横浜駅にみなとみらいは無い!!!!!!!!
2: 風吹けば名無し 2023/05/22(月) 07:41:26.16 ID:OWMn8Ove0
おすすめの場所おしえて
3: 風吹けば名無し 2023/05/22(月) 07:42:14.88 ID:zgZutL5Dd
>>2
なにがしたい?
1、食べ物
2、散歩
3、アドベンチャー
なにがしたい?
1、食べ物
2、散歩
3、アドベンチャー
56: 風吹けば名無し 2023/05/22(月) 08:36:21.03 ID:Cc2uOQvwM
>>2
アンパンマンミュージアム
アンパンマンミュージアム
57: 風吹けば名無し 2023/05/22(月) 08:36:51.91 ID:zgZutL5Dd
>>56
そうだコイツを忘れちゃいけなかったぜ………
そうだコイツを忘れちゃいけなかったぜ………
5: 風吹けば名無し 2023/05/22(月) 07:43:04.42 ID:Qi05KNkf0
横浜でも外れの方は何も無い田舎だって本当?
8: 風吹けば名無し 2023/05/22(月) 07:45:05.83 ID:zgZutL5Dd
>>5
大体あってるぞ
みなとみらい辺りにギュッと濃縮されててそこ以外は普通に他の市町村と変わらないただの街
大体あってるぞ
みなとみらい辺りにギュッと濃縮されててそこ以外は普通に他の市町村と変わらないただの街
7: 風吹けば名無し 2023/05/22(月) 07:44:31.24 ID:lamilGoO0
>>5
畑とか普通にあるぞ
畑とか普通にあるぞ
9: 風吹けば名無し 2023/05/22(月) 07:45:29.29 ID:Qi05KNkf0
>>7
横浜内全土が都会やと思っとったわ
サンクス
横浜内全土が都会やと思っとったわ
サンクス
11: 風吹けば名無し 2023/05/22(月) 07:46:45.40 ID:zgZutL5Dd
>>9
横浜駅構内は都会だけど裏に出ると畑あるぞ
横浜駅構内は都会だけど裏に出ると畑あるぞ
6: 風吹けば名無し 2023/05/22(月) 07:43:05.70 ID:Gdm3i+Xdp
金沢文庫は金沢ではない
10: 風吹けば名無し 2023/05/22(月) 07:46:07.34 ID:oYTkTJird
桜木町も少し外れればドヤ街になるから気をつけろ
15: 風吹けば名無し 2023/05/22(月) 07:48:16.80 ID:mAytjF9oM
神奈川駅に行っては行けない
16: 風吹けば名無し 2023/05/22(月) 07:48:43.86 ID:YoG6DxKj0
横浜にも農家があるって凄いな
17: 風吹けば名無し 2023/05/22(月) 07:48:48.38 ID:zgZutL5Dd
神奈川は右半分の一部が大都会過ぎるだけであとの左側は山とか田舎普通にあるぞ
箱根とか良い例
箱根とか良い例
18: 風吹けば名無し 2023/05/22(月) 07:49:52.98 ID:lamilGoO0
シーパラが安くて楽しい
19: 風吹けば名無し 2023/05/22(月) 07:50:26.81 ID:lf8WuMLQa
横浜駅から新横浜まで道路のアップダウンえぐくね?
