512: 名無しさん@おーぷん 23/06/16(金) 17:43:20 ID:Wu.xr.L36
『交流戦SERIES 2023』
— 横浜DeNAベイスターズ (@ydb_yokohama) June 16, 2023
伝説のOB達による一打席対決!🏟
第一戦となる本日は#内川聖一 氏💪
vs#清水直行 氏⚾️
対決結果はいかに!🔥#交流戦SERIES2023#baystars pic.twitter.com/4NcRDkumtv
内川キタ━(゚∀゚)━!
515: 名無しさん@おーぷん 23/06/16(金) 17:43:45 ID:Wu.xr.L36
今のDeNAユニだ!!
508: 名無しさん@おーぷん 23/06/16(金) 17:42:10 ID:Wu.xr.L36
清水だあああああぁぁぁぁ
524: 名無しさん@おーぷん 23/06/16(金) 17:45:15 ID:Wu.xr.L36
サード強襲ヒットだあああああぁぁぁぁ

527: 名無しさん@おーぷん 23/06/16(金) 17:45:42 ID:oe.np.L1
神里より飛ばしてたで
534: 名無しさん@おーぷん 23/06/16(金) 17:46:48 ID:Wu.xr.L36
内川が喜んでくれてる!?
535: 名無しさん@おーぷん 23/06/16(金) 17:46:49 ID:jS.xr.L3
チックなついな
536: 名無しさん@おーぷん 23/06/16(金) 17:47:25 ID:oe.np.L1
本当にアイラブヨコハマか?
清水にもI☆YOKOHAMAタオル渡してて草
内川「I☆…YOKOHAMA」
内川「I☆…YOKOHAMA」
539: 名無しさん@おーぷん 23/06/16(金) 17:47:59 ID:sb.lj.L15
>>537
そこに愛はあるんやろか…
そこに愛はあるんやろか…
543: 名無しさん@おーぷん 23/06/16(金) 17:48:26 ID:Xt.np.L39
昔のtbsのベイスターズじゃないから…
526: 名無しさん@おーぷん 23/06/16(金) 17:45:39 ID:uj.np.L1
村田、内川、吉村が今日ハマスタに集結したという事実
529: 名無しさん@おーぷん 23/06/16(金) 17:46:01 ID:jD.ro.L17
>>526
この三種の神器が揃ったら何が起きるんです?
この三種の神器が揃ったら何が起きるんです?
272: 名無しさん@おーぷん 23/06/16(金) 17:12:55 ID:pN.np.L30
549: 名無しさん@おーぷん 23/06/16(金) 17:50:37 ID:Xt.np.L39
6 石井琢
4 仁志
7 内川
5 村田
9 吉村
3 佐伯
8 金城
2 相川
打線は強かった
4 仁志
7 内川
5 村田
9 吉村
3 佐伯
8 金城
2 相川
打線は強かった
一打席対決を終えて🎙#内川聖一 氏 & #清水直行 氏#交流戦SERIES2023#baystars https://t.co/j46TTlGpl2 pic.twitter.com/BoGWO291qu
— 横浜DeNAベイスターズ (@ydb_yokohama) June 16, 2023
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1686896277/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2023年06月17日 07:31:07ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年06月17日 07:43 ID:zVbAZn9Q0
-
本当に昨日は歴史的というか割と事件に近い日だよ
個人的に二度と見れないと思ってたのが嬉しいし、試合の勝ち負け関係なく本当に嬉しかった。
特に横浜のユニを着てくれるとは
まぁ出ていった上に好き放題言ったからI☆YOKOHAMAは言い難いところがあったのかもしれないけども、あの好き放題言うてた時もなんだかんだ愛は感じたし
本当に好きだしチームを強くしたいってのは当時からあったのは知ってるし、それと同時にどうしようもないチームにいたくない、どうにもならないって時代だったしね
……内川を強いベイスターズでやらせたかったけど、内川が強いベイスターズを保持するために下で野手育ててくれないかなぁ
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年06月17日 07:51 ID:x.e4e0kT0
-
内川に嫌悪感示す人が多いのは理解できるし、その考えを否定する気は無い。けど個人的に内川の横浜への発言は横浜に愛があるからこその発言だと思ってて、結局誰かがあそこまで言わないと何も変わらなかったかもしれないから(まあTBS自体は何も変わらなかったんやけど)ヒールになって言ってくれてありがとうと個人的には思ってる。
