
※6/25に立ったスレです
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/25(水) 03:14:37.49 ID:R0bm2w9m.net
靍岡 .378 0 6
井手 .367 1 6
柳田 .346 2 7
下園 .342 5 10
松本 .336 2 12
宮崎 .313 4 27
後藤 .299 2 14
加藤 .287 1 12
飛雄馬 .283 4 15
乙坂 .282 4 20
関根 .280 4 22
渡邊 .276 1 9
井手 .367 1 6
柳田 .346 2 7
下園 .342 5 10
松本 .336 2 12
宮崎 .313 4 27
後藤 .299 2 14
加藤 .287 1 12
飛雄馬 .283 4 15
乙坂 .282 4 20
関根 .280 4 22
渡邊 .276 1 9
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/25(水) 03:15:04.83 ID:R0bm2w9m.net
桑原 .256 4 27
赤堀 .255 2 20
内村 .248 0 8
嶺井 .216 1 18
中村紀 .214 0 4
西森 .205 0 3
高城 .143 0 0
モスカテル .067 0 0
赤堀 .255 2 20
内村 .248 0 8
嶺井 .216 1 18
中村紀 .214 0 4
西森 .205 0 3
高城 .143 0 0
モスカテル .067 0 0
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/25(水) 03:16:09.42 ID:3B6CbSQV.net
乙坂と関根が一人前になるまで巌めんどうみてやってくれ
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/25(水) 03:17:09.33 ID:Uh/you6L.net
乙坂と関根そっくりやん。乙坂がこんだけHR打てるとは思わなかった
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/25(水) 03:17:44.53 ID:LAh7hNU5.net
モスカテルはダメみたいですね…
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/25(水) 03:17:16.91 ID:rCEFg0WD.net
モスカテルあかんのか
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/25(水) 03:18:09.95 ID:tLPdFvCq.net
>>6
最悪ダメでも通訳兼ブルペンキャッチャーとして採用できるしへーきへーき
最悪ダメでも通訳兼ブルペンキャッチャーとして採用できるしへーきへーき
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/25(水) 03:17:39.61 ID:PQF1+Rq3.net
黒羽根を1軍でそこそこ打てるレベルに引き上げたのはガチですごいと思うわ
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/25(水) 03:18:03.63 ID:L3GmztC7.net
乙坂も関根も俊足巧打だと思ってたわ
ツル岡の打率すげえな捕手なのに
ツル岡の打率すげえな捕手なのに
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/25(水) 03:18:13.22 ID:eR6UZ2bb.net
二軍に落とした選手が軒並温まって戻ってくる
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/25(水) 03:19:19.36 ID:O2NhXBKM.net
強すぎィ!
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/25(水) 03:19:30.08 ID:Q95HT4v+.net
ニッポン放送・松本秀夫アナ 大村2軍監督の指導で開花 今年の筒香はDeNA「希望の星」
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20140507/bbl1405071140004-n1.htm
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20140507/bbl1405071140004-n1.htm
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/25(水) 03:19:37.34 ID:ymFn37ND.net
多分一輝は大して貢献してないと思うんですけど
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/25(水) 03:19:38.80 ID:0/Iu3enW.net
嶋村って一輝?
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/25(水) 03:20:30.82 ID:eR6UZ2bb.net
>>16
せやで
今年から二軍で打撃コーチ
せやで
今年から二軍で打撃コーチ
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/25(水) 03:21:33.46 ID:0/Iu3enW.net
>>17
サンガツ
サンガツ
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/25(水) 03:20:56.80 ID:L3GmztC7.net
宮崎を1軍で見たいわ
こいつと白崎は間違いなく数年後のスタメンになる
こいつと白崎は間違いなく数年後のスタメンになる
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/25(水) 03:22:53.71 ID:tLPdFvCq.net
>>18
打撃は一流 守備は小学生
打撃は一流 守備は小学生
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/25(水) 03:21:37.49 ID:8gd76p6T.net
大村巌が能力あるのなんて前からわかってたことやん
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/25(水) 03:21:53.27 ID:EIbiD1Ud.net
赤堀がぴりっとしないのがな
二軍人気は乙坂に負けず劣らずなんだが
二軍人気は乙坂に負けず劣らずなんだが
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/25(水) 03:21:55.07 ID:cRp92uiW.net
嶋村は実質雑用やろ
なんかそんな記事あったし
なんかそんな記事あったし
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/25(水) 03:22:50.62 ID:oL8aSvPm.net
高城伸びないなあ
去年シーズン捨てる覚悟で開幕からスタメンマスクかぶってたけど、打率.140位から一向に上向かず
今年多少改善してると思いきや、二軍でも安定の1割中盤かよ…
ルーキーイヤーが一番いいってなんやねん
去年シーズン捨てる覚悟で開幕からスタメンマスクかぶってたけど、打率.140位から一向に上向かず
今年多少改善してると思いきや、二軍でも安定の1割中盤かよ…
ルーキーイヤーが一番いいってなんやねん
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/25(水) 03:26:30.59 ID:+dzIz3f4.net
>>23
打撃は1軍じゃ成長しないんやなぁ