21: 風吹けば名無し 2023/05/22(月) 07:50:42.89 ID:zgZutL5Dd
>>19
わかる
わかる
22: 風吹けば名無し 2023/05/22(月) 07:52:08.00 ID:zgZutL5Dd
たまに みなとみらい区 って言う場所があると思ってる奴おるよな。
24: 風吹けば名無し 2023/05/22(月) 07:56:34.13 ID:zgZutL5Dd
それから中華街行くなら甘栗マップちゃんと調べてから行かないとぼったくられるぞ……
2015年辺りに横浜市が悪質なのしょっ引いたからマシになったが押し売りとかまだあるからな…気を付けろ……
2015年辺りに横浜市が悪質なのしょっ引いたからマシになったが押し売りとかまだあるからな…気を付けろ……
25: 風吹けば名無し 2023/05/22(月) 07:56:58.21 ID:zgZutL5Dd
あと横浜市にパンダはいねぇ。
26: 風吹けば名無し 2023/05/22(月) 07:57:29.92 ID:9TQob8QN0
伊勢佐木辺りの治安の悪さ感
あそこは横浜のダークサイドや
あそこは横浜のダークサイドや
28: 風吹けば名無し 2023/05/22(月) 07:58:11.49 ID:zgZutL5Dd
>>26
くっっっそわかる
あと関内な
くっっっそわかる
あと関内な
31: 風吹けば名無し 2023/05/22(月) 07:59:59.51 ID:9TQob8QN0
>>28
でも関内駅前に高層ビル三軒建つらしいぞ
でも関内駅前に高層ビル三軒建つらしいぞ
36: 風吹けば名無し 2023/05/22(月) 08:08:43.41 ID:zgZutL5Dd
>>31
マ???
マ???
27: 風吹けば名無し 2023/05/22(月) 07:57:55.14 ID:zgZutL5Dd
パンダ見たいならレッサーパンダおる野毛山動物園行け。
入場無料だぞ。ふれあい動物もあるしペンギンもおる。
入場無料だぞ。ふれあい動物もあるしペンギンもおる。
29: 風吹けば名無し 2023/05/22(月) 07:58:33.69 ID:Ow0BpONC0
山下公園は何しにいくところなんや
32: 風吹けば名無し 2023/05/22(月) 08:00:17.20 ID:zgZutL5Dd
>>29
お散歩やで
噴水とか氷川丸とか他にも色々あるからデートスポットとしても有名。
途中にホテルニューグランドがあるからその中の喫茶店に寄るのもオススメよ
天気が良いときは景色がとても良い
お散歩やで
噴水とか氷川丸とか他にも色々あるからデートスポットとしても有名。
途中にホテルニューグランドがあるからその中の喫茶店に寄るのもオススメよ
天気が良いときは景色がとても良い
41: 風吹けば名無し 2023/05/22(月) 08:15:47.31 ID:VzUmMbrC0
ラーメン博物館&「吸血鬼すぐ死ぬ」の聖地 新横浜
一時期より寂れたとはいえ東京近郊屈指の水族館 八景島
大きさも見どころもそこそこの動物園 ズーラシア
戦艦三笠、異国感あふれる商店街、アズレンの聖地 横須賀
一時期より寂れたとはいえ東京近郊屈指の水族館 八景島
大きさも見どころもそこそこの動物園 ズーラシア
戦艦三笠、異国感あふれる商店街、アズレンの聖地 横須賀
横浜近郊で日帰りできるんやとこんなもんだな
鎌倉、江の島はさすがに遠すぎるし
43: 風吹けば名無し 2023/05/22(月) 08:17:56.05 ID:zgZutL5Dd
>>41
おお有能
個人的に新横浜は新幹線駅だし日帰りには一番最適だと思うわ
ラー博の場所ちょっとわかりづらいけど
おお有能
個人的に新横浜は新幹線駅だし日帰りには一番最適だと思うわ
ラー博の場所ちょっとわかりづらいけど
48: 風吹けば名無し 2023/05/22(月) 08:25:41.94 ID:XeThNXfj0
みなとみらいつってもあそこって基本雰囲気楽しむだけの場所やろ
49: 風吹けば名無し 2023/05/22(月) 08:26:28.35 ID:zgZutL5Dd
>>48
まぁ…観光地やから…
楽しむ以外に何を望むん……
まぁ…観光地やから…
楽しむ以外に何を望むん……
59: 風吹けば名無し 2023/05/22(月) 08:38:37.50 ID:Cc2uOQvwM
>>48
アンパンマンミュージアム
アンパンマンミュージアム
50: 風吹けば名無し 2023/05/22(月) 08:28:44.39 ID:84aBgLoia
とりあえず今度横浜行ったらロープウェイ乗る予定
前行ったときは工事中でのれんかったからな
前行ったときは工事中でのれんかったからな
51: 風吹けば名無し 2023/05/22(月) 08:29:44.94 ID:zgZutL5Dd
>>50
昼と夜二回乗れ~!
