなきゃいけないのか。そいつに他の客の入場料も全部払ってもらいたいくらいムカつく。
61.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 00:51 ID:yxeA6nTH0
-
>>50
「4ねよ」「こ◯すぞ」「や◯ちまえ」くらいのだったのかなと勝手に想像してる
62.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 00:52 ID:8BeD2.kR0
-
その闘争心を試合や練習でも見せてくれよな
63.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 00:53 ID:k6mMyrSF0
-
>>53
昔から「同じ釜の飯を食った仲間」っていう言葉がありましてね
ちなみに英語圏だと「ともにパンを食べる」でcompanyな
64.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 00:53 ID:11xlUAyU0
-
申し訳ないがどれだけ言葉を尽くしても野次とか誹謗中傷に関しては何の効果も無いと思うぞむしろ逆効果まである
客商売はそういうもんだと思って自分なりの付き合い方を見つけてほしい
65.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 00:53 ID:QLKLsdVb0
-
つーか現地で暴言はいたところで発奮なんかしない
マイナスが降り積もるだけなんだよ
怠けてるところに叱るならまだしも怒鳴って何かが改善すると思ってる残念すぎる人間があまりにも多い
66.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 00:54 ID:k6mMyrSF0
-
>>59
試合がションボリならせめて花火でも楽しまんと損やん
67.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 00:54 ID:FhX0wRJP0
-
ヤジがダメだとすると何が一番ファンの気持ちを選手に伝えられるかね?
客がわざとデカイため息をつくとか?
あーあとかデカイ声で言うとかかね?
68.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 00:54 ID:oWMep5Vq0
-
>>4
もはやその疎外感を選手に感じさせてるのも一部のファンなんじゃないかね。正直同じファンでも、こんな人と一緒に応援したくないって思うくらい酷い言葉ぶちまけてるファンいっぱいいるし。
69.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 00:55 ID:F6BzKMbd0
-
昔キヨシが言ってたよな
ファンはユニフォーム1つでも1万ぐらい出さないといけない。ウン千万や億貰ってる選手からしたら端金だけど普通のサラリーマンや学生に取って1万円はかなり痛いって
腐りかけてた横浜の土台を作り直した人だし感情も豊やったしまぁええ監督やったよな
72.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 00:57 ID:ZKDklHSS0
-
>>67
球場に行かないことでしょ
これ以上の行動はない
73.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 00:57 ID:7SVEJTfV0
-
家族いうならもっと息のあったコンビネーションを見せてほしいし、誰かのミスを誰かがカバーしてファミリーって言ってほしいわ
こんなん別にチームメイトでいいやん
74.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 00:57 ID:7U3.81550
-
>>51
キラキラ言葉しか〜ってのはただの比喩だよ、よく読んでもらえば分かると思うんだけど
75.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 00:57 ID:FhX0wRJP0
-
>>45
叩かれてる理由分からんのヤバいよ
76.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 00:57 ID:qmsLcDbo0
-
>>58
98年組も優勝旅行とは別にプライベートで選手同士が海外旅行行ってたり、いまだに野村とか谷繁とか佐伯とか仲良しだし、派閥みたいなのがあっただけで結構べったり仲良しじゃん
77.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 00:58 ID:qFc0DXN00
-
>>58
つるんでなかっただけで、別に不仲だったわけではない、という証言も多いけどね
78.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 00:58 ID:2.18denq0
-
>>67
それ2012ぐらいに腐るほど体験した
9回ツーアウトで打率1割台の梶谷に代打を出さなくて
みんなため息吐きながら帰り支度して案の定凡退みたいな
79.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 00:58 ID:GjnEWwTk0
-
悪意ある切り抜き方されかねないんだから無視しときゃいいのに
争いは同じレベルの者同士でしか発生しないの精神
80.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 00:58 ID:PCaRV05.0
-
売り言葉に買い言葉な時点でダメやろ、それがどんな内容かは関係無い
「帰れお前」っていうのも、見方によってはヤジにかこつけてファンに八つ当たりしたようにも見えるし他のファンから見ても印象悪いやろ
関根の印象が良くも悪くも変わる、こういうことをやるのは良くないわ
しかしホンマにチームもファンもバラバラやな、どうやって立て直すんや
81.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 00:59 ID:QLKLsdVb0
-
>>4
ファンも家族に準ずる存在だと思うよ
暴言吐く連中はそれに含まれないってだけで
82.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 00:59 ID:FhX0wRJP0
-
>>72
それは赤字になるから補強とかに影響でちゃうやん
あくまでも選手に伝えられる方法でだよ
83.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 01:01 ID:.mAOeKz.0
-
残念になる気持ちは分かるが、試合やプレーの内容で「ヤジを言われても仕方ない」って考えは全く分からん。
先月の関根のエラーがきっかけで失点した試合を一塁側で現地観戦したけど、
近くの席のおっちゃんがエラーした瞬間は「なにやってんだ!」って漏らしたけど、守備から戻ってくる関根に対して「関根頑張れよ!取り返せよ!」って怒気の無い声で叫んでたの聞いて軽く感動したけど、これは馴れ合いでも慰めでもないと思う。
84.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 01:01 ID:V2LBekvz0
-
マンガの受け売りだが野次る権利があるなら怒る権利もある
本物のプロなら野次を見返すくらいのプレイを見せればいいだけ
85.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 01:01 ID:ZKDklHSS0
-
関根を擁護してるやつの気持ちが分からん
謝れとか注意ならともかく、この言い方じゃ関根も野次と同類じゃん
86.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 01:02 ID:QLKLsdVb0
-
>>11
見ない、応援しない、諦めたならそれでいいがわざわざこんなとこ来るな、書き込むなよってわからん?
87.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 01:02 ID:2.18denq0
-
チーム弱くなってくと
好きの反対は嫌い派は勝てば儲け物、負けたら野次飛ばしに来るけど
好きの反対は無関心派は来なくなるから
もっと野次の割合増えるんすよね
2011とか12は野次結構多かったよ
内野自由席とかなかなか香ばしかった
88.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 01:03 ID:ZKDklHSS0
-
>>82
ファンが見捨てるようなチームがどんな補強をしても優勝なんか出来ないから安心しろ
不満があるなら球場から離れるのが一番
89.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 01:04 ID:soj.4BhK0
-
今日の負け方とこの記事の内容見て完全に諦めついたわ。ありがとう。
90.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 01:04 ID:XuX1Cgdz0
-
>>80
関根がそうやって庇わないと潰されかねない選手もいるってことだろう。それこそ売り言葉に買い言葉じゃん。球場で見ててもプレーにはガッカリしたけど、それ以上に酷い野次に見てる客側も心抉られる気分だった。
91.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 01:04 ID:dR.lNmOk0
-
優勝するチームの野球どころかプロの野球すらできてないんだからそりゃ言われるわ
92.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 01:04 ID:819V2AIL0
-
>>82
TBS暗黒期とか先発が早々に試合ぶっ壊したら
さっさと帰ってる奴多かったな
ただでさえ客いねぇから多少減っても大して目立たねぇっていうね
93.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 01:04 ID:dR.lNmOk0
-
優勝するチームの野球どころかプロの野球すらできてないんだからそりゃ言われるわ
94.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 01:04 ID:QQ9rJcEd0
-
お客さんはもっと寒いぜ
スタンドにいるお客さん,その気持ちになったことあるか?
ファンの気持ちになってるか?”
もう一回考えて見てくれ
8回のあんな酷いプレーを見たお客さん、とりわけ夏休みで見に来てる子どもたちの気持ちを
野次る方も大概だが、そこで野次り返すのを子どもたち、親御さんが見てどう思う?
95.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 01:04 ID:dR.lNmOk0
-
優勝するチームの野球どころかプロの野球すらできてないんだからそりゃ言われるわ
96.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 01:04 ID:W6JWf8EH0
-
>>83
ちょっと泣きそう
ええおっちゃんや
97.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 01:04 ID:dR.lNmOk0
-
優勝するチームの野球どころかプロの野球すらできてないんだからそりゃ言われるわ
98.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 01:05 ID:4WIBS0L70
-
「負けたから言われて当然」「金払ってるんだからそれくらい言わせろ」「今のベイスターズは反論なんかすんな」
このへん結構危ない考えだよなぁ
理由があればぶっ叩いていい、しかもその理由なんていくらでも自分で作り出せる無敵マンやん
試合を見てて色々と思うところはみんなあるのよ
けどそれを本人の目に届くところに書き込む書き込まない、本人に聞こえるように口に出す出さないで天と地ほどの差がある
99.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 01:05 ID:K3p54B7D0
-
>>82
チケ勝って行かないでいいじゃん。後は始球式のアイドル見て帰るとか終わったときの歌手のイベントだけ見に来るとか
100.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 01:06 ID:l4Kc8Pi80
-
>>74
普通に考えて、周りの観客を不愉快にするような客を排除したほうが全体的には得でしょ
逆に選手が言い返すくらいの野次を許容したほうがファンが定着するんか?