だからこそ内川の引退試合の時に横浜側のスタンドの前で泣いてくれたのは嬉しかったし、昨日だって横浜のOBとしてイベントに参加してくれたのは本当に嬉しかった。またこれからもちょこちょこ顔だして何れコーチとして来てくれるとしたら嬉しいな
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年06月17日 07:58 ID:eGIwnKoW0
-
内川は出て行った時に散々色々言ってたのは正直気分は良くなかったけど、まあ当時のヤバいチームに残れってのもそれはそれで酷なので…
どすこいくらいひっどい出ていかれかたしなければまぁそのうち許せるようになる
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年06月17日 08:18 ID:UBvkeS600
-
瞬発力は衰えてないなぁ
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年06月17日 08:34 ID:N4W8WEZ80
-
.230ぐらいは打ちそう
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年06月17日 08:43 ID:R0H26OHJ0
-
当時のTBSの現状見てたら内川さんがあれだけ言いたくなるのは大いに理解できる。嫌悪感を抱く人の気持ちも理解できるけど過去は過去だし、こうしてdenaのユニ着て始球式出てきてくれた事に感謝よ。しかし、内川さんはベイスターズユニがやっぱり似合うわね。
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年06月17日 09:14 ID:ypfl465O0
-
イベント出てくれるくらいまで関係を築けている
今はそれでいいじゃん
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年06月17日 09:18 ID:XIzBGweM0
-
三役揃い踏みは感慨深いわね
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年06月17日 09:22 ID:v17fhhgF0
-
内川はTBSに嫌悪感あったし今でも当時のことはいいこと悪いことどちらも忘れられないだろうけどもそのうち戻ってきてくれるなら歓迎するわ
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年06月17日 09:32 ID:.sf70jcN0
-
まあTBS時代のアレコレはリセットしていかないとな
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年06月17日 10:27 ID:U11fqsWy0
-
いまや佐伯も横浜OBとして暖かく見守ってくれているし、
あのレジェンドマッチが果たした役割は大きかったな。
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年06月17日 11:11 ID:wQipmOQB0
-
過去の発言があったとはいえ、ベイスターズを出るとこんなに嫌われてしまうのですね。
細川選手もドラゴンズの生え抜きとして頑張って下さい。
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年06月17日 11:16 ID:.SVmCeuD0
-
TBSのせいでドえらい損害被った
月日にして13年要するとはなぁ…
ただ、TBSが悪いで押し切れるのももう出来ひん月日が経っているのも事実
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年06月17日 12:07 ID:GwTDy5DH0
-
FA移籍は本人の権利だから何も嫌悪感ないけど、球団はともかくファンまでもコケにするような発言になんだかなーと思ったこともあったけど、
引退試合のセレモニーでレフトスタンド前で顔を覆って泣いてる姿を見てわだかまりが解けた気がする
あれがなかったらモヤモヤした気持ちは強く残ってたはず
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年06月17日 12:10 ID:SRvRRX.E0
-
内川も内川の応援歌も好きなんだ(*^◯^*)
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年06月17日 13:10 ID:HVb2A3HR0
-
長文君多いな
それだけファンにとっては考えさせられる出来事やったってことやな
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年06月17日 13:36 ID:vZbWP9S90
-
>>12
山口以外はいうほど嫌われてないし細川は現ドラだから普通に応援されてるぞ
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。