bandicam 2023-06-17 16-25-31-944

832: 名無しさん@おーぷん 23/07/19(水) 06:42:30 ID:RM.nq.L14


DeNAの森原康平投手(31)が18日、後半戦のクローザー候補に浮上した。前半戦20セーブを挙げた守護神・山崎が15日の広島戦(横浜)で6敗目を喫したため、三浦監督が中継ぎに配置転換したことを明かしていた。代わりのクローザーについて指揮官は「メンバーでやっていきます。いる選手で頑張ります」と話すにとどめていた。伊勢、入江、ウェンデルケンらもいるが、楽天時代に抑えの経験もある森原が有力候補となったもようだ。


ほい

833: 名無しさん@おーぷん 23/07/19(水) 06:44:04 ID:Wd.nq.L6
いい球投げてるし全然ありだね

834: 名無しさん@おーぷん 23/07/19(水) 06:45:44 ID:RM.nq.L14
甲子園で一回爆発しただけやしな
森原のやってた火消しを誰にやってもらうかやな

835: 名無しさん@おーぷん 23/07/19(水) 06:50:55 ID:UI.av.L20
ミヴギン、コオくん、池谷
若い戦士たちが目白押しやね

918: 名無しさん@おーぷん 23/07/19(水) 09:09:51 ID:41.nq.L2
有りと思うけど伊勢か入江がやるもんだと思ってたわ

922: 名無しさん@おーぷん 23/07/19(水) 09:18:29 ID:LH.iy.L33
伊勢はあの試合でも8回だったし伊勢を動かす気はないんやろな
制圧力的には入江なんやろけども安定感とってきたか

927: 名無しさん@おーぷん 23/07/19(水) 09:43:01 ID:H5.2z.L63
>>922
まあ一応持ち直してるかもしれん感あるしまだええかもしれんがねぇ
去年の伊勢に戻ってクレメンス…



引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1689674037/




1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2023年07月19日 10:38:40ID:baysoku
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメント一覧

    • 1.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年07月19日 10:56 ID:2A3A.Toj0
    • 奪三振率そこそこで何より与四球がめちゃくちゃ少ないからな
      ここまで被弾も無いし安定感に期待するなら森原かなと思う
      石川も与四球率・奪三振率ともに優秀だけどさすがに場数が足りとらんわね
    • 2.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年07月19日 10:58 ID:pkDsFmmA0
    • 伊勢はまだ本調子じゃないし、
      入江はあぁ見えてメンタルが脆いところあるから
      森原暫定的だとは思うけど賛成。
      抑えウェンディも見てみたい。