101.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 01:06 ID:QEF.1xj60
-
だから負け試合の挨拶なんか止めれって言ってる
物分かりがいいと思われたい監督はやりたがる
選手のこと考えたり自分がやりたくないと正直に言える監督はやらないよ
102.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 01:06 ID:ZKDklHSS0
-
>>90
庇い方が違うだろ
それなら謝れとかいうべき
帰れは関根の不満をぶつけてるだけ
野次ってる💩と変わんないわ
103.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 01:07 ID:soj.4BhK0
-
明日明後日のtvkの中継見なくて良いんだから、休日の時間に6時間くらい余裕ができたわ。
104.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 01:07 ID:81tAxGK.0
-
>>38
帰りましょうって事はその時間まで残ってたんだろうな。
ベイスターズ取材してるライターさんも選手のクマが酷くなってること指摘してたけど、みんなちゃんと眠れて休めてるのかが心配になるわ。
105.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 01:07 ID:uJ.zV35u0
-
なお某はません民
・お前の気持ちは知らん児童でもいいから結果で示してくれ。お気持ち表明とかどうでもいいんです
・ファンは部外者かよ
・いくら綺麗事言ってもそれだけファンを部外者扱いしてるってことだから気に食わないコメントだわ
・悔しかったら結果出してから言え
・そんな認識ならプロ辞めた方がいいわ
・ファンは家族じゃなくて敵なのかい?
関根の言葉もこの状況じゃ届かないね…
106.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 01:07 ID:uSwckH0p0
-
✋🙄ってやっとけば丸く収まった
107.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 01:08 ID:FhX0wRJP0
-
>>83
それで取り返せてたら美談なんだけどな
108.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 01:08 ID:a7MmNfqK0
-
スレ違いだけどさ、蝦名のノイジーの時の守備とんでもないな。
いまさっきgif見たんだけど、マジで伊勢くん可哀想だわ。
こないだの梶原とかもそうだけど、マジで横浜の外野って桑原神里以外は高校野球の一般公立校レベルやね。
109.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 01:09 ID:Dw6ejkYo0
-
結局弱いのが悪いんだよ
110.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 01:09 ID:hKWiMUC80
-
>>19
家族なはずのどすこい、梶谷、井納は出ていったし筒香も家出したまま帰ってこないな
綺麗な言葉で着飾る意味があるのだろうか
111.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 01:09 ID:Mg83y1vW0
-
映像を後から見たから想像してた言い返し方と違ってファッ!?となってしまった
怒るとこんな感じなのか
112.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 01:09 ID:WE.4v5AC0
-
熱くなってるからなんやろけど、個人的にはよく選手を野次れるなって思う
DMにしてもやけどファン達よりも野球と向き合っているだろう選手に対してリスペクトに欠ける言葉なんてワイにはとても言えん
そういうのは程度はあるけど匿名掲示板とかせめて直接本人に伝わらない形でするべきやと思うわ
まあお金払って酷い試合を見せられた気持ちも分からんでもないけど
113.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 01:10 ID:8xDpbM9L0
-
>>80
同意。
二十歳くらいの選手がやるなら「若気の至りやな」と思うけど、
プロで10年やっててそれか…もうすぐ30やで…と思ってしまう。
しかもその後の弁明も、変に自分を正当化しようとしててなあ。
好きな選手だったからガッカリや。
駒田みたいに思いっきりブチギレて言い返してくれる方が、なんかむしろ平和な気持ちになれていいわ。
114.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 01:10 ID:UGjGqjQ90
-
ファンはお金を払ってるんからとか人生で一回きりかもしれない観戦だからとかは、選手側が自覚を持つための言葉であってファンが汚い言葉を発していい免罪符じゃないだろ。
仮に言われて当然のプレーがあったとしても、ツイのリプ等も含めて言っちゃいけないんだよ。
116.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 01:10 ID:xChIH3in0
-
成績落ちて家族である投手見殺しじゃん
117.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 01:11 ID:81tAxGK.0
-
なんか野次を酷いプレーのせいにしてるファンもいるけど、誹謗中傷の酷さは開幕前から目立ってたよな。
そんな言葉投げかけて、調子のいい選手はまだいいけど、不調に苦しんでる選手とかどんどんドツボにハマっていくだけな気がするけど、そういう汚い言葉浴びせてるファンは選手を潰したいの?
118.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 01:11 ID:K3p54B7D0
-
>>7
Jリーグもフリーガンの悪いところだけ見習ってるから本質は一緒だよな。本番のイングランドはフリーガン排除で成功してるのにね
120.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 01:12 ID:300pJrwI0
-
>>108
こないだのチャージかけなかった奴もそうだは、蝦名あんなプレーする選手じゃないし、メンタル的におかしくなってる気がする。
121.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 01:13 ID:PCaRV05.0
-
>>90
やり方が間違ってるんよ、相手が勝手に売りつけてきてるのに関根がわざわざ買ってやる必要なんでどこにも無い
ああいう汚いヤジ野郎を諌めるのは関根の仕事じゃなくて球場にいる警備員なりの関係者や
野球選手は人気商売、今回の件で関根の事を仲間想いの良い奴だと思う人もいれば、逆に簡単に喧嘩を買うような奴だと思った人もいるだろう、正直自分は後者だったよ
122.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 01:13 ID:GRIRrDr90
-
ヤジを肯定するわけじゃないが
こんな野球続けてたら帰る客もいなくなるぞ
123.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 01:13 ID:FhX0wRJP0
-
ヤジは汚いし1度球場をガラガラにするのも手なのかもしれないね
それで変わらずアマチュア野球繰り返してたらもう救いようがないチームなんだなと
124.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 01:13 ID:uJ.zV35u0
-
王さんはむしろ野次るようなファンを重視してたという事実
生卵事件もポジティブに捉えてるし
福岡ソフトバンクホークス球団会長・王貞治(16)生卵事件、そして意識改革
>《翌8年5月9日の近鉄戦(日生球場)で敗れて9勝22敗と低迷。その時、事件が起こった。帰りのバスがファンに囲まれ、
>「王、やめろ!」コールに加え、バスに生卵を投げつけられたのだ。帰路のバスの中で指揮官は口を開いた》
>「ああいう人たちが熱烈なファンなんだ。勝っても負けてもすぐに帰ってしまうような人たちより、ああいう厳しさを出してくれるのが本当のファンなんだ。
>あの人たちが喜んでくれるような戦いができるようなチームにしよう」と話しました。
>熱烈なファンがわざわざ卵を持ってきて投げたのです。選手たちもびっくりしたでしょう。でも恨むのではなく大事にしようと。
>《勝つことへの意識改革が原点となった》
>「チームが変わるには勝つしかない。勝負にこだわろう」と口うるさく言ってきた。何といわれようとそれで通しました。
>勝つことによって、勝つことの味を知る。そこからもっと上に行こうという上昇志向が生まれる。
>「どんなに力をいれても2位じゃダメなんだよ、トップにならなきゃ。何のために野球をやるのか」。
>朝出掛けるときや夜のミーティングでも、口うるさく言ってきました。
125.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 01:13 ID:K3p54B7D0
-
>>114
だよな。お客様は神さまだも同じだっけか
126.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 01:14 ID:ZKDklHSS0
-
こういう球場での直接的な野次や明確に相手に届ける意思のあるリプやDMで誹謗中傷をするのは犯罪かそれに準ずる行為だと思うから全員出禁や逮捕でいいよ
ただ匿名掲示板に書き込むのくらい許してほしいわ
そして選手や関係者はそこを見ないでほしい
不満を垂れ流したい人間の気持ちは理解できるような試合の内容だし
127.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 01:15 ID:soj.4BhK0
-
野次を肯定する訳ではないが、金払ってんのにこんな粗末な試合が続いてたら心なくすファンも出てくるわな。
128.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 01:15 ID:k6mMyrSF0
-
本当に「お前帰れ」って言ったとして
普段「応援ありがとう」「明日からも球場に来てください」って言ってるんだから、人種差別や人格否定をするような客には「帰れ」って言うやろ
130.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 01:15 ID:8xDpbM9L0
-
>>108
2軍の外野守備コーチが外野未経験者だしね・・・
それは関係ないという人もいるけど、だったらコーチなんて誰でもいいのか?って話になるし、現に下から上がってきた若い外野手に続々と酷いプレーが出ちゃってるわけだから。
来年は荒波あたりでも雇ってほしい。
131.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 01:15 ID:xcsE6DMF0
-
>>22
「厳しい声」と「ヤジ」は別物よ。
「ヤジ」の時点で度を超していると思えばいい。
132.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 01:15 ID:K3p54B7D0
-
>>124
今は趣味の多様化でにわかファンが重要とか時代だよなぁ
133.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 01:15 ID:Mg83y1vW0
-
>>20
殴りかかっては無いけど乱闘事件の日に当ててきた小澤に最初に向かって行ったのは関根じゃなかったっけ
134.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 01:16 ID:2WMF.lpX0
-
>>47
現地で見てても野次ってる人間なんてまともじゃないから、来なくなった方がいい。もしその人がここ見てて自分にその自覚がないなら周りにどんだけ白い目で見られてるか気づいてほしい。
135.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 01:16 ID:IOgywY6Z0
-
前光が戸柱のヤジに対して言い返した「トバに謝って下さい!」ぐらいが1番良かったかもな
関根って以外とカッとなりやすいタイプなんだよな
136.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 01:16 ID:sGC.LqCK0
-
「チームメイトは家族」という言葉は美しいけど、それじゃ駄目なんだよなあ
弱い時の大洋ホエールズがまさにそれだったからな
チームメイトは一つの船に乗った一蓮托生の仲間。だから批判するなみんな一生懸命やっている
それでどんどん弱くなっていった
137.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 01:16 ID:sIgoo5X.0
-
>>89
交流戦優勝の懸かった日ハム最終戦
今永・東・バウアーで全部負けたカープ戦
ハマスタ16試合ぶりのHRを空砲にした今日
個人的にこの辺かなポキポキと心折られたのは
138.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 01:17 ID:Q4DdHnmK0
-
し○とかこ○すぞとかは論外だが打てやボケくらいなら言われてもしゃーない
139.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 01:17 ID:QLKLsdVb0
-
>>126
試合見ない上に周囲にも横浜に関わらないほうがいいというわりに延々コメントする人なんで管理人さんBANしてもらえます?