どっちの景色も見る価値あるぞ!
昼と夜二回乗れ~!
どっちの景色も見る価値あるぞ!
52: 風吹けば名無し 2023/05/22(月) 08:32:06.39 ID:g/vCZJ9i0
今の桜木町はどんな感じなの?
53: 風吹けば名無し 2023/05/22(月) 08:34:24.28 ID:zgZutL5Dd
昔とそこまで大きくは変わってない。ロープウェイ完成したから移動手段が増えて楽になったくらいかな。
今の時期は赤レンガでイベントとかフェスやってる事多いな
今の時期は赤レンガでイベントとかフェスやってる事多いな
54: 風吹けば名無し 2023/05/22(月) 08:34:47.04 ID:ybKqdQts0
でも駅から直結みたいな感じじゃね
わりと繋がってるようなイメージはある
わりと繋がってるようなイメージはある
55: 風吹けば名無し 2023/05/22(月) 08:35:46.01 ID:zgZutL5Dd
直結なのは横浜駅だな
桜木町はちょいちょい離れてる
ランドマークだけ直結って言って良いかも
桜木町はちょいちょい離れてる
ランドマークだけ直結って言って良いかも
61: 風吹けば名無し 2023/05/22(月) 08:39:00.38 ID:Fzag3Avy0
ラーメン博物館と中華街以外なんもないよな鎌倉のほうが楽しい
63: 風吹けば名無し 2023/05/22(月) 08:40:18.04 ID:zgZutL5Dd
>>61
言うな。所詮名所しか行くと来ないとか言うな。
言うな。所詮名所しか行くと来ないとか言うな。
30: 風吹けば名無し 2023/05/22(月) 07:59:13.54 ID:Bh+LeME/0
元町~中華街~関内~みなとみらい~横浜
ここらへん一日で回るのはキツいわな
まあ他には何も無いから日帰りで充分やと思うけども
ここらへん一日で回るのはキツいわな
まあ他には何も無いから日帰りで充分やと思うけども
35: 風吹けば名無し 2023/05/22(月) 08:06:20.14 ID:zgZutL5Dd
>>30
1日目 元町~中華~関内
2日目 横浜~みなとみらい
こうやなせめて
1日目 元町~中華~関内
2日目 横浜~みなとみらい
こうやなせめて
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1684708831/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2023年05月22日 13:30:20ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年05月22日 13:37 ID:cVBbUiAu0
-
生しらす丼はいつの時期がおすすめか、あとレンタカー借りたら普通に行ける距離か教えてクレメンス
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年05月22日 13:42 ID:3rnbefn60
-
定期 横浜と横浜市は別物
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年05月22日 13:43 ID:JuibMggT0
-
駐車場高いし、電車が便利だからレンタカーはみんなあまり借りないぞ
あと生しらすは地元民は食わん
釜揚げしらすや沖漬けを食え
どうしても食いたきゃ港近くで水揚げ後を狙え
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年05月22日 13:46 ID:3rnbefn60
-
他都道府民「」
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年05月22日 13:46 ID:ZHVS9C.J0
-
寿町と福富町だけはやめておけよ
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年05月22日 13:53 ID:WUPsQCvl0
-
伊勢佐木町・関内の辺りは龍が如く7でざっくりイメージ掴んでおけばいいんでないかな
あれをやりすぎと見るか、そんなもんwと笑えるかは人によるけど、少なくとも日が傾き始めてから目的もなく歩き始める場所ではない
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年05月22日 13:54 ID:YZf..4uw0
-
横浜国大わぁ💛ど田舎にぃ💛あるのよぉ💛保土ヶ谷区ってねぇ💛
横浜ぁ💛ってぇ💛だけでぇ💛イメージしちゃあ💛ダメよぉ💛
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年05月22日 13:55 ID:QitYMblx0
-
横浜駅周辺は観光するとこなんてない
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年05月22日 13:55 ID:.EiqHylS0
-
横須賀の軍港巡りおすすめ
日本がアメリカに支配されてるの実感出来る
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年05月22日 14:01 ID:o1q.3nTD0
-
>>1
4〜5月が旬
それでも必ず獲れるわけではない…
生しらす無い時は釜揚げしらすがあって、地元民的にはそっちの方がおすすめ
駐車場高いし道も混むので、レンタカーより電車のほうがおすすめ
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年05月22日 14:04 ID:oP7XMHug0
-
大さん橋が景色良くて人が少なくて散歩するの好きや
なお風は滅茶苦茶強い模様