      でもヤスアキの復活に期待。
      三嶋もまた一軍で見たい。
    • 3.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年07月19日 11:00 ID:qRHBbqKp0
    • コントロールと経験値考えると森原になるか
      森原見てると須田を思い出す
    • 4.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年07月19日 11:02 ID:CSH9Byb40
    • 楽天時代は……って声もあるかもしれんが今は今や
      過度に心配するより期待しようや
    • 5.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年07月19日 11:02 ID:QrhuJEB.0
    • 妥当だと思うよ
      ウェンデルケンはストライクが入らないぐらい荒れる時がある
      伊勢と入江は今シーズンは不安定
      消去法で森原や
    • 6.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年07月19日 11:04 ID:TL7HEWEc0
    • 康晃が結果残して戻るならそれも歓迎するけど、森原代魔神は康晃降格直後から希望してたから嬉しい
    • 7.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年07月19日 11:09 ID:9TMtmPht0
    • いいかもしれないな森原
      色々試すべきだと思う
    • 8.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年07月19日 11:09 ID:UirBn6b60
    • ウェンディと森原併用が最適解のような希ガス
    • 9.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年07月19日 11:10 ID:kP.T6Yfp0
    • 森原は移籍時にメンタルやばいとか言われてたけど改善したんかね
    • 10.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年07月19日 11:11 ID:UbghJNqJ0
    • 森原かJBだろうなぁ
      とりあえず森原で試してみてハマったらそのまま、ダメだったらJB
      その後も入江とか伊勢とかハマるまで順々にテストしてもいい気がする
    • 11.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年07月19日 11:13 ID:RyJAwjiE0
    • 決めないで単純に789を中継ぎ陣で回すでもいいと思うけどそうはいかんよね 準備の問題もあるし
    • 12.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年07月19日 11:23 ID:E.GITzBe0
    • 森原の穏やかなツイートに癒されてるから万が一の時が凄く心配だ
      ピリピリしてるファン多いし
      ヤスアキの復活を祈る
    • 13.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年07月19日 11:27 ID:fWtbtwz90
    • まあ康晃は指標的には去年よりよくなってるから今年に運の揺さぶりがくるかはともかく来年もこのパフォーマンスができるなら不安じゃないな。
    • 14.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年07月19日 11:27 ID:UirBn6b60
    • よた話なんだけどさ、決め球があって、回復早くて、球速もあるバウアーってクローザー向きなんじゃないかなって。
    • 15.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年07月19日 11:30 ID:DLvXEUcB0
    • >>14
      できる先発を、リリーフに回すって、歴史から見たらそのチーム状況は非常に末期だと思うけど……
      よた話にツッコむのもあれだけど。
    • 16.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年07月19日 11:37 ID:E5mWUxu50
    • >>14
      仮にバウアーがもう一人いたとしても
      俺が監督ならローテに入れるだろうなぁ
    • 17.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年07月19日 11:37 ID:sBFQalMv0
    • 森原さんの投球は荒れたファンの心を整えてくれる安心感がある
      とはいえ万全がずっと続いたらいいけど何があるか分からないのが野球なので、みんなで支え合って勝ってきた調子が投手も野手も戻ってきてくれたらいいなぁ
    • 18.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年07月19日 11:39 ID:UirBn6b60
    • >>15
      ごめんね。あほ話として流してね。
    • 19.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年07月19日 11:40 ID:w.zHUDuM0
    • >>13
      指標が平均値より下振れてるのは承知の上なんだけど、心の拠り所だったセーブシチュですら撃たれたらまあ降ろされるのはしゃーないわ
      セイバー指標の揺り戻しが単年で来るとも限らんしな、優勝諦めないならちょっと使い続けるのは不安や
    • 20.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年07月19日 11:42 ID:sBFQalMv0
    • >>12
      いや本当にね
      ファンも苦しいかもしれんけどプレッシャーがある中戦ってる選手を苦しめるのがファンであったら悲しいよな…
      まあ荒らしたい煽りたいだけのアンチとかはどこにでもいるんだけどさ
    • 21.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年07月19日 11:45 ID:DLvXEUcB0
    • >>18
      だから、よた話にツッコむのもあれだけど。って言うたやん。
      なんで、謝るんや。
    • 22.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年07月19日 11:49 ID:DLvXEUcB0
    • >>13
      普通に試合結果だけ見ても、
      同点や僅差では打たれて負けがつくだけで、点差があったら完璧に抑えてるしな。問題はリリーフとして、それは致命的なことだけやな。