140.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 01:17 ID:a7MmNfqK0
-
>>120
んー、俺は蝦名は守備上手いと思わないし単純に実力不足だと思うけどなぁ。
かと言って下手なイメージもなかったけどね。
チャージかけなかったアレは、実力不足だからこその消極プレーと走者が投手で舐めプした結果だと思ってる。
今日のは打球がヘロヘロで思ったより伸びなかったのか?とはいえあんくらい普通取れるだろとも思うし…。
なんちゃってダイビングでエラー扱いにしない小賢しさも気に食わない笑
141.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 01:18 ID:.4qFS4PK0
-
個人的には関根の対応で良いと思うよ。
金払って見に来たから何言っても許されるみたいな考えとその考えに至る輩は絶滅するべき。
選手に対するリスペクトがない。
自分はお客様。ってのは自ら主張するものじゃない。
この対応について今日以降も関根個人も球団も謝罪するべきではない。コイツとその同類が付け上がるだけ。
この件とは違うけど、ネットで必要以上に叩いてるのも嫌いだが、そのノリを現地に持ち込むのは論外。
142.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 01:18 ID:ZKDklHSS0
-
>>135
ワイもこれが理想的な対処だと思うわ
関根を擁護出来ないのはこの言葉では無かったこと
143.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 01:19 ID:819V2AIL0
-
ヤジとか横須賀の方がヤバいいめーじ
145.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 01:20 ID:jpgbcdyD0
-
去年エラー数が少なかったことを考えると、今年はなんか追い詰められながら野球やってるのが影響してるような気がしないでもない。毎試合みんな切羽詰まった顔してるし、個人的にもっと選手たちも楽しんでる感じを見せてほしいのだが。
146.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 01:21 ID:4RKXp2eG0
-
>>136
こういう意識って連帯感は生むんだが、チームとして強くあろうとする新陳代謝を阻害する恐れもあるんだよな
1つでも多く勝とうとするなら勝利に貢献できない選手をそうだと認めて切り捨てていく意識も持たなきゃいけない
147.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 01:21 ID:.mAOeKz.0
-
>>98
その辺の考えは暴徒化した浦和サポと根底変わらないと思うからスポーツ観戦に限らずマジな意味で危険だと思うわ。
148.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 01:21 ID:a7MmNfqK0
-
>>130
後ろに下がりながらとかの難しいプレーならともかく、ただ右前ヒット打たれたらチャージかけていち早く内野に戻す。フライが上がったら取る。
こんな簡単な当たり前のプレー、コーチがいるいないの前に、プロになる前から何万回もやってきたプレーだろうに。
結局は意識の問題じゃないかなぁ。
三浦は守備なんてどうでもいいから、上げたばかりの守備固めの神里速攻で落としたし。
149.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 01:21 ID:FhX0wRJP0
-
ファンは金輪際ヤジを飛ばさない、選手は金輪際アマチュア野球をしない
それならお互いにフェアーだね
150.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 01:21 ID:K3p54B7D0
-
>>65
それね。部下に対してもほめるの7割指摘3割とかあるし、自分だって怒鳴られたらやる気でないの分からないのかね
目的と手段はき違えちゃう日本人にありがち
151.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 01:22 ID:T7VDV1ut0
-
>>115
ファンなら応援しろ、出来ないなら辞めろ
とは言わないけど、本当に選手が辞めたら悲しむ人たくさんいると思うから、そういうこと一応考えて言おうね。
152.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 01:23 ID:PadZ3kQq0
-
>>145
多少殺伐とするくらいでいいと思うけどね
プロ野球のイかれた過密スケジュールで優勝を目指すってなったら楽しいだけじゃ走りきれないと思う
プレッシャーの中で苦しんでそれを乗り越えて高いパフォーマンスを出さなきゃいけない期間が絶対出てくる
153.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 01:23 ID:7U3.81550
-
>>100
(返信つけるなら会話のキャッチボールしようや...)
オレが危惧してるのは正義の側にいるから自分は間違ってないとどんどん行き過ぎた思想になること
誹謗中傷に対してはっきりNOを突きつけるのはいいよ
154.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 01:23 ID:Ck9bqoLZ0
-
>>124
チームが変わるには〜からの一言一句全部ぶっ刺さるな…王さんってすごいわ
155.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 01:24 ID:dlgs15FO0
-
>>110
着飾るというか誰よりも近くで苦楽を共に野球をする人間だから、そういう選手視点からだとチームメイトは家族という表現になるだけでは
そこ突ついたとしてもしゃーないし、あんま意味ないと思う
156.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 01:24 ID:UGjGqjQ90
-
>>124
それはヤジの行動そのものを肯定してるわけじゃなくて、選手側に発破かける言葉だから、ファンが「言っていい」と捉えてしまうのは危ないで。
157.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 01:26 ID:bVdgBiIy0
-
チームメイトが家族ならファンも家族ちゃうんか
一選手がお金払ってるお客さんに帰れお前ってあほちんよりあかんでしょ子供も見てるんだから
言ってしまったものはしゃーないけどわざわざツイートするんならもうしませんって書いてほしかったな。反省もしてないようだしモヤモヤするなあ
158.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 01:26 ID:QLKLsdVb0
-
>>149
ヤジを飛ばさないのはお口チャックすればいいだけなので赤信号止まるのと同じレベルでまともな人間なら誰でも出来る
アマチュア野球云々はまず定義がされてない上に、どんな選手でも酷いプレーなんてするので実現不可能
こりゃたいしたフェアネスですね
159.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 01:26 ID:dLKiq9aJ0
-
>>149
これ
160.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 01:27 ID:8xDpbM9L0
-
>>136
バウアーの「wake up!」も野手が委縮するからやめろという意見の解説者がいたな
個人的にはその意見にびっくりしたけど、プロの世界にもそういう考え方があるんだなって。
著書読む限り筒香とかは明らかにそっち派だし、ベイスターズは今でもそういう選手が多い風土があるのだと思う。おそらくホエールズ時代から。
その風土に共感できる人がベイスターズを応援した方が幸せになれるのかもしれない。
ワイはそこは共感できないんだけど、かといって幼少期からのファンで今さらよそのファンになれないから、バウアーの日だけ応援するという落としどころで解決してる。
161.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 01:28 ID:6nvfqpim0
-
>>141
誹謗中傷、人格否定、人種差別とかは当然アウトだがプレーに関することである程度言われるのも込みで仕事なんじゃないの?
スポーツ選手だけじゃなくて芸能人にも言えるけど。
それがショービジネスってもんじゃない?
162.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 01:28 ID:uSwckH0p0
-
まずなんでチームメイトが家族ならファンも家族っていう思考になるんかがわからん
そこは一線引いてええやろ
163.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 01:29 ID:bVdgBiIy0
-
>>135
これいいね理知的で。でもトバはもうええってとなりそうw
164.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 01:29 ID:T7VDV1ut0
-
>>57
別に本人は一生懸命やってんだからプレーに関してなら何言っても言い訳じゃないだろ。
おかしいよなんか。
165.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 01:29 ID:FhX0wRJP0
-
>>158
ヤジは許しません、でもアマチュアプレーは文句言わないでねは都合良すぎない?
それって本当にプロなの?
167.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 01:31 ID:vzlFomdK0
-
中日ファンのメンタルってどうなってるんやろな
今の横浜で借金20で断トツ最下位になったらハマスタが暴徒で溢れ返りそう
168.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 01:31 ID:K3p54B7D0
-
>>146
切り捨て方間違えた時のヤバさが近年酷いからな。そこの難しさもあるんじゃない
169.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 01:31 ID:jpgbcdyD0
-
>>152
今のチーム状況はもはやその次元ですらないというか、ダルビッシュがWBCのときに言ってたように、野球で負けたくらいで命とられないんだからもっと気楽に楽しんだ方がいいパフォーマンスできると思う。その上で厳しい状況乗り越えてほしいけど、なんか最近は試合する前からもうここで打たないと命取られるくらいの気持ちでやってるようにしか見えない。
170.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 01:32 ID:.r1H7uhD0
-
そもそもファンが負けて腹立つほどそんなマジになってスポーツ観戦する意味がよくわからん
のめり込みすぎだろ
金でも賭けてるのか?