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年05月22日 14:09 ID:94U6tPh.0
-
アンパンマンミュージアムガチ勢が常駐してるの草
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年05月22日 14:18 ID:.YOjYToh0
-
※11
横須賀より鎌倉江ノ島が遠いって、どういう尺度だ?
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年05月22日 14:19 ID:YnQlDzeI0
-
ハマのドン()とかいう老害が発展より自分たちの利権を優先したからなぁ。
観光に行く場所が増えないから今あるもので食いつなげていくしかなくなったのよ。
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年05月22日 14:20 ID:3B908k.u0
-
言うほど見て回るところが少ない
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年05月22日 14:20 ID:YnQlDzeI0
-
>>9
守って貰っておいてよくいう。
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年05月22日 14:23 ID:zA0xAEd80
-
ここまでガンダム無しとはね
山下公園行くなら等身大の動くガンダムは見ていけ
2024年3月までだから気を付けろ
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年05月22日 14:25 ID:cqT05.O40
-
アンパンマンミュージアムかなり推してるガチ勢死ぬほど笑った
19.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年05月22日 14:28 ID:dYOFX.qW0
-
横須賀の艦ネタで艦これよりアズレンが先にてるんか
20.- 名前:
名無しの福島県民
- 2023年05月22日 14:29 ID:G3DTYNR00
-
昔船橋のららぽーと辺りからフェリーで横浜まで行ったが、ベイブリッジの下くぐって感動したな。あと横浜中華街、店が余りにも多くて入るの困った。
21.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年05月22日 14:37 ID:.EiqHylS0
-
>>17
富野先生激おこのあのポンコツ
見て損は無いかもね
(損)
22.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年05月22日 14:39 ID:jgMsidVG0
-
県民の横浜のイメージ→でかい乗換駅がある
他県民の横浜のイメージ→横浜を画像検索すると出てくるような世界
まぁ、各観光地へのアクセスにも横浜駅は主要なのは変わらんけどね
23.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年05月22日 14:41 ID:jgMsidVG0
-
ちなみに関内はハマスタという表の部分はあるけど裏通りはホテル街だから子供連れ歩くときは注意するように
24.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年05月22日 14:43 ID:Ibx65ImK0
-
川崎民的には横浜は憧れ
でも横浜駅はごちゃごちゃしてて迷うし怖い
みなとみらいは街並み綺麗だし
遊園地とかもあって楽しい
観光行くならみなとみらいがおすすめ
25.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年05月22日 14:43 ID:z37scvSf0
-
IKEAは横浜の中心からちと遠い
26.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年05月22日 14:45 ID:Q9fol5EO0
-
スリリングエリア寿町
27.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年05月22日 14:47 ID:Q9fol5EO0
-
あっちの方楽しみたいなら曙町
28.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年05月22日 14:48 ID:JCzgkPJY0
-
横浜駅から鎌倉駅は近いけど横浜駅から江ノ島は遠いな
京急の快特1本で行ける横須賀の方が近く感じる
29.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年05月22日 14:51 ID:Ow4TBM5j0
-
>>17
お台場にあるほうしか知らんかった
30.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年05月22日 14:52 ID:.EiqHylS0
-
>>16
それも含めて実感出来る
ということ
31.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年05月22日 14:56 ID:ZUgj.Br.0
-
みなとみらい付近で遊びたい時は
横浜駅着でベイクォーターから水上バスに乗って
山下公園なり赤レンガなりで降りて1日をスタートするといい。
テンションと観光気分爆上げや
32.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年05月22日 15:14 ID:yc4IKMP60
-