    • 23.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年07月19日 11:54 ID:s3OBMC3S0
    • モ!リ!ハ!ラ!
    • 24.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年07月19日 11:54 ID:krMd5w.y0
    • 移籍時楽天ファンがクローザーはやめとけ言ってたけど過去と今は違うだろうし期待したいね
      簡単なポジションじゃないし多少打たれても我慢はしたい
    • 25.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年07月19日 11:54 ID:sBFQalMv0
    • そんな中スピーチライターや音声、ディレクター、ナレーター協力など便利屋を極めてる上茶谷さんよ
      後半戦からも頼れるリリー夫人に期待やね
    • 26.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年07月19日 11:56 ID:HQPGVdce0
    • まあ康晃が調子戻すまでの代役やろしな。森原さん楽天時代メンタルやばくて抑え向いてなかったみたいなこと言われてたけど火消しバンバンやってるし大丈夫よな?
    • 27.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年07月19日 11:58 ID:wq3twEz80
    • 楽天さんの時は不安定て言われてたからこそ
      なら今ここでクローザーとしてリベンジしてほしいわね
      今は森原さんで打たれたなら仕方ないまである、それ位の信頼はあるから
      大変だろうけど頑張ってほしい
    • 28.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年07月19日 11:59 ID:HQPGVdce0
    • >>25
      森原さん抑えに回る以上JBとかみちゃは真面目にちょっと負担増えるかもやけど頑張って欲しいな
    • 29.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年07月19日 12:15 ID:E.GITzBe0
    • >>26
      楽天時代から火消しもセットアッパーも定評があったはず
      とにかく抑えに向かなかった
    • 30.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年07月19日 12:16 ID:nsOCL3Jd0
    • >>25
      自己レスやけどナレーター協力は今永先生の肩書きみたいやわ
      みんな笑いの哲学者(12)が楽しめるベイスターズのTikTokを見るんだ(*`◯´*)
    • 31.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年07月19日 12:21 ID:5P9eVLiS0
    • 一点差までしかリードできないド貧打と低レベルな守備のままじゃ誰が守護神になってもヤスアキと変わらん結果になるやろ
      勝てない原因を守護神1人に押し付けるのはいい加減やめた方がいい
      じゃないといつまで経っても立て直せないと思う
    • 32.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年07月19日 12:25 ID:BStqwaBN0
    • >>22
      リリーフとしてというよりクローザーとして致命的なだけだな
      点差が無ければ安心して使えないけど連投も出来て故障もしないタイプなら敗戦処理や便利屋として使える
      まぁ球団も康晃をこのまま敗戦処理で終わらせたくは無いだろうし配置転換して復調待ちだろう
    • 33.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年07月19日 12:28 ID:doBvhw1a0
    • 他のコメントにもあるけど固定しなくても良いかなとは思う
      もちろんゲームプランに沿った形にはなると思うが、その時良い投手を上手く使ってほしいかな
    • 34.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年07月19日 12:28 ID:sZivGc.t0
    • >>31
      敗因を抑えに求めるべきじゃないってのは同意だが、ヤスアキがやばいのはホームランを打たれやすいところだから守備はあんまり関係がない
      森原は被弾0だから、数字的には違う結果になると思う
    • 35.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年07月19日 12:28 ID:2gHKoGeD0
    • 絶対抑えで打たれても叩くなよ!
    • 36.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年07月19日 13:02 ID:Kf58XYYU0
    • 森原はすごい良い人そうだからメンタル心配だわ
    • 37.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年07月19日 13:07 ID:jopI1otj0
    • ヤスアキ叩いてた輩は絶対に叩くぞ
      戦犯探しが大好きな連中だからな
    • 38.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年07月19日 13:22 ID:WKYCQGHW0
    • 森原「打たれたら叩かれる?別に、全試合抑えてしまえば構わんだろう。」
    • 39.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年07月19日 13:55 ID:r.9eKfA40
    • ちな楽やけど、抑えはメンタル的に向いてないから、何があってもなるべく優しくでいってあげてほしい 本当に頼む
    • 40.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年07月19日 14:06 ID:TMkRiBGh0
    • トレード時も楽天ファンにメンタル面だけが弱点って言われてたね
      気負わずにこれまで通りのパフォーマンス発揮してくれたら嬉しい
    • 41.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年07月19日 14:08 ID:HQPGVdce0
    • 抑えって本当にハードみたいやからな。他球団やと阪神岩崎とかも抑えだと安定しないこと多いし、うちだと17年のパットンとか21年終盤の日替わり期とかみんなキツそうやったしハマらなくても温かい目で見ることが大事やと思うわ
    • 42.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年07月19日 14:14 ID:5dYECkxV0
    • >>39
      7-8安定してても9回だと別人になるのを何回か見てきたし仮にダメでも文句は言えん