171.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 01:32 ID:bVdgBiIy0
-
>>162
チームメイトは家族じゃないから。
まあ一緒に扱えってのは無理があったわすまんな。
172.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 01:32 ID:wKoC2t4.0
-
>>64
最近はお客様は神様という考え方に疑問を持っているのが普通だが
君は昭和の人なんですね
173.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 01:33 ID:FhX0wRJP0
-
>>167
ところがどっこいこの球団のファンはもっと弱い時期を耐え抜いた猛者が普通に居るんよ
174.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 01:33 ID:8xDpbM9L0
-
>>148
打てて身体能力高ければプロにはなれちゃうから、現実問題そこの意識づけができてないままプロになる選手は結構いる。
特に蝦名なんかは高校は無名校、青森大では3年までファーストだし。
若い選手には意識づけを徹底させるのも2軍コーチの仕事だと思うわ。
175.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 01:34 ID:K3p54B7D0
-
>>167
落合の時の貯金と後の焼け野原感。あとはベイ以上に個人タイトルとか目立った選手がいないから浮き沈みが少ないとか
176.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 01:34 ID:nS.08r8x0
-
>>114
それは違うな。
勿論人格否定とか誹謗中傷はアウトだけど。
プロ野球選手って自分のプレーを客に売っている商売、つまりプレーが商品なんだよ
その商品がダメならある程度文句言われても仕方ないよねって話。
ショービジネスってそういうもんでしょ?
177.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 01:35 ID:a7MmNfqK0
-
ヤジるのはよくないと思ってるし、不満こぼすくらいはしてもわざわざ大声で悪口言ったりもしないけど、、、
そんだけチームに不満もてるくらいのめり込んで応援してる熱心なファンとも俺は考えてしまうわ。
俺なんてもう結果しか見ないもん。
こんなしょーもない試合続けて、それでも観に来たファンに帰れはちょっとなんかな〜。
まぁヤジる方が100悪いんだけどさ。
熱心に応援してる人ほど許せないんだよな、こういう試合やプレーしちゃうチームや選手が。
お互い必死なのよ。
178.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 01:35 ID:.r1H7uhD0
-
ヤジを正当化してる奴もようわからん
だったら言ったなら言われる覚悟も持っとけや
179.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 01:36 ID:xcsE6DMF0
-
>>57
野次の時点でアウトだっていい加減気づけ。
180.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 01:36 ID:F7wdTYKj0
-
>>176
ワイはこういうの闘志感じられて好きやからこれも売り物の一環やな☺️
181.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 01:36 ID:rMSQUf9x0
-
でもまぁヤジってるのはガチで今年優勝信じて応援してたファンやろな
言っちゃ悪いがにわかの俺は球場で酒のんで応援歌歌えりゃ楽しい(ホームラン見れたらなお嬉しい)程度だし負けようがそんな気にならんわ
182.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 01:36 ID:wBMPWwkJ0
-
>>166
寝れてない選手多いような話も聞くし、平和ボケとは思わんな。浩康が0時ごろに帰りましょうってリプしてたけど、残ってやってる選手も多いんだろうし。選手どんどん切羽詰まっていって、ファンも追い込んで行って地獄見てるみたい。
183.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 01:37 ID:sIgoo5X.0
-
ここで言い争って喧嘩レスしてる一部の人間は落ち着いた方がいいぞ
お前等の誰かが直接ヤジッたわけじゃ無いだろうに
184.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 01:38 ID:sGC.LqCK0
-
>>170
それ言い出したら球団を応援するとはなんぞやという根源的な話にならない?
極論ファン0人でもいということになるが
185.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 01:38 ID:QLKLsdVb0
-
>>165
君はまずそのアマチュア野球(プレー)なる曖昧模糊な用語を定義すること
次いで同等として並べた2つの要素が本当に釣り合っているか考えることから始めよう
186.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 01:38 ID:8xDpbM9L0
-
>>164
仕事で失敗して客に怒られたら、「一生懸命やったのになんで怒るんですか!」って言うんか?ワイには理解できん。
「〇ね!」って言われたらワイも「帰れお前」って言うけど、
「これが金もらってやる仕事か!」って言われたら、それが客の評価なのかと思うしかない。
187.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 01:39 ID:.r1H7uhD0
-
>>184
ならない
188.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 01:39 ID:wKoC2t4.0
-
>>120
肩は良いほうだしなんか一度の失敗から調子崩してるのか
打撃がイマイチで守備に影響及ぼしてるんかわからんけど変だよね
山本みたいにレーシック受けたらなんか良くなったとかもありそうだけど
今日はその山本もやらかしてたし
189.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 01:40 ID:cYkLCmsK0
-
>>167
立浪と中日球団に対する不満で日々殺伐としてるのはよく見るけど、横浜とはチーム事情が違うからな
向こうは岡林リューク細川石川とかの芽が出てる若手を育ててる最中のチームや。まあそれもいつまで再建してんだって荒れるけど
こっちはもうアラサー中心の勝負かける時間が少ないチームだからな。若手も投手含めて定着してるの牧入江くらいしかいないし
190.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 01:40 ID:KSfxy.Gl0
-
>>181
野次を擁護する気は一切ないが、熱いファンが前半戦の熱狂的なハマスタを作り出してたわけだから熱を否定するのは嫌なんよなぁ
191.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 01:40 ID:5mOXGZFK0
-
>>12
これだわ
関根好きだけど考え方が幼すぎる
192.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 01:41 ID:soj.4BhK0
-
>>177
「結果しか見ない」程よい距離感だよね。
野次ってしまうくらい熱心なファンが多くのお金を球団に落としてるのだろうし難しい問題だね…
勝ててれば大部分は解決なんだけどね。
193.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 01:41 ID:.7vEEFAv0
-
今回のやじとか関係なく関根は前半戦あれだけ貢献したのに最近不甲斐ないとはいえ批判の対象になってて可哀想やわ
TA不在、大田さんや楠本もはまらないなかラッキーボーイ的に現れて、走攻守であれだけ活躍してくれたのに
疲れや攻略されてきた頃にはTAが帰ってくると思ったらずっと休んでんだもん
やっぱ一番非難されるべきは休んでる選手、次に実績ある高級取りなのに役目を果たせない選手
関根はレギュラー定着一年目なんだから番長ももう少し早く序列下げて楽に使ってあげってほしかった
194.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 01:41 ID:Y3GChHJA0
-
>>182
居残りしてやってることがTitterでお気持ち表明だぞ
195.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 01:41 ID:819V2AIL0
-
弱くても人来るのと、かつての弱すぎてガラガラってどっちがいいんだろうな
球団からしたら前者の方がいいから
ボールパーク構想とかになるんだろうけど
弱くても人来るとなるともうチームの勝敗とかどうでも良くて
ただのエンタメ施設としての需要ってだけなんよな
勝ち負けは完全にオマケ扱い
196.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 01:42 ID:.r1H7uhD0
-
ファンはファンであってプレーすることも指揮する事もコーチする事も運営することも出来ない存在だって自覚した方がいいぞ
コントロール出来ない事にイラついても感情の無駄遣い。
勝ったら嬉しい、負けたら残念、そんだけだよ。
見てる側からしたらたかが娯楽なんだから
197.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 01:42 ID:S2MRICSC0
-
>>176
汚い言葉ってのが誹謗中傷でしょ。それをただの文句だと言い訳にしちゃいかんわ。
199.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 01:43 ID:GRIRrDr90
-
>>178
別に言い返される覚悟がなかったとは限らないが
というか言った内容によるでしょうよ結局のところ
○ねとか○すとかなら論外だけど、場合によっては関根の狭量さの方が目立ってしまう
200.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 01:43 ID:0pYaRu0V0
-
ライオンズが連敗してる時の応援団の働け金子の時もそうだったけど試合外でこういうことが起きるといよいよだなって思う
201.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 01:43 ID:FhX0wRJP0
-
>>181
バウアーが獅子奮迅の活躍してるのを見殺しにしてるのも大きいと思うわ
野手陣からはバウアー程の勝ちたいって熱意が感じられないって言うかさ
完全に主観でしかないんだけどバウアーとの温度差と言うかなんと言うか
実際はそんなこと無いんだろうけどその温度差感がより腹立たしさを産み出すと言うかね
202.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 01:44 ID:sKTyih3P0
-
内容にもよるけど
負けてもヤジも飛ばさず温かい声援をお願いしますって流石に草
勝ち負けが全てなのにそんなんヌル過ぎて草
阪神ファンとかに比べればハマスタのファンなんて全然優しいと思うけど
それにも耐えられないんじゃ優勝争いのプレッシャーなんて
全然無理だね
意識高い系は色々難しくて草
203.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 01:44 ID:KSfxy.Gl0
-
>>199
なんか話によると一回じゃなくて長い時間罵声を上げ続けてたらしいから、ただの出禁相当の💩です
204.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 01:45 ID:lsLJ9Vr70
-
>>160
むしろベイスターズはあの後バウアーに他の選手も結構共感してたじゃん。それにバウアー自身も否定的な言葉を特定の誰かにぶつける前に考えてほしいとファンに向けて発信してる。そこもちゃんとファンは受け止めるべきだわ。
205.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 01:45 ID:uJ.zV35u0
-
>>167
どうなってるって…
ウチと違ってほんの10年はまで前は常勝球団だったからその時の思い出があるじゃん
ウチはその楽しい思い出がほとんどのファンに無いんだよ
だから我慢できない
206.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 01:46 ID:GRIRrDr90
-
>>193
関根のツイートを見るにおそらく他の誰かを庇おうとしての言動だと思う
207.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 01:46 ID:.7vEEFAv0
-
>>165
ヤジもある種言われているうちが華というか、興味なくなった暗黒期のガラガラスタンドとどっちがいいですか?って感じよな
内容とか状況によるけど一概に否定はできんわ
208.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 01:47 ID:1VQDwGr80
-
>>167
多くのファンが強かった時期を知ってるけど今弱いのと、ほとんどのファンが強かった時期を知らなくて千載一遇のチャンスを逃そうとしてるのでは全然違うだろ
209.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 01:47 ID:iWf5Rbme0
-
>>206
佐野へのヤジらしいぞ
210.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 01:47 ID:wy9oj8Wt0
-
>>166
子供の頃もっと弱い時代だったけど、選手の不甲斐ないプレーより、汚い野次の方が子どもにとっても害だった。
211.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 01:48 ID:.I46i8Ov0
-
何言われたのか知らないけどプレーの批判くらいなら別にいいんじゃねって思うわ
もちろん言い返すのも自由だけど
弱い時はスポナビで結果だけ見てこのチームざっこwってしてるだけだから球場行って弱いチームに野次までするってすごい熱量だなと思うわ
212.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 01:48 ID:1VQDwGr80
-
>>175
個人タイトルはベイと変わらなくね?