野毛のジャズ喫茶がブルージャイアントの影響で混んでたりする、嬉しいけど行きつけやから困るンゴね
日本に4箇所くらいしかないあっち系の映画館やストリップ、普通の住宅に囲まれた中にあるソープ、ちょっと歩くと龍が如くの聖地になるカオスな街で好き
33.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年05月22日 15:16 ID:9..ijUeV0
-
これはアンパンマンミュージアムの巧妙なステマ
34.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年05月22日 15:20 ID:9..ijUeV0
-
>>33
途中送信失礼
アンパンマンミュージアムの巧妙なステマやろなあ
子連れだったらおすすめだけどそれ以外はな
35.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年05月22日 15:23 ID:UFXY.Gf20
-
>>19
横須賀は三笠公園があるけれど、三笠はアズレンにいても艦これにおらんからね。
正直アニメで追うとアズレンよりもはいふりとかスローループとか見る気がする
36.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年05月22日 15:29 ID:jca4JTJD0
-
GWに港の見える丘公園と山下公園のバラ巡りをした
例年なら今頃がバラの満開時期だけど
今年はタイミングよくGWに満開になってくれた
37.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年05月22日 15:56 ID:M4LTnhfD0
-
天気よかったら船乗るといいよ
船の大きさもコースの長さもかかる料金も出港する桟橋もめっちゃいろんなパターンあるから好きなの選んでな
38.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年05月22日 16:51 ID:61.EEfR70
-
>>37
一番の目玉である『ロイヤルウイング』は老朽化のため既に終了。
後継船の計画があるとは言っているが、建造開始の話はない。計画は計画で終わるかもしれない。川崎市営地下鉄のようにテンテンテン なお、川崎市営地下鉄計画は正式に廃止され、横浜市営地下鉄ブルーラインが新百合ヶ丘まで延伸決定・工事中。
39.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年05月22日 17:04 ID:oKkj7Z5y0
-
>>24
そうだったの?
川崎の人たちは横浜は興味なくて
みんな東京行っちゃうと思ってた
40.- 名前:
- 2023年05月22日 17:31 ID:sPynJmeE0
-
このコメントは削除されました。
41.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年05月22日 17:48 ID:Ibx65ImK0
-
>>39
まぁそういう人もいるけど
あのみなとみらいの綺麗な街並みは
川崎にはないからすごく憧れる
42.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年05月22日 17:55 ID:aH.yK4Ms0
-
今の時期はローズガーデンが見頃やで
彼女おったら連れてくと喜ばれる
彼女おらんやつは家系食ってろ
43.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年05月22日 18:17 ID:5fsPX8hv0
-
>>32
警察24時で横浜というと、だいたいその界隈よね
44.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年05月22日 18:18 ID:UK6DhmAe0
-
泉区にこいや
45.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年05月22日 18:57 ID:37PopWjC0
-
AI「吉村家に一時間並ぶなら、すぐ近くのニュータンタンメン行った方が良いですね。」
46.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年05月22日 19:07 ID:QNKwuPW40
-
ドリームランドはもう無いぞ
47.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年05月22日 19:46 ID:cVBbUiAu0
-
>>10
遅くなったけどサンガツ
48.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年05月22日 20:48 ID:rt0cPhty0
-
ワイ「ロープウェーで夜景撮るやでー」
ゴンドラ「グニャグニャ乙ww」
どうにかならんのあれ・・・
49.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年05月22日 20:56 ID:lQaW7bW80
-
>>5
福田町は海外行ったみたいで歩くと楽しいぞ
昔ほど危なくないし
50.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年05月22日 20:56 ID:lQaW7bW80
-
>>49
間違えた福富町ね
51.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年05月22日 20:59 ID:lQaW7bW80
-
江ノ島行くのに江ノ電は混んでるから大船からモノレールがおすすめだぞ!