炭谷もそうだし
打撃は1軍じゃ成長しないんやなぁ
炭谷もそうだし
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/25(水) 03:23:28.85 ID:R0bm2w9m.net
2013靍岡 .186 1 7
↓
2014靍岡 .378 0 6
↓
2014靍岡 .378 0 6
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/25(水) 03:23:55.26 ID:cRp92uiW.net
大村はガチの有能やから必死に引き止めるべきやわ
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/25(水) 03:24:29.11 ID:eR6UZ2bb.net
一軍 小池
二軍 大村
これはどうなん
二軍 大村
これはどうなん
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/25(水) 03:26:11.44 ID:mMtYVUWE.net
>>29
フォームをしっかり指導すべきなのは若手やろうしええんとちゃうか
フォームをしっかり指導すべきなのは若手やろうしええんとちゃうか
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/25(水) 03:28:41.07 ID:ymFn37ND.net
普通に年上が居るのにコーチってどういう気分なんやろかね、小池
まあ多村はともかく金城みたいな変態が理論教えられるとは思えんが
まあ多村はともかく金城みたいな変態が理論教えられるとは思えんが
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/25(水) 03:30:23.86 ID:L3GmztC7.net
案外金城は良い打撃コーチなれると思うけどな
基本があるから変態打ちが出来るんやきっと
基本があるから変態打ちが出来るんやきっと
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/25(水) 03:26:33.46 ID:fzgnlTOv.net
帝王が埋もれるほどの陣営
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/25(水) 03:28:28.13 ID:plo25NJ3.net
肝心の嶺井と高城が駄目やん
特に嶺井は即戦力とか言われてたのに
特に嶺井は即戦力とか言われてたのに
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/25(水) 03:33:01.96 ID:PQF1+Rq3.net
>>37
嶺井は時間かけてフォーム変更してたからな
ノーステップから足上げるようになって多少改善されたはず
嶺井は時間かけてフォーム変更してたからな
ノーステップから足上げるようになって多少改善されたはず
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/25(水) 03:29:37.48 ID:vUBTE4yY.net
大村嶋村ゼミナール
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/25(水) 03:32:26.01 ID:W93azF99.net
すごい(粉蜜柑)
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2014年06月29日 10:00:37ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2014年06月29日 10:55 ID:8TrcnVKP0
-
>二軍に落とした選手が軒並温まって戻ってくる
松本「おっそうだな」
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2014年06月29日 11:08 ID:uN1Pg0Yt0
-
年間通してだとわからんが、
いままでパッとしなかった飛雄馬、加藤、渡辺が人並みに打ててるのがなにげにすごい。
飛雄馬・加藤が一軍で二塁遊撃の守備固めができて、打撃も最低限打てるようになると、
控えが非常に助かる。
内村・石川は二塁専だもんで、使い勝手がわるいから。
渡辺も数少ない強打者タイプのサード候補だから、筒香以外に日本人のライバル不在。
がんばっちくりー
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2014年06月29日 11:13 ID:KCY6eLcS0
-
※1
松本は能力も高いし1軍でも通用する技術はあるが色々と持ってなさすぎ
そこが荒波さんとの決定的な違いだな
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2014年06月29日 11:27 ID:xQEEy4b10
-
※2
石川が二塁専……?
ライトとセンターを無難に守れるの知らないニワカかよ
ホント、なんで石川は不当に評価されるのか理解に苦しむ
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2014年06月29日 11:33 ID:lekfm0CC0
-
なにより靏岡急に打撃覚醒したな
なんやあれ捕手の打率じゃないぞ
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2014年06月29日 11:50 ID:lj4p4.t.0
-
筒香は大村コーチ小池コーチと覚醒させたコーチがいっぱいいるみたいやな
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2014年06月29日 12:16 ID:k9f2DIp20
-
筒香覚醒させたのは小池っぽいしこのまま小池も有能コーチになって安泰してほしいわ
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2014年06月29日 12:42 ID:nLjLlw.O0
-
高城と嶺井は今
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2014年06月29日 12:44 ID:nLjLlw.O0
-
途中で投稿しちゃった
高城と嶺井は今、山下鬼軍曹に守備し込まれてるんじゃないの?
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2014年06月29日 17:04 ID:qHtiwEoU0
-
関根の外の変化球への対応指導よろしく
外の落ちる球ダメダメなんよね
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2014年06月29日 23:26 ID:aEOnZ9Xa0
-
いわいわお~♪
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2014年06月29日 23:47 ID:gO1GLNga0
-
※6 ※7
去年の秋に釣竿振らせてフォーム矯正したのが大村
その後一軍に上がってから調子が悪くなると細かく修正かけたのが小池
ということでないか?
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2014年06月30日 06:23 ID:hI24bKtZ0
-
雨鶴のこと、めちゃめちゃ応援しとるけど、指名打者で出たり、ファーストで出たときには?となった。
キャッチャーとして、肩やリード向上させてほしいけど…。代打もできる、内野もできる控え捕手ということで使ってもらえませんかね。
高城は打撃向上のため、ファームにいるよ。代わりに嶺井が一軍で勉強中。
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。