牧宮崎今永と岡林細川ライマルくらいじゃん
213.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 01:48 ID:T7VDV1ut0
-
>>161
ショービジネスおじさん湧いてるな
214.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 01:49 ID:v4ksXEEy0
-
>>192
球団もNPBも多分その辺は理解してると思うわ
だから誹謗中傷は許しませんってスタンスではいるけどそこまで躍起になって取り締まってる訳ではないんだろうし
215.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 01:49 ID:zNThyHu40
-
>>202
最近のハマスタもひどいよ。マジで試合内容なんてどうでも良くなるくらい気分悪くなる暴言、迷惑行為に働くファンが多い。
216.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 01:50 ID:yo8q1h1.0
-
>>204
柴田がバウアーあの件でチームが変わったって言ってたな
今の横浜にはああ言う感情爆発させる選手いないから刺激になったって
まぁ現状見るに効果は長くは続かなかったみたいやが・・・
217.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 01:51 ID:wk3nRKZQ0
-
>>162
「選手にファンのことも家族だと思っていてほしい」人が多くてギャップを感じるわ
ファンはファンでしかないだろ 自分のことも家族と思え!って詰め寄るの怖い
218.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 01:51 ID:FhX0wRJP0
-
>>196
それを突き詰めた先にあるのはガラガラのスタンドだよ
金を払って時間を浪費して人はプロの下手くそなプレーなんて見に来ない
巡りめぐって選手の首を絞めることになる
219.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 01:52 ID:.r1H7uhD0
-
>>218
ちょっと何言ってるかわからない
220.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 01:52 ID:QAuLV5xI0
-
>>201
個人的には逆だと思う。勝たせなきゃ行けないという思いが強すぎて固くなることもある。野手陣、みんな追い詰められたような顔してて、先月の不振の時期に入ってからなお一層、変な負のスパイラルにハマってるようにしか見えない。
221.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 01:52 ID:T7VDV1ut0
-
>>165
野次を飛ばさないは口にチャックすればいい。
アマチュア野球を仮にしてたとして、じゃあどうしろと。
練習しろって言うかもしれないけど、アマチュアだって必死に練習してるよ。
222.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 01:55 ID:FhX0wRJP0
-
>>195
満員のスタンドとヤジを無くすことはトレードオフだからね
ヤジを減らせば客は減りヤジを受け入れれば選手が減る
この塩梅が難しい
結局は勝つしかないんだよね
この球団はイベントでライトな客を呼べてるけど限度はある
223.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 01:56 ID:K3p54B7D0
-
>>218
ファンが金出して立て直したプロレスってのがあるぞ
頑張ってな
224.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 01:57 ID:fyEQ.XaD0
-
ヤジの内容も知らんし、越えてはいけない一線はあるので、もしかしたら人格否定のようなものだったかもしれない。それにファンなんて極論言えば勝手に応援してる人って言ってもいいかもしれない。
でも、この球団がどうやってファンを増やしてきたかとか、所謂裏方の人たちがチームとして街に愛されるために色んな取組をしてきたことを考えると「帰れお前」はなんかモヤモヤするな。
去年のWLのマスクといい、自分の意見があるのは素晴らしいことだが、その表明の仕方は賢くはないと思う。
226.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 01:58 ID:7JAp1yCl0
-
ブーイングとか起きないのが日本よな
MLB見てるとこういう時は野次というより球場全体のブーイングが起きる
227.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 01:59 ID:QLKLsdVb0
-
>>214
単純に取り締まるのが難しいからだと思うよ?
不快で迷惑な人間ではあっても直ちに取り除くレベルのトラブルかといや中々そこまではいかないだろうからね、警備員だってそう多いわけじゃないし
228.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 01:59 ID:.r1H7uhD0
-
必死にヤジの正当性を訴える人たちは「嫌なら見るな!帰れ!」とか言われてもなんだかんだ居座るんだろうな
229.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 02:00 ID:AeArOIzb0
-
>>202
わざわざ自分の席離れて最前列まで出てきた上に、ハマスタスタッフの制止も聞かずに口汚く選手をま罵るようなやつを良くもまあ擁護できたもんだな
230.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 02:00 ID:K3p54B7D0
-
>>212
あ、ごめん。今じゃなくて金城、村田、内川とか代表でそこそこ級はぽつぽつ出てくるとこ
232.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 02:01 ID:Ck9bqoLZ0
-
>>220
ピロの発信時間からすると
勝てない→残って練習する→疲れが取れなくてパフォーマンスを発揮できない→当然勝てなくなる→もっと練習するようになる→疲れが〜以下ループ
この負のループの真っ只中にいるのかな
234.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 02:07 ID:oCy0V5zC0
-
ベイプラで確認したけど、奇声のような大声上げながら選手になんか言ってる客がいて(「おまえー!」ぐらいしか聞き取れなかった)、関根だけじゃなく他の選手たちもずっとその方向見てたから、客席でなんか大暴れしてるのがいたのかな
235.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 02:07 ID:K3p54B7D0
-
>>232
現役で勝てるチーム主力だった選手がいない弊害なのかね。切り替えかたが誰も分からない。まぁいたとしても天才過ぎてそんな悩みも何となくでどうにかなっちゃう人もいるからなぁ
236.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 02:08 ID:Bo7VIk0p0
-
>>30
じゃあ球場行くのやめたらええんちゃうか
そういう人間が消えることってないから
237.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 02:08 ID:3McsmVlh0
-
冷静に考えるとそもそも優勝出来るようなチームではないわ
単純に戦力が無い
その割に運用も柔軟さに欠ける
気が抜けてるんじゃなくて技術が足りない
238.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 02:09 ID:sHAyKa.Z0
-
>>224
寄声の発し具合からして出禁になるレベルの客だし、その辺は気にしなくていいと思う。むしろこんな客入れてることでほかの客が来なくなる。
239.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 02:09 ID:AlTiRIey0
-
>>94
野次の内容によるやろ
あんまりな内容ならこんな客がいる球場連れて来れんってなるわ
240.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 02:10 ID:.mAOeKz.0
-
>>136
就任して真っ先に家族と言った新井さんって人もいるから、結局受けて側の解釈なんて結果ありきのもんでしょ。
241.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 02:11 ID:9SSZZRxj0
-
シンプルに他人に何か言って言い返されないと高くくってるのが間抜けでしょ
プロとしての対応がどうこうじゃなくて人間同士のコミュニケーションなんだから
242.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 02:12 ID:SSXNaedZ0
-
>>203
ベンチの上からしつこく野次ってるのいるからな
あの辺で見てると野次し慣れてて野次るためにあの席取ってるんだろうなってのも結構いる
243.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 02:14 ID:uJ.zV35u0
-
>>219
暗黒時代のベイスターズのことだよ
ベイスターズなんて弱いのが当たり前だぞ、優勝が見たいなら巨人でも応援してろ
こんなことを言っていたら皆居なくなった
244.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 02:16 ID:dLKYiGia0
-
>>58
98年は仲悪かったというより我が強い選手だらけで派閥が激しかっただけ。そのせいですぐにチームも崩壊した。
245.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 02:19 ID:Bo7VIk0p0
-
>>221
必死さ観るために金払ってるわけじゃないんで
社会でも努力いくらアピールしようが結果出てなきゃ無意味でしょ
246.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 02:20 ID:vzlFomdK0
-
野次りたいならそれに対する苦言も受け入れた上で野次ればいいんちゃう
247.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 02:20 ID:.r1H7uhD0
-
>>243
ちょっと何言ってるかわからない
249.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 02:22 ID:819V2AIL0
-
>>243
98年日本一、同年に松坂が甲子園決勝でノーノー
県全体で野球に対する熱が一気に高まってからの
選手がドンドン出ていって暗黒化して
ハマスタ動員数で県大会予選に負けるという恥晒しっぷりだったな
250.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 02:22 ID:Qq5yEmt60
-
>>115
Deになってからのファンは優しいからね。
こないだ怠慢守備した蛯名が、アピールしなきゃいけない立場なのにまた守備でやらかすとか、ほんと優しいファンが増えたからかなぁと思う。
だからってヤジもおかしいから
「一緒にがんばろう!」
「こっちも悔しいから次頼む!」そんな感じでいいんじゃないかね。
251.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 02:23 ID:.mAOeKz.0
-
どうであれ、関根のこの一連の行動が切っ掛けでヤジや凸リプする人が一人でも減ってくれたら良いな。
そんな人達のために関根が自分を犠牲にする必要は無かったんだけど、その分今度球場行った時は応援しよう。
252.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 02:23 ID:x.3wDaPh0
-
整列で頭下げてベンチかえるまで選手も首脳陣も内野スタンドの同じ方向ずっと見てた。最後数人の選手がベンチに入らずにそっちの方向ずっと見て足止めてたから、よほど何かあったんだなってのは想像つく。
253.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 02:24 ID:F7wdTYKj0
-
>>248
選手に心無いヤジ飛ばす奴はファン失格やから2つ目の罪状はノーカンやね😄
254.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 02:24 ID:K3p54B7D0
-
>>245
あなた仕事で少しでも結果出せなかったら他人から罵倒されてもいいタイプ?