      絶望感半端ないけど
    • 43.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年07月19日 14:22 ID:A3Is1..L0
    • 「微笑みの仕事人」から「微笑みの守護神」にクラスチェンジか
    • 44.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年07月19日 14:22 ID:zf43GmyN0
    • >>33
      状況次第という名目で出るのか出ないのかわからんかったり、準備してやっぱり事情変わったわとか振り回す負担避けたいとこではある
      やるなら順位確定かかる最終盤やろ
    • 45.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年07月19日 14:29 ID:yKcXRQKM0
    • 球の強さならウェンデルケン、経験値と制球力なら森原って感じよね
      入江が守護神出来たら面白いけどまだ不安定だしな
    • 46.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年07月19日 15:00 ID:n736DzId0
    • 森原もいいけどヤスアキ三嶋の復調も期待してるで!
    • 47.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年07月19日 15:32 ID:cnxaJt8d0
    • >>12
      >>20
      大変な役目を担ってくれる森原に負担をかけたくないしまずは見守りたいよね
      ところでTwitterで何人かのFFが
      「お前らもし森原が打たれても誹謗中傷とかするんじゃねーぞ!やったら許さねーからな!ふざけんじゃねーぞ!」
      とか何も起きる前から怒ってて、もっと穏やかに言えないのかなあと思ってたから、森原を純粋に思いやるニキたちの優しい口調に癒される
    • 48.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年07月19日 15:34 ID:cnxaJt8d0
    • >>16
      よしバウアーをあと六人培養して一人をクローザーに回そう
      と思ったけど中4日だし今永東いるから三人培養すればいいかな?
    • 49.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年07月19日 15:37 ID:cnxaJt8d0
    • >>35
      気持ちはわかるけど、今ここにいる人にそんな奴いないよ…そういう口調やめてほしいな
      なんかTwitterのFFがみんなそんな口調で、森原叩くなよ!叩いたやつは潰してやる!とか言ってて見てて嫌な気持ちになってきた。普通に注意できないのかなって
      ワイなんてTwitterとかで一度だって選手の批判したことないのにさ…なんで「するなよ!」とか言われなきゃ行けないの
      愚痴ごめん。めっちゃ疲れてるわ
    • 50.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年07月19日 17:52 ID:EJNZcqLK0
    • みんな抑えの実績がさほどあるわけじゃないから
      誰が抑えに回っても納得だし
      燃えたら燃えたでしゃーないって感じ
      まぁ候補が多いのはいいことよ、多分
    • 51.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年07月19日 21:36 ID:z7aHM7xJ0
    • >>49
      気持ちはわかるけど、今ここにいる人のうち声のでかい人はそんな奴ばっかりだからじゃね?
      ツイッタのTLにそんなのばっかりだったらフォロー外せばいいと思います
      愚痴られても嫌な気分になるから自衛できることは自衛して欲しいですわ
    • 52.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年07月19日 22:03 ID:2H01XsF.0
    • 森原って森林腹人を思い出させるよな笑
    • 53.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年07月19日 22:06 ID:iNWUERWd0
    • 最初の候補としては妥当な人選なんじゃないかな
      もちろんはまってくれたら嬉しいけど、
      ストッパー固定に固執せず柔軟にやってほしい。

      見る側もそんな視線見ればいいと思う。
      叩くなと言ってる人が何を想定してるのかわからないが、
      例えば「向いてない、抑えは○○に替えるべき」ってレベルの意見を掲示板に書くことまで批判しだしたら、むしろその批判の方がヤバいと思う
    • 54.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年07月20日 01:57 ID:Vz02Skwl0
    • ヤスアキは何回剥奪されりゃ気が済むんだ😡
    • 55.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年07月20日 03:29 ID:FGb9XQEv0
    • しゃーない、ヤスアキをナックルボーラーのスターターとして中3日で回して、余った人材をクローザーにしよう。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。

※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。