モノレールも楽しいぞ
52.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年05月22日 21:13 ID:RkskbUpu0
-
>>7
佐野ネキから唐突にワイの母校が出てきてむせた
そして仰る通りすぎて返す言葉もございません
53.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年05月22日 21:22 ID:RkskbUpu0
-
みなとみらい行くならスレにもあるけど野毛山動物園も行ってほしい
アカエリマキキツネザルは国内で2園しか見られないし、56年間野毛山で暮らしているチンパンジーがいる ちょっと前にチンパンジーの赤ちゃんも産まれたわね
ズーラシアだと観光地から離れすぎなんよ
でもあの坂は車社会の人だとしんどいかな
54.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年05月22日 22:28 ID:o9A.zd.j0
-
エアキャビンはこの値段出してあの距離をわざわざ…?などと思っていたが、県外友人の付き合いで乗ったら楽しくて家族や知り合いにもおすすめしまくったわ
55.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年05月23日 05:27 ID:ahuSVsq.0
-
>>8
本スレ1にも言いたいが、横浜駅東口も一応みなとみらい地区なんやけどね
横浜駅と関内、桜木町地区の一体化がみなとみらいの本来の目的なんだし、桜木町の海側の一帯だけがみなとみらいだと思ってるなんてどれだけニワカなんや
56.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年05月23日 12:05 ID:RjHNXSz.0
-
>>5
福富町は美味しい韓国料理屋さんあってディープな横浜知りたい人にとってはおすすめだけどね
フライドチキンめちゃ美味しい店ある
57.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年05月23日 12:12 ID:RjHNXSz.0
-
>>55
横浜市民の大半は横浜駅東口のそごうやマルイがみなとみらいだってことを知らない
せめて日産あたりからだと思い込んでいる
58.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年05月23日 12:14 ID:RjHNXSz.0
-
>>31
有能
59.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年05月23日 12:18 ID:RjHNXSz.0
-
>>51
湘南モノレールは公共交通アトラクション
60.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年05月23日 12:20 ID:RjHNXSz.0
-
>>54
あれが出来たことでみなとみらいのメインエリアが大きなテーマパークのようにみえるようになった
61.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年05月23日 12:25 ID:RjHNXSz.0
-
ベイエリアを満喫するには相当歩くので、ヒールとかで来ると足手まといになる
最も適した観光方法はマラニックもしくはベイバイク
62.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年05月23日 13:24 ID:6a1rxf9a0
-
>>31
ワイ的にも爆オススメ。何で皆これをやらんのか不思議レベル。
63.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年05月23日 13:30 ID:6a1rxf9a0
-
ハマスタで観戦してたら近くの席の方からカットスイカごちそうになったことある。家で育てた言ってたから、畑がある家か、農家なのかもな。他県の田舎から出掛けていくワイにもなんか馴染みやすい空気感あるし、神奈川県や横浜市の一部以外は田舎っていうのは納得やな。そういうトコも含めて好きやで。
64.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年05月25日 02:35 ID:nh9HY68u0
-
>>40
ワイは身内がプレイしてたの見てたんやが相当ガチ。
ただ実在の建物の配置をシャッフルしてる感ある。
あのビルがここにある!?みたいな感じや
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。