255.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 02:24 ID:zXH6ER5v0
-
>>248
人を傷つけるようなヤジを飛ばす
人間として失格
256.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 02:25 ID:Bo7VIk0p0
-
野次ろうが応援しようがどうせ強くならんチームなんだから大人しく球場行くのやめりゃええのに
イベントでも人呼べなくなったら流石に危機感煽れるだろ
257.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 02:26 ID:cYkLCmsK0
-
>>169
命取られるで思い出したけど、昔巨人亀井がそれまで足引っ張りまくりの散々な打席だったけど、12回にここで打たなきゃ命取られると思って打席に立ったって言ってサヨナラホームラン打って泣いてたことあったな
毎回やってたらしんどすぎるけど悲壮な覚悟ってのも力になるときはあるのかなと思った
258.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 02:26 ID:.r1H7uhD0
-
試合見て機嫌悪くして選手にヤジる奴、家でDVまがいのことしてそう
259.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 02:30 ID:I.viNSS40
-
前に「プロ野球選手は、ほぼ能力は一緒。このレベルに到達するんだから大差は無い。そこから違いが出るのはやる気」「95年のオリックスや13年の楽天が良い例で、選手が本気になればどの優勝も優勝出来る」って言ってたのを思い出す。
つまりベイスターズの選手達はまだ切羽詰まって無いし本気になってないんだよ。結果が現状なんだから。
今日から全選手・コーチ達がどれだけ本気になれるか?目の色を変えて死にものぐるいでプレイしないと2023年の優勝はないだろう
260.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 02:30 ID:zXH6ER5v0
-
>>202
とりあえず語尾に草ってつけないと喋れないんか
261.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 02:32 ID:K3p54B7D0
-
>>259
さすがにそことの比較はなぁ一体感が違うよ。世間全体も優勝してほしい空気があったでしょ
262.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 02:38 ID:PGXDsTQQ0
-
スレの内容と少し違うがこういうチーム・ファン(・首脳陣)がバラバラになりかけてる時に誰がチームをまとめるんやろうか、Youtubeで宮崎が伊勢に声掛けてるのは見た
キャプテンの佐野とヤスが今年微妙な成績でチームを引っ張れてないのがしんどい気がする
263.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 02:38 ID:WxBtY8OI0
-
>>71
ただのファンが球団ごっこは見苦しい
264.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 02:54 ID:J83O.dIN0
-
ファンは言わずもがなだが、まぁ選手もフラストレーション溜まってんだなぁ…
また勝ち出して良かった頃に早く戻りたいねぇ…
265.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 02:55 ID:RYaOidaa0
-
自分が調子悪いからムカついたんだろ
266.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 02:57 ID:WxBtY8OI0
-
開幕から少し調子良くて首位とか二桁貯金とか横浜らしくないことやってハードルが上がってしまった。
借金返済とAクラス入りを目指すぐらいが選手にもファンにもちょうどいいハードルなのかも。
267.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 02:57 ID:RYaOidaa0
-
絶好調の時の関根ならヤジなんか気にしてないって
自分が調子悪いからムカついたんだよ
268.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 02:59 ID:EodpKE6L0
-
野次は支持しないし言い返すのはいいと思うけど
いちいちSNS使って家族守る為に戦いましたとかアピール要らないよ
269.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 03:00 ID:furNyCHL0
-
このチームに優勝なんて求めてどうすんの
勝ちがみたいならオリファンになったらええのに
270.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 03:03 ID:RYaOidaa0
-
>>108
守備緩めで出す監督が信じられない
271.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 03:05 ID:ACqLuJOe0
-
弱くて乾いた笑いが出ちまうな
優勝する野球してるのは順位通り阪神広島やな
来年頑張ってくれ
272.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 03:06 ID:ZdXtllpL0
-
>>201
選手はファンが想像してる以上の重圧感じてプレーしてると思うよ…。熱意が感じられないとかそんなの言うのは簡単だよ。
273.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 03:08 ID:.7vEEFAv0
-
>>259
これと同じくらい比べるのは酷なんだろうけど、大谷翔平の徹底した自己管理ぶりを見ると、腹が出てて足が遅い、かといってパワーも図抜けてるわけでもない選手とかどのくらいトレーニングに打ち込んでるの?ってちらっと思ってしまうわ
274.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 03:14 ID:Bo7VIk0p0
-
>>269
そういう負け犬根性持ち出したら終わりだよもう
275.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 03:14 ID:v9ztQFsl0
-
>>44
去年ヤクルト戦で森岡がしつこく野次ってるのに対して大和が「黙れ」と言ったのと同じような感じに見えた。現地の人曰く、おじさんが相当しつこく汚い言葉で野次ってたらしいので、そう言いたくもなるだろう。しかも特定の選手に向けて言ってたようだし。
276.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 03:21 ID:.7vEEFAv0
-
>>237
佐野が例年通り打ててTAがいたら普通に優勝争いしてたと思うよ
あるいは康晃伊勢の負けが半分だったらまだだいぶ希望が残ってたはず
ラッキーボーイ関根と東の復活では取り返せないくらいマイナス要素が大きい
277.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 03:28 ID:zC7gIkav0
-
選手に対するヤジ暴言等はお止め下さい。選手のパフォーマンスを
著しく低下させる恐れがあります。
みたいな球場アナウンスを常時流せばいいじゃん
場合によっては退場させてもいいし
278.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 03:31 ID:rgnNCNW80
-
ワイはタクシードライバーの仕事してるから、お客さんに金払ってるんだから的な理由で不必要に急がされたり、赤信号で止まれば罵声浴びせられたことあるから、恐怖でしかなかったし、言い返したくなるのはわかるわ。
金さえ払えば何を言ってもいいってネットでも現地であろうと、やり返されない安全圏から言えることじゃないの?とは思うぞ。
そもそもプロなら結果をというなら、一応サラリーマンでもアルバイトでも客からみたらプロなんだから、自分の我が身振り返ったらどう?と見つめ直せば選手にヤジなんか飛ばさないんじゃ
279.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 03:38 ID:LK7jPfFu0
-
>>179
ハマスタはで文句のひとつも言えんのか…
280.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 03:40 ID:rd3XjyQg0
-
>>170
ファンの意味はfunではなくfanatic定期
てか試合みる方法なんていくらでもある世の中
わざわざ高い金払ってでも見に行く人なんて
そんなマジな人以外の何者でもないでしょ
281.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 03:58 ID:gsu78DA60
-
野次なんて言う奴は言い返されても喜ぶだけやろ
甲子園のおっさんなんかはコミュニケーションのつもりと頭湧いてるからな
282.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 04:14 ID:CkmCHF3H0
-
選手もファンも脳内お花畑でいいね
一生勝てなくても満足できるし
283.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 04:16 ID:CkmCHF3H0
-
当たり前のこと当たり前のようにしてたら野次なんて起きないんだよ
嫌なら草野球でもやってなさい
284.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 04:18 ID:NvvndPTX0
-
e-sportsでは直接暴言を吐かれた人は
処理能力が61%、創造性が58%下がる
自分に対してではないが、自分の所属しているグループに対して暴言を吐かれた人は、処理能力が33%、創造性が39%下がる
他人が暴言を吐かれるのを目撃しただけの人でも、処理能力が25%、創造性が45%下がる
という研究結果がある
俺は全力で頑張ってる選手に暴言を吐く意味が分からん
285.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 04:19 ID:2i54Uju.0
-
関根→お前帰れ、客→試合終わったから帰るで
286.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 04:37 ID:1VQDwGr80
-
>>230
そのTBSのあたりの横浜と比較するのは流石に中日に失礼でしょ
287.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 04:56 ID:oO0D6MoS0
-
>>157
家族は汚い言葉で罵ったりそれを擁護したりしないだろ
288.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 06:01 ID:DyR6ULO.0
-
家族なら、明らかに本調子ではなく怪我を押して無理に出でてそうで、明らかにパフォーマンスを落としてる選手に、欠場を勧めてくれませんかね。本人にもチームにも良くないでしょ。家族なら出来るよね
289.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 06:07 ID:oO0D6MoS0
-
>>279
選手に直接暴言吐くことを正当化するなよ
290.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 06:19 ID:jFEIo0t20
-
野良に考えなく餌撒いて糞害起きるのは仕方ないとしても、自分が遠慮なくそこらで脱糞していいわけじゃないし
ヤジを飛ばされても仕方ない試合だとしても、ヤジを飛ばしてもいいと変換しないようにはしたい
291.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 06:20 ID:jFEIo0t20
-
>>285
矢野先生理論っょぃ
292.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 06:23 ID:2mmHZcL10
-
昨日現地だったけど野次りはしなかったよ
ただ文句の一つは言いたくなった
ホームで4エラーって何事だよ
それで負けてるんだからほとほと呆れたね
293.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 06:30 ID:lEsOJkeI0
-
倉本はどれだけ酷い言葉を言われても我慢したのに関根はガキだな
294.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 06:36 ID:DVhyGM6z0
-
そもそもチーム状況がドン底もいいからところなのにわざわざ現地に行くちゃんと応援しろよ
勝率だけ見ても負ける確率の方が高いんだよ?勝ち試合で気持ち良くなりたいなら今現地なんて行くなよ
自制も自衛も出来てない低脳は観戦なんてしないでもろて
295.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 06:39 ID:JKK5CqN20
-
やっぱりヤジる連中って底辺だから脳みそもおかしいんだろうね
296.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 06:42 ID:JKK5CqN20
-
>>9
バカは金払って黙って野球見てたらいいよ
底辺に発言権があると思うなよ
297.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 06:44 ID:9v52pTrd0
-
>>292
おつやで
ヤジはあかんけど金払ってるだけにエラー連発はキツイわな
わいも怠慢蛯名の守備観たときマジで萎えたからな
来年はスローガン凡事徹底にして一からやり直しやね
298.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 06:51 ID:WPZ79If50
-
やたら家族アピールするやつって信用できねー
299.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 06:53 ID:eehQwWTi0
-
目撃情報まとめると、最後の挨拶の時にいきなり内野席の最前に出てきて佐野にずっと罵声浴びせてるおっさんがいて、警備員に制止されながら選手も首脳陣もそっち見るくらい暴れて、それで黙っていられなかった感じか。周りの客も最悪な気持ちになったと言ってたし、相当酷かったんじゃ。特定の選手攻撃されてるの想像したら、その場にいたら自分もなんかつらい気持ちになりそう。
300.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 06:54 ID:eehQwWTi0
-
>>226
そういうのがあるから、バウアーが以前いってたような自殺未遂とかする選手が出てくるんじゃないの
301.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 07:02 ID:Gq4sVLbc0
-
金払ってもマナー守れない観客は退場させるべき
それが野球を観る最低限のルール
こういうヤジ飛ばす人間には言い返さないとずっと続けるから関根が言い返したことを支持する
この観客は出禁にしてほしい
302.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 07:38 ID:Xiod35yJ0
-
阪神とベイスターズでは大きな
実力の差がある。負けて当然
だったら未来の為に若手を育てたい
盗塁をかせげるトップバッターを育てる。
大橋村川林の誰かを競争させ育てたい
松尾上甲も正捕手として育てたい。
中軸を打つ外国人もアンバギーソトオースティンのうち1人でもいいから出てきて欲しい
小深田も育てたいクリーンナップに…
303.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 07:42 ID:jnzz1stn0
-
酷い試合だったけどわざわざ最後まで残って選手に野次るやつはちょっと頭おかしいでしょ…
ワイも現地だったけど8回裏終わったところで帰ったぞ。
304.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 07:44 ID:bq6NSUGI0
-
野次のレベルによってはまぁ気持ちわからんくもないけど、誹謗中傷レベルのことだったら選手もキレるやろ
心の中で留まらず誰かに暴言吐く時点で引くけど
305.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 08:05 ID:ceYBKYZt0
-
何言ったか分からんけど昨日の現地組は観てるのしんどかったろうね
306.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 08:13 ID:JUp9NrvZ0
-
>>226
メジャーで評判悪くて成績残せず、日本に来てみたら前評判が嘘みたいに人が良くて活躍するタイプの選手とか、MLBで罵声浴びせられてメンタルやられた選手が多いイメージ。
307.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 08:16 ID:JUp9NrvZ0
-
>>195
ガラガラ時代の方が弱かったし比較にならない気がする
あとガラガラ時代もひどい野次はあった
308.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 08:18 ID:VLVzCMbt0
-
家族って言葉にピックアップされがちだけど
先に家族だ、と言ったヤスアキも関根くんも母子家庭だったはず
そういった背景もあるからワイらがイメージする家族とは意味が異なるかもしれないわね
309.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 08:20 ID:AUUZ.FqL0
-
細川はこんなチームから離れられてよかったわ
日本を代表する長距離バッターになれよ
310.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 08:37 ID:37Q58up40
-
ちょっと言い返しただけで過剰反応しすぎだろ
試合中に監督が野次にブチギレてファンと口論しだす球団もあるぞ
311.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 08:41 ID:6qDjUOvH0
-
>>293
我慢した結果、倉本もメンタルずたぼろになった現実もちゃん見ないとね。あれだけ叩いたり、ネタにして楽しんでたファンが平然と日常過ごしてチーム応援してること割と今でも腹立つ。
312.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 09:03 ID:0.TQmicy0
-
結局ヤジの内容によるのよな
ワイ的には「しっかりやれやー」とか「金返せー」とかがヤジの感覚だしそれなら言われてもしゃーないと思ってしまう
ただ人格否定や殺害予告みたいになるとあかん
選手が反応するぐらいだから多分ヤジいうより誹謗中傷レベルのこと言われたんやと思う
いじめと傷害、万引きと窃盗みたいな中身を軽く捉えてしまう言葉があって線引きが曖昧だから肯定派と否定派で話が噛み合わない
313.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 09:06 ID:pKW4pnTQ0
-
今日球場に行きたくないって思ってる選手いるだろうな
同じチームのファンが選手のモチベーションを下げるようなことを言わないでほしい
だけど、昨日はお金を払って見せる試合をしていなかったのは事実
チーム全体でそのことはしっかり受け止めてほしい
314.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 09:13 ID:98ez8QYZ0
-
野次言う人間は論外なのは当然なんだけど、それに応戦する関根は人間としては正解だがスポーツ選手としては失格
スポーツ選手がファンに示す誠意は情じゃなくて結果
結果出せなきゃ野次は言いすぎだが不満が募るのは誰でもそうなる
プロのスポーツ選手として立ち振る舞いは少し考え直してくれ関根よ
あんなお気持ち表明されるくらいなら次頑張りますくらいの言い方のほうが火に油注がずに済んでるよ
315.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 09:24 ID:v..C4a510
-
>>236
ウワァ
316.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 09:26 ID:BGtAWY6s0
-
もう優勝は無理だし若手を使って欲しい
あと蛯名は横須賀で守備の練習をさせろ
317.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 09:26 ID:0JSOUZUo0
-
選手が応戦するくらいって相当ひどいヤジだったんだろうなって想像できない人多くない?
ヤジって言うか誹謗中傷レベルだったんでしょ。
選手も「打てよー!」レベルのヤジならさすがに反応しないでしょ。
お金払ってるとかプレーのレベルとか関係無いよ、誹謗中傷なんて許される理由も状況も無いんだからさ。
318.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 09:31 ID:t3zIZgQD0
-
>>274
精神自己防衛反応。
319.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 09:35 ID:oal3QK5o0
-
>>299
警備員に任せて反応しないほうが良かったね。チームメイトにそんな事させてしまった佐野がいちばんしんどいだけやん
320.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 09:36 ID:FGKhEEHw0
-
タグ付け発信してるファン()がマジでクソしか居ないのが良く分かった
まともな人は腹立っても暴言吐かず黙ってるわ
そりゃミスは腹立つしいつまでもいつまでも何やってんだハゲーって思うよ
でもそういうのはこういう場所で吐くなりなんなりして最終的にそれでも頑張れって応援したいんよ。好きだから応援してんじゃないの?
あと、チームメイト中傷されて黙ってられなかったのは一人の人間としてだろう。プロとして不正解かもしれなくても正当な反応だよ
321.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 09:39 ID:t3zIZgQD0
-
>>313
ファンのモチベも底なしで下がってるんだが。
ならハマスタ来るなとか言うやつおるけど、そうやって暗黒期は観客いなくなったんやで。
金払っているからなに言ってもいいわけじゃないのは当たり前だが、あまりにもひどい試合が続くと多くのファンはファンであることはやめないまでもハマスタ来なくなる。グッズも、かわなくなる
322.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 09:41 ID:t3zIZgQD0
-
>>321
途中で送信してしまった。
~買わなくなる。そして球団も選手もファンモン皆が不幸せになる。不幸せの連鎖やな。それを断ち切れるのは、1にも2にも勝利。今夜こそは頑張ろう。首脳陣も選手もファンも。
323.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 09:42 ID:LolbCtb80
-
関根はいったい何を戦うつもりなのか
324.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 09:50 ID:8iXwoPxv0
-
野次られなくなかったらクソ守備を直してから言えや
伊勢も失点したけど投手は頑張っているよ
325.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 09:56 ID:RuRM2lrf0
-
>>324
お前の人生の方がもっとなんとかした方がいいぞ
326.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 10:00 ID:8iXwoPxv0
-
>>
325
お前より充実してるわ。
あれ見せられて満足なんだなw
327.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 10:03 ID:3lHdckW40
-
>>320
ワイも同意よ
黙ってたら益々エスカレートしたと思うし
328.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 10:03 ID:.4qFS4PK0
-
>>311
倉本がメンタルやられたとしても言った側は3日も経てば言ったことも忘れてるからね。
バカみたいな倉本エラー集とかいう動画まで作られて、立て直して活躍したら「倉本が活躍したのは俺たちの動画で奮起したおかげ」とか言い出す始末だし。
こんな動画出したり選手のメンタル追い込む様なのはもう批判の枠超えて誹謗中傷になってるって分かってないんだろうね。
そしてなにも無かったかのように次の叩く対象を探してるだけ。
ファンの質の低下ってこういうのだよ。
329.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 10:08 ID:Bpgs2G5d0
-
昔、ファームで観戦してたら、近くにとある選手のご家族がいて、しばらくしたらオッサンがその選手のこと汚い言葉で野次りだして、ご家族の方が可哀想で居た堪れなくなったことある。親御さんもだ不憫けど、お子さんもいたし。
野次るようなファンって何を言っても自分を正当化するけど、選手の家族が身近にいることも頭に入れながら、それが自分の子供にも聞かせられる言葉か一度冷静に考えてほしいわ。
330.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 10:08 ID:Q1azZzxA0
-
東、今永、バウアー も見殺しにせず守ってあげてね
331.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 10:10 ID:.4qFS4PK0
-
>>319
警備員も程度を見て退場させるくらいしないとな。
なんでこんなずっと喚いてるようなやつを残しっぱなしにしたのか……
選手が言い返すって相当だよ。
金払ってるのに〜って言うだろうけど、なにしても良いっていう免罪符にはならんし、退場処置に値する行為と見られれば排除されるのも自業自得だと思うわ。
332.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 10:14 ID:.4qFS4PK0
-
>>321
選手や球団の成績低下が原因でモチベが下がってハマスタ行きたくないってなるのと現地にきて喚いてるおっさんが原因なのとではまったく違うと思うで
333.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 10:22 ID:.4qFS4PK0
-
>>314
言い返すのは良いと思うよ。
今の様に選手が言い返すのはダメな風潮になるとヤジ言うやつが、言い返したら悪になるからどうせ何も言い返してこれないだろ。って付け上がるからね。
今回は試合終了時だったけど、仮に試合途中で言い返されたりしたら周りのファンも気づくだろうからヤジ言ってるやつが周囲の白い目に居心地悪くなって消えてくれたりおとなしくなってくれたら効果ある。
そうなったらそれ以降選手もファンもいい環境で居られるし。
334.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 10:31 ID:.4qFS4PK0
-
仮定の話してもしょうがないんだけど、初回挨拶でヤジった時真面目に観戦してる強面4人組に「おい、うるせーぞ!」って凄まれてたとしてもその後のヤジを続けたのかな?
そこまで根性あったなら逆に感心するけど、それでやめたり移動して続けてたとしたら結局、
文句を言ってくる人が居ない環境を利用してヤジってるだけのしょうもないやつだと思うわ。
335.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 10:42 ID:Bpgs2G5d0
-
>>12
自分の感情も抑えられない幼稚なファンはそれ以上に論外だけどな
昨日も警備員に取り押さえられるくらい酷かったらしいし
336.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 10:42 ID:BnKe9vKC0
-
駒田くーんくらいなら笑えたけどな
337.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 10:45 ID:D9P.uPPi0
-
>>279
昨日の客は周りの客がドン引きするくらい酷い罵声浴びせて警備員に制止されてたらしいよ。そんなのどんな客でもあってはならないことだわ。
338.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 10:56 ID:Bpgs2G5d0
-
>>157
いつまでもあほちんとか抜かしてる奴は家族でもないし、ファンかどうかも疑うわ。ずっと思ってたけどヤスアキがあれ以降どんな精神状態で過ごしてきたか心配もできないのが不思議で仕方ない。
339.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 11:07 ID:BnKe9vKC0
-
>>337
よっぱならトラ箱に泊めてやればええねん
340.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 11:24 ID:Bpgs2G5d0
-
野次肯定してる人たち、自分が仕事でミスしたら、周りに大勢の人間がいる前で自分の存在否定されるようなことをボロクソに罵声で言われる体験してみてほしい
341.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 11:24 ID:t3zIZgQD0
-
>>332
ん?選手のモチベーションが下がる理由とファンのモチベーションが下がる理由、同じである訳ないが?
342.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 11:33 ID:4pcwAJM70
-
>>250
個人的な意見だけど厳しいファンなんて雰囲気悪くなるだけだし、そんなファンが多くても守備のやらかしが減るとは全然思わんし、アピールしようと思って結果って出せるんですかね。
変に噛み付いてすんません。
改行後の文章は全面同意です。
343.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 11:49 ID:.r1H7uhD0
-
>>340
体験したから同じことしたろう!の心意気なのかもよ?知らんけど
344.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 11:55 ID:uSwckH0p0
-
だいたい、「応援が力になってます」っていっつも言ってて、実際声出し解禁になってからずっとホームで調子良かったわけやろ?
これがヤジに変わったら、それでなくても結果出せなくてやられてるメンタルがさらに追いつめられるのは火を見るよりも明らか
ヤジなんて百害あって一利なし
勝ってほしいなら邪魔はしちゃいかん
345.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 13:41 ID:xcsE6DMF0
-
>>153
このコメントは分かる。
これを言いたかったんだとしたら、
元の投稿は書き方が良くない。
346.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 13:42 ID:zCk2NBv00
-
これが選手の自主性(笑)にかまけた結果ですか
347.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 14:16 ID:Bo7VIk0p0
-
>>296
じゃあお前もないやん
大人しくROMっとけ
348.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 14:19 ID:Bo7VIk0p0
-
>>344
野次がどうの言うけど別に先月だってずっと現地民は応援してたやろ
でも結果ホームであのザマだったんだからいくら応援しようが選手の実力が足りてないんだし意味ないでしょ
349.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 14:21 ID:Bo7VIk0p0
-
>>340
仕事で同じミスをずーっと続けるような奴は言われてもおかしくないと思うけど
まあそれか裏で使えない奴扱いされて疎外されるか
350.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 14:24 ID:Bo7VIk0p0
-
>>328
自分は質のいいファンだと思ってそうで引くわ
351.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 14:47 ID:6yew.LG80
-
>>335
阪神のことかな笑
352.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 14:49 ID:6yew.LG80
-
>>340
ボロクソに言われてないのでセーフ
353.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 15:20 ID:XUhGU7Kn0
-
>>351
そういうとこだぞ
354.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 16:39 ID:Xdh1f4Ih0
-
現地で応援しようと思うような野球してないしベイスボールを見る可能性がわかっているわけだから観戦は自己責任
355.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 17:53 ID:lr0U6znG0
-
関根の例のツイート見たよ
選手は家族だ言ってたけど、ん?となった
バチバチの競争相手に家族だなんて言うかなあ
レギュラーが確定してて競争ないならわかるが
356.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 20:08 ID:iOeUoM.t0
-
>>191
だがたまにいる謎の親目線上司目線ニキどもは幼いどころか狂ってんだけどな
357.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 20:14 ID:iOeUoM.t0
-
>>302
ないよ、あんたが思ってるほどには
阪神がそこまで強いわけやない、こちらが実力を発揮、いや普通にすらやれてないだけや
358.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 20:17 ID:iOeUoM.t0
-
>>313
ヤジを擁護するわけじゃないが、そんな豆腐メンタルなわけあるかい
これよりひどいチーム状態を経験してきた選手だらけだというのに
359.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 22:09 ID:TMnrY0uR0
-
一生懸命頑張れば失敗して客から怒られて逆ギレして良いんか?そりゃ差別的な野次は駄目だけどある程度は受け入れて頭下げるのが社会人じゃないんか?失敗しても怒らないで応援して欲しいなんて温い世界なんだなプロ野球界って
360.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月05日 22:13 ID:t3zIZgQD0
-
>>340
よくこーゆーひといるけど、プロ野球も自分らの仕事を同列で語るなんて笑止。次元が違うわな。
361.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月06日 00:46 ID:AjreaFvK0
-
>>107
心が荒みすぎ。
362.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月06日 04:09 ID:4acQH5Wm0
-
>>30
試合中ならまだしも負けたら割り切れよ
ぼーっと観てるだけの地蔵よりマシだわ
363.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月06日 04:09 ID:4acQH5Wm0
-
>>86
いや、わかるだろ
364.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月06日 04:31 ID:Qmy4fu1D0
-
>>272
谷繁が大貫に対して言ってるやん
365.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月06日 04:36 ID:nXWpyVkm0
-
>>247
お、思考停止か?
366.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月06日 07:48 ID:NJAGwGJ40
-
>>133
関根は向かって行ってない、間に入っただけ
367.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月06日 12:24 ID:4oq4rfjB0
-
>>48
度が超えたプレーしてるからやじがくるのでは?その辺の社長より給料高いのにプレーに責任なさ過ぎやわ
八百屋の個人事業主が腐った野菜売ってクレームこねぇのかって
368.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月06日 12:55 ID:4oq4rfjB0
-
>>35
ただの逆ギレやしな
369.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月06日 22:05 ID:Il22zVTC0
-
>>4
ここまで無様に負け続けたら家族がどうしたこうしたとかどーでもよい。
25年かけて作った千載一遇のチャンスを潰してしまった事実しかない。
370.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月06日 22:08 ID:Il22zVTC0
-
>>38
それがプロ。
371.- 名前:
- 2023年08月08日 08:51 ID:E86hAsWR0
-
このコメントは削除されました。
372.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年08月20日 19:52 ID:Wcp1KO7o0
-
酷い打線だな
バウアーも呆れているだろうね
来年はSBか巨人で投げるのかな
メジャー復帰は無理そうだから日本で金稼ぎたいだろうし